2018年9月2日日曜日

いつ来るかわからないことに準備する

きのうは防災の日だったね。

災害がおきたら「三日間は自力でなんとかしろ」…とオカミからのお達しだけど、最近は「一週間ガンバレ」…という声もチラホラきこえてくる。
うぅーん…それは困るけど、このあいだの広島の様子を見てたら、それもありそうな気がしてくる。311の時の東京も、コンビニからなにもかも無くなっちゃったもん。

あの時を思い出して、避難所に行かないという想定で、自宅で生活に必要な食料いろいろ買ったきた。

水だけ入れればいいご飯。

賞味期限が5年で、買ったのは2023年まで。買い替えの期間がずっと先なのは助かる。
でもさ、夫が「オリンピックよりまだ先かぁ。生きてるかな?」って。おいおい💦

たまたまうちにきてた子が、「うちの学校でこれ使ってたよ、おいしいよ! 水入れてもできるけど、時間かかるからお湯沸かせるならそっちの方が早い」って教えてくれた。
美味しいんなら、他のも追加しようかなぁ。


尾西のアレルギー対応食は、特定原材料等27品目を使わずに、完全に隔離された専用の作業場で専用の包装機で包装までしてくれてるから安心。
右上の、賞味期限が大きく表示されて見やすいのも好感度アップ。

京都のデニッシュパンの、ボローニャの見つけた♪

缶詰のパンがおいしいっていうのは聞いたことあって、一度買いたかったけど「パンにこの値段かぁ」って躊躇。けど、非常食だからしょうがないのかなぁって、今回は買ってみた。
缶詰のくせに賞味期限が3年しかないのが、ちとザンネン。

水分とビタミン補給に野菜ジュース。

これは長期保存用の缶入りで、賞味期限が5年半。
こういう時別なやつを買わなくてふつうに飲むのをぐるぐる回してけば、場所も取らないし、賞味期限も考えなくていい。だけど、わたし、野菜ジュースを買うならこんな小分け買わないで1ℓ紙パックにしちゃう。それって冷蔵だからなぁ。んで、非常用にこれ買ってみた。ジャマ!って思うかなぁ??

水も気になるけど、今住んでるのはマンションだからいざという時は風呂に水ためておける(はず)。溜めたのをブリタで必要なだけ濾過して飲めば、一週間くらいはなんとかならないかなぁ。
いちおう、給水袋も一枚、買っといた。

あと気になってるのは、トイレ。水が流れない時に使えるように、便座にザバッとかぶせるタイプのを持ってたほうがいいかなぁ。

災害時の持ち出し袋は、リュックサックに、懐中電灯・軍手・使い捨てマスクとスリッパ・百均のカッパ・三角に折ったレジ袋・ウエットティッシュ・おりものシート・レジャーシート、区のハザートマップ、ぐるぐる回して充電できる携帯ラジオ。ジップロックに緊急連絡先と銀行口座と保険証のコピーも入れた。
救急セットや常備薬も入れたほうがいいんだろうけど、いつも使ってるから入れとくの…ヤだなぁ。

意外とだいじょうぶだと思ってた乾電池が自然に放電して、新しいのに替えなきゃいざという時に使えなかった💦

今日のところは、ひとまずここまで。ときどきこうやってなにが入ってるのか思い出したり、使えるか点検するの大事だね。
食品は一度に揃えると、同時に賞味期限切れになるから、ちょっとズラして次回は3月に。