大掃除もしてないし、年賀状も書けてない。…っていうか、アタマの中にこれっぽっちの案すら…ない(-。-;
そんな年末のバタバタがない今。だけど、お餅は確保した❗️

六星のおぞうに餅。
去年ぐうぜん買ってみたらおいしくて、今年はインターネットで売ってるお店を探して買ってきた。
紅白がかわいい。量があまり入らない老夫婦にはこれで充分。ほんのり塩味がきいてるから、それだけでもおいしいぃ〜♡
もし見かけたら、一度手に取ってみてね。
今年の祝い箸は、神戸箸屋のにした。

東京にはこういうものを売ってる所がたくさんあって、いろいろみて回るだけでも楽しい💕
さんざん迷ってシンプルなこれに…。はずした "留め" が箸置きに使えそう??
いつものテーブルクロスじゃなくて、雰囲気かえたくて懐敷も買ってきた。

紙だからエコじゃないけど、他のところではしっかり気をつけるようにする(汗)
それからお正月には屠蘇散が必要。

おおみそかに年越しそばを食べたのを片付けてる頃合いで、これをお酒に浸す。それだけでお正月っぽさがぐんと増すね。
わたしは味醂や砂糖いれないのが好き。甘いのが嫌いなのは根っからの呑んべぇ??
大掃除らしい大掃除はしてないけど、ここらあたりのが準備できて、玄関の飾りとお供え餅は三宝にセッティングしたからこれでいいことにしてひとりの日曜を過ごそ。