こまったもんだ(^◇^;)
あ…思い出した。
木偏に予って漢字をみて、どういう意味なのか知りたかったんだった!
杼
いやぁ〜、思い出せてよかったよ。
こうやって、ひとつずつ思い出す努力を続けるのが大事なんだよね。←アルツハイマーとか診てる先生による
見た時には、「ひ」ってルビがふってあった。
ひ???
なにそれ??
調べてみたら、機織りの横糸を通す糸巻きのことだって。
なぁーんだ、シャトルとか梭おさ…って言ってくれたほうがピンとくるなぁ。

他にも、"どんぐり" とか、"とち" とか読んで、それぞれ意味が違ってくるみたいだよ。
このサイトの人がすっごく詳しく書いてくれてる👉https://ukiuki-express.com/archives/1796.html
半世紀以上生きてて、こんなに知らないことが多い自分にビックリしちゃうよ💦
日本語すらこんなにおぼつかない状態で、英単語なんか蓄えられるわきゃないか?
…と、おもいっきり開き直りたいけど、これもボケ防止で忘れながら覚える努力もしてこっ♪
気持ち…だけでもね♡