東京よりここあたりはすこぉーしあったかい…って聞いたことがあったけど、そのとおりだった♡
水仙がたくさん咲いてる『をくづれ水仙郷』にも行った。

そこらへんじゅう、水仙、水仙、水仙!
すっごぉーい! みごと!
日本三大水仙の里の一つって聞いてたけど、こんなにたくさん咲いてるとは思わなかったよぉ〜。自分じゃまず行けない場所だから、来られるチャンスをもらえてうれしい💗

日向はちょっと終わりかけで茶色くなっててるけど、あまり日が当たらないところはまだ見頃。
ただ香りを楽しみたいなら、もうちょっと早い時期のほうがよかったなぁ。
この水仙って、植えっぱなしでいいんだって。
それであっちこっちに植わってて、こんなに増えてても管理がむずかしくないのね。

売店で一鉢買って帰りそうな気持ちを、ぐっと我慢して帰宅した💦
だって、もう庭はないし、バナナくんの管理だけで精一杯。
枯らすの専門っていうか…むしろ得意なのに、バナナが枯れないのが不思議な状態。これからプランター増やすのは無責任だもんね。他のことで楽しむわ♪