漢方薬ってゆっくりイメージだったけど、風邪にはけっこう即効性があるみたい。
んで、自力で調べてたら、この本に出会ったよ。
『

ツムラのサイトで漢方薬の説明にこの本の引用してあるから、信用できそう。
もし買うときは、改訂版が出てるからそっちをまちがえないでポチってね。
他の講習に行った人から、『

この本は一般向けじゃなくて医療従事者向けだから、けっこうお高いお値段😅 専門書はなんでも高くて困る。
でも、これを参考にして、漢方薬を専門にずっと勉強をしていないお医者さんが患者さんにクスリを出してるわけだから、安心できる信頼度だよね。
調子悪くなる前に読んで参考にして、いつもかかってる先生と相談できたらいいかも。そのときは、くれぐれも先生のプライドを傷つけないように、そろぉ〜っと…頼んでみてね。