2020年3月13日金曜日

できたりできなかったり

たのしく続いているヨーグルト作り。

今までは、特価品になってるプレーンヨーグルトと箱買いで値引きしてくれるR-1を買ってたけど、自分で作れるならいろいろやってみたくて試してる(・◡・)

最近やったのはこちら。
牛乳1ℓ+乳酸菌ヘルベ 100g/40℃7時間

花粉症がつらい時期だから、これを摂取してたら緩和される?という期待を込めて、一本を10本分に増産して、遠慮なく自分が摂れるようにしてるとこ。
たまたま売り場にカップのじゃなくてこれしかなくてやってみたんだけど、ドリンクタイプはR-1のときと同様、混ぜるのが楽チンで助かった〜!!

そして、どうしてもおなじようにできないのが、こちら(T ^ T)

これは、乳酸菌のものとして特定保健用食品(トクホ)第1号になった商品で、腸内環境を整えて便秘を改善してくれる。

…ってなコピーに惹かれて、やってみた。
わたしにナイショでお腹を緩くする薬をのんでる夫に最適…だもの。
牛乳1ℓ+おなかへGG! 100g

組み合わせは、同じメーカーの牛乳と。

一度目は42℃12時間で固まらず、43℃6時間にして様子みてたら、だんだんトロッとしてきて、冷蔵庫入れたら少し固まった。
酸味も足らない気がして、二度目は43℃にあげて、時間を最初から18時間設定でしたら、なぜか牛乳のまま。プラス6時間してもいつまでたっても牛乳。そのうち危険な香りがしてきそうで(←動物のカンw)、冷蔵庫に入れてひとりで飲んだ。

最初の温度が1℃ちがう以外は同じ条件でやって、ぜんぜんちがう結果。
ヨーグルトを固める成分の、ゼラチンや寒天が入ってたら失敗しやすいって書いてる人がいるけど、一度目はなんとかヨーグルトになったのに同じ条件でやってみた二度目がこうなのはなんでだろう?
作るとき、ヨーグルトと牛乳の混ざりがめちゃめちゃ悪くて、ツブツブしっかりそのまま。なかなか牛乳となじんでくれなくて困った。
そのままだとうまくいかないから、苦肉の策で二回とも茶こしでこしたけど、それが悪かったのかなぁ? 殺菌してない道具だと他の雑菌が勝ってダメだもんね。

一度目にできたヨーグルト食べたら、素朴な…むかし食べたヨーグルトの味がしてとっても好き。小学校の給食で出てきたチチヤスヨーグルトの味みたいな感じ。
今度はドリンクタイプで、チャレンジしてみるよ٩( 'ω' )و