きのうのおやつはタルト。
子供もいなくなり、カロリーと糖が気になる老夫婦世帯だと、なかなか腕をふるう機会がなくザンネン⤵︎
などと言うものの、種明かしすると…タルトカップとカスタードクリームは富澤商店で買ったやつ(笑)


この大きさのタルトだと、作りやすい最低分量で8〜12個はできちゃうからね。混ぜて冷蔵庫で寝かせて伸ばして抜いて敷いて焼いて冷まして…っていう作業自体は好きなんだけど、わたしたち、そんなにもう食べられない。
なので、小分けに使えるこのカップ、すっごぉーく助かってる。いつもありがとぉ〜、富澤商店♡
カップに、ヴァローナのウェーブとかして薄くながして湿気防止。
そこにカスタードクリーム入れて、生クリーム泡だてて投入。
夫が愛してやまない桃をスライスして、カソナードふってガスバーナーで焼いて軽くキャラメリゼ。
仕上げはベランダのミント。
沈んだ天気と気持ちに、手作業はいい刺激になった(^_^)