2022年7月18日月曜日

文章を書く技術、読む技術

今月は、ちょこちょこ勉強会がある。家にずっといても新しいモノにふれられるのは、ありがたいなっ♪楽しいなっ♪

対面じゃなくてZOOMがほとんど。まだちゃんと使いこなせてないけれど、新しいものが自分でできるとうれしい!
こういうのってウェビナーっていうの?? ハヤリもの(笑)が実体験できて、ワクワクする〜。

いつも聴いているクラシックインターネットラジオOTTAVAも、新しく学校をはじめた。

サイトによると、講座は5つ。(詳細は講座名ポチッて飛んで♪)
ことばの教室」林田直樹(音楽ジャーナリスト、評論家)
オペラでイタリア語!」井内美香(音楽ライター、オペラキュレーター)・斎藤 茂
ショパンとその楽譜」長井進之介(ピアニスト、音楽ライター)
楽譜の風景」本田 聖嗣(ピアニスト)
BRAVO TALK」森 雄一(MC、ナレーター)

その第一回目の講座がきのう配信され、お試しでこの講座だけは無料だったので聞いてみた。

#1『文章を書く技術、読む技術
初回は総論として、これまでの編集者時代や、書き手としての仕事によって得た文章の「技術」について、お伝えします

ライブ配信を見逃しても、あとから見られるみたい。せっかくなので、無料のうちにぜひ!

文章を書くことを生業にしてるわけでもなく、このブログは子供が母の安否確認するだけ…だけど、TwitterやInstagramに書き込むこともあるし、人と会話もする。
文章を書くというだけでなく、話すときにも大事なポイントや、書く技術は読むことにも大事なこと。そういう「こういうことに気をつけたほうがいいのね」ということをたくさん教えてもらえた。