2023年10月4日水曜日

しゃべっていい事といけない事

知り合いが「16Personalitiesっていう性格診断テストがおもしろいよ!」って教えてくれたから、やってみた。

ほぅ〜…。(結果、言わんのかいっw)

それはさておき、学校に道具を持ってくカバンの話してて、「こうしたら使いやすいよ」とか「これは何センチでね…」みたいなことを、先々週、学校で友達にしゃべりすぎた。

とちゅうで、「あっ💦」って気づいて、「うふふ、タダで教えちゃった」って苦笑いでごまかしたけど、同じ学校でやってる授業内容を受講したことがない部外者にペラペラ話すのはNGだったね。
はるみ先生がシニア原型の授業したときも「黒板の写真撮影は不可。ここで習ったことは部外者に教えない」っておっしゃってたもん。

はぁ〜、社会性のないヤツだ😰

何年も(ほれ、最初に受けたカバンの先生ひどかったじゃん?)つらい思いして受講したとか、それから何年も通って夫には言えないくらいガンガン課金してたとか、鹿児島からも宿泊して受講してとか、そういう手間と時間とお金をかけて自分のものになった知識をタダで教えるのがもったいないとかそういうんじゃなくて…、学校としての原理原則はちゃんと守らないと営業妨害になってしまうよね。

インテリアコーディネータの資格とったころ、谷山のアキ洋菓子教室に材料買いに行ったら呼び止められてリフォームの相談を受けた。
関わりを持ちたくなかったから「(自分より)よくできる人を紹介します」って何度言っても、「いいからさ、これについてどう思う?」って、帰してくれなくて困った。
その話を友達にしたら、「だって上役にお願いしたらお金払わなきゃいけないじゃない。momちゃんからアイディアだけ知りたかっただけよ」とバッサリ。それ言われるまで、ずいぶん嫌な思いしてたけどこっちが好き嫌いは別にして先生だからちゃんと接さないと…って思ってたの、もうムリ…ってを諦めた。

ここまで図々しい人は稀だけど、お医者さんの知り合いは「高校の同窓会に行くと、健康相談させられちゃう」って言ってたし、弁護士や司法書士は「無料法律相談になるよ」って言ってた。クラス会で自分の症状や飲んでる薬とか、離婚相談や遺言の話されてもねぇ…。

何年か前に、はるみ先生を交えて食事会したとき、縫い物のコツとか知りたいこととか授業で聞くようなことをずっと尋ねてて、質問コーナーになっちゃった。仕事が終わって駆けつけてもらった先生に、たいへん申し訳なくてまた企画する気になれないなぁ。先生の食事代をもったからいいっていう人がいたけど、そういう問題じゃないもん😢
情報交換じゃなくて、ただ聞くだけ教えてもらうだけってのはないよね。ケチくさいってのじゃなくて、何をどこまでしゃべるかって、ほんとに大事だわ。今回のことでいろいろ思い出したり考えさせられたよ。

その人が興味ありそうなことはすぐ教えたくなっちゃうけど、消費生活センターのおばちゃんの啓蒙活動的な話(ネット公開されてる話ね)はしてもいいけど、学校やサークルなどそれを教えてる場で話すのはやめよう❗️