2025年8月19日火曜日

ぶくぶく

遠慮なく使えるお酢が手に入ったから、現代農業Web版を参考にして卵のカラ入れてみた〜。
どのサイトにも「細かく砕いて入れろ」って書いてあったのに、大きいまま入れてるアタシったら🤣

こういうぶくぶくみてるのって楽しい♡
パン作りに使うフルーツ酵母ができてくぶくぶくも、おぉ〜♪…ってなる。

でもこれはそういう発酵とはなんかちょっと系統が違う気がするなぁ。
卵の殻のカルシウムと酢が化学反応してて、出てるぶくぶくは二酸化炭素。
化学式はCaCO3 + 2CH3COOH → Ca(CH3COO)2 + H2O + CO2だったっけ?

ま、こういうの、永遠に見てられる面白さがあるから、なんだって…いいのいいの🤭
一昼夜置いて濾して、100倍(調べてみたら、弱った根にカンフル的な使い方は30〜50倍、除草剤には1〜5倍と何にでも使えて便利!)にして使うね♪