2025年9月11日木曜日

ホップでリゾット

暑くて、ビールがおいしい😋
リーズナブルな価格とカウンターでのおしゃべりが楽しくて、ときどきよく両国のポパイに行ってるアタシだよん🍺

先週飲んでたら、近くにいた常連さんからホップいただいた。

なんと…「庭でできた」んだって!!
どんなお庭をお持ちなんだぁ?

このビール屋さん『ポパイ』の創業者が現役の頃、常連さんに泥つきのホップの根っこを手渡しして(カウンター泥だらけでスタッフ大変だったらしい🤭)、それが受け継がれたものだそう。
お店の前にもその時のホップを植えてあるけど、ショボショボ。スタッフに言われないとホップだとわからなかったくらい。日本だとなかなか栽培に向かないって聞いてたのに、この人のホップは見事!

数年前、野菜の勉強会がホップだった。
その日に教えてもらったホップのリゾット作ろうと、ごそごそ…資料を引っ張り出してきた。
  • 米100g
  • ブイヨン500㎖
  • バター大さじ1
  • 粉チーズ大さじ2
  • ホップ3つ…みじん切り、バターでソテー
「おいしいの?」って言われたら、微妙かなぁ〜。めちゃめちゃニガいのよ。苦いのが大丈夫だったら、食べられるかなぁ?

ホップには鎮静効果、インスリン感受性の改善作用、胃液の分泌増加作用、肥満予防効果、花粉症症状軽減、アルツハイマー症予防などの効能がある。
世の中にはおいし物が溢れてるのに、その効能のためにムリして食べなくてもなぁ…という感想で察し…(以下省略w)