こういうのをするの、ぜんぜん受けつけないほどパソコン毛嫌いしてない…はずなんだけどなぁ。うまくいかない。
でも、ちゃんとできないってことは、パソコンにわたしからの指令が届いてないから…だよね?
パソコンは五歳児だと思って具体的に命令しないと動かない…って、どこかの講座に出たとき講師が言ってたのを思い出したよ。
そうなると、子供がニガテなわたしは、そこすらダメってことか??
ちゃんと教えて動かしてあげられない自分にちょっと凹むよ😢
バックアップをとる外付けハードディスクの容量はこんなにあるのに、なんでできないんだろうねぇ??

いったん全部データ引き上げて、初期化するか?ってところまであきらめて、お稽古の準備して出かけたらSuicaなくした!!!
都営新宿線から出られたから、そこまでは持ってた。
そのあと、文化の授業に出て、タカシマヤのアルカで靴の中敷直してもらって、ハンズよって、家に帰ろうと改札前で…カバンにない。
限定のピカチュー柄だったのに…。
ロンドンのOysterCardの黒いパスケースだったのに…。
チャージした直後だったのに…。
泣いていい??