南九州はまだ梅雨入りしてないってきいて、この異常気象続きに「なぁーんかだいじょうぶか地球??」って思っちゃう。
…ってなわけで、本格的に雨が降る始める前にやっとこうと思ったことを自分メモ。
【カーテンの洗濯】
洗えるカーテンだったら…っていう条件つきだけど、カーテンって意外と汚れてる。
レースの白いカーテンを外してたたんだら、なんとなくグレーっぽいし、洗濯機で回ってるのを見ると、水があきらかに黒い!! こんなにきちゃなくなってるとは、ビックリだよ。
カーテンは、洗ったらそのままカーテンレールにかけて干す。洗剤の香りがほのかにして、家事してる感があるのもうれしい♡←単純w
そして、はずして洗濯機に入ってるうちに、窓まわりを掃除すると一度にすんで気分スッキリ♪
窓ガラス拭くのは、曇りのほうがいいけど、それを待ってたら…またタイミング逃すんだよなぁ💦
それに、そういう天気のとき厚いカーテンは乾きにくい。だから、湿度が高くなる前にやっつけよう。

でもね、今、家中のを全部やっつけるほどの元気がないのよぉ。
なにせ引っ越してから一度も洗ってないから、とりあえず、リビングの掃き出し窓だけ、いま洗濯機に入れた。
思った時にやるなんて、エラいぞっわたし❗️←褒めてやる気を出すっ!