わぁ〜い、お気に入りの歯ブラシ、手に入った!!

ふふふ、箱買いだよ😏
この歯ブラシ、ハンズでも見かけないし、近所の歯科をまわって聞いてみたけど卸してなくて、東京にきて困ってたのよ💦
ひと箱20本、これだけあったら一年は持つ! うれしいったらありゃしない♪ オトナでよかったわぁ。
ついでに、よく使うデンタルフロスも。

30mじゃすぐなくなるから、200mのほう。
フロスがザクザクに引っかかって、物が詰まって心配してた下顎の6・7の間は、虫歯になってなくてひとまずホッ…。
ただ、萌出不全な第二大臼歯の近心傾斜はこのままどんどんひどくなって、物が詰まるのは止められなくて、カリエスになるのも時間の問題で、どうするよ?みたいな話になってるとこ。
気をつけて歯間ブラシ通してすごすか、6・7の間を先に埋めてしまうか、フロス通るぐらいに薄く削るか、他にもいろいろ方法があるけどいずれにしても虫歯になるのを先延ばしにするだけで根本的な治療にはならない。
うぅーむ、もう少し悩んでみるわ(-"-;)