とうとうベランダでトマトを育て始めた。
鹿児島の家は庭の全面を畑状態にしてたくらいだから、たぶんここでもいつかはやるだろうと思ってた(笑)
こんな感じだったもんねぇ〜👉

イタリアンパセリを牛乳パック切ったのに撒いてたのが、呼び水になった気もする😅 ちっちゃな植木鉢にミニトマトの苗を植えただけ…なのだけど、やっぱり楽しいよぉ〜♪
草負けや虫さされアレルギーもこのくらいならだいじょうぶ。あまり増やして、土の始末に困らない程度でやめとかなきゃ…。
念のため、住んでるところの土の回収メモっとこ👉『家庭から出る園芸用土を回収します』
これ見たら、今年は10月23日と12月26日ならうちの近くの回収所で再処理したリサイクル土をくれるみたい!
うふふ…、こういうこともしてくれてるのね。知らなかったよ。ときどき…気が向いたみたいに調べてみるのもいいね♪