ほどほどの気温でくもってるので、ガラスと網戸そうじ!!
…と、ベランダに出たら土を入れた袋がぁ〜。
古い土をふるって、夏の日差しに当てて病原菌や害虫駆除してたのよぉ〜。
下にシートを敷いてる黒ビニール袋はそのまま移動できるけど、じかに置いてるのは動かすと破れる。モリッと入れちゃってるもんなぁ😓
これ、熱で蒸して殺菌してるとこ。
出して乾かして、再生材を一割くらい混ぜて、肥料を足せしてまた使えるようする。庭がない今の生活では、こうやって再生するしかないのよ。
もっと質が悪い土だったらミリオン(珪酸塩白土)いれたり、サラサラ過ぎたら小粒の赤玉土いれればよくて、今のところうちの土はそこまでじゃないかなぁ?袋を開けてみないとわかんないけど…。
土の再生材は中身がピンキリで、ここらが入ってたらうれしい👉土壌の酸度調整(有機石灰・クン炭)、堆肥(バーク・ココピート・腐葉土・牛糞・腐植酸)、栄養分(有機肥料・化学肥料)、水はけ(バーミキュライト・パーライト・やしの実チップ)
再生材の袋の裏をみて、入ってなかったら必要なのを足せばOK…だよね?←シロウト判断
話がそれた😅
今年の春の終わりから夏にかけてあまりにも暑くて、なにもかも枯れて残った鉢植えはバナナだけ。これじゃなんかさみしい…。来年はもっと楽しみたいなぁ。
楽しむには準備が必要…よね。
今やっておくといい作業を探してみた。
この人の話、分かりやすくていいかんじ♪
種類別に、肥料と水や温度、置き場所なんかもしっかり教えてくれて、ありがたいわ〜。今はバナナしかないけど、こういうの見てるだけでやった気になる(笑)
あ…、こういうことじゃない💦
ビニール袋はこのまま無視して掃除始めちゃえばいいのに、また忘れてる😅