今年のゴールデンウィークは、夫が実家帰ってたのでひとり。
寂しい? そぉーんなワケないじゃん🤣🤣🤣🤣🤣
だってさ、最近、休みで家にいる時はちょっとそこまで外食とか、ビール飲みに行くとかでも嫌がる。歩いて10分もしない、すぐそこに美術館もホールもあるのに行きたがらない。
誘うと、「momちゃんが行きたいなら、行ってくれば?」
そう言われて、「はいはい、一人で楽しんできますんで、留守番お願いね」って行ってこられる?
去年は(去年も?去年までずっと?)そんな調子で、せっかく東京にいられるなら参戦したかった去年はそんな調子で、ラ・フォル・ジュルネに行けずだった。
に行けず。
「行ったからって、別に怒らないよ」って。
好きなものを見たり聞いたりするのを怒られても困るが、そういう話じゃないよね?
別にまぁ〜ぶっちぎって行かなくても良いかな…っ程度で、すごく行きたかったら怒るとか不機嫌になっても行っちゃうかもな。←いやいやいやぁ〜、性格的に無理っしょ?
それが、ひとり!
なんの縛りもなく、行けちゃうわけよ🥰
ひとりでいるうちにまとめて楽しめちゃお♪…ってなわけで、ラ・フォル・ジュルネ二三日間行っちゃった♪
インターネットラジオ
OTTAVAで三日間のまとめリールがあったので、雰囲気を共有♡
いやぁ〜、めちゃ楽しめた♪
ここだけじゃなくて、他のブースもステージも外部のいろんな場所での演奏会も、ふつうのホールだけの演奏会と違っててラ・フォル・ジュルネって良いわぁ〜♡
毎年夏至の日は、パリの町中が音楽で溢れてる。その時に似てた。
また行きたいなぁ〜♪