この方とは一度お話ししたことがあるから、画面越しなのに違和感がなくて…つい知り合いみたいな気になっちゃう🤭←違うっw
この殺人的な暑さより、手入れの不行き届きのせいでベランダの鉢植えに元気がなくなってる。どうにかしないと…と思いながら、手付かずだったからきっかけをありがとうー!!
さっそくやりたいとこだけど、アマゴの殻、ポイポイ捨ててた💦
卵の殻を、きれいに洗って干すとこからだね。
お酢もいいよねぇ〜。高温乾燥になると、石灰不足になるもんね。
私が拙い説明をするより、現代農業の記事を読んでもらった方がちゃんとわかると思うから貼っとこう。
200㎖に卵の殻みっつ分で、できるみたい。
卵の殻は確保できるとして…問題はお酢。今うちにあるお酢は、植物よりニンゲンに使いたい請福酒造のお品なので…ちょっと困る。
お酢は百均でも売ってるの? えぇ〜、それで十分かも。んじゃ買ってこよ♪