2010年7月3日土曜日

シンク周りをすっきり

きのうは一時的に晴れたけど、また曇りから雨。
今朝も雨。

なんと!
設置したばかりの洗面化粧台のボウルに、カビ!

え゛ぇ~~~~~~~Σ( ̄ロ ̄lll)
毎日、ボウルの隅々まで拭かないといけなかったのね?
自分の怠慢な家事を思い知らさてて、落ち込んでます。
いくら新しいモノを買っても、メンテしないと台無しなのネ。
急いで、モノを整理して、軟らかいスポンジでツルっと撫でました。

こりゃ、台所も心配…。
先日の記事『チラシごみ箱』で、シンクをさっぱりさせよー。

シンクには深~いでっかいごゴミ受けがついてたけど、
ゴミが流れない程度の小さいモノに替えました。
毎回、ゴミを洗いながら排水してるのは、よくないですよね?

三角コーナー置かないのは、見苦しいのと虫よけってのもあります。
ぬるぬるになったのを掃除するのも、ちょっとニガテで…。
こまめに、チラシゴミ箱に入れて捨てるほうが、衛生的な気がするし。
作り方はこちら

シンクのスペースもたっぷり使えるし、片づけやすい。
そして、洗いモノがひと段落してすっきり片付けたあとに、
シンクを磨いて、水気を拭きとって、アルコールスプレーをかけ放置。
これは除菌のため。

生ごみのゴミ箱にもシュ!
これは、ニオイ消し。

油汚れもよく落ちます。
ヘタな洗剤使うよりきれいになるから、この頃はこればっかり使ってます。
ガスコンロ周りにひと吹きして、拭きとるとスッキリ。

タオルを掛けた壁にカビが生えてたのも、よくとれました。
予防にもなるしネ(=^_^=)

ワタシは、これを食品には使ってます。
でもね、この商品は掃除にはもったいない気がするなぁ。

ちょっと秘密のウラワザだけど、
茶碗蒸しやババロア・ゼリーの泡を消すのに使えるって知ってた?
この時期、パンナコッタを作る時、よく使ってます。
うふふ、このコツはナイショね(v^ー°)

今はアルコール消毒が流行りのようで、市販品もいろいろ出てます。
濃度もどのくらいかわからないし、
つい、香料や余分なモノが入ってるような気がして、
ちゃんと消毒できるアルコールが欲しいなぁーと思います。

薬局で買えるけど、けっこう高いっ。
無水エタノール500mlが、1700円くらいじゃないかな?
消毒用エタノールはそれよりちょっと(ちょっとだけだよ)濃度が薄いので、
精製水でちょっと薄めるという裏技もあります。
それなら、始めっから消毒用エタノールを千円弱で買った方が安いわ…。

お子さんや妊婦さん、抵抗力のない高齢者の介護をしてらっしゃったら、
受診のついでに病院で相談してみてくださいな。
もしかしたら、出してくれるかもしれません。

注意点をいくつか。
・使う時には、絶対、火の気のない場所で。
・換気をちゃんと行う。
スプレーするとそこらに飛び散ってるので、吸いこんで酔っぱらいます。
・ニスを塗った物やスチロール製品は、向きません。