いいお天気の週明け、思いっきりお洗濯してますよぉ〜♪
もう干す場所がないくらい(汗)。
でも、寝具なんかも全員がふたりじゃ、こんな程度だわねぇ…。ちょっとさみしく感じちゃうなぁ。どこでもドアあったら、仕事に出てる子どもたちの家まで取ってきて、洗濯してやりたいわよ。
あぁ〜、元気かなぁ。
ちゃんとご飯食べてるかなぁ(しみじみ…)。
さて、きのうのゴーヤ、どうやって食べるの?って県外の人から訊かれたんですけど、じつは、わたしニガウリ苦手なんですよ。
庭で作ってはいるけど、グリーンカーテンにして楽しむだけで、できたのは好きなご近所さんにもらってもらいます。
ぜんぜん食べられないってほどじゃないんけど、あの苦味が…できれば御免被りたいもののひとつ。☜おこちゃま味覚
え?
平気ですか??
ゴーヤと言えば沖縄ですが、以前、沖縄出身の同僚が「ウチナンチューが作ったゴーヤチャンプルはニガくて食べられない」って言ってたんですよ。
え?ゴーヤって苦いんじゃなかったっけ…と思って尋ねたら、品種も違うけど下処理がキチンとしてないから苦味が抜けてないんだって。
彼女が言うには「切って、塩揉みして油で炒めるだけでもかなりなくなるけど、それでもダメならサッと下茹ですればいいよ」って教えてもらいました。
切り方は、縦半分にして、中の種をスプーンでかき出して、うす切り。
厚くなるほど苦味が抜けにくくなるけど、あまり薄いとせっかくのシャキシャキ感がなくなっちゃうのでほどほどで。
下処理したあとは、豆腐や肉と炒めて卵でとじればオッケー。
豚のバラ薄切り肉で作りますが、わたしは沖縄のくるま麩も大好き。
くるまぶっていろんな種類ありますが、二重になってる車麩があるでしょ、あれは焼き目のところが硬くて、戻すのにちょっとしたコツがあるの。用途も他にいろいろあるしね。
でも、沖縄のくるま麩は、ちぎって水に浸けるだけですぐ戻って、とってもラク。
お肉代わりに使えてヘルシーだしおすすめなんだけど、うちの子どもからは「肉じゃないぃ〜!」って、よくブーイングありました(汗)。
だけど、もうたくさん食べちゃ駄目なシニアなわたしたちには、たぶんピッタリな食材じゃないかな。
初めてだと、これがいちばん使いやすいかも。
↓
もしお店で見かけたら、ぜひチャレンジしてみてね。
2014年6月30日月曜日
2014年6月29日日曜日
できてるよ
ふわぁ〜……おはようございまーす。
けさはとってもいいお天気ですね。
夫がいないからゆっくり朝寝しようと思ったのに、カーテンの脇から差し込む光で目が覚めちゃった。
…んま、よいわ。
窓から見えるゴーヤもそろそろ食べごろ。
あんまり苦くないといいんだけどなぁ…。
水没した庭も気になるので、様子を出てみましょ。
おぉ〜、じゃぶじゃぶに溺れてたでっかいトマト。
無事に真っ赤になってました。
腐っちゃう前に、穫っちゃおう。
アイコちゃんも、どんどんできてます。
きょうはモッツァレラもあるし、バジル摘んでカプレーゼだねっ♪
ただし、彩りに使うだけで食べないけどねバジル。☜食べるのはニガテ
ついついきのう、「ナスって穫りごろ迷うよね〜」って、Instagram仲間(ぜんぜん見ず知らずの人だけど、お野菜育てたり、お菓子作ったり…と、趣味がいっしょでうれしい存在♪)と意見交換してたけど、ちょっと早くてもなんとかなりそうだわね。
茄子のヘタに刺があって、いっつも指を刺して痛い思いしてます(涙)。
気はつけてるんだけど…なぁ。
この写真撮りしてたら、なんと!
5カ所も蚊に噛まれてしまいましたぁぁぁーーー!!!
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいっ!
たった30秒くらいの間だったにぃ。
急いで…蚊取り線香つけて収穫して、雑草抜いて、摘芯して、誘引して、おうちの中に。
水洗いして、カユミ止め塗りました。
でも腕は、草でホレこのように…。
草負けはチカチカ全体が痒いけど、虫さされのほうがピンポイントで痒さが激しいわ。
今晩も抗アレルギー剤を飲んで寝なきゃなぁ。
とほほ…。
けさはとってもいいお天気ですね。
夫がいないからゆっくり朝寝しようと思ったのに、カーテンの脇から差し込む光で目が覚めちゃった。
…んま、よいわ。
窓から見えるゴーヤもそろそろ食べごろ。
あんまり苦くないといいんだけどなぁ…。
水没した庭も気になるので、様子を出てみましょ。
おぉ〜、じゃぶじゃぶに溺れてたでっかいトマト。
無事に真っ赤になってました。
腐っちゃう前に、穫っちゃおう。
アイコちゃんも、どんどんできてます。
きょうはモッツァレラもあるし、バジル摘んでカプレーゼだねっ♪
ただし、彩りに使うだけで食べないけどねバジル。☜食べるのはニガテ
ついついきのう、「ナスって穫りごろ迷うよね〜」って、Instagram仲間(ぜんぜん見ず知らずの人だけど、お野菜育てたり、お菓子作ったり…と、趣味がいっしょでうれしい存在♪)と意見交換してたけど、ちょっと早くてもなんとかなりそうだわね。
茄子のヘタに刺があって、いっつも指を刺して痛い思いしてます(涙)。
気はつけてるんだけど…なぁ。
この写真撮りしてたら、なんと!
5カ所も蚊に噛まれてしまいましたぁぁぁーーー!!!
かゆいかゆいかゆいかゆいかゆいっ!
たった30秒くらいの間だったにぃ。
急いで…蚊取り線香つけて収穫して、雑草抜いて、摘芯して、誘引して、おうちの中に。
水洗いして、カユミ止め塗りました。
でも腕は、草でホレこのように…。
草負けはチカチカ全体が痒いけど、虫さされのほうがピンポイントで痒さが激しいわ。
今晩も抗アレルギー剤を飲んで寝なきゃなぁ。
とほほ…。
2014年6月28日土曜日
警報きた
雨あがって、薄日がさすけさの鹿児島です。
夫が車で熊本まで行くので「雨が上がってよかったぁ〜」って窓から外を眺めてたら、「東京に行ってきたら?」とサラッと言われて…軽〜く殺意を感じた妻です。
うぅーん…。
旅行決まってから給与二割減になったのが大打撃で、そのうえ追加できた納税、前期の授業料、保険料の年払い、税金二種類なんかがドワーッときて、今月すっからんぴん。
やっとやっと、やぁ〜っと!あちこちからお金をかき集めて、きのうの引き落としにギリでまにあってホッとしたんですけどね。ワタクシ言っておりませんでしたっけ?言ったよね?
夫に悪気はぜぇーんぜんなくて、なんとかして目の前にいるこの”わたしの不機嫌”をどうにかしようと、あれこれ慰めてくれてるんですけどね。
たしかに、今の私って…なんもかんもツナンマ〜イいうのが顔に出て暗いし、元気ないし。どっか行けたら気分も変わるかもなぁ〜って思うけど、イオンに行くんだってバス乗るもんね。東京行きたいのはやまやまだけど、現実的にぜったいムリだもん。
定期解約せずに引き落としに間にあったんだから、それだけでもよぉがんばった!って自分を慰めて、必死でガマンしてるのに、言うか…この状況で?
どうにこうにも、イラッ!っとして、せっかくの申し出を「はぁ?」な顔で返したダメな妻でございます。
さて、そんなコトはこっちに置いておいて、きのうの緊急速報、驚きました!
警報にじゃなくて、音に。
これマナーモードでもじゃんじゃん鳴るので、東京にいる時はうるさくって設定から鳴らないようにしてるんですが、しばらく行ってないから鳴るというのをすっかり忘れてました。
んまぁ、いざという時にわからないと困るから、オンでいいんだけどね…。
『設定』→『通知センター』画面の一番下→『緊急速報』右をタップしてオン、みどりになったらオッケー。
ついでに、iPhoneの『設定』からいろんなプライバシー設定やセキュリティー設定に飛んでみたら、なぜか共有することになってたり、オンになってたり…。
速攻で設定かえました。
アップデートすると知らないうちにデフォルトに書き替えられてたりするのかなぁ〜?
自分からオンにするとは考えられないんだよなぁ…。なんでだろう??
でも、知らないとかめんどくさいって言ってちゃダメよね。
きのうのこの警報やLINEをきっかけにして、ちょっと見直せてよかったわ。
んでは、せっかくのお天気、寝具などの大物選択にいそしみたいと思いま〜す。
みなさまもよい週末を〜♪
夫が車で熊本まで行くので「雨が上がってよかったぁ〜」って窓から外を眺めてたら、「東京に行ってきたら?」とサラッと言われて…軽〜く殺意を感じた妻です。
うぅーん…。
旅行決まってから給与二割減になったのが大打撃で、そのうえ追加できた納税、前期の授業料、保険料の年払い、税金二種類なんかがドワーッときて、今月すっからんぴん。
やっとやっと、やぁ〜っと!あちこちからお金をかき集めて、きのうの引き落としにギリでまにあってホッとしたんですけどね。ワタクシ言っておりませんでしたっけ?言ったよね?
夫に悪気はぜぇーんぜんなくて、なんとかして目の前にいるこの”わたしの不機嫌”をどうにかしようと、あれこれ慰めてくれてるんですけどね。
たしかに、今の私って…なんもかんもツナンマ〜イいうのが顔に出て暗いし、元気ないし。どっか行けたら気分も変わるかもなぁ〜って思うけど、イオンに行くんだってバス乗るもんね。東京行きたいのはやまやまだけど、現実的にぜったいムリだもん。
定期解約せずに引き落としに間にあったんだから、それだけでもよぉがんばった!って自分を慰めて、必死でガマンしてるのに、言うか…この状況で?
どうにこうにも、イラッ!っとして、せっかくの申し出を「はぁ?」な顔で返したダメな妻でございます。
さて、そんなコトはこっちに置いておいて、きのうの緊急速報、驚きました!
警報にじゃなくて、音に。
これマナーモードでもじゃんじゃん鳴るので、東京にいる時はうるさくって設定から鳴らないようにしてるんですが、しばらく行ってないから鳴るというのをすっかり忘れてました。
んまぁ、いざという時にわからないと困るから、オンでいいんだけどね…。
『設定』→『通知センター』画面の一番下→『緊急速報』右をタップしてオン、みどりになったらオッケー。
ついでに、iPhoneの『設定』からいろんなプライバシー設定やセキュリティー設定に飛んでみたら、なぜか共有することになってたり、オンになってたり…。
速攻で設定かえました。
アップデートすると知らないうちにデフォルトに書き替えられてたりするのかなぁ〜?
自分からオンにするとは考えられないんだよなぁ…。なんでだろう??
でも、知らないとかめんどくさいって言ってちゃダメよね。
きのうのこの警報やLINEをきっかけにして、ちょっと見直せてよかったわ。
んでは、せっかくのお天気、寝具などの大物選択にいそしみたいと思いま〜す。
みなさまもよい週末を〜♪
2014年6月27日金曜日
LINE削除しました
また…ゆうべからドンジャン降り始めましたねぇ。
うちの庭はまた水没しております。
先週よりひどいよ、まるで田んぼみたい。
来年は、畝をもうちょっと高くするかなぁ…。
きのうLINEのことを書いたけど、そのあと知人にトラブルが!
自分のIDを乗っ取られたからメッセージきても無視してくださいねって、Facebookで連絡がありました。
見てみたら、わたしにも届いてました。
家ではケータイをあまり見ないから気がつかなかったけど、外だったらすぐに返信してたかも。危ないあぶない…。
この対策は、こまめに自分のアカウントのパスワードを変えるなどの手立てをすればいいみたいですが、このアプリについては(ご存知のとおり)いろいろありますので、これを機会にわたしも退会するつもり。
ツムツムは楽しかったけど、立ち上げるたびケータイの情報を吸い盗られるのがどうしても気持ち悪くて。ここひと月してなかったから、もういいわ。
退会は、アプリを削除しただけじゃダメ。方法を書いておきますね。
【手順】
アプリを立ち上げて、メインメニューを開く。
下の『友だち』をタップして、友だちリストをひらく。
『マイプロフィール』(自分のアカウント)をタップ。この画面が立ち上がる。
この画面の『プロフィール設定』をタップすると、プロフィール画面。
これを下にスクロールすると、
一番下に『アカウント削除』があります。
ここをタップすると、この画面が出てきます。
こういうのが出てくると躊躇するよねぇ。
でも、もしどうしてもまたここでしか繋がってない人と連絡を取りたければ、同じ電話番号で登録できますから…。
この画面をずずぅーっと下にスクロールして、『アカウント削除』をタップ。
この画面が出て、削除終了。
…ってなわけで、わたしへの無料通話は、SkypeかViberかFaceTimeでお願いします。
FaceTimeは、電話番号からできるみたいだけどiPhoneじゃなかったらダメなのかな?
Viberのアイコンはこんなの。
Skypeは、左のガジェットをポチっていただくか、メールアドレスをみっつ登録してますので、Skype立ち上げて検索してくださいね。
お手数をおかけします、よろしくおねがいします。
うちの庭はまた水没しております。
先週よりひどいよ、まるで田んぼみたい。
来年は、畝をもうちょっと高くするかなぁ…。
きのうLINEのことを書いたけど、そのあと知人にトラブルが!
自分のIDを乗っ取られたからメッセージきても無視してくださいねって、Facebookで連絡がありました。
見てみたら、わたしにも届いてました。
家ではケータイをあまり見ないから気がつかなかったけど、外だったらすぐに返信してたかも。危ないあぶない…。
この対策は、こまめに自分のアカウントのパスワードを変えるなどの手立てをすればいいみたいですが、このアプリについては(ご存知のとおり)いろいろありますので、これを機会にわたしも退会するつもり。
ツムツムは楽しかったけど、立ち上げるたびケータイの情報を吸い盗られるのがどうしても気持ち悪くて。ここひと月してなかったから、もういいわ。
退会は、アプリを削除しただけじゃダメ。方法を書いておきますね。
【手順】
アプリを立ち上げて、メインメニューを開く。
下の『友だち』をタップして、友だちリストをひらく。
『マイプロフィール』(自分のアカウント)をタップ。この画面が立ち上がる。
この画面の『プロフィール設定』をタップすると、プロフィール画面。
これを下にスクロールすると、
一番下に『アカウント削除』があります。
ここをタップすると、この画面が出てきます。
こういうのが出てくると躊躇するよねぇ。
でも、もしどうしてもまたここでしか繋がってない人と連絡を取りたければ、同じ電話番号で登録できますから…。
この画面をずずぅーっと下にスクロールして、『アカウント削除』をタップ。
この画面が出て、削除終了。
…ってなわけで、わたしへの無料通話は、SkypeかViberかFaceTimeでお願いします。
FaceTimeは、電話番号からできるみたいだけどiPhoneじゃなかったらダメなのかな?
Viberのアイコンはこんなの。
Skypeは、左のガジェットをポチっていただくか、メールアドレスをみっつ登録してますので、Skype立ち上げて検索してくださいね。
お手数をおかけします、よろしくおねがいします。
2014年6月26日木曜日
プライバシー
ロンドンの話しをいろいろしようって思ってるんだけど、書ききらないうちにまた日常報告のようになっちゃってますね。スミマセン。
あんまりあーのこーのブログに書いちゃうと、「行ける人はいいわよね!」って感じになっちゃうかな…っていう不安もあったりして。
うーん、八方美人?
そんなつもりはなくて、自分が次に行くためのメモだったり、知りあいと出先でおしゃべりしてる時にiPadで画像見せるのに便利だったり。
自分が行く時にもだれかのブログを見てたから、どなたかが行かれる時の参考になれらいいなっていうのはチラッとあるけど…。
なので、書く時にはちゃんともう一回調べなおして、わたしにわかる今の最新の情報で書いていきたいなとか思って、なかなかアップできないのよね。
だけど、ブログ書くのが仕事ってわけじゃないから、ぼちぼちやっていこ…。
そういうコトを雨を眺めながら思ってたら、知りあいから連絡きたの。
急に初心者向けのピアノ講座『らくらくピアノ®』を開くことになって、その協会の人からブログを作ったほうがいいって言われたけどできるものなぁ…って。
それって、ボケ防止に始めたわたしのブログとは方向性がぜんぜん違ってくるわよねぇ。
集客狙いのブログをどうすればいいのかはよくわかんないなぁ。
私もいろいろなところのブログサービス使ってみたけど、一長一短だしねぇ。でも、ブログ始めるの自体はそんなにむずかしいことじゃないから…私でわかることは教えようか?って、おうちにおじゃましました。
ツイッターもフェイスブックもしてないということだったので、とりあえず協会のほうから薦められたブログサービスのサイトを立ち上げて、登録する方法を伝えました。
そのブログサービスにもこのブログ書いた時にそのまま貼付けてるので、そのサイトを見せてテンプレートで印象が変わるのを実際にやって、関連の本を渡したところで…きょうのところは時間切れ。
話してて思ったけど、なかなか自分の顔写真、名前、住んでる場所、家電、ケータイ…などのプライバシーをどこまで出すか…ってのは、ほんとに考えちゃうよね。
極端に恐れてもしょうがないけど、用心するのはすっごく大事だと思うし。
でも、すべてを隠して”お仕事”として集客するのは、かなりむずかしいって思ったりするわ。
立ち上げるたびにケータイ内の情報をごっそり持っていかれる気持ち悪さで、最近LINEを辞めたく思うのもそこらへんがあったりするのかなぁ。
そんなことを、ふと考えました。
あんまりあーのこーのブログに書いちゃうと、「行ける人はいいわよね!」って感じになっちゃうかな…っていう不安もあったりして。
うーん、八方美人?
そんなつもりはなくて、自分が次に行くためのメモだったり、知りあいと出先でおしゃべりしてる時にiPadで画像見せるのに便利だったり。
自分が行く時にもだれかのブログを見てたから、どなたかが行かれる時の参考になれらいいなっていうのはチラッとあるけど…。
なので、書く時にはちゃんともう一回調べなおして、わたしにわかる今の最新の情報で書いていきたいなとか思って、なかなかアップできないのよね。
だけど、ブログ書くのが仕事ってわけじゃないから、ぼちぼちやっていこ…。
そういうコトを雨を眺めながら思ってたら、知りあいから連絡きたの。
急に初心者向けのピアノ講座『らくらくピアノ®』を開くことになって、その協会の人からブログを作ったほうがいいって言われたけどできるものなぁ…って。
それって、ボケ防止に始めたわたしのブログとは方向性がぜんぜん違ってくるわよねぇ。
集客狙いのブログをどうすればいいのかはよくわかんないなぁ。
私もいろいろなところのブログサービス使ってみたけど、一長一短だしねぇ。でも、ブログ始めるの自体はそんなにむずかしいことじゃないから…私でわかることは教えようか?って、おうちにおじゃましました。
ツイッターもフェイスブックもしてないということだったので、とりあえず協会のほうから薦められたブログサービスのサイトを立ち上げて、登録する方法を伝えました。
そのブログサービスにもこのブログ書いた時にそのまま貼付けてるので、そのサイトを見せてテンプレートで印象が変わるのを実際にやって、関連の本を渡したところで…きょうのところは時間切れ。
話してて思ったけど、なかなか自分の顔写真、名前、住んでる場所、家電、ケータイ…などのプライバシーをどこまで出すか…ってのは、ほんとに考えちゃうよね。
極端に恐れてもしょうがないけど、用心するのはすっごく大事だと思うし。
でも、すべてを隠して”お仕事”として集客するのは、かなりむずかしいって思ったりするわ。
立ち上げるたびにケータイ内の情報をごっそり持っていかれる気持ち悪さで、最近LINEを辞めたく思うのもそこらへんがあったりするのかなぁ。
そんなことを、ふと考えました。
2014年6月25日水曜日
現実逃避
「きままさんは、サッカー見ないの?」って訊かれたので、「うん、見ないよ」って答えたら、「やっぱりあまのじゃくなのね」って言われました。
え?
一般的に興味があることにいっしょに乗ってこない…ってことで、あまのじゃく?
よふかししてまで見るほど興味がないってだけなのに、負けても勝ってもどうでもいいんでしょってのはないなぁ。おぉーきなお世話だよっ!
そういうのひとりやふたりじゃなくて、一様にテンプレート的な反応にまいってしまう”この土地柄”。ニガテです。
”みなさま”に同調しないといけないんですかねぇ?
きのう…とある場所でコンサートがあったんですけど、先日のブログでも書いたような事態がめんどっちくて自宅待機。
んまぁぶっちゃけおサイフがさみしいのもありますが、先週の別の演奏会でもぐうぜん隣の席に牡蠣とり仲間の奥様が座られましてねぇ…。
これだけ広いホールの、はじっこの人がいない場所をわざわざとったのに「なんで?」って感じ。
その奥様はもちろん、牡蠣とりに行くご主人様もきらいじゃないんですよ。
むしろ奥様への声のかけかたなどを近くて拝見してると、とても大事になさってるのがにじみ出てきて見てるこちらまでしあわせな気持ちになれるんです。
(そして、我が身を反省するっていうおまけつき)
でもね、こう続くと…めんどくさいっていうかワズラワしいって感じで、その演奏会パス。
コミュニティーの狭い鹿児島にいると、だめだわ。真綿で締められていくような…じわじわと息苦しさを感じはじめましたよ。
あぁー、もぅやだ!
こういうのに行かないって事で逃げてるのもヤだけど、これって鹿児島から逃げれば解消するわけだもんねぇ〜。
ってことで、疑似旅行気分で心の平静をとりもどそうとネットサーフィンしてたら…、
うぎゃぁー、宿泊と燃油サーチャージ込みですよ。
行きたいところの最安値をピックアップ。
台北34,800円、ホーチミン39,800円、シンガポール59,800円、サンディエゴ89,800円、パリ89,800円、ロンドン89,800円、ハワイ99,800円、イスタンブール99,800円、ローマ99,800円、アテネ99,800円、オーランド109,800円、バルセロナ119,800円、ニューヨーク119,800円、ブリュッセル158,900円など。
これ、ずっとじゃなくて30日までのセールですよ。
くわしくはこちらを。
…と貼付けたけど、セール終わったら飛べないはずだよね。
でも、これ終わってからもまだまだ楽しい企画がある旅行会社HIS、要チェックですよ!
慢性金欠病ですぐには行けないけど、こうやってアタマの中で「んじゃ、この飛行機で羽田に行って…」とか妄想してると、ちょっと元気になってくるよね。
(でもあんまりやってると、行けない現実が目の前にボワッ!と出てきてダメだから、ほどほどで辞めるのがコツ)
しかし、本格的に息ができなくなる前に、どうにかたいわねぇ…。
そろそろ東京行くか?ってことで、いま開催中の展覧会をチェック。
『台北 國立故宮博物院-神品至宝-』
"國立"はずしちゃって物議をかもしておりますが、「こらっ!」って気持ちで、わたしはあえてこちらの画像を使いますよ(激怒)!!
2014年6月24日(火) ~ 9月15日(月)までですが、ハクサイがきてるのは来月7日まで。
そのせいなのか、きのう開催にも関わらずきょうは160分待ちだったらしいですよ。まだふつかめなのにね…。
この会期が終わったら、太宰府にうつります。その時は、また期間限定で”角煮”がきますよぉ〜。
石には見えないわよぉ。まるっきり肉だわよぉー!
…ってなコトを知ったかぶって言えるのは、以前故宮貸し切りで観覧させてもらったんですよ、ぐふぐふぐふっ…。
でもその時には、王羲之の書がゆっくり見られたのがうれしかったなぁ…。自分は字が汚くて書道の時間とか拷問以外のなんでもなかったんだけど、書に興味のある親友といつか(これは「だったらいいなぁ」じゃなくて、「ぜったい行くよ!」っていう気持ち)いっしょに見に行きたいな。
国立新美術館ではこちら『魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展』開催中です。
2014年6月18日(水)~ 9月1日(月)
美術関係って月曜休みが多いんですけど、ここは火曜日が休みなので気をつけてくださいね。
同じ美術館では来月9日から『オルセー美術館展』。
会期は2014年7月9日(水)〜 10月20日(月)とこれからですが、夏休みは避けて行きたいなぁ。でも二回も東京に続けて行けないから、リュスといっしょに行くのが現実的だわね。
それで、夏休み避けるならもう飛行機と泊まりを確保しなきゃ…。でも探すのダルい(☜やっぱり元気がない)。
うぅー、やっぱりあんまし正常じゃなさそうだわね。早くなんとかしないと…。
精神的にダメな状態で書いてると著作権メチャメチャな気がするけど、画素数をかなり落としてるのと集客協力をしてるってことで、各方面の方々どうぞご勘弁ください(滝汗)。
え?
一般的に興味があることにいっしょに乗ってこない…ってことで、あまのじゃく?
よふかししてまで見るほど興味がないってだけなのに、負けても勝ってもどうでもいいんでしょってのはないなぁ。おぉーきなお世話だよっ!
そういうのひとりやふたりじゃなくて、一様にテンプレート的な反応にまいってしまう”この土地柄”。ニガテです。
”みなさま”に同調しないといけないんですかねぇ?
きのう…とある場所でコンサートがあったんですけど、先日のブログでも書いたような事態がめんどっちくて自宅待機。
んまぁぶっちゃけおサイフがさみしいのもありますが、先週の別の演奏会でもぐうぜん隣の席に牡蠣とり仲間の奥様が座られましてねぇ…。
これだけ広いホールの、はじっこの人がいない場所をわざわざとったのに「なんで?」って感じ。
その奥様はもちろん、牡蠣とりに行くご主人様もきらいじゃないんですよ。
むしろ奥様への声のかけかたなどを近くて拝見してると、とても大事になさってるのがにじみ出てきて見てるこちらまでしあわせな気持ちになれるんです。
(そして、我が身を反省するっていうおまけつき)
でもね、こう続くと…めんどくさいっていうかワズラワしいって感じで、その演奏会パス。
コミュニティーの狭い鹿児島にいると、だめだわ。真綿で締められていくような…じわじわと息苦しさを感じはじめましたよ。
あぁー、もぅやだ!
こういうのに行かないって事で逃げてるのもヤだけど、これって鹿児島から逃げれば解消するわけだもんねぇ〜。
ってことで、疑似旅行気分で心の平静をとりもどそうとネットサーフィンしてたら…、
うぎゃぁー、宿泊と燃油サーチャージ込みですよ。
行きたいところの最安値をピックアップ。
台北34,800円、ホーチミン39,800円、シンガポール59,800円、サンディエゴ89,800円、パリ89,800円、ロンドン89,800円、ハワイ99,800円、イスタンブール99,800円、ローマ99,800円、アテネ99,800円、オーランド109,800円、バルセロナ119,800円、ニューヨーク119,800円、ブリュッセル158,900円など。
これ、ずっとじゃなくて30日までのセールですよ。
くわしくはこちらを。
…と貼付けたけど、セール終わったら飛べないはずだよね。
でも、これ終わってからもまだまだ楽しい企画がある旅行会社HIS、要チェックですよ!
慢性金欠病ですぐには行けないけど、こうやってアタマの中で「んじゃ、この飛行機で羽田に行って…」とか妄想してると、ちょっと元気になってくるよね。
(でもあんまりやってると、行けない現実が目の前にボワッ!と出てきてダメだから、ほどほどで辞めるのがコツ)
しかし、本格的に息ができなくなる前に、どうにかたいわねぇ…。
そろそろ東京行くか?ってことで、いま開催中の展覧会をチェック。
『台北 國立故宮博物院-神品至宝-』
"國立"はずしちゃって物議をかもしておりますが、「こらっ!」って気持ちで、わたしはあえてこちらの画像を使いますよ(激怒)!!
2014年6月24日(火) ~ 9月15日(月)までですが、ハクサイがきてるのは来月7日まで。
そのせいなのか、きのう開催にも関わらずきょうは160分待ちだったらしいですよ。まだふつかめなのにね…。
この会期が終わったら、太宰府にうつります。その時は、また期間限定で”角煮”がきますよぉ〜。
石には見えないわよぉ。まるっきり肉だわよぉー!
…ってなコトを知ったかぶって言えるのは、以前故宮貸し切りで観覧させてもらったんですよ、ぐふぐふぐふっ…。
でもその時には、王羲之の書がゆっくり見られたのがうれしかったなぁ…。自分は字が汚くて書道の時間とか拷問以外のなんでもなかったんだけど、書に興味のある親友といつか(これは「だったらいいなぁ」じゃなくて、「ぜったい行くよ!」っていう気持ち)いっしょに見に行きたいな。
国立新美術館ではこちら『魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展』開催中です。
2014年6月18日(水)~ 9月1日(月)
美術関係って月曜休みが多いんですけど、ここは火曜日が休みなので気をつけてくださいね。
同じ美術館では来月9日から『オルセー美術館展』。
会期は2014年7月9日(水)〜 10月20日(月)とこれからですが、夏休みは避けて行きたいなぁ。でも二回も東京に続けて行けないから、リュスといっしょに行くのが現実的だわね。
それで、夏休み避けるならもう飛行機と泊まりを確保しなきゃ…。でも探すのダルい(☜やっぱり元気がない)。
うぅー、やっぱりあんまし正常じゃなさそうだわね。早くなんとかしないと…。
精神的にダメな状態で書いてると著作権メチャメチャな気がするけど、画素数をかなり落としてるのと集客協力をしてるってことで、各方面の方々どうぞご勘弁ください(滝汗)。
2014年6月24日火曜日
やだね
ネット上ではいろいろ腹が立つことが多いこの頃です。
んまぁ、なにに…なのかはTwitterでブチ切れてるからご存知だと思いますが、わたしはちゃんと怒ってる!ってことは外にむかって発信していきたいと思いますよ。
だって、ヤなことはやじゃん?
納得できないことは、ずっとココロに残ってるでしょ?
自分が好きじゃないものを受け入れることはできても、嫌いなものをがんばって好きにならなくてもいいわ。克服できるのが全部、美徳じゃないもの。
そんな気持ちで、例のセクハラ報道。
この件に関しては、申し立てができる3日過ぎて名乗り出たとか、ほかにも居るのに出てこないとか、もうこれ以上追求しないって決議しちゃったとか、続報出てくるたびにクラクラしてるところに、こちらの記事。
もともと好な人じゃないけど、これはなぁ…。
でもね、男女を問わず「そのくらいいいじゃないか」という気持ちは、多かれ少なかれ持ってる人は多いんじゃないか…と、正直思ってるところなんですが、あなたはどうです?
ただ、問題なのは、この人は一般人じゃないってこと。
そして、歩み寄るっていうか、「でもやっぱりへんなのかな?」って考える気持ちのかけらすらないのが、わたしはひっかかるっていうか、がっかりだわ。
んまあぁ、まったく期待してないけどね、この人に。
何かをまったくその人の気持ちになるのはむずかしいかもしれないけど、理解しようと努力しなきゃいけないのがこういう立場の人だと思うんだけどねぇ、わたしは。
この都議会の話題、海外でもいろんなところで報道されて飽きれられてるんですが、日本って外から言われないと変われないからどんどんじゃんじゃん叩いていってほしいと思っておりますよ、ハイ。
すっかり心がすさんだままだとつまんないから、ほっこりいい話しを貼付けときましょ。
こういうのを経由してくれるシステム、近くにだれか作ってぇ〜!(☜わたしには伝手もチカラもないから、ワールドワイドに叫んでみる)
んまぁ、なにに…なのかはTwitterでブチ切れてるからご存知だと思いますが、わたしはちゃんと怒ってる!ってことは外にむかって発信していきたいと思いますよ。
だって、ヤなことはやじゃん?
納得できないことは、ずっとココロに残ってるでしょ?
自分が好きじゃないものを受け入れることはできても、嫌いなものをがんばって好きにならなくてもいいわ。克服できるのが全部、美徳じゃないもの。
そんな気持ちで、例のセクハラ報道。
この件に関しては、申し立てができる3日過ぎて名乗り出たとか、ほかにも居るのに出てこないとか、もうこれ以上追求しないって決議しちゃったとか、続報出てくるたびにクラクラしてるところに、こちらの記事。
もともと好な人じゃないけど、これはなぁ…。
でもね、男女を問わず「そのくらいいいじゃないか」という気持ちは、多かれ少なかれ持ってる人は多いんじゃないか…と、正直思ってるところなんですが、あなたはどうです?
ただ、問題なのは、この人は一般人じゃないってこと。
そして、歩み寄るっていうか、「でもやっぱりへんなのかな?」って考える気持ちのかけらすらないのが、わたしはひっかかるっていうか、がっかりだわ。
んまあぁ、まったく期待してないけどね、この人に。
何かをまったくその人の気持ちになるのはむずかしいかもしれないけど、理解しようと努力しなきゃいけないのがこういう立場の人だと思うんだけどねぇ、わたしは。
この都議会の話題、海外でもいろんなところで報道されて飽きれられてるんですが、日本って外から言われないと変われないからどんどんじゃんじゃん叩いていってほしいと思っておりますよ、ハイ。
すっかり心がすさんだままだとつまんないから、ほっこりいい話しを貼付けときましょ。
こういうのを経由してくれるシステム、近くにだれか作ってぇ〜!(☜わたしには伝手もチカラもないから、ワールドワイドに叫んでみる)
2014年6月23日月曜日
雨上がりの外しごと
蚊にかまれたところが痒くてムヒ取りに行ったら…そのあたりの汚れが気になって拭き掃除。それ終わって次のことをはじめたらかゆくなって、やっとここに何をしに来たのか思い出しましたぁ!
なんなんだぁ、この忘れっぷりはぁ?
まぁ、よい…(えっ?)
さて、水浸しの庭。かたづけと手入れをゴミ出しのついでにしてきました。
雨上がりに無防備でこんなことするから蚊に刺されるのに、こりないというか学習能力のないヤツ…。日焼け止めも塗ってないし。
庭の状態ですが、もう自然のすることはしょうがないですね。あきらめるというのではなくて、受け入れなきゃなぁ…って感じです。
このふつか雨が降るのを絶望的な気分で眺めてましたが、まだトマトもなんとかなりそうでホッとしました。
ただきゅうりは、2本葉が黄色くなってダメみたい。
今回四月に4種類、今月頭に別にもうひと種類定植したんだすけど、品種でダメージの差がありました。
ダメだったのは、鈴成四葉とミニQ。ミニQはたくさんもう食べちゃったから、たぶん木がお仕舞いだったのかも。
逆に元気でいてくれたのは、フリーダムと夏すずみ。脇からもどんどん出てきてて、来年リピ決定です。
あとから植えたのは、ホームセンターにこの品種だけだったから暑さに強いはずなんだけど…書きとめてないわ。また、やっちゃったσ(^_^;)
ダメになったキュウリを引っこ抜いて、残った2本の痛んだ葉を切って誘引。
ゴーヤの脇芽を整理して、トマトの下の黄色い葉もちょん切って風通しよくして、パプリカやナス、食べごろになったエダマメも収穫。
元気丸を薄めて、しゅっしゅして病気予防までしてホッと家に入ってご飯用意したところで、ピンポーン♪
畑なかまの左官さんが「げんきしちょっけ(元気にしてるか?)」って。
ついその先が現場になったみたいで、うちまで様子を見にきてくれたのぉ〜、うれしいね♪
ケルヒャーの高圧洗浄機を現場で使ったけど、使わん?って。
フェンスのブロックがきちゃなくて、気になってたのよぉ。
使い方を教えてもらって、びゅーびゅーしたら、んまぁー!めっちゃきれい。
これ…ほしいわ。
きれいになるのが楽しくって、ブロックだけじゃ止まらなくて駐車場の土間コンクリートや置いてたテラコッタにも、びひゃー!ってしたら、ひと皮むけたみたいに色鮮やかになりましたぁ。
このままご近所さんの外壁まで洗浄したくなりました。うずうず…(☜ダメだろぉー、さすがにそりゃあ)。
けっきょくお昼ごはんが3時にズレこんじゃったけど、新品みたいにきれいになった玄関まわりに自己満足ですよ。
さっ、今週もはりきってまいりましょう!
なんなんだぁ、この忘れっぷりはぁ?
まぁ、よい…(えっ?)
さて、水浸しの庭。かたづけと手入れをゴミ出しのついでにしてきました。
雨上がりに無防備でこんなことするから蚊に刺されるのに、こりないというか学習能力のないヤツ…。日焼け止めも塗ってないし。
庭の状態ですが、もう自然のすることはしょうがないですね。あきらめるというのではなくて、受け入れなきゃなぁ…って感じです。
このふつか雨が降るのを絶望的な気分で眺めてましたが、まだトマトもなんとかなりそうでホッとしました。
ただきゅうりは、2本葉が黄色くなってダメみたい。
今回四月に4種類、今月頭に別にもうひと種類定植したんだすけど、品種でダメージの差がありました。
ダメだったのは、鈴成四葉とミニQ。ミニQはたくさんもう食べちゃったから、たぶん木がお仕舞いだったのかも。
逆に元気でいてくれたのは、フリーダムと夏すずみ。脇からもどんどん出てきてて、来年リピ決定です。
あとから植えたのは、ホームセンターにこの品種だけだったから暑さに強いはずなんだけど…書きとめてないわ。また、やっちゃったσ(^_^;)
ダメになったキュウリを引っこ抜いて、残った2本の痛んだ葉を切って誘引。
ゴーヤの脇芽を整理して、トマトの下の黄色い葉もちょん切って風通しよくして、パプリカやナス、食べごろになったエダマメも収穫。
元気丸を薄めて、しゅっしゅして病気予防までしてホッと家に入ってご飯用意したところで、ピンポーン♪
畑なかまの左官さんが「げんきしちょっけ(元気にしてるか?)」って。
ついその先が現場になったみたいで、うちまで様子を見にきてくれたのぉ〜、うれしいね♪
ケルヒャーの高圧洗浄機を現場で使ったけど、使わん?って。
フェンスのブロックがきちゃなくて、気になってたのよぉ。
使い方を教えてもらって、びゅーびゅーしたら、んまぁー!めっちゃきれい。
これ…ほしいわ。
きれいになるのが楽しくって、ブロックだけじゃ止まらなくて駐車場の土間コンクリートや置いてたテラコッタにも、びひゃー!ってしたら、ひと皮むけたみたいに色鮮やかになりましたぁ。
このままご近所さんの外壁まで洗浄したくなりました。うずうず…(☜ダメだろぉー、さすがにそりゃあ)。
けっきょくお昼ごはんが3時にズレこんじゃったけど、新品みたいにきれいになった玄関まわりに自己満足ですよ。
さっ、今週もはりきってまいりましょう!
2014年6月22日日曜日
雨スゴい
きのうの雨、すごかったぁ!
鹿児島はわりとこんな感じで降ったりするんだけど、それにしても…ってかんじのヒドさだったよね。
指宿枕崎線、脱線してるし…。
水はけの良いはずの庭もじゃぼじゃぼ。
この水、ひく気配ないでしょぉ。
ズッキーニは梅雨にはいってすぐおなくなりになりましたが、トマトも腐りそうだよorz。
さて、この雨で、洗濯物二日かかっててもなぁーんかじっとり…。
こんな時、臭いもしてきてるような気がしませんか。
ダウニーがはやり始めて、最近は国内メーカーの柔軟剤の匂いまでキツくなって、どうにも気持ち悪くて使わなくなった我が家。
それだからよけいに臭うのかもしれないけど、臭いを匂いでごまかすのはヤだしねぇ。
臭いの原因は菌だもんね。
んじゃ、漂白剤でやっつけてみましょ。
まず、一番あやしい洗濯機。
取扱説明書を見て、漂白剤を入れて『槽洗浄モード』をぷちっ。
待つこと3時間、これで原因のひとつ…消去。
それでも、タオルが臭う( ;´Д`)。
こりゃ強制的になんとかせねば…。
バケツに漂白剤とかして、しばらく放置。
そのあと洗濯したら、消えましたぁ!
うん、よかった、よかった♪
漂白剤を出したついでに、茶渋のついたコーヒーカップやマグも漂白。
うーん、家事した気がするっ!
鹿児島はわりとこんな感じで降ったりするんだけど、それにしても…ってかんじのヒドさだったよね。
指宿枕崎線、脱線してるし…。
水はけの良いはずの庭もじゃぼじゃぼ。
この水、ひく気配ないでしょぉ。
ズッキーニは梅雨にはいってすぐおなくなりになりましたが、トマトも腐りそうだよorz。
さて、この雨で、洗濯物二日かかっててもなぁーんかじっとり…。
こんな時、臭いもしてきてるような気がしませんか。
ダウニーがはやり始めて、最近は国内メーカーの柔軟剤の匂いまでキツくなって、どうにも気持ち悪くて使わなくなった我が家。
それだからよけいに臭うのかもしれないけど、臭いを匂いでごまかすのはヤだしねぇ。
臭いの原因は菌だもんね。
んじゃ、漂白剤でやっつけてみましょ。
まず、一番あやしい洗濯機。
取扱説明書を見て、漂白剤を入れて『槽洗浄モード』をぷちっ。
待つこと3時間、これで原因のひとつ…消去。
それでも、タオルが臭う( ;´Д`)。
こりゃ強制的になんとかせねば…。
バケツに漂白剤とかして、しばらく放置。
そのあと洗濯したら、消えましたぁ!
うん、よかった、よかった♪
漂白剤を出したついでに、茶渋のついたコーヒーカップやマグも漂白。
うーん、家事した気がするっ!
2014年6月21日土曜日
レモンでいろいろ
梅しごとの時期になると、いろいろ作りたくなって台所でゴソゴソします。
ただ、『梅干し』は好きな子がいなくなったし、『梅酒』はまだ残ってるし、『かりかり梅』にいい”きょう穫れた梅”が手に入らなかったので、今年の梅しごとはパス。
でもなにかしたい!
そしたら、お店でたくさん鹿児島産のレモンをみつけたので、さっそく買って”リモンチェッロ”を仕込みました。
黄色いところだけを注意深く皮剥くのに、ひっだぇたぁ(とても疲れました)。
残りの中身をどうするか…いま考えるのがめんどうで、そのまま袋に突っ込んで冷凍庫にイン。てきとうな性格です。
でもあまりに量が多いから早めに使っちゃないとかわいそうですよね。
すぐ思い浮かんだのは、レモンメレンゲパイ。だけど夫婦ふたりだと食べきれなくて却下。
レモングミもできるけど、チビッコがいないからね。
ほかに果汁だと…グラニテだけど、いま冷凍庫いっぱいだし。
んで、消去法でレモンカード。ジャムだと毎日使えるからいいかも…。
【レモンカード】
レモンひとつ、砂糖大さじ5、バター3センチ角、卵ひとつ。
こぶりの鍋でまぜまぜしながら湯煎にかけてとろみがつけばできあがり。
ほら…、かんたんでしょっ♪
せっかちなわたしは時々そのまま火にかけちゃいますが、失敗したくない時には湯煎で確実に。アセってる時やしばらく作ってない時こそ、直火やめたほうがいいですよぉ。ダマダマになって悲しくなります。
バターは無塩のもののほうがおいしいです。量は、好みで倍まで多くしてもいいけど、そこまで多くしなくてもいいと思ってこの量にしてます。
レモンは安心なものが手に入って手間が面倒じゃなかったら、皮を大根おろしでおろして使うのがホンモノ。だけど、果汁だけでもできます。今回はレモンの皮を使ったので中身だけで作ってみたけど、苦味が少したらないだけで十分おいしい!
絞ったあと、わたしは粗めの茶こしで種を取りました。
卵は黄身だけ使うレシピが多いみたい。でも、白身だけ残っちゃうと困るよねぇ。
卵アレルギーがあったり残りを使えるアテがあれば、黄身だけで作るといいけど、全卵でもだいじょうぶ。その時は、割りほぐして、ザルでこしたほうが仕上がりにダマができなくてがきれいにできるよぉ。
赤紫蘇もお店に出てたので、去年の暑い時期に大活躍だった”あかしそサワー”。
シソを茹でて、そのゆで汁に砂糖入れて煮とかして、お酢入れて出来上がり。
ここでもレモンを消費しようと思ったけど、お酢で作ったのより日持ちがしない気がして一部のだけレモン汁バーションにしました。
お砂糖とお酢は好みの量で。甘くできちゃったらしっかり薄めて使えばいいし、足らなかったらガムシロいれればいいかも。わたしはすっぱいのニガテだけど、シソジュースならガツンとお酢入れてもだいじょうぶなで、追加で入れちゃうことが多いです。
ついでに、ブルーベリーのお酒も仕込みました。
空のワインの瓶に、ドライジン(今回は残ってたビーフィーター)400㎖、冷凍ブルーベリーひと袋(200g)、氷砂糖50g入れただけ。一カ月経てば飲めるはずです。
みなさんで記念撮影。
ただ、『梅干し』は好きな子がいなくなったし、『梅酒』はまだ残ってるし、『かりかり梅』にいい”きょう穫れた梅”が手に入らなかったので、今年の梅しごとはパス。
でもなにかしたい!
そしたら、お店でたくさん鹿児島産のレモンをみつけたので、さっそく買って”リモンチェッロ”を仕込みました。
黄色いところだけを注意深く皮剥くのに、ひっだぇたぁ(とても疲れました)。
残りの中身をどうするか…いま考えるのがめんどうで、そのまま袋に突っ込んで冷凍庫にイン。てきとうな性格です。
でもあまりに量が多いから早めに使っちゃないとかわいそうですよね。
すぐ思い浮かんだのは、レモンメレンゲパイ。だけど夫婦ふたりだと食べきれなくて却下。
レモングミもできるけど、チビッコがいないからね。
ほかに果汁だと…グラニテだけど、いま冷凍庫いっぱいだし。
んで、消去法でレモンカード。ジャムだと毎日使えるからいいかも…。
【レモンカード】
レモンひとつ、砂糖大さじ5、バター3センチ角、卵ひとつ。
こぶりの鍋でまぜまぜしながら湯煎にかけてとろみがつけばできあがり。
ほら…、かんたんでしょっ♪
せっかちなわたしは時々そのまま火にかけちゃいますが、失敗したくない時には湯煎で確実に。アセってる時やしばらく作ってない時こそ、直火やめたほうがいいですよぉ。ダマダマになって悲しくなります。
バターは無塩のもののほうがおいしいです。量は、好みで倍まで多くしてもいいけど、そこまで多くしなくてもいいと思ってこの量にしてます。
レモンは安心なものが手に入って手間が面倒じゃなかったら、皮を大根おろしでおろして使うのがホンモノ。だけど、果汁だけでもできます。今回はレモンの皮を使ったので中身だけで作ってみたけど、苦味が少したらないだけで十分おいしい!
絞ったあと、わたしは粗めの茶こしで種を取りました。
卵は黄身だけ使うレシピが多いみたい。でも、白身だけ残っちゃうと困るよねぇ。
卵アレルギーがあったり残りを使えるアテがあれば、黄身だけで作るといいけど、全卵でもだいじょうぶ。その時は、割りほぐして、ザルでこしたほうが仕上がりにダマができなくてがきれいにできるよぉ。
赤紫蘇もお店に出てたので、去年の暑い時期に大活躍だった”あかしそサワー”。
シソを茹でて、そのゆで汁に砂糖入れて煮とかして、お酢入れて出来上がり。
ここでもレモンを消費しようと思ったけど、お酢で作ったのより日持ちがしない気がして一部のだけレモン汁バーションにしました。
お砂糖とお酢は好みの量で。甘くできちゃったらしっかり薄めて使えばいいし、足らなかったらガムシロいれればいいかも。わたしはすっぱいのニガテだけど、シソジュースならガツンとお酢入れてもだいじょうぶなで、追加で入れちゃうことが多いです。
ついでに、ブルーベリーのお酒も仕込みました。
空のワインの瓶に、ドライジン(今回は残ってたビーフィーター)400㎖、冷凍ブルーベリーひと袋(200g)、氷砂糖50g入れただけ。一カ月経てば飲めるはずです。
みなさんで記念撮影。
2014年6月20日金曜日
探せた
きょうは、梅雨の晴れ間みたいですけどまた雨降りそうだね〜。
お昼ご飯と夕ごはん兼用できるくらいにきのうの残りがたぁ〜んとあって、あとは夕方の夫の準備だけすればいいだけだからそこらへんのコードをキレイにまとめたりしてたら、なにに使うのかわかんないアダプタがふたつ出てきました。
どっちかはWindows用にしてる外付けハードディスクだと思うんだけど、あとひとつは不明。
捜し物が多いわたしの鉄則は『使う場所の近くにかたづける』なので、そんなにとんでもないことになってないはずなのに、記憶がまったくないのよぉ。
同じ性能のアダプタなら、適当にささるものに使っちゃえばいいと思って裏を見てみたら、入力は100〜240V・50〜60Hz、出力が12Vと同じなんだけど、そのあとが1.5Aと2Aの違ってるの。
本体見てもどこには書いてないし…。このままどっちでもいいや…って、使っちゃいけないねぇ。
自分の不甲斐なさを「ったく…」と思いながら、とりあえずHDD調べてたら、会社がこの分野から手を引いほかの会社が引き継いでて、そのうえこの製品は生産終了してるから商品詳細がまったく出てこないの。
とほほ…。
それでもこのままにしてたらHDD使えないないから、外付けハードで画像検索かけたり、本体に書いてある数字やアルファベットをいろいろ入れて一時間くらい検索したら…、なんとかそれらしいのが引っかかりましたぁ〜。
1.5アンペアの方が、外付けハードディスクでした。
もちろんすぐアダプタに、Windows用HDDって書いたシールを貼付けましたよっ!
そして、もうひとつ。
こういうふうにさすのが円柱になってるのはデジカメだと思ったけど違うし、スピーカー類は全部電源に接続してあるからそれもちがうし。
アダプターに書いてある会社名に心当たりはなかったけど、ダメ元で入れてみたら引っかかりました。
これっ!
↓
ルルドのマッサージクッション。
このごろ使わないから、すっかり存在を忘れてました。しかもクッションはリビングに場所移動してるから、連想もできなかったわけです。
整理整頓がヘタだからこうなっちゃうのかなとか、記憶力が落ちてるダメな自分に落ち込んだけど、ちゃんと解決してホッとしました。
それにしてもこのアダプターの会社名だけで引っかかってサイトを見てみたら、アダプタが買えたり、ほかの差し込み口を部品として売ってたり、こういうメーカーだと安心よねぇ。このあいだのオイルヒータの会社とは大違いだわ。
これからは、剥がしても糊が残らないシール(再剥離シールっていうんですってね、知らなかったわ)に油性マジックで書いて、貼付けることにしなきゃ。
今回使ったのは、こちら。
絆創膏でおなじみの『ニチバン』の、マイタックラベルリムカ。
ケアリーブとシルクテープがうちに救急箱に常駐してますが、このラベルシールの品質もよくて、文具の引き出しに大事大事にしてます。
うちでこういう用途で使ってるのは他にもあって、家庭用品で名前を聞くニトムズの文具ブランド『STALOGY』。
さすが接着剤のプロだな〜って思う品質にセンスの良さが加わって、銀座の伊東屋で見つけてファンになりました。
これは和紙の質感がすてきなマスキング丸シール。
薄いし透け感があるから、重ねばりしてもきれいなの♪ あっちからこっちまで全色オトナ買いしたいですよ。
もちろん上から文字も書けます。ぺらぺら剥がれないから(わざとしたら剥がれちゃうけどね)、子どもの名前書きにもいいんじゃないかなぁ…。チビッコのものの目印にもいいと思うんだけど。
借家住まいの子どもは、剥がし跡が残らない両面接着シート壁紙用を使ってます。
鹿児島の文具売り場でもみかけるようになってきたので、出会ったらぜひ手に取ってみてくださいね。
お昼ご飯と夕ごはん兼用できるくらいにきのうの残りがたぁ〜んとあって、あとは夕方の夫の準備だけすればいいだけだからそこらへんのコードをキレイにまとめたりしてたら、なにに使うのかわかんないアダプタがふたつ出てきました。
どっちかはWindows用にしてる外付けハードディスクだと思うんだけど、あとひとつは不明。
捜し物が多いわたしの鉄則は『使う場所の近くにかたづける』なので、そんなにとんでもないことになってないはずなのに、記憶がまったくないのよぉ。
同じ性能のアダプタなら、適当にささるものに使っちゃえばいいと思って裏を見てみたら、入力は100〜240V・50〜60Hz、出力が12Vと同じなんだけど、そのあとが1.5Aと2Aの違ってるの。
本体見てもどこには書いてないし…。このままどっちでもいいや…って、使っちゃいけないねぇ。
自分の不甲斐なさを「ったく…」と思いながら、とりあえずHDD調べてたら、会社がこの分野から手を引いほかの会社が引き継いでて、そのうえこの製品は生産終了してるから商品詳細がまったく出てこないの。
とほほ…。
それでもこのままにしてたらHDD使えないないから、外付けハードで画像検索かけたり、本体に書いてある数字やアルファベットをいろいろ入れて一時間くらい検索したら…、なんとかそれらしいのが引っかかりましたぁ〜。
1.5アンペアの方が、外付けハードディスクでした。
もちろんすぐアダプタに、Windows用HDDって書いたシールを貼付けましたよっ!
そして、もうひとつ。
こういうふうにさすのが円柱になってるのはデジカメだと思ったけど違うし、スピーカー類は全部電源に接続してあるからそれもちがうし。
アダプターに書いてある会社名に心当たりはなかったけど、ダメ元で入れてみたら引っかかりました。
これっ!
↓
ルルドのマッサージクッション。
このごろ使わないから、すっかり存在を忘れてました。しかもクッションはリビングに場所移動してるから、連想もできなかったわけです。
整理整頓がヘタだからこうなっちゃうのかなとか、記憶力が落ちてるダメな自分に落ち込んだけど、ちゃんと解決してホッとしました。
それにしてもこのアダプターの会社名だけで引っかかってサイトを見てみたら、アダプタが買えたり、ほかの差し込み口を部品として売ってたり、こういうメーカーだと安心よねぇ。このあいだのオイルヒータの会社とは大違いだわ。
これからは、剥がしても糊が残らないシール(再剥離シールっていうんですってね、知らなかったわ)に油性マジックで書いて、貼付けることにしなきゃ。
今回使ったのは、こちら。
絆創膏でおなじみの『ニチバン』の、マイタックラベルリムカ。
ケアリーブとシルクテープがうちに救急箱に常駐してますが、このラベルシールの品質もよくて、文具の引き出しに大事大事にしてます。
うちでこういう用途で使ってるのは他にもあって、家庭用品で名前を聞くニトムズの文具ブランド『STALOGY』。
さすが接着剤のプロだな〜って思う品質にセンスの良さが加わって、銀座の伊東屋で見つけてファンになりました。
これは和紙の質感がすてきなマスキング丸シール。
薄いし透け感があるから、重ねばりしてもきれいなの♪ あっちからこっちまで全色オトナ買いしたいですよ。
もちろん上から文字も書けます。ぺらぺら剥がれないから(わざとしたら剥がれちゃうけどね)、子どもの名前書きにもいいんじゃないかなぁ…。チビッコのものの目印にもいいと思うんだけど。
借家住まいの子どもは、剥がし跡が残らない両面接着シート壁紙用を使ってます。
鹿児島の文具売り場でもみかけるようになってきたので、出会ったらぜひ手に取ってみてくださいね。
2014年6月19日木曜日
役に立ったものその3
のんびり旅行のことを書いてたら、あっというまに六月が終わりそうな気配にアセりはじめました。
リビングのハードディスクレコーダーに「録画できない可能性があります」の赤いビックリマークが出て、それを見てまたあわあわ…。
そして、旅行前から書いてない十年日記の存在にも気がついて頭を抱えています。
もうムリ…。
きのうのことすら危ういのに、一カ月前のことなんか思い出せるわけがない…orz。
さて、旅行に便利だったモノの続き。
家族にも友だちにもじゃんじゃん勧めまくってる、海外1回目からいつもいっしょの…ウエストに巻くタイプの『シークレットポーチ』。
これにパスポート入れて、ジーンズとぱんつの間に突っ込めば安心。
わたしのは古いタイプのパスポートだからよくわかんないけど、最近のは真ん中が硬いからそうするのはなかなか厳しいのかなぁ。それについては、来年の春以降検証したいと思います(☜またどっか行く気満々)。
ちなみに、個人的には首からかけるタイプのは嫌い。紐で首が痛くなるし、後ろに「わたしの貴重品入れここです」って言ってるようなもんだし。
同じ理由で、小ぶりのカバンに現金やクレジットカードといっしょに入れて移動するのもこわいなぁ。大事なものが全部入っててコレとられたらアウト!って状態にパスポート入れるって考えただけでも、背中がむずむずしてきちゃうよ。
じつは、このポーチ、二千円とけっこういいお値段がするから自分で作ったことがあるんだけど、地方在住末端ユーザーには部品が手に入らなくてふつうの洋服のファスナーで作ったら、肌に当たって痛くてねぇ(涙)。
それに比べて、これはファスナーの頭がちっちゃいし、留め金具は必要最小限にうすいし、素材の内側ポリウレタンコーティングで濡れにくいのよ。なかなか優れもの!
JTBの旅行用品なんだけど、サイトを探してみましたがみつからないわ。新しいものあったけど…。これ…とってもよかったのに、ザンネンあだなぁ。でも、先月鹿児島のAEONにはあったよ!
鹿児島のAEONの旅行用品売り場、場所が変わって広くなってかなり充実してておススメですっ!
旅行にすぐ行かなくても、「こんな物があるのかぁ〜」って眺めてるだけでも楽しくなっちゃいますよ。
このあいだは、こんなものをみつけました。
裏側が滑り止めになって使いやすそうだし、トランクの中でゆるっと小さくなって持ち運びもいいから、次にちかまわりの国(ほら…紙質がナニな国ですよぉ)に行く時には持ってこう。
ときどきこうやって、いつも行かない売り場を巡回してると思わぬ珍品に出くわして、楽しくなっちゃう。アウトドアショップや防災グッズ売り場も今度見てみよ♪ 防災グッズやキャンプ用品をいつもの生活に取り込んでおくと、いざという時にもいいよね。
話が飛んじゃいました。
そうそう…、今回から旅のスリッパはこちらになりましたぁ〜。
長距離の飛行機では、乗ったらすぐ靴を脱いでスリッパになるからいつも持って行きますが、ホテルにスリッパがないという情報で、今回はぜったいわすれちゃならないものです。
これは、裏がちゃんとゴムになってるので、もし履いて行った靴が雨で濡れても、いちにち乾かしてるあいだこれを外に履けばいいや…ってのもありしました。
ずっと雨予報でしたもんねぇ。でも長靴履くほどは降らないはず…と。
エールフランス乗った時に足の踏み場ないほど散りまくったトイレで、布製のスリッパだと入るの躊躇するくらいひどかったので、ぜったい裏がしっかりしたスリッパにしようって思って買ったというのもあります、はい。
(んまぁ…いま思い出してもゾッとしますよ。床に飛び散ってるどころか、便座あげずに”しょう”して。ペーパーで3回拭いてもペタベタで座れず腰あげてすませましたもの。たまたまその個室がそうだったのかもしれませんが、もぉ二度と乗りたくないです)
それはさておき、『Plier 携帯シューズ』で検索するといろいろ出てきますが、わたしは1年前博多のハンズで買いました。足は23㎝ですが、スリッパ代わりにスルッと履ける大きい方にしました。後ろがゴムになってるので、ぱかぱか脱げなくてだいじょうぶでした。
メゾネットのこのページの説明がわかりやすそうなので、貼付けておきますね。
あと、やっぱり持って行ってよかったのが、ウォッシュケア。
携帯ウォシュレットです。
名前をプチっていただくと飛べるメーカーの製品サイト見てみると、旅行だけじゃなくていろんな使い方があるんですねぇ。
Travel Buddyっていう、台湾でガイドさんが持っていてほしくて買った茶こしつきの水筒もちょ〜便利でした。
家だとサーモスのケータイマグに淹れて出るのですが、なにしろ少しでも軽くしたいしそんなに熱々じゃなくてもいいわけでして…。日本から持って行ったペットボトルなら漏れないけど、それに熱湯で紅茶を入れるのは不安だし。
その点、これなら耐熱温度も高くて安心。
ホテルの部屋にある茶葉がイギリス式の紐なしの紅茶のティーパックかもしれないので、サーモスだと淹れたあと取り出すのに困る(家だとお箸でとってます)けど、これなら茶こしの部分に入れておいて出せばだいじょうぶだし。
そういう判断で思って行きましたが、そこはひも付きが置いてあったので計算違いでした。でも、サーモスより軽いし、たっぷり入るので大活躍でした。
これだと、中国茶が淹れやすくて、二煎目もお湯を注げばいいし、もうひとサイズ大きいのと同じのを追加で買いたいくらいです。
リビングのハードディスクレコーダーに「録画できない可能性があります」の赤いビックリマークが出て、それを見てまたあわあわ…。
そして、旅行前から書いてない十年日記の存在にも気がついて頭を抱えています。
もうムリ…。
きのうのことすら危ういのに、一カ月前のことなんか思い出せるわけがない…orz。
さて、旅行に便利だったモノの続き。
家族にも友だちにもじゃんじゃん勧めまくってる、海外1回目からいつもいっしょの…ウエストに巻くタイプの『シークレットポーチ』。
これにパスポート入れて、ジーンズとぱんつの間に突っ込めば安心。
わたしのは古いタイプのパスポートだからよくわかんないけど、最近のは真ん中が硬いからそうするのはなかなか厳しいのかなぁ。それについては、来年の春以降検証したいと思います(☜またどっか行く気満々)。
ちなみに、個人的には首からかけるタイプのは嫌い。紐で首が痛くなるし、後ろに「わたしの貴重品入れここです」って言ってるようなもんだし。
同じ理由で、小ぶりのカバンに現金やクレジットカードといっしょに入れて移動するのもこわいなぁ。大事なものが全部入っててコレとられたらアウト!って状態にパスポート入れるって考えただけでも、背中がむずむずしてきちゃうよ。
じつは、このポーチ、二千円とけっこういいお値段がするから自分で作ったことがあるんだけど、地方在住末端ユーザーには部品が手に入らなくてふつうの洋服のファスナーで作ったら、肌に当たって痛くてねぇ(涙)。
それに比べて、これはファスナーの頭がちっちゃいし、留め金具は必要最小限にうすいし、素材の内側ポリウレタンコーティングで濡れにくいのよ。なかなか優れもの!
JTBの旅行用品なんだけど、サイトを探してみましたがみつからないわ。新しいものあったけど…。これ…とってもよかったのに、ザンネンあだなぁ。でも、先月鹿児島のAEONにはあったよ!
鹿児島のAEONの旅行用品売り場、場所が変わって広くなってかなり充実してておススメですっ!
旅行にすぐ行かなくても、「こんな物があるのかぁ〜」って眺めてるだけでも楽しくなっちゃいますよ。
このあいだは、こんなものをみつけました。
裏側が滑り止めになって使いやすそうだし、トランクの中でゆるっと小さくなって持ち運びもいいから、次にちかまわりの国(ほら…紙質がナニな国ですよぉ)に行く時には持ってこう。
ときどきこうやって、いつも行かない売り場を巡回してると思わぬ珍品に出くわして、楽しくなっちゃう。アウトドアショップや防災グッズ売り場も今度見てみよ♪ 防災グッズやキャンプ用品をいつもの生活に取り込んでおくと、いざという時にもいいよね。
話が飛んじゃいました。
そうそう…、今回から旅のスリッパはこちらになりましたぁ〜。
長距離の飛行機では、乗ったらすぐ靴を脱いでスリッパになるからいつも持って行きますが、ホテルにスリッパがないという情報で、今回はぜったいわすれちゃならないものです。
これは、裏がちゃんとゴムになってるので、もし履いて行った靴が雨で濡れても、いちにち乾かしてるあいだこれを外に履けばいいや…ってのもありしました。
ずっと雨予報でしたもんねぇ。でも長靴履くほどは降らないはず…と。
エールフランス乗った時に足の踏み場ないほど散りまくったトイレで、布製のスリッパだと入るの躊躇するくらいひどかったので、ぜったい裏がしっかりしたスリッパにしようって思って買ったというのもあります、はい。
(んまぁ…いま思い出してもゾッとしますよ。床に飛び散ってるどころか、便座あげずに”しょう”して。ペーパーで3回拭いてもペタベタで座れず腰あげてすませましたもの。たまたまその個室がそうだったのかもしれませんが、もぉ二度と乗りたくないです)
それはさておき、『Plier 携帯シューズ』で検索するといろいろ出てきますが、わたしは1年前博多のハンズで買いました。足は23㎝ですが、スリッパ代わりにスルッと履ける大きい方にしました。後ろがゴムになってるので、ぱかぱか脱げなくてだいじょうぶでした。
メゾネットのこのページの説明がわかりやすそうなので、貼付けておきますね。
あと、やっぱり持って行ってよかったのが、ウォッシュケア。
携帯ウォシュレットです。
名前をプチっていただくと飛べるメーカーの製品サイト見てみると、旅行だけじゃなくていろんな使い方があるんですねぇ。
Travel Buddyっていう、台湾でガイドさんが持っていてほしくて買った茶こしつきの水筒もちょ〜便利でした。
家だとサーモスのケータイマグに淹れて出るのですが、なにしろ少しでも軽くしたいしそんなに熱々じゃなくてもいいわけでして…。日本から持って行ったペットボトルなら漏れないけど、それに熱湯で紅茶を入れるのは不安だし。
その点、これなら耐熱温度も高くて安心。
ホテルの部屋にある茶葉がイギリス式の紐なしの紅茶のティーパックかもしれないので、サーモスだと淹れたあと取り出すのに困る(家だとお箸でとってます)けど、これなら茶こしの部分に入れておいて出せばだいじょうぶだし。
そういう判断で思って行きましたが、そこはひも付きが置いてあったので計算違いでした。でも、サーモスより軽いし、たっぷり入るので大活躍でした。
これだと、中国茶が淹れやすくて、二煎目もお湯を注げばいいし、もうひとサイズ大きいのと同じのを追加で買いたいくらいです。
2014年6月18日水曜日
役にたったものその2
先週のブログで紹介した【Sketchスケッチ】に去年行った時の、トイレで撮った写真が見つかったのでアップ。
ねっ、ねっ…すごいでしょ。もうねぇ、目が点どころじゃなかったわよぉ〜。
これはぜひ!現地で見ていただきたいですよぉ〜。
それはさておき、きのうの続き。
出かける前に準備したWi-Fiで飛ばせるSDカード、『FlashAir』。
これを選んだのは、撮った物を必要な画像だけ選んでInstagramにアップしたかったというのと、ネット環境にいなくてもSDから直接iPadに飛ばせるから。
ただ、iPhoneやiPadに飛ばすには手順に面倒なコツがあって、でかける前からちゃんと練習はしていたんですがちっともスムーズにiPadと連携してくれなくて、そのあいだにデジカメの電池が消耗したり、なにより出先でのそういうわずかな待ち時間が同行者をイラッとさせたりしないかとずいぶん気を使いました。
もっといいものが出てこないかなぁ…、っていうより、飛ばせる機能のカメラがほしくなっちゃうねぇ。
いずれにしても、今はいろんな飛ばせるSDカードが出てるみたいなので、またゆっくり研究して…チャンスがあれば試してみたいと思います。
カメラ関連で…、夫に無印良品の『クッション風呂敷』すすめたら、これとっても使い勝手よかったんですって!
これは37㎝角ですが、47㎝角のデッカいほうもほしそうでした。
ほかにも、トランクの持ち手に通して持ち運べる『キャリーオンバッグ』も夫に新調しましたが、カバンの素材に若干クッション性があるので、カメラをそのまま入れてもだいじょうぶだと言ってました。
そんなわけで、今回は(今回も♪)無印良品にとってもおせわになりました。
きのうの写真の…部屋で物入れとして行き帰りはカメラの緩衝剤として大活躍の『バックインバック』、トランクからクロゼットへそのまま楽々移動のトラベル用仕分けケース、シャンプーや乳液を必要なだけ持って移動できた『小分けボトル』、ビール飲む気満々で(でも1回しか外では飲めなかったけど)へパリーゼの錠剤を入れて持ち歩いた『アクリルケース』、薄いケースが持ち運びに便利な『救急絆創膏』、『携帯かみそり』などなど。
これらの商品、23日まで無印良品メンバーに登録していたらすべて10%オフで買えますよ♪
ねっ、ねっ…すごいでしょ。もうねぇ、目が点どころじゃなかったわよぉ〜。
これはぜひ!現地で見ていただきたいですよぉ〜。
それはさておき、きのうの続き。
出かける前に準備したWi-Fiで飛ばせるSDカード、『FlashAir』。
これを選んだのは、撮った物を必要な画像だけ選んでInstagramにアップしたかったというのと、ネット環境にいなくてもSDから直接iPadに飛ばせるから。
ただ、iPhoneやiPadに飛ばすには手順に面倒なコツがあって、でかける前からちゃんと練習はしていたんですがちっともスムーズにiPadと連携してくれなくて、そのあいだにデジカメの電池が消耗したり、なにより出先でのそういうわずかな待ち時間が同行者をイラッとさせたりしないかとずいぶん気を使いました。
もっといいものが出てこないかなぁ…、っていうより、飛ばせる機能のカメラがほしくなっちゃうねぇ。
いずれにしても、今はいろんな飛ばせるSDカードが出てるみたいなので、またゆっくり研究して…チャンスがあれば試してみたいと思います。
カメラ関連で…、夫に無印良品の『クッション風呂敷』すすめたら、これとっても使い勝手よかったんですって!
これは37㎝角ですが、47㎝角のデッカいほうもほしそうでした。
ほかにも、トランクの持ち手に通して持ち運べる『キャリーオンバッグ』も夫に新調しましたが、カバンの素材に若干クッション性があるので、カメラをそのまま入れてもだいじょうぶだと言ってました。
そんなわけで、今回は(今回も♪)無印良品にとってもおせわになりました。
きのうの写真の…部屋で物入れとして行き帰りはカメラの緩衝剤として大活躍の『バックインバック』、トランクからクロゼットへそのまま楽々移動のトラベル用仕分けケース、シャンプーや乳液を必要なだけ持って移動できた『小分けボトル』、ビール飲む気満々で(でも1回しか外では飲めなかったけど)へパリーゼの錠剤を入れて持ち歩いた『アクリルケース』、薄いケースが持ち運びに便利な『救急絆創膏』、『携帯かみそり』などなど。
これらの商品、23日まで無印良品メンバーに登録していたらすべて10%オフで買えますよ♪
2014年6月17日火曜日
役に立ったもの
さて、旅行の話に戻りまして…持って行ってとっても便利だった物。
今回大活躍だったのは、先月のブログにも書いた『Anker 40W 5ポート USB急速充電器』。
これで、iPhone4台、エネループ、iPad miniが、ジャックの場所を選ばなくても充電完了しました。しかも最速で…。
実は買う前、家じゅうのあるものをかき集めればなんとかなりそうなのに、旅行に行くという名目で買い足すのに罪の意識がありましたが、ほんとぉ〜に買って行ってよかった!
形が同じだけど安い方の製品はさしたUSBで電気の量を認識してくれない機種だけど、コレはどこになにをさしても一番いい状態の電流で充電してくれるので、すっごく便利。旅行から帰ってからも毎日使っています。
かなりいいお買い物だったので、もう一度こちらに楽天のサイト貼付けときますね。実店舗で売らずに、ネット販売が主流みたいです。うちにももう一台ほしいですよぉ。
電源コードがうちで使うには長いので、もう少し短いのを買い足すつもりです。
他には、海外旅行なら電源コンセント変換プラグ。
今回はイギリスなのでこのばかデカいBFでしたが、行く国に関わらずふた口がいいと思います。
この”ふたくち”ってのがミソです。
ホテルって、コンセントが使える場所に十分あるとは限らなくて、使えるのが一カ所ってことがあるので用心した方がいいです。今回は相部屋なので不安で増設できるようにして行きました。
案の定、枕ものとにはありませんでしたし、カウンターのところにふた口。そのうちひとつは電気ポットを使うようにポットが置いてあったので、けっきょくトリプルの部屋なのに使えるコンセントはひとつでした。ひとりみっつずつ充電しないといけないモノを持ってるから、コレなかったらアウトでしたよぉ。
わたしたちはこの変換プラグにタップをさして、増設して使いました。
タップは持ち運びを考えるとこういうのを選んでしまいがちですが、
これだと上記の交換プラグにさすともう一方が使えなかったり、コンセントの場所によってはこれ使うと交換プラグ側がさせなくなるので辞めたほうがいいように思います。
できれば、さした首のところが動くこういうのだと、
おたがいの差し込み口が離れているので、さしたジャックやアダプター同士が干渉せず使いやすかったです。
わたしは家で使う時にも失敗しちゃうので、一度ためしてから持って出ました。
もちろん、カバンに余裕があればコード式のテーブルタップを入れておけばそんな増設の心配はしなくていいし、床から30㎝の壁コンセントからでも使いやすくていいかもしれません。
でも、わたしは体力なくて1gでも荷物を軽くして荷物を増やしくないから、こういう方法を選びました。
私みたいにひとつの国じゃなくてあちこち行ったり、コンセントがどの形か特定できない場所なら、マルチ変換プラグを買って行った方が安心かもしれませんね。マルチプラグからタップで増設して、そこからカメラの充電池用とUSB充電器でいいんじゃないかなぁ。
でもそこらへんは自分が使ってないので、どれがいいかまでは、申しわけない…よくわかりません。
いずれの方法でも、たこ足してもいい電気の限界はちゃんと考えて、ムリのないように…。
そして外出時は、出しっぱなしにしないで抜いてカバンに入れておいた方が盗難を考えると安心かもしれません。ハウスキーパーを疑うわけじゃないけど、イヤな思いはしたくないですもんね。
わたしはポーチや巾着、小ぶりのトートバッグに、「充電関係」「常備薬・キズテープ・ティッシュ類」「化粧品・クリーム」など種類別にして、カウンターの下やクローゼットに入れて出かけました。
無印の整理ポーチも大活躍でした。
ホテルに戻ってはずす時計、メガネ、ケータイ、貴重品入れのパスポートとクレジットカード、髪ゴム、ピアス、ネックレスなどや、ホテルのカードキーやミール券の定位置に。
日本でもなんだけど、ホテルの部屋は照明が暗くて捜し物なんてムリ。ベッドの下やカウンターの向こうにころりん…って落ちたら、もうあきらめるしかありませんから…。
そこまでじゃないにしても、はずしてそこらに”ちょっとのつもり”で置いちゃうとワケわかんなくなるオトシゴロなので、こういうので「ぜったいここに置くんだ!」と決めておくと安心です。そうじゃないと、あれがない、これどこに行った?って、出がけにアセります。
いえ…これはきっとわたしだけのことですよ、はい…。
他に便利だったものは、またのちほど。
今回大活躍だったのは、先月のブログにも書いた『Anker 40W 5ポート USB急速充電器』。
これで、iPhone4台、エネループ、iPad miniが、ジャックの場所を選ばなくても充電完了しました。しかも最速で…。
実は買う前、家じゅうのあるものをかき集めればなんとかなりそうなのに、旅行に行くという名目で買い足すのに罪の意識がありましたが、ほんとぉ〜に買って行ってよかった!
形が同じだけど安い方の製品はさしたUSBで電気の量を認識してくれない機種だけど、コレはどこになにをさしても一番いい状態の電流で充電してくれるので、すっごく便利。旅行から帰ってからも毎日使っています。
かなりいいお買い物だったので、もう一度こちらに楽天のサイト貼付けときますね。実店舗で売らずに、ネット販売が主流みたいです。うちにももう一台ほしいですよぉ。
電源コードがうちで使うには長いので、もう少し短いのを買い足すつもりです。
他には、海外旅行なら電源コンセント変換プラグ。
今回はイギリスなのでこのばかデカいBFでしたが、行く国に関わらずふた口がいいと思います。
この”ふたくち”ってのがミソです。
ホテルって、コンセントが使える場所に十分あるとは限らなくて、使えるのが一カ所ってことがあるので用心した方がいいです。今回は相部屋なので不安で増設できるようにして行きました。
案の定、枕ものとにはありませんでしたし、カウンターのところにふた口。そのうちひとつは電気ポットを使うようにポットが置いてあったので、けっきょくトリプルの部屋なのに使えるコンセントはひとつでした。ひとりみっつずつ充電しないといけないモノを持ってるから、コレなかったらアウトでしたよぉ。
わたしたちはこの変換プラグにタップをさして、増設して使いました。
タップは持ち運びを考えるとこういうのを選んでしまいがちですが、
これだと上記の交換プラグにさすともう一方が使えなかったり、コンセントの場所によってはこれ使うと交換プラグ側がさせなくなるので辞めたほうがいいように思います。
できれば、さした首のところが動くこういうのだと、
おたがいの差し込み口が離れているので、さしたジャックやアダプター同士が干渉せず使いやすかったです。
わたしは家で使う時にも失敗しちゃうので、一度ためしてから持って出ました。
もちろん、カバンに余裕があればコード式のテーブルタップを入れておけばそんな増設の心配はしなくていいし、床から30㎝の壁コンセントからでも使いやすくていいかもしれません。
でも、わたしは体力なくて1gでも荷物を軽くして荷物を増やしくないから、こういう方法を選びました。
私みたいにひとつの国じゃなくてあちこち行ったり、コンセントがどの形か特定できない場所なら、マルチ変換プラグを買って行った方が安心かもしれませんね。マルチプラグからタップで増設して、そこからカメラの充電池用とUSB充電器でいいんじゃないかなぁ。
でもそこらへんは自分が使ってないので、どれがいいかまでは、申しわけない…よくわかりません。
いずれの方法でも、たこ足してもいい電気の限界はちゃんと考えて、ムリのないように…。
そして外出時は、出しっぱなしにしないで抜いてカバンに入れておいた方が盗難を考えると安心かもしれません。ハウスキーパーを疑うわけじゃないけど、イヤな思いはしたくないですもんね。
わたしはポーチや巾着、小ぶりのトートバッグに、「充電関係」「常備薬・キズテープ・ティッシュ類」「化粧品・クリーム」など種類別にして、カウンターの下やクローゼットに入れて出かけました。
無印の整理ポーチも大活躍でした。
ホテルに戻ってはずす時計、メガネ、ケータイ、貴重品入れのパスポートとクレジットカード、髪ゴム、ピアス、ネックレスなどや、ホテルのカードキーやミール券の定位置に。
日本でもなんだけど、ホテルの部屋は照明が暗くて捜し物なんてムリ。ベッドの下やカウンターの向こうにころりん…って落ちたら、もうあきらめるしかありませんから…。
そこまでじゃないにしても、はずしてそこらに”ちょっとのつもり”で置いちゃうとワケわかんなくなるオトシゴロなので、こういうので「ぜったいここに置くんだ!」と決めておくと安心です。そうじゃないと、あれがない、これどこに行った?って、出がけにアセります。
いえ…これはきっとわたしだけのことですよ、はい…。
他に便利だったものは、またのちほど。
2014年6月16日月曜日
よか日じゃった
梅雨って曇空のことですかぁ?ってくらいに、雨が降ってない鹿児島です。
うーん…私の気のせいかなぁ?
例年なら買い物に出るのに困るくらい降ってる気がするのよね。
ぜんぜん降ってないわけじゃなくて、きのうなんて曇り予報に安心してカバンから折りたたみ傘出して外出したら、降っちゃって…。しばらくその場から動けなくなって、あとの予定がずるずるズレちゃいました。
足止めされたたのはこちら。
鴨池陸上競技場。
第30回記念の鹿児島マスターズ陸上競技選手権大会に、『ふれスポ』で毎週いっしょに練習してるかたが出られるということで、応援に行ってきました。
…っていっても、こんな観客席の上から声が届くはずもなく、選手紹介で拍手して、ゴールするまでグッと手を握りしめてただけですけど…(汗)。
うん…、自己満足でもいいの。
うちからのちょうどいいバスがなくて、雨降りはじめたバス停から小走りしましたが、ゆる〜い大会なのでタイムテーブルがずれ込んでたのも幸いして、やっとかっと間にあいましたよ。
きっと選手や応援の身内は、ヤキモキする手順の悪さなんですけど…、きのうの私にはありがたかったです。
昔なじみのSCCのメンバーにも遠くから会えて、とってもハッピー♪
現地でお仕事中だったり出場メンバーだったりするので、声かけは…ねぇ。「いま会ってなに話すの?」っていうのもあったりしますもんね。だから遠くから眺めるだけで、いっぱい元気もらえて、がんばってる姿を見て励まされました。
んで、このあと大降り。
小いち時間競技場で足止めされて、隣の市民文化ホールでチケット買って、『昼飲み会』(これに参加するために、車ではなくバスで出かけないといけなかったわけです)に行って、酒屋さんでしゅわしゅわを調達して、電車に乗って帰宅。
タクシーや車を使っちゃうと、取り込むばっかりになっちゃうもんね。下腹部に力を入れて背筋伸ばして、ちょっとペースあげてがしがし歩く。ぐふふ…減量、締め締め。
家から最寄りの電停までがたいだい2.5kmなんですが、ホールから昼飲み会会場までがそれよりちょっと長いくらいだというのが判明して、タクシー使うなら一杯よぶんに飲める…というケチ根性がふつふつ。
それで、「歩いちゃおう♪」って思ったわけなんですけど、さすがに最後の家に帰るあたりは、自分でも「なにやってんだろう?」ってくらいに下半身ガタガタでした。
けっきょく歩いた道のりの合計が8km超え(!)という、とてつもない感じのきのうでしたが、桜島の降灰もなく適度の気温で動くには最適。かなりの運動量が稼げましたよ。これを習慣にしちゃえば、きっといいんでしょうけどねぇ。
家に戻って、庭の手入れして、ご飯適当に作って出して、シャワって、『メディキュット』履いて、『大豆のチカラ』をチンして、『めぐりズム』首の後ろにぴったんして、おふとんにゴー。
あぁ〜よか日じゃった…。
うーん…私の気のせいかなぁ?
例年なら買い物に出るのに困るくらい降ってる気がするのよね。
ぜんぜん降ってないわけじゃなくて、きのうなんて曇り予報に安心してカバンから折りたたみ傘出して外出したら、降っちゃって…。しばらくその場から動けなくなって、あとの予定がずるずるズレちゃいました。
足止めされたたのはこちら。
鴨池陸上競技場。
第30回記念の鹿児島マスターズ陸上競技選手権大会に、『ふれスポ』で毎週いっしょに練習してるかたが出られるということで、応援に行ってきました。
…っていっても、こんな観客席の上から声が届くはずもなく、選手紹介で拍手して、ゴールするまでグッと手を握りしめてただけですけど…(汗)。
うん…、自己満足でもいいの。
うちからのちょうどいいバスがなくて、雨降りはじめたバス停から小走りしましたが、ゆる〜い大会なのでタイムテーブルがずれ込んでたのも幸いして、やっとかっと間にあいましたよ。
きっと選手や応援の身内は、ヤキモキする手順の悪さなんですけど…、きのうの私にはありがたかったです。
昔なじみのSCCのメンバーにも遠くから会えて、とってもハッピー♪
現地でお仕事中だったり出場メンバーだったりするので、声かけは…ねぇ。「いま会ってなに話すの?」っていうのもあったりしますもんね。だから遠くから眺めるだけで、いっぱい元気もらえて、がんばってる姿を見て励まされました。
んで、このあと大降り。
小いち時間競技場で足止めされて、隣の市民文化ホールでチケット買って、『昼飲み会』(これに参加するために、車ではなくバスで出かけないといけなかったわけです)に行って、酒屋さんでしゅわしゅわを調達して、電車に乗って帰宅。
タクシーや車を使っちゃうと、取り込むばっかりになっちゃうもんね。下腹部に力を入れて背筋伸ばして、ちょっとペースあげてがしがし歩く。ぐふふ…減量、締め締め。
家から最寄りの電停までがたいだい2.5kmなんですが、ホールから昼飲み会会場までがそれよりちょっと長いくらいだというのが判明して、タクシー使うなら一杯よぶんに飲める…というケチ根性がふつふつ。
それで、「歩いちゃおう♪」って思ったわけなんですけど、さすがに最後の家に帰るあたりは、自分でも「なにやってんだろう?」ってくらいに下半身ガタガタでした。
けっきょく歩いた道のりの合計が8km超え(!)という、とてつもない感じのきのうでしたが、桜島の降灰もなく適度の気温で動くには最適。かなりの運動量が稼げましたよ。これを習慣にしちゃえば、きっといいんでしょうけどねぇ。
家に戻って、庭の手入れして、ご飯適当に作って出して、シャワって、『メディキュット』履いて、『大豆のチカラ』をチンして、『めぐりズム』首の後ろにぴったんして、おふとんにゴー。
あぁ〜よか日じゃった…。
2014年6月15日日曜日
この週末
ってなわけで(どんなわけだぁ?)、半年前の停滞がウソのように”出歩きたい病”発生中のワタクシです。
家の中でぐずぐずしてるのも見ててうっとぉーしいと思うけど、夫が家にいる時間にちゃらちゃら外出されてるのも腹立つと思うので、ちょっと自粛しよう…、うん。
…とはいうものの、そういう予定でしか出られない日だったりするとゴメンナサイ満載で出かけますけどね。きょうもこれから出かける予定です。
それに、ときどき車が必要になります。
ないとアクセスしにくい場所だったり、持って帰れない大物買いには車があると便利だもんね。なので、必然的に車があるのは夫が休みの日なわけでして、今まではそういう所に行くには運転手を頼んでたんですが、それもせっかくのお休みを使うのも悪いわけだし、待ってると思うとこちらも落ちつかないし…。
それなら、夫が使わない時間に車を借りて自分で行けばいいってやっと気づきました。
「夫の手を煩わせないでちゃんとひとりでできるもん♪」ってことで、きのうはつきあわせる事なくひとりでお買い物です。家にいるのに、わざわざ出かけちゃうっていうのとは違いますよ。(☜全力で否定しておこう)
買ったモノ→お風呂の洗剤詰め替え、トイレの洗剤詰め替え、衣類の漂白剤、トイレブラシ、キッチンペーパー4巻ふたパック、果実酒の瓶、氷砂糖、種(チャービル、チャイブ)、沖縄の塩、モルツ6缶、揚立屋さつま揚げ、馬刺し、あずきのチカラ目もと用、めぐりズム、無印の七分袖Tシャツとサングラス、文庫本ラック、夫のシャツ。
そして、車とは関係なく「映画音楽は映画館で」にも行ってきました。
どうやってここに入れたんだ?
んまぁグランドピアノは足外して立てれば入るけど、難儀されたでしょうねぇ。
小原孝さんがマルヤガーデンズで、NHKラジオの『弾き語りフォーユー』そのままの演奏会♪
開始前すぐそこにご本人がナチュラルに座ってらして、おもわずロックオン。ガン見してすみません(汗)。
こじんまりとしていて…、開催者が「まるで王侯貴族がモーツアルトを呼んでサロンで演奏してるみたいでしょ」っておっしゃったのがぴったり当てはまるような観客と演奏者の距離が近いコンサートでした。
ギリッギリに参加表明したので、補助席でしたが、もうねぇ…そんなこと関係ないくらい楽しかったぁ。
東京だともっといろんな選択肢があるのですが、鹿児島だとこういうのってなかなかない。映画や本なら評判を聞いてからでも見られる機会はあるけど、演奏会や演劇は「よかったよ〜」って聞いた時には終わってるもん。その時じゃないと味わえないわけでしょ。
それなら、あるものには飛びついちゃわないと!って、あらためて思いましたよ。
よしっ!
あしたは他のチケット買いに行こう。
…と決心したものの、「あらぁ〜おひさしぶりぃ」と、ひさしぶりでもぜんぜん会いたくない人と顔を合わせてしまい、あらためて鹿児島のコミュニティーの狭さにクラッときました。
こういうの、ほっといてもらえないものかしらねぇ。
こっちの気持ちを察してほおっておいてくれるような人は、私が大事に思っててすごく会いたい人だからどんどん声かけてほしいんだけど、この人はそうじゃないタイプだからきっとニガテなんだよねぇ。
自信満々に医学部に進学した子どもを紹介され、おもむろにこちらのことを訊く神経にも辟易…。
あ…そんな話がしたかったんじゃなかったぁぁぁ〜っ!!!
すてきな演奏会でしたよ、うんっ。
帰宅しながら、「ちゃんと毎日ピアノにさわろうよ…」と反省したのを、ここに白状しときますね。
家の中でぐずぐずしてるのも見ててうっとぉーしいと思うけど、夫が家にいる時間にちゃらちゃら外出されてるのも腹立つと思うので、ちょっと自粛しよう…、うん。
…とはいうものの、そういう予定でしか出られない日だったりするとゴメンナサイ満載で出かけますけどね。きょうもこれから出かける予定です。
それに、ときどき車が必要になります。
ないとアクセスしにくい場所だったり、持って帰れない大物買いには車があると便利だもんね。なので、必然的に車があるのは夫が休みの日なわけでして、今まではそういう所に行くには運転手を頼んでたんですが、それもせっかくのお休みを使うのも悪いわけだし、待ってると思うとこちらも落ちつかないし…。
それなら、夫が使わない時間に車を借りて自分で行けばいいってやっと気づきました。
「夫の手を煩わせないでちゃんとひとりでできるもん♪」ってことで、きのうはつきあわせる事なくひとりでお買い物です。家にいるのに、わざわざ出かけちゃうっていうのとは違いますよ。(☜全力で否定しておこう)
買ったモノ→お風呂の洗剤詰め替え、トイレの洗剤詰め替え、衣類の漂白剤、トイレブラシ、キッチンペーパー4巻ふたパック、果実酒の瓶、氷砂糖、種(チャービル、チャイブ)、沖縄の塩、モルツ6缶、揚立屋さつま揚げ、馬刺し、あずきのチカラ目もと用、めぐりズム、無印の七分袖Tシャツとサングラス、文庫本ラック、夫のシャツ。
そして、車とは関係なく「映画音楽は映画館で」にも行ってきました。
どうやってここに入れたんだ?
んまぁグランドピアノは足外して立てれば入るけど、難儀されたでしょうねぇ。
小原孝さんがマルヤガーデンズで、NHKラジオの『弾き語りフォーユー』そのままの演奏会♪
開始前すぐそこにご本人がナチュラルに座ってらして、おもわずロックオン。ガン見してすみません(汗)。
こじんまりとしていて…、開催者が「まるで王侯貴族がモーツアルトを呼んでサロンで演奏してるみたいでしょ」っておっしゃったのがぴったり当てはまるような観客と演奏者の距離が近いコンサートでした。
ギリッギリに参加表明したので、補助席でしたが、もうねぇ…そんなこと関係ないくらい楽しかったぁ。
東京だともっといろんな選択肢があるのですが、鹿児島だとこういうのってなかなかない。映画や本なら評判を聞いてからでも見られる機会はあるけど、演奏会や演劇は「よかったよ〜」って聞いた時には終わってるもん。その時じゃないと味わえないわけでしょ。
それなら、あるものには飛びついちゃわないと!って、あらためて思いましたよ。
よしっ!
あしたは他のチケット買いに行こう。
…と決心したものの、「あらぁ〜おひさしぶりぃ」と、ひさしぶりでもぜんぜん会いたくない人と顔を合わせてしまい、あらためて鹿児島のコミュニティーの狭さにクラッときました。
こういうの、ほっといてもらえないものかしらねぇ。
こっちの気持ちを察してほおっておいてくれるような人は、私が大事に思っててすごく会いたい人だからどんどん声かけてほしいんだけど、この人はそうじゃないタイプだからきっとニガテなんだよねぇ。
自信満々に医学部に進学した子どもを紹介され、おもむろにこちらのことを訊く神経にも辟易…。
あ…そんな話がしたかったんじゃなかったぁぁぁ〜っ!!!
すてきな演奏会でしたよ、うんっ。
帰宅しながら、「ちゃんと毎日ピアノにさわろうよ…」と反省したのを、ここに白状しときますね。
2014年6月14日土曜日
字が読めません
だんだん調べながら過去のことを書くのに疲れてきたので、ちょっとブレイク。
ダメだねぇ〜情熱が長続きしない性格は…(汗)。
それはさておき、フェイスブックを見てたらこんな画像が…。
つながりのある人が、わたしの知らない方のをシェアされてたんです。
(ページ上で画像をお借りするお願いをしましたら「いいよ」を押していただいたので、オッケーしてもらったと解釈して掲載いたしますね)
この立て看板、読めます?
画素数落として掲載しているので判別できますか?という意味で私は訊いたんですけど、この写真を撮られた方は「あの〜、日本のかたですよね。日本語読めますよね」と、この向こうの方々に尋ねられたんです。
そしたら、その答えが「字が読めません」。
えっ!??
この言い草というか、開き直り。スゴくないですか?
ひさしぶりに震えるほどの怒りを覚えました。
このかたたち、退職した公務員さまたちの集団だそうですが、なんだかなぁ…。
これ…正面から顔出し画像でお願いしたいところです。
もしくは、対岸からフラッシュばしばししたり、輝度の高い照明あててジャマするとか〜。(☜脳内妄想するだけで、怖くてできませんけど…)
写真撮るためなら、人の敷地に勝手に入ったり自然を踏み荒らしたり、人のことおかまいなしにシャッター切る人にときどき遭遇します。(このあいだのロイヤルオペラハウスの舞台でも写真撮る人がいて、驚愕しました)
小心者のわたしは、そういう場に出くわすと、なにやら…オシリのあたりがもぞもぞします。
その行動に驚きながら怖くて注意できないし、言ったら言ったで居心地が悪くなるのがイヤだったりで、そこにいたくなくてそそくさと離れてちゃったりするが常です。
楽しいおでかけのはずが台無しになることもしばしば…。
そういう自分の性格に凹んで、こんなタイミングでその場に居合わせちゃう運命をアンラッキーというひとことで片づけられないザンネンさというか、無念さでいっぱいになっちゃうんですよね。
あぁ〜、けっきょくは人ではなくて自分なのですね。
きっかけはこの写真だったけど、やはり最後は自分を振り返りこころの内部を見つめなおす案件になりました。おそまつっ…(涙)。
ダメだねぇ〜情熱が長続きしない性格は…(汗)。
それはさておき、フェイスブックを見てたらこんな画像が…。
つながりのある人が、わたしの知らない方のをシェアされてたんです。
(ページ上で画像をお借りするお願いをしましたら「いいよ」を押していただいたので、オッケーしてもらったと解釈して掲載いたしますね)
この立て看板、読めます?
画素数落として掲載しているので判別できますか?という意味で私は訊いたんですけど、この写真を撮られた方は「あの〜、日本のかたですよね。日本語読めますよね」と、この向こうの方々に尋ねられたんです。
そしたら、その答えが「字が読めません」。
えっ!??
この言い草というか、開き直り。スゴくないですか?
ひさしぶりに震えるほどの怒りを覚えました。
このかたたち、退職した公務員さまたちの集団だそうですが、なんだかなぁ…。
これ…正面から顔出し画像でお願いしたいところです。
もしくは、対岸からフラッシュばしばししたり、輝度の高い照明あててジャマするとか〜。(☜脳内妄想するだけで、怖くてできませんけど…)
写真撮るためなら、人の敷地に勝手に入ったり自然を踏み荒らしたり、人のことおかまいなしにシャッター切る人にときどき遭遇します。(このあいだのロイヤルオペラハウスの舞台でも写真撮る人がいて、驚愕しました)
小心者のわたしは、そういう場に出くわすと、なにやら…オシリのあたりがもぞもぞします。
その行動に驚きながら怖くて注意できないし、言ったら言ったで居心地が悪くなるのがイヤだったりで、そこにいたくなくてそそくさと離れてちゃったりするが常です。
楽しいおでかけのはずが台無しになることもしばしば…。
そういう自分の性格に凹んで、こんなタイミングでその場に居合わせちゃう運命をアンラッキーというひとことで片づけられないザンネンさというか、無念さでいっぱいになっちゃうんですよね。
あぁ〜、けっきょくは人ではなくて自分なのですね。
きっかけはこの写真だったけど、やはり最後は自分を振り返りこころの内部を見つめなおす案件になりました。おそまつっ…(涙)。
2014年6月13日金曜日
いったスーパー
宿泊先でかんたんな朝食は出てくる(三日で飽きました)のであとは昼と夜を考えればいいわけなんですが、座ればひとり一食15ポンド見当なので、お店のテイクアウェイで安上がりにすませるのもひとつの手かも。
もちろん、わたしみたいなビンボー旅行じゃなくて、言葉ができたら毎回お店でもいいかもしれませんが、どこもとにかく量が多くて…。残すのをヨシとしない性格なもんだから、どうにもむずかしいのです。
英語ができないにしても、お店の雰囲気を楽しみたいのいう気持ちの余裕があればそれも旅の楽しさになるんだけど、そんな気持ちの余裕もなかったのもあるから、まぁしようがないです。
わたしがよく行くのは『Sainsbury'sセインズベリー』と『TESCOテスコ』。
今回は町中に滞在したので郊外型のデッカいお店ではなかったのですが、駅近くにあるのでとても助かります。
滞在するホテルが決まったら、Googleマップで検索して、周囲の地図にピン立てたのをプリントアウトして持って行かれるのがいいと思います。
その時には、ぜひ開店時間もチェック。お店が開いている時間が私たちの感覚と違うので、アテにして行くと閉まってたりします。
それぞれのお店検索のURLも載せておきますね。
セインズベリー
http://www.sainsburys.co.uk/sol/storelocator/storelocator_landing.jsp
テスコ
http://www.tesco.com/store-locator/uk/
空欄に(郵便番号はわたしたちには知りようがないので)、場所を入れると、地図が出たり、お店の開店時間が見られるリンクが出たりします。
あと…もうひとつ。
無性にコーヒーが飲みたくなったら、いろいろカフェはありますが、『COSTA』がお手頃価格で美味しくてオススメです。
もちろん、わたしみたいなビンボー旅行じゃなくて、言葉ができたら毎回お店でもいいかもしれませんが、どこもとにかく量が多くて…。残すのをヨシとしない性格なもんだから、どうにもむずかしいのです。
英語ができないにしても、お店の雰囲気を楽しみたいのいう気持ちの余裕があればそれも旅の楽しさになるんだけど、そんな気持ちの余裕もなかったのもあるから、まぁしようがないです。
わたしがよく行くのは『Sainsbury'sセインズベリー』と『TESCOテスコ』。
今回は町中に滞在したので郊外型のデッカいお店ではなかったのですが、駅近くにあるのでとても助かります。
滞在するホテルが決まったら、Googleマップで検索して、周囲の地図にピン立てたのをプリントアウトして持って行かれるのがいいと思います。
その時には、ぜひ開店時間もチェック。お店が開いている時間が私たちの感覚と違うので、アテにして行くと閉まってたりします。
それぞれのお店検索のURLも載せておきますね。
セインズベリー
http://www.sainsburys.co.uk/sol/storelocator/storelocator_landing.jsp
テスコ
http://www.tesco.com/store-locator/uk/
空欄に(郵便番号はわたしたちには知りようがないので)、場所を入れると、地図が出たり、お店の開店時間が見られるリンクが出たりします。
あと…もうひとつ。
無性にコーヒーが飲みたくなったら、いろいろカフェはありますが、『COSTA』がお手頃価格で美味しくてオススメです。
2014年6月12日木曜日
ロンドンで食べたものその2
【Pret A Mangerプレタマンジェ】
ちゃんと着席したのは、きのうの三軒の他にプレタマンジェでこの1回だけ。
どしゃ降りの雨と、寒さと疲れ、トイレを拝借したいのと情報収集にネットを繋ぎたかったわけです。でも何度か歩いた道で知ってたお店だったので、とてもホッとしました。
そんな状態で写真を撮ったからスモークサーモンのサンドイッチが逆さまです。
隣はチキンアボカド。雰囲気で選んじゃったらなんとバジルが入ってて(!)、んでもこのくらいなら食べられる、うん。奥はジンジャービア。ビアーとは言ってもジンジャーエール。ノンアルコールです。
このとき以外のプレタマンジェはテイクアウェイにしました。同じものでもその方が安いんです。空港でもお店じゃなくても座るところはあるので、そうしたほうがおトクです。
行く前からしつこいくらいに「ザリガニのサンドイッチ(Wild Crayfish & Rocket)食べる!」って言ってましたが、その念願やっと叶いました♡
実は、長期滞在でご飯粒が恋しくなったら、まともに食べられるお寿司はここにありますよ。今回は夫に見せたかったので買ってみました。
お箸もついてるし、ガリの味がちょっと微妙だったり、わさびがケーキの星形口金で絞り出してあるのがまちがえて舐めそうになっちゃいますが(え?わたしだけ??)、それ以外はぜんぜん関係ないくらいおいしいです。
今回エルダーフラワーのお茶を探していたんですけど見つけられなかったんですが、プレタマンジェでエルダーフラワーのジュース(写真右奥)を飲めました。でもマスカットの味の方が前面に出て、いったいエルダーフラワーってどんな味なんだろう??と今でも疑問です。
日替わりのあっつあつで具だくさんのスープ(上のリンクからきょうはなにかが検索できます)がだいすきなんですが、とある日に閉店一時間半前に他のものがなくて選んだバターナッツスカッシュ&セージっていう緑色のスープはスゴい味でした。初めてのハズレ。根っからのベジタリアンにはなれないて思った瞬間でもありました。
Free Wi-Fiは(ここだけじゃなくて他の場所でもですが)登録制になってて接続に手間どりましたが、こんな時のために捨てメルアドが必要だわねって、痛感しました。
【The Fryer's Delightフライヤーズデライト】
フィッシュ&チップスのお店は、現地の人がネットで調べてから行くんだよって聞いて、検索して出てきたのがここ。
ただイートインはひとりテーブルチャージを3ポンド、サービス料はさらに別途かかります。わたしは、席に座ったものの、そのメニュー見て驚き、ビールがないのにガッカリして速攻でティクアウェイにしてもらいました。(すみません!)
ホテルに持って帰ってたべましたが、タクシーの運転手さんが行くって評判通り、ここはそりゃもぉ〜感動するほどおいしかった!
今まで行ったコヴェントガーデンのRock & Sole Plaiceも美味しかったけど、ここはずぅえーったいおすすめです!
19 Theobald's Road, Holborn, London, WC1X 8SL
+44 (0)20 7405 4114
営業時間12〜22時、ティクアウェイ可、子どもいつでも可、クレジットカード不可
ちゃんと着席したのは、きのうの三軒の他にプレタマンジェでこの1回だけ。
どしゃ降りの雨と、寒さと疲れ、トイレを拝借したいのと情報収集にネットを繋ぎたかったわけです。でも何度か歩いた道で知ってたお店だったので、とてもホッとしました。
そんな状態で写真を撮ったからスモークサーモンのサンドイッチが逆さまです。
隣はチキンアボカド。雰囲気で選んじゃったらなんとバジルが入ってて(!)、んでもこのくらいなら食べられる、うん。奥はジンジャービア。ビアーとは言ってもジンジャーエール。ノンアルコールです。
このとき以外のプレタマンジェはテイクアウェイにしました。同じものでもその方が安いんです。空港でもお店じゃなくても座るところはあるので、そうしたほうがおトクです。
行く前からしつこいくらいに「ザリガニのサンドイッチ(Wild Crayfish & Rocket)食べる!」って言ってましたが、その念願やっと叶いました♡
実は、長期滞在でご飯粒が恋しくなったら、まともに食べられるお寿司はここにありますよ。今回は夫に見せたかったので買ってみました。
お箸もついてるし、ガリの味がちょっと微妙だったり、わさびがケーキの星形口金で絞り出してあるのがまちがえて舐めそうになっちゃいますが(え?わたしだけ??)、それ以外はぜんぜん関係ないくらいおいしいです。
今回エルダーフラワーのお茶を探していたんですけど見つけられなかったんですが、プレタマンジェでエルダーフラワーのジュース(写真右奥)を飲めました。でもマスカットの味の方が前面に出て、いったいエルダーフラワーってどんな味なんだろう??と今でも疑問です。
日替わりのあっつあつで具だくさんのスープ(上のリンクからきょうはなにかが検索できます)がだいすきなんですが、とある日に閉店一時間半前に他のものがなくて選んだバターナッツスカッシュ&セージっていう緑色のスープはスゴい味でした。初めてのハズレ。根っからのベジタリアンにはなれないて思った瞬間でもありました。
Free Wi-Fiは(ここだけじゃなくて他の場所でもですが)登録制になってて接続に手間どりましたが、こんな時のために捨てメルアドが必要だわねって、痛感しました。
【The Fryer's Delightフライヤーズデライト】
フィッシュ&チップスのお店は、現地の人がネットで調べてから行くんだよって聞いて、検索して出てきたのがここ。
ただイートインはひとりテーブルチャージを3ポンド、サービス料はさらに別途かかります。わたしは、席に座ったものの、そのメニュー見て驚き、ビールがないのにガッカリして速攻でティクアウェイにしてもらいました。(すみません!)
ホテルに持って帰ってたべましたが、タクシーの運転手さんが行くって評判通り、ここはそりゃもぉ〜感動するほどおいしかった!
今まで行ったコヴェントガーデンのRock & Sole Plaiceも美味しかったけど、ここはずぅえーったいおすすめです!
19 Theobald's Road, Holborn, London, WC1X 8SL
+44 (0)20 7405 4114
営業時間12〜22時、ティクアウェイ可、子どもいつでも可、クレジットカード不可
2014年6月11日水曜日
ロンドンで食べたもの
「相席させてもらっていいてますか?」と子どもくらいの女の子に言われて同じテーブルでお昼ご飯食べてたんだけど、わたしはお昼だしアルコールなしでいっかってお水にしてたんだけど、向かいに座ったその子はがんがんワインを注文して飲んでて、すごいなぁ〜って思って見てたんだけど、食べ終わってトイレに立ってるあいだに、なんと!その子いなくなって、支払いがワリカンになってたの。
「わたしぜんぜん飲んでないのに50ポンドって、何それ?ランチ代だったらせいぜい12ポンドでしょ!」ってお店の人に抗議したら、半分払ってくれてるだけでもいいじゃないって言われて、「そんなのあんまりだ!」と叫んでるところで目覚めた朝です。
あぁー、夢見が悪い…。
…ってか、ケチだなぁわたし。
さて、支払いがなぜポンド換算の夢を見たのは、ロンドンで食べたものいろいろをプログに載せないとなぁって思ってたからかもっ♪
というわけで、六日間の食事を大公開いたしましょう!
席に座っての外食は4回のみ、マーケットでそこらで座ったり立って食べたり。あとはスーパーマーケットの『セインズベリー』や『テスコ』でサンドイッチ買ったり、イートインとテイクアウェイを選べる『プレタマンジェ』を利用しました。
では、今回自分が使ったお金の高かった順に…。
【Gerrard's Cornerジェラーズコーナー】
30 Wardour Street, London W1D 6QW
ピカデリーサーカスから中華街に入ったすぐ一軒目。すぐ角です。
美味しさと入りやすさと価格で渡英のたびに行ってるこのお店をディナータイムで利用二度目なんですが、やはりお昼の飲茶のほうが値段も手頃だし、選ぶ楽しさもあるのでそちらのほうが断然いいです! このあいだはディナータイムでも飲茶出してくれたのに、今回はダメだって言われちゃった。
でも、HP見ても時間書いてないんだよね。いつがなんだろうね?
味のほうは去年(もとが美味しかっただけに)かなりがっかりしたんですが、もどっててちょっとホッとしました。
【Sketchスケッチ】
9 Conduit Street, London, W1S 2XG
こちら、いち時期ディオールのアトリエでもあった築235年の建物。
わたしが利用したのは今回もレストランのほうではなくて、1階のティールームのほうでアフタヌーンティーでした。
本格的なアフタヌーンティーはドレスコードがあったり午後3時からと遅かったりするので、このくらいカジュアルでお昼から食べられるということで連れて行ったんですけど、驚くほど甘くなったケーキの味に完食できず。
うーん。元はフランス系のお店だから美味しかったけど、味をイギリス風にあまあまに変えちゃったのかもしれませんね。スコーンやサンドイッチは美味しかったけどね。
初回ほどの感動はなかった…というのが正直なところです。
トイレはあいかわらず奇抜というか…サイケでした。
トイレは二カ所あって、前回は卵のような個室がたくさん並んでる地下に案内されたんだけど、今回はこちらに通されました。
☜地下のトイレ(2012年12月撮影)
店員さん(黒いふんわりスカートに白いエプロンのメイド服にヘアバンドの金髪女性。しかし年齢高め)が常駐して、せっせと掃除してくれるのできもちいいですが、ドアノブ・ペーパーフォルダー・ドアストッパーとありとあらゆるものがキンキラじゃ落ちつかんって…(汗)。
余談ですが、飲んだ紅茶の利尿作用が効いて、そのあとの日程がトイレを拠点としてさまようという悲惨なことになったのは想定した以上でまいりました。
ブログ書いてて調べてわかりましたが、ネットで予約もできるようでした。アフタヌーンティーの写真もさすがにきれいだし、こちらに貼付けておきますね。
【Ye Olde Cock Tavernイ・オールド・コック・タバーン】
22 Fleet St, London EC4Y 1AA イギリス
+44 20 7353 8570
かなり古いパブです。英語ニガテでちゃんと解説できないから、お店の紹介文をそのまま貼付けときますね。
Ye Olde Cock was originally located on the north side of Fleet Street and first opened its doors in 1549. It has been on its current site since 1887 and can boast being the preferred watering hole of famous historic figures such as Samuel Pepys, Charles Dickens and Dr Johnson.
ここまでの日程中にあまりの人(観光客)の多さでまいってたし、金曜だったので人が多くなる前に来店したのが大正解。ランチタイム価格でお得にパブメニューが食べられました。
ソーセージ(バーガー)&マッシュ(マッシュポテトとグレービーソースに玉葱のチャツネをトッピング)、スコッチドエッグ、ステーキ&エールパイ(季節の野菜とマッシュポテトにグレービーソース添え)
どれもおいしくて、「イギリスにおいしいモノなんてないんでしょ?」って言ったやつ出てこい!って言いたいねっ。お店の人もとても気さくで、雰囲気もいいしよかったぁ〜!
ここにもまた行きたいからちゃんとメモしとかないと…。
続きはまたあした。
「わたしぜんぜん飲んでないのに50ポンドって、何それ?ランチ代だったらせいぜい12ポンドでしょ!」ってお店の人に抗議したら、半分払ってくれてるだけでもいいじゃないって言われて、「そんなのあんまりだ!」と叫んでるところで目覚めた朝です。
あぁー、夢見が悪い…。
…ってか、ケチだなぁわたし。
さて、支払いがなぜポンド換算の夢を見たのは、ロンドンで食べたものいろいろをプログに載せないとなぁって思ってたからかもっ♪
というわけで、六日間の食事を大公開いたしましょう!
席に座っての外食は4回のみ、マーケットでそこらで座ったり立って食べたり。あとはスーパーマーケットの『セインズベリー』や『テスコ』でサンドイッチ買ったり、イートインとテイクアウェイを選べる『プレタマンジェ』を利用しました。
では、今回自分が使ったお金の高かった順に…。
【Gerrard's Cornerジェラーズコーナー】
30 Wardour Street, London W1D 6QW
ピカデリーサーカスから中華街に入ったすぐ一軒目。すぐ角です。
美味しさと入りやすさと価格で渡英のたびに行ってるこのお店をディナータイムで利用二度目なんですが、やはりお昼の飲茶のほうが値段も手頃だし、選ぶ楽しさもあるのでそちらのほうが断然いいです! このあいだはディナータイムでも飲茶出してくれたのに、今回はダメだって言われちゃった。
でも、HP見ても時間書いてないんだよね。いつがなんだろうね?
味のほうは去年(もとが美味しかっただけに)かなりがっかりしたんですが、もどっててちょっとホッとしました。
【Sketchスケッチ】
9 Conduit Street, London, W1S 2XG
こちら、いち時期ディオールのアトリエでもあった築235年の建物。
わたしが利用したのは今回もレストランのほうではなくて、1階のティールームのほうでアフタヌーンティーでした。
本格的なアフタヌーンティーはドレスコードがあったり午後3時からと遅かったりするので、このくらいカジュアルでお昼から食べられるということで連れて行ったんですけど、驚くほど甘くなったケーキの味に完食できず。
うーん。元はフランス系のお店だから美味しかったけど、味をイギリス風にあまあまに変えちゃったのかもしれませんね。スコーンやサンドイッチは美味しかったけどね。
初回ほどの感動はなかった…というのが正直なところです。
トイレはあいかわらず奇抜というか…サイケでした。
トイレは二カ所あって、前回は卵のような個室がたくさん並んでる地下に案内されたんだけど、今回はこちらに通されました。
☜地下のトイレ(2012年12月撮影)
店員さん(黒いふんわりスカートに白いエプロンのメイド服にヘアバンドの金髪女性。しかし年齢高め)が常駐して、せっせと掃除してくれるのできもちいいですが、ドアノブ・ペーパーフォルダー・ドアストッパーとありとあらゆるものがキンキラじゃ落ちつかんって…(汗)。
余談ですが、飲んだ紅茶の利尿作用が効いて、そのあとの日程がトイレを拠点としてさまようという悲惨なことになったのは想定した以上でまいりました。
ブログ書いてて調べてわかりましたが、ネットで予約もできるようでした。アフタヌーンティーの写真もさすがにきれいだし、こちらに貼付けておきますね。
【Ye Olde Cock Tavernイ・オールド・コック・タバーン】
22 Fleet St, London EC4Y 1AA イギリス
+44 20 7353 8570
かなり古いパブです。英語ニガテでちゃんと解説できないから、お店の紹介文をそのまま貼付けときますね。
Ye Olde Cock was originally located on the north side of Fleet Street and first opened its doors in 1549. It has been on its current site since 1887 and can boast being the preferred watering hole of famous historic figures such as Samuel Pepys, Charles Dickens and Dr Johnson.
ここまでの日程中にあまりの人(観光客)の多さでまいってたし、金曜だったので人が多くなる前に来店したのが大正解。ランチタイム価格でお得にパブメニューが食べられました。
ソーセージ(バーガー)&マッシュ(マッシュポテトとグレービーソースに玉葱のチャツネをトッピング)、スコッチドエッグ、ステーキ&エールパイ(季節の野菜とマッシュポテトにグレービーソース添え)
どれもおいしくて、「イギリスにおいしいモノなんてないんでしょ?」って言ったやつ出てこい!って言いたいねっ。お店の人もとても気さくで、雰囲気もいいしよかったぁ〜!
ここにもまた行きたいからちゃんとメモしとかないと…。
続きはまたあした。
登録:
投稿 (Atom)