2010年6月30日水曜日

網戸取り替え~必要な物

…ったくもう、きょうも雨だよっ(`д´ ╬ )
しかも、途中途中は晴れてやんの!
蒸れ蒸れむんむん、天然のミストサウナ状態ですよ。

きょうのご飯
この前漬けた塩らっきょうと、
買ったラッキョウのキムチ

これになにを合わせようかと考えて、
ラッキョウ⇒カレーという短絡思考(笑)
ふつーのポークカレー
ターメリック入れた黄色いご飯
サラダ
そこになぜかオクラ納豆

さて、先日の続き。
ホームセンターで買ってくるのは、この三つ。

『網戸用ネット』
視線を遮る、花粉をブロック、ペットなどのひっかきに強い、汚れが落ちやすい、虫が入りにくい、日光に強いなど、最近は多機能です。
お好みのモノを選んでください。

色は、白・黒・グレーなどがポピュラー。
網目は、数字が大きくなるほど細かくなってます。
あまり荒いと虫が入ってきます。
細い糸だとやりづらいので、
初めてなら24とかは避けた方が無難です。
20メッシュくらいがいいと思います。

『網押さえゴム』
太さがさまざまです。
これが合ってないと、抜けたり入らなくてできません。
サッシから取り外したはじっこを持って、サンプルと合わせて買ってね。
はずす時に言い忘れましたが、
まだ日が浅くてゴムが痛んでなければ、古いゴムを洗って使えます。

『網戸ローラー』
この道具だけは必要です。買ってください。
できればゴムの太さにあったのがいいんだけど、
極端に違わなければ、なんとかなります。

あと必要な物は、
『カッターナイフ』
『はさみ』

枠を掃除するのに、ブラシがあったほうやりやすいかも。

歯ブラシとスポンジで十分ですが、
すみっこブラシやサッシ掃除用の、
毛足の長いブラシがあると、時間も短縮できて楽。

あとの掃除にも使えるので、ひとつあるといいかも。

ワタシは、シール容器の溝洗いブラシが、
共同購入で二本売りだったので、
一本をお掃除用にしました。

2010年6月29日火曜日

雨の効用かなぁ

きょうも朝からバーっと降ってます。
そしたら、今度はすぅ~っごい晴れ間になって、
雨で空気中のホコリが無くて、ストレートに降り注ぐ日光。

そして、また雨。
その繰り返しです。

窓を開けちゃー閉め、閉めちゃー開け、家じゅうドタバタ。
気温は上がるわ、湿度は高いわで、なにもできませぬ。
諦めて、自分の部屋に避難して、エアコンつけましたよ。

ほんとなら、台所でウロウロしたいんだけど、
ダイニングのエアコンは、まだ外したまま。
作業部屋は、台がまだでレイアウトが決まらず、箱詰めのままだし。
消去法で、自分の部屋。
ここでできるのは、テレビ見るか昼寝。

おかげさまで、無事『미남이시네요』視聴終了。
シンウ兄が素敵だぁ~。
ジフ先輩も好きだし、キャンダリも大好きだし、
こういう、そっと見守ってくれるキャラに弱いなぁ。

「今、日本に来てるんだよー」と、家のモノからの情報。
今さら、ライブチケットが手に入るわけないし、
(なんと代行費用が4万、チケットの10倍、ぼったくり╬ )
どっかで待ってるわけにもいかず、
せいぜいCD聴くくらいですなー。

かくいう、その家のモノ。
その同じドラマに出演してるこの俳優さんが来日するというので、
風邪と喉の痛みをおして、羽田まで“お出迎え”に行ったようです。
好きだなぁー、そのエネルギーと行動力。

地方在住オバちゃんにできるのは、
『탐나는도다』の着ボイスをダウンロードするくらいですよ。
それもやっと最近気づいたという、鈍いワタシです。
このあいだ、DVDboxを久しぶりに出してみたら、
帯の中に折り込んてある所に、なにか書いてあったのよ。
二次元バーコードとシリアルナンバー!
それで急いでダウンロードしたってワケさ…。
うふふ…♡
毎朝キャンダリに「マガジ、朝だ起きろ!」って起こしてもらってますよ。
ちなみにその前は、タチコマの「おはよーございますっ!」でした。
興味のない人には「なんのこっちゃ?」ですよね。
スミマセン<(_ _)>

さて、未だ、給湯器、点火せず。
まだ雨なので、
湿気が原因なら、天気が変わらなきゃ同じかも(´_`illi)

ガス屋さん、五度目の修理訪問…。
三人目です。

スパークを固定する所がゆるくなってて、
このせいで、火花がちゃんと飛ばなったからかもしれないので、
部品取り寄せして交換してみることになりました。

…っていうわけで、
部品が博多にあれば明後日、
なければそれより先まで、給湯使えず。
あ~、地方はこれだから…と思ってしまうイヤな性格です。

なので、きょうも温泉です。
「大手を振って行けるからいいじゃん」と思えばいいんですが、
『必要だから行く』のと、『行きたくて行く』のでは、
どうも楽しさというか嬉しさが、違うのよねー。
「お風呂がないから仕方なく…」って気持ち?
「もったいないなー」というのが本音かも…。

お風呂上がりは、
瓶のコーヒー牛乳が似合いそうなところ、
オトナのワタシは『ナマ一丁!』
運転手、ごめんねm(_ _)m

鹿児島の温泉は、中にご飯屋さんがあります。全部が全部じゃないけど、ネ。

こういうお料理が、
濡れ髪すっぴんのラフなスタイルで、
外に出なくても食べられます。
ご一緒しましょー。

2010年6月28日月曜日

アルミサッシの網戸

バケツをひっくり返したような雨です。
目の前が真っ白。
道路は、下からも跳ね返ってくる。
こんなに毎日だと、ゲップが出そうなほど。(下品で失礼…)

そこで、いいコトを思いつきました!
このどしゃぶり雨に、
網戸はずして、外に立てかければ、
きっとキレイに洗われるんじゃない?

雨なのに窓を開けて、網戸を外すワタシ。
さぞかし、ご近所は「ふしぎなヤツだ…」と、
ご覧になってたでしょうねー( ̄∇ ̄;)

何枚か、糸が切れてる窓がありました。
日当たりのいい部屋のが、って事は、
この日差しに耐えられなかったのね(≧ヘ≦) 。
いえいえ、もう築17年ですもの、当たり前だわ。
しょうがないわね?
アミを取り替えしましょ(o^∇^o)

えーっと、まず網戸を外します。
風で飛んでかないよう高さが調節してあるので、
はずすのに、プラスドライバーが必要です。

上と下どちらかか、両方に、その調節できるところがあるので、
ゆるめて、外してくださいな。
多くの場合、上に持ち上げて下を外して上を外します。

次に、溝に埋まってるゴムをはずします。
アミが痛んでなければ、裏から押しても取れます。

ひどく古くなってたり、日光で劣化してる網だと、
☜こういうふうにしたら、
網だけビリビリになって、ゴムが外れません。

その時には、マイナスドライバーで、
ゴムの継ぎ目か角から、外してくださいな。
参考までに、ワタシがよく使うのは、
洋裁のめうちや、歯科用インストゥルメントです(笑)。

そこをきっかけにして、
ゴムをぐるーっととって、網も外してね。

この作業の前に、
ゴミ袋を、すぐに入れられるようにして、近くに置いておくといいです。
だって、すごいホコリと汚れなんだもん。

あ…思い出した(;゜0゜)
この作業は、室内じゃないほうがいいです。
私は玄関に段ボール敷いてしてます。

このゴムは、サッシによって太さが何種類かあるので、
全部捨てずに、ちょっとだけ切っておきましょう。
窓によって、同じ家でも違う事があるので、気をつけてね。

外されて、枠だけになったサッシ。

こうした途端、雨がぱったり止んだ( ̄∇ ̄;)
なんで?
これで大雨が降ったら、溝の汚れが落ちるのに…。

続きはまた…。

2010年6月27日日曜日

だいすき

この頃、お菓子をアップしてないよねー。
まぁーね、いろいろあるのさッ。


素朴な焼き菓子。
飾りっ気がないのが大好き。
これからの季節に大活躍しそうです。


パートナーから、
「momちゃんは、しんしゅの気性に富んだ人が好きなんだねー」
…と言われて、???
音が、漢字に変換されないのよ。
語彙と教養がないの…丸だしだねッ(><;)

しんしゅ=進取『みずから進んで物事に取り組むこと』
この年になっても、
まだ知らない“日本語”がある事に愕然とするワタクシです。

話を戻しますと、
別に、自ら進んで物事に取り組む人が好きっていうんじゃなくて、
いつもsomething newを求めてる人は、好きですよ。
なにかしらに興味と関心を持ってる人は、ステキだなーと思います。
もちろん、今の生活を大事にしながら…。

あちこちに散っていくんじゃなくて、
芯や核みたいなのがあって、周辺へ広がっていく。
そんな感じ、好きです。

雨の中、
梅酒、梅干し、梅ジャム、らっきょう漬けがひと段落。
まにあって、ホッとひと息。
家じゅうに漂うラッキョウの臭いに辟易してますけど( ̄∇ ̄;) 。
嫌いなもんでして…。
「んなら、作るな」って話ですが、作るのは好きなんだな~、コレが。
お店で見かけて、“作りたい欲求”を抑えきれなくて…さ(笑)。

こういうコトをして、季節や気持ちをやり過ごすのも、
今のワタシにはいいのかもしれないなぁ。
今回、おススメの本はおうちで梅しごと

きのうもきょうもどしゃ降り。
また火が点かなくて、給湯器を直しに来てもらいました。
一日に二度も…。

二度目は、
お湯を止めると、また、つかなくなりそうで怖くて、
シャワーで浴槽に貯めながら、工事の人を見送って、
そのまま入浴。

まだお昼前なのに…(笑)。

夕方、試しにお湯を出してみたら、また点かず。
これで5回目。
もうお風呂もすんじゃってるから、明日になって電話してみよ。

2010年6月26日土曜日

臭いが消えた

東京で初の女性JR駅長さん誕生。
そのひとつは、よく知ってる駅でした。
ここの前の駅長さんも、感じよかったんだよなぁ。
それもあって、とても応援したい気分です。

でも、こういうのが話題になるコト自体が、ちょっとザンネン。
『オンナ』であることが珍しいみたいな…。
それだけ、まだ閉鎖的な社会なんでしょうかねぇ?
ジィちゃん生きてたら、どう言ったかなぁ?

ところで、
先日取り替えた洗面化粧台は、コレ。
(メーカーサイトより拝借)
これの洗面ボールが、淡いブルーグレーなの。
なんだかうれしくてさぁ、
そこらじゅう大掃除ですよぉ~。

でもね、掃除してると、
頭上の洗濯モノが臭うの。

ここに洗面と脱衣と洗濯と物干しまでの機能を、
集中させてるせい?

風は三方向から通してるし、
洗濯物は、汚れモノ別にかごに入れてるし、
洗濯が終わったらサッサと干してるし、
レ○アも使ってるのに…さ。

暖簾状のクサーイ洗濯物の下で、なにげに洗濯機を見てたら、
『カビクリーン』『槽洗浄』というコースがありました。

臭いの原因は、洗濯槽のカビ?
もしかして、これやったら直る? 
取り扱い説明書をひっぱり出してきて、
さっそく、やってみました。

結果はバッチリ!
一回で臭いがなくなりましたよ♪

よぉ~く、トリセツ読んだら、
もっと頻繁にやらなきゃダメだったみたいです。
何年もほぉ~っといたんだから、このニオイは当たり前だわ(^◇^;)

この雨で部屋干ししてるアナタ、
部屋干し用の洗剤に取り替えるだけじゃなくて、
洗濯機のメンテが重要のようですぞっ。

うちの洗濯機は、塩素系漂白剤を300ml入れて…となってたので、
「ちょっと過激だなー」と思いました。
けっきょく一回目は酸素系漂白剤、
念のため二回目は専用洗剤を買ってきてやりました。

専用の洗剤も出てますが、
ドラム式はダメ…とか、
金属の製品には使わないように…とか、
いろいろな種類があります。

ネットで調べると、
そういう専用の物を使わない方法もたくさん出てきます。
自宅の洗濯機にあったやり方を選んでくださいね。

さっ、
掃除の続き、がんばりま~す\(o⌒∇⌒o)/

2010年6月25日金曜日

楽譜そっくり


朝方、どしゃ降り。
まさに、ネコやイヌが降ってくるほど( ̄~ ̄;)。
うちのヤツは、小屋の中で寝そべったままですけど…。
(It is raining cats and dogs.由来はこちら

そのせいか、ふたたび給湯器点火せず。
気づいたのは、ゆぅ~っくり夕食を食べたあと。
しょうがないので、
近くの温泉に歩いて行く事にしました。

ヤだなー、近所だと…。
でもしゃーないか?
運転手がアルコール飲んでるんだもん。
心中したくないもんね。
これだけ遅い時間なら、近所の人は誰もいない事を祈ろう…。

最近ゲットした楽譜。
どーも本質路線を離れて、
邪道に走ってる気もしないではないけど…( ̄∇ ̄;) 。
今さらどっかで演奏するわけでもナシ、
日々楽しんで弾けりゃいいからヨシとしよう。

カラオケCD付きピアノ協奏曲も買っちゃってるよ。
絶対最後まで弾けないムリな曲なのにさぁー(笑)
サビの部分だけ、チャラチャラ弾いて、自己陶酔しよう。

あとは、歌が歌いたかったらしくて、
それ系のが何冊か…。

まんなかの『HANON』
楽譜じゃなくてクリアファイルなの!
全音の楽譜そのモノでしょ?
持ってるだけで、練習した気になったり、
「練習せなアカンやん」と追い詰められたりするのは、
ワタシだけ?

同じ路線の『ツェルニー30番』あり。
楽器店などで買えます。

2010年6月24日木曜日

おいし~ぃ

今日も雨です。
アタマは重いし、洗濯物は乾かない。
フローリングもじめ…っとしてるし、
洗面所のタオルも、部屋のカーテンも湿ってる気がするなぁ。

チラシごみ箱がなくなったので、新聞見終わって作ってました。
そしたら、いつもは束ごと見ないチラシの中に、
徒歩圏内のスーパーのちらし発見!
ここ品揃えが好きなんだよなぁ~O(≧∇≦)O
韓国フェアしてるらしくて、
夕方から小止みになったので、行ってみましたよぉ。

今日のご飯。

奥から、
韓国フェアの戦利品、長いものキムチ。
すっごくおいしくて、ひと袋、全部食べちゃった。
ラッキョウやゴボウのキムチもあったから、
完売しないうちに買ってこなくっちゃ。

隣は豆苗のナムル
右はキムパ(韓国のり巻き)
ブコク(干したら)スープ

さて、『美賊イルジメ』4話も録画されなかったので、
あきらめて『ラストスキャンダル』見てます(;≧皿≦)。゜°。
ねぇー、誰か撮れてません?

2010年6月23日水曜日

雨のせい

雨だよ、雨だよ、雨だよっ!
なんなんだ、この降りかたはっ!?
雷までスゴくて、梅雨じゃなくて集中豪雨だよぉ。

給湯器が故障。
もしかして、雷のせいで基盤がやられたかぁ?
家の備品、一切合財ダメになり始めたけど、とうとうコレも?
「20万円コースいってらっしゃ~い」かいなヾ(。 ̄□ ̄)ツ
あぁ~、頭が痛い。

この頃の電化製品は、
とりあえずコンセント抜いてもう一回差し込んだら、
再起動するように仕組まれてるときいたので、
やってみたけど、それでも直らず…。
ガス屋さんに電話しました。

今日のおやつ。
チロルチョコ『白熊』は、
離れて住む家のモノに送る予定でいっしょに撮影。

後ろの、Market O『リアルブラウニー』
このあいだの『ベイクドポテトフロマージュ』も、
美味しかったけど、
これもちょ~ウマいではないかっ!

CMは“午後二時”っていう人たちです。
直訳するなぁ~(`д´ ╬ )
ご興味のある方、ご覧ください。

唐突だけど、いま視聴中は『華麗なる遺産』『美賊イルジメ伝』
庭仕事できないから見ようと思ってるのに、
この悪天候で、電波受信状態が悪くて、
画面がモザイクになるわ、ブルーレイ録画は中止になるわ、
まともに見られないのでごじゃりまする。
近所のTSUTAYA探したけどなかった『帰ってきたイルジメ』
録画できてる方、見せてくださいましm(_ _)m

さて、
給湯器、さっきガス屋さんがきてくれました。

この土砂降りで、排気口から点火部分に雨がかかって、
火花が出てるけど、ガスにちゃんと点火されなかったらしい。
なので、ガスは出てて、ガス臭かったわけです。

この雨のせいで、
きのうの夕方から、ひっきりなしの電話。
今日は、うちで40件目、これからもずっと修理に飛びまわるそうです。
ご苦労さま…<(_ _)>

ここで、ひとつ、
いらぬ知恵を…。

ガス給湯器関係は、
検針表に書いてある電話にかけるのが一番です。
無料で来てくれますし、
修理費がかかっても、良心的な値段です。

出張費もなし、無料で直してもらったので、
これからもせっせと、ガスを使って還元してあげなきゃ♪

無事に直って、きょうの温泉&外食はナシ。
ちょっとがっかりだなぁ(≧ヘ≦)

2010年6月22日火曜日

RAW画像

すっげーどしゃぶり。
バケツひっくり返したような大雨に、
台風並みの風と雷までもオマケ。
せっかく夏至なのになぁー。
一番長いお昼を楽しみたいわ。

こんな中、買い物に出たくないから、
冷蔵庫にあったモノ、寄せ集めで晩ご飯。

え~っとね、今日の話題はちょっとマニアック。
写真に興味のない人は、パスしてくださいませ。

写真を撮り始め、
元写真部の愚息がしきりに「ろぉーで撮れ」と言うのよ。

ろー?
なんじゃそりゃ?
high&lowのロー?
ロウソクの蝋?

ローってのは、RAWだそうです。
…ってことは生?
そういう意味で使ってあって、加工されてないデータだそうです。

はてな?
これじゃオバチャンには、じぇんっじぇん、わかりませんぜ。

ですが、言われたからには、やってみようと、
とりあえず、それで撮ってみたのですよ。
根が単純っていうか、好奇心旺盛なもんで…( ̄∇ ̄;)

んで、
いざパソコンに落としたら、見られないのよっ!
なんで?
ちゃんとカメラについてるドライバは入れたのに?

メーカーのサイトも見たけど、
ソフトがたくさんあり過ぎて、わかんない┐(-。ー;)┌
万策尽きて、メーカーのお客様相談室にヘルプしました。

親切なおねーさん、ゆぅ~っくり現状を聞いてくれて、
パソコンのOSがカメラについていたドライバに対応してない事が判明!
つまり、付属のディスクはXPまでで、7に対応してなかったの。
このカメラより買ったパソコンのほうが新しかったもんね?
それで、使えなかったわけね。

「でも、自分じゃサイトのどのソフトを入れりゃいいのか、
さっぱりわからないのよ」とか言ってたら、
「お時間がおありで、
パソコンをインターネットにつなげる状態でしたら、
このままお教えしましょうか?」と。

えーえー、もちろんですともっ!
ふたつ返事でお願いしましたよ。

ワタシがしたい事を訊いてくれて、
それをするのに必要なソフトを選んでくれて、
ダウンロード⇒解凍⇒インストールして再起動。
ひとーつずつ電話で誘導してくれました。

ちゃんとパソに落としたデータが見られるか…まで確認。
そのあいだ、ずぅ~っと電話の向こうで待っててくれるの。

いやぁ~、Can○nすてきぃー!
元から好きだったけど、大ファンになりましたよ。

さて、やっと、
データが映像として自分のパソコンで見られるようになりましたが、
前述のRAWというシロモノとは、いったい何ぞや?

いろいろ調べたり、やってみた今、
“トリ頭”のアホなおばちゃんの理解したところは、
・データがデカい
・あとから好きに加工できる
・JPGやTIFFみたいに加工しても画質が落ちない
・加工して必要な大きさの形式に変換して使う
・一般的なパソついてる画像ソフトじゃ開けない
・メール添付しても見れない人のほうが多い
・ネットプリントに送れない

こんなもんでしょうかねぇ?
違ってたら、どうぞ教えてね。

2010年6月21日月曜日

子宮頸癌ワクチン

今日のおやつ。
ひさしぶりだぁ~!

前にコレを買った時の状況や、
きゃっ♡きゃ♡言いながら、
ほっかほかにかじりついたのが甦ってきて、
ふ~っと…、思い出した事があるの。

なんでも食べ物と結びついてるなぁ~、
ワタシの記憶(‐”‐;)

子宮頸癌に予防接種があるって聞いて、
なんだか“ピン”と来てなかったんですよ。
だって、いきなり「きままさんは対象外だよ」と言われたんだもん。
身近じゃないモノには、興味も失せますよ。
(なぜ対象外か?は、後ろをお読みください)

予防接種って、
受けたからって、からないって事もないわけだし、
受けて具合が悪くなるリスクもあるでしょ?
『受ける』『受けない』は、考え方それぞれだよね。

保健所や学校での、集団接種がだんだん無くなっていって、
やたら説明文の多い書類が親宛てに発送されて、
同意書のサインも厳密になってきたのも、時代の流れなのかな?

3年前のはしかの大流行以降、
罹患(りかん・病気にかかった)や接種の確認ができないと、
入学できない大学もあるみたい。
たしかに、罹って周りに迷惑かけるのも気が引けるけど、
じゃ、アレルギーなどで接種できない子は入学できんかしら?
それもなんだか…ねー?

…などと考えてるワケですが、
ここにきて、子宮頸癌ワクチン。

新しいモノが出てくると、
ネット上に過激な反対論がある事はたしかですが、
ま、
そういうのはそういう人たちに任せておいて…。

いくつか、自治体で支援しようというところが出てきて、
記事を見てると、対象が小学六年とか、中学一年生。

なんで?
子宮癌なら、もっと大人になってからでは?
打って予防できる期間がまだ確かじゃないのなら、
かかるであろう頃に受けたほうがいいのでは?
…と、素朴な疑問。

単純なワタシは知りませんでしたよ。
俗に言う“シタ“ことのある人に効き目があまりないんですって。

あ~、こういう下品な言葉はキライだっ!
かといって、
“男性経験”とか、“処女”とかいう言い方も、ヤダな。

それはさておき、
そういうことで感染しちゃうらしくて、
そういうコトを“イタシテ”ない年齢に接種なんだそうです。
感染してるとワクチン効かないどころか、
もっとよろしくない!と言う反対派もいらっしゃるようで…。

それだったら、女の子を持つ親が、
「うちの子は大丈夫」と思って接種させるか。
「つきあってたから打ってもしょうがないよね」と辞めるか。
“接種以降の経験での感染に対しては有効”という説もあるから、
それなら今からでも…と思うか?
どうなんだろうね?

なんかね、
こういうコトを、面と向かって話せる親娘関係ができるなら、
それもこのワクチンの効用かもしれないなぁ…。

でも、たとえ親だとしても、
娘には娘の、大事なプライバシーがあって、
そこまで踏み込むのはなぁ…と思っちゃうんですけどね。
甘いか…ワタシ。

子宮頸癌の罹患率や予後を調べて、
ワクチンの効用とリスクも文章化して、
いっしょのテーブルでは話してみる。
モラルやら自分の思いは、袋に入れて遥か彼方に置いて。
事務的に淡々と話して、どうするかいっしょに決められたらいいな…。

一回15,000円以上で、半年かけて三回接種。
この金額と接種完了までの管理も、思案のしどころ。

2010年6月20日日曜日

三日酔い

ここのところ、
めっきりアルコールに弱くなっちゃったので、
右側のドリンクをよく飲みます。

しかしきのうはちょっと重症でして、
薬局でしか買えない、黄色い方にお世話になりました。

五苓散と黄連解毒湯が入ってて、
とっても効きましたよ。

なんでこうなったかというと、
おととい、大好きなセンマッコリが届いたのよぉ。

うれしくて、おいしくって、
飲みながら、ライティングして撮影してたら、
ぐびぐび…飲み過ぎちゃいまして…。
きのうは、気持ち悪くてアタマも痛くて、
まったく使い物にならない、ダメ人間と化してました。

一日中お布団の中。
ひとつ、用事を済ませて、
再びベッドへダイブ。

ご飯も作らず、
お風呂も入らず…。

なんてこった(_ _|||)

やっと、今日になって回復いたしました。
二日酔いじゃなく三日酔いですわ。
あの程度の量でこんなになるとは…。
もう年ですなぁ~。

さて、それはさておき、
きのうの“ひとつの用事”というのは、演奏会でした。

おととい夜中、酔っ払いながら思い出した演奏会、
次の日、お昼頃に目を覚まして、
吐き気と頭痛を押し殺して、当日券を電話確認。

なんと、このメンバーなのに、
残席がある\(◎o◎)/!
地方在住でよかった…。

でも、このままでは聴けないわ。
だって、あのかっこいい方の指揮ですもの。
身を清めて、聴きに行きたいくらいだもん。
(バカと言ってください)
なのに、二日酔いのワタシ。
装う元気もありませぬ。
…というわけで、
せめて、このムカつきだけでもなんとかして聴きたいと、
薬局に走ってもらったわけです。

ほんとに、とほほなワタシ。

演奏?
そりゃ~も~、ステキな指揮でしたよ。
今回は前から8列目、中央から少し上手。
チェロに指示を出す時の横顔が『きゃ~!』でした。
この次は、ぜひ!
サントリーのP席で、真正面から拝聴したいものです。

演奏終了後、ホールが明るくなって、
コンマスが彼女を袖から連れて出てくれました。
イヤ~、うれしかったねぇー。
そこらじゅう、スタンディングですよっ!

で、それから帰って、また寝たわたし。
夕食作らず…。
スマナイm(_ _)m

2010年6月19日土曜日

蛇口下げたら水は出る?止まる?

家の中身の手入れも、ぼちぼち進んでおります。
先日、蛇口の交換が終わりました。

キッチンの、水漏れしはじめた蛇口を交換。
次に、洗面所の蛇口が気になる。
だってさ、今どきあり得ない混合水洗!
(お湯とお水の、二つの蛇口を回して温度を調節する蛇口)
水仕舞いもイマイチで蛇口周りが水垢だらけ、
洗面ボールも小さくて、庭の野菜が洗えない。
(髪の毛じゃないのが、ワタシらしい)
思いきって、洗面台ごと交換。

そしたら、
“下にすると水が出る蛇口”がトイレだけ。
お風呂はだいぶ前に、カラン部分がゆるゆるになって交換したのよ。

うーん、家の中であっちとこっちと違うのはイヤだ。
この際、家じゅうを一掃しよう!

…と、
『上にしたら水が出る』世間の標準に合わせました。

コレ、阪神大震災で、水が復旧した時に、
モノが落ちて蛇口が空いたままになってた教訓で、
メーカー統一で『下げたら止まる』になったのですよ。
んで、我が家はそれ以前の建築だったわけです。
人間工学的には、下げたら出るほうが合ってる気がして、
あえて、そっちを選んだんだけどねー。
しょうがないわさ…。

洗面所化粧台がキレイになって、なんだかウキウキO(≧∇≦)O
そこらじゅうを掃除しちゃった。

化粧品を使いやすいように、置き替え&並べ替え。
ドレッサーを持つ必要がないヤツなので、
ここに一切合財置いてあるのよ。

あとは、棚や引き出しの整頓やストック品の確認。
二重買いの詰め替え洗剤を見つけ、しばし落ち込む…。
子どもの使った歯ブラシとか、ホテルのアメニティのあかすりも、ぽい!
長いあいだ活躍したくるくるドライヤーを処分して、
思いきって、ナノケア買いましたッ!

古いのは、ときどきコゲ臭かったし(おいおい…!)、
25年半も使い倒したから、上機種買ってもいいよね?
…って、誰にイイワケしてんだか…( ̄▼ ̄*)

うふふ、うれしいわぁ~!
もぉ~、旅行の時にも連れて行っちゃうわよっ!

2010年6月18日金曜日

しとしと雨の日

こういう日は、自分の気持ちが反映されがち。
せめてパソコンの画面をさわやかに…と、
先日、撮った爽やかめの写真に変えました。

データの重いままをアップしましたので、
ワタシとお揃いでよかったら、デスクトップに使ってくださいな。



さて、
気持ちが萎えた時の、ワタシの回復のひとつの方法は『香り』

きょうもここのお香に、
助けてもらう事にしましょう。

きょうの自分の気持ちにちょうどいいものを、
ゆぅ~っくり選んで、火をつける。

ふわぁ~っと上がっていく、煙を眺める。
そんなしっとりとした時間を過ごすして、
気持ちをゆるめていく。

次は、絵の具遊びでもしましょうか…ネ?

2010年6月17日木曜日

ちこぉー寄りたい

きょうのお花は、コレ。

ふぅ~わりとした気分になりたかったのかなぁ?

近づいて撮ってみましたが、
このレンズだと、これで精いっぱい。
そろそろ、もう近くが撮れるレンズがほしいなぁ。

カメラを買って、三カ月。
右も左もわからぬ状態でしたが、
自分が撮りたいものが、ジワジワと判ってきたトコロです。

『カメラで撮る』とひとことで言っても、
一眼レフって、コンパクトデジカメの時より、
なんでもできそうで、なんにもできないのよ。

コンパクトカメラなら、
それままで、オールマイティ。
もちろん、ある程度だけどね…。
風景も撮れれば、子どもの顔も撮れるし、きょうのご飯も撮れる。
だから、旅行の時には、絶対コンパクトデジカメだよっ!

一眼レフだと、そのままのポテンシャルは高いけど、
それなりの設定やらレンズやら、準備がシッカリいるんだわ。
それにまだ慣れてないっていうか、
人それぞれ、必要となる物が違ってくるのですよ。

カメラ買う時に、
「どういった物を撮るかのかを考えて買うんだよ」って、
教えてもらいました。

イチバンは、作った料理やパン。
コンデジを手放したから、お散歩にもコレだよなぁ。
旅行に出かける頃には、状況も変わってくるだろうし。
集合写真を撮らないのだけは、確かだけど。
でも、もし、いろいろ撮りたくなった時に、
あらためて、レンズだけを買う性格じゃないよね?
で、セットになってるレンズも一緒に買ったのよ。

近くから普通くらいの距離が写るレンズと、
普通から遠くまで距離のレンズ。

その二本と、
目で見てるくらいの、距離が一定のレンズも買って、
とっかえひっかえしてました。

たしかに、外で撮ろうと思うと、
前述の距離の変わるタイプの二本が、大活躍。

特に、ジャマな物をぼかしたい時に、
遠くのレンズで撮るといい感じになって、好きですねー。
でも、ピント合わせと手ブレに苦しんでます。
それと大仰な大きさに、回りをドン引きさせるのも、心苦しい。

人の多い所や埃っぽい所で、レンズ交換するのもヤだしね。
だいたい、距離が変化するレンズ(ズームレンズ)は、重いんだよぉ。
他にもちょっくら困った事もあるし…ねぇー( ̄~ ̄;)

そんなこんなで、最近は、
一定の距離のレンズ(単焦点レンズ)だけがついてます。
なにしろ軽い!
だいぶ慣れてきて、
「このくらいならこう写るかも…」って距離感もわかってきたし。
ちょっとだよ、
ちょっとだけだよぉ~(^_^;)

…んで、ここにきて、
どうも自分の撮ってる物を見ていると、
もっと近づいても撮れるレンズが欲しくなってきたわけです。
だって、ピント合わないんだもん。

つい先日、
写真の先生が「このレンズを試してごらん」と、
貸してくださって、
いつもの見なれた世界との違いに、ビックリ!

先生、ブログにアップしてる写真をご覧になって、
「こういうレンズをどうかな?」って、薦めてくださったのかな?
うれしいような(見てくださってるのが…*^○^*)、
はずかしいような(トンでもない写真を見られてるのがっ^_^;)。

今、使い倒してるレンズはEF35mm F2
ほしいマクロレンズは二種類あって、
先生にお借りしたEF50mm F2.5 コンパクトマクロか、
お散歩も行けるEF-S 60mm F2.8マクロ USMか。

知人のひとこと。
『レンズ沼へ、ようこそ( ̄ー+ ̄)』

2010年6月16日水曜日

おかえり~

うちの子たちが、何度も行ったりお世話になったので、
種子島の宇宙センターには親近感があるのですが、
内之浦は、なんとなぁ~く自分で壁を作ってるっていうか、
近しい思いがないんですよ。
陸続きなのに…。

んで、2003年に内之浦から打ち上げるM-Vロケットを、
「ふぅ~ん…そうかい?」ってな感じでした。

一分過ぎからカウントダウンが始まります。

「宇宙開発して、いったい何になる?」と、言われ始めて、
だんだん予算も削られ、無くなっていき、
JAXAもNASAも変わってったこの七年。
子どもたち全員が行った臼田(電波望遠鏡がたくさんある場所)も、
この内之浦も、統廃合で町の名前が変わってしまいました。

この長い間、宇宙にほおり出したまま見捨てるわけにもいかない。
でも、壊れちゃったから、いろいろ手を尽くさないといけない。

どうやって、予算と人材の確保をしたんでしょうか。
それを考えると、交渉力のないワタシは気が遠くなります。



燃料漏れとエンジンの機能が落ちて、
そのうえ交信まで途絶えたと聞いた段階で、
「こりゃ戻ってこれんなぁ~」と悲しく諦めて、
自分の中で考えるのを封印してたんですけど、
ホントに、ホッとしたわぁ(*´Д`)=3
『よくぞ帰ってきてくれたっ!』という気持ちで、
いっぱいです。

きのうきょうとYouTubeを見てたら、
やたら自己陶酔型ロマン(失礼!)に振ってあったり、
体制批判(確かにそうなんだが…)してあったりしちゃうと、
気弱なワタシは、なんだか腰が引けちゃうの。

なので、気持ちよく見ていただける(であろう)映像を選びました。
なにぶんにも、知り合いのサイトではないので、
今後、削除されてる可能性もありますので、早めに見てね。


カプセルも回収されたようですネ。
よかったわぁ~♪
[写真提供:JAXA 宇宙航空研究開発機構]

オマケで、先月の種子島宇宙センターからの打ち上げ。

この映像は、JAXAの公式配信サイトの映像です。
公開している動画の著作権はJAXAが有しており、著作権法及び国際条約により保護されています。


機体が発射場に移動するあたりから見たい人は2分、
飛び立つ瞬間だけ見たい人は4分後からご覧ください。
高画質なので、大きくしてもキレイです(v^ー°)

このロケットには、『金星探査機あかつき』の他に、
5つの小型副衛星もいっしょに打ち上げられてます。
鹿児島大学や早稲田大学などのもアリ。
がんばれ~\(>▽<)/!
しかし、
ロケットも“相乗り”って言っちゃうんだ?(笑)

2010年6月15日火曜日

爆笑YouTube

大問題で気分がイマイチ。
ほれっ、ずっと心に引っかかってる状態って感じ。

「こういう時は思いっきり笑いたいなぁ~」って思ってたら、
とあるところで紹介されてたYouTubeに大笑いですよ(〃^∇^)o_彡

いっしょに笑いましょ~!


これも大笑い。


スポーツつながりでコレも。
友だちが教えてくれたんですが、よくこんなもの着て回れるなぁー…。


新体操の周知と、地元応援という事で(笑)オマケ。
野太い応援にドン引き…しないでネ。

2010年6月14日月曜日

ネットでパン材料

きょうは、ひとり。
おうちでたらんたらん…しております。
雨も降ってるから庭仕事もできないし、
最近、人の出入りが多くて“ヒト疲れ”って感じだったので、
ちょうどいいかも…。

こんな日には、なにかをしっとりと焼きたくなって、
パントリー見たら、材料がないのよぉ~(><;)

たしかに粉はあるのよ。
でもね、イメージの焼け具合に適してるのがないのよ。

別にねぇ、そこらの粉でもちゃんとできるし、
こだわる必要もないんだけど、
きょうのワタシは、
そこらへんを気にしたい気分だったのさっ…。

なんとなぁ~く、焼く気が萎えちゃった。
「ゆるゆる過ごしたかったから、
時間を区切られるパン作りをわざわざしなくてもいいかぁー?」
とか、
「このあいだ上京した時に、重いからイイやぁ~って諦めずに、
買ってくればよかったなぁー」
とか、
「ある粉でやっちゃえばいいのに、
こういう事にこだわる今の自分は、なんなんだっ?」
とか、
ぐるぐるアタマん中で考える。

そこまで考えたところで、クオカが、
25日まで3000円以上の注文が送料無料になるのを思い出して、
さっそくパソ開いて、ネット注文。
なんだか買っただけで焼けた気になるのは…よろしくないわねぇ(笑)

「パンなんて焼いたことないのよ、やってみたいけどねぇ…」と、
おっしゃる方は、こんなキットもあります。
一式揃ってるので、すぐ始められて便利かも…。
お菓子材料の店【クオカ】(手づくりパン応援サイト【ベイキングデイズ】)
もし、作り方で困ったら、連絡くださいな。
わかる範囲でお答えしますから…。

関連記事も見やすくてためになるので、ぜひ見てみてね。

2010年6月13日日曜日

おいしいモノ

先日は、午前中に病院をハシゴ。
整形外科⇒皮膚科⇒産婦人科⇒内科
総合病院じゃなく、それぞれ場所移動しながら…。

病院は疲れる。
たしかに疲れるけど、これだけ回ってもお昼に終わっちゃうのは、
子ども連れてないからだよなぁ~。

自分が少々具合悪くたって、どうしようもなくなるまでガマンしてたし、
子ども連れて病院(しかも他の子たちは元気)だと、もうタイヘン。
帰宅後は、ぐったり…でしたもん。

そんな体験がなければ、
こうやって、自分のためだけに受診できるのがシアワセなんて、
きっと気がつかなかったんだよなぁー。
しばし、自由をかみしめるワタクシでした。

さて、それはさておき、
最近のみつけた美味しいモノ、紹介しますネ。

ひとつめは『くりーむパン』
尾道(広島)なのよねぇー、この会社。
地元応援団になっちゃうワタシです。

どっしり重たいクリームがたっぷり入ってて、要冷蔵。

パンで冷蔵って、どうなんだよ?って気もしますが、
皮も薄いから、これはこれでいいかもしれない。
これだけクリームたっぷり入れて作ったら、
焼いてる途中クリームが“むにっ…”と出てきてムリ…。

取り寄せは、二カ月先までダメみたいです。
どーしてもほしい人…。
近くの人に頼んでくださいませな。
ひっそり教えますと、ここここでも売ってます。

もうひとつは、『ベイクドポテトフロマージュ』

パッケージの左下を目敏く見つけたアナタ!
そうです、韓国のお菓子です。

ソウルにあるMarket Oという、
健康にこだわったお店のお菓子で、
「入荷してもすぐ売り切れ」という謳い文句で、
物は試しと、ひとつ買ってみたのですが、
チーズ風味の優しい味で、こりゃいいですわ~。
さっそく、りピします!

ちなみにCMはク・ジュンピョ(笑)
いやぁ~、わかる人だけでいいですから、笑ってくださいませ。

2010年6月12日土曜日

立水栓と水栓パン

『立水栓』ってのは、一般的には、外にある立ちあがってる水道。
『水栓パン』ってのは、その水を受ける側のにあるもの。

新築時には、エライ高さのある立水栓になってまして、
丸見えで、どーも不満。
水栓パンは、洗濯機の下に引いてあるようなプラスチックで、
ちっともかっこよくないし、
灰と枯れ葉で詰まって水があふれ、ぜんぜん使えねー代物。
思いきって、掘って外しちゃってました。

水道屋さんが、
「こりゃ、こん高さに決めたのぉ?」
あのね、知らないうちにこの高さだったのよぉ。
コジャレた立水栓つけたいけど、どーだろ?
「そぃや、にゃーわんど(それは似合わない)」
え…!?
ま、いいけどね。

「ここんげぇ(ここの家)は、パンがなかたらいねぇ(ないね)」
詰まるばかりで面倒だったから、外して捨てちゃった。
「レンガ積んで使えるようにしてやっから、おぅー」

でもさ、
言ってるの水道屋でもさぁ、
実際やるのは、左官屋さんだよねぇー( ̄ー+ ̄)

「排水は要らん」という施主の言い分通らず、
気づいたら、低い位置に立水栓が降ろされて、
排水には目皿までつけて、施工されていました(笑)

元の庭に使ってあった、ピンコロ石。

左官屋さんが、ていねいに一つずつ外して、
洗浄して、使ってくれました。

その場にいたので、
「まぁ~るくしてちょうだい…」と
わがままも言ちゃいました。

もし、これからエクステリアを考えてる方には、
二つになってる立水栓物をお勧めしますよ~。

ひとつは、水撒きのホースを取り付けておいて、
もう一つには、ふつうに使えるようにしておくと便利です。

2010年6月11日金曜日

勝手口のアプローチ

外回り、だいぶ変わってきました。

ワタシ、基本的には、
雨水が適度に地面に浸透するほうがいいと思ってます。
で、建築時には、駐車スペースだけコンクリートにしていました。
…が、火山灰メンテナンスやもろもろの事情により、
コンクリートを流す事になりました。

でもね、
ベタ~ッと、全面に流しただけにしたくないの( ̄~ ̄;)

んで、左官屋さんに、
「生コンの上に、レンガをランダムに乗せてくれる?」
と、お願いしましたら、
「レンガを乱で貼るんは抵抗があっでねー」

さようでございますか…( ̄∇ ̄;)
そうですよね?
プロとしちゃ、許せない仕事なのかも。
んじゃ、すっきり諦めよう。


…と、頼んだ本人、
すっきりさっぱり忘れておりましたら、
なんと全面に(!)、
敷き込んでくれました。

しかも、庭に部分置きにして使っていたレンガを、
再利用してくれたんですよ。

このレンガ、自分で運べるだけを、
郊外のホームセンターからちょっとずつ買ってきては、
自力で庭を整地しながら、ちびちび置き敷きしてったモノ。
そんな話もしてたのよね、左官屋さんに…。

なんかね、その思いも大切にしてもらえたようで、
とってもうれしいです(*^_^*)

2010年6月10日木曜日

灰を使う

思い出したのはねぇー、『香炉灰』なのよ。

茶道や仏壇でも使うけど、
一般的に身近なのは、お焼香の時。
器に入ってる灰あるでしょ、あれ、あれ!

お焼香の時のは、ちゃんと炭に火を入れてあって、
香木が燃えるようにしてあるんだけど、
炭が消えないって事は、お香をたくのにも使えるんじゃないかと…。

さっそく、近くのスーパーで買って(なんと売ってたのよ!)、
底穴の空いてない植木鉢に入れて、使ってみました。

立てて燃してても、
深く突き刺さなければ、
最後まで燃えてくれました。

でも、火が消えるまで、
ジィ~っと監視しておかなきゃいけないでしょ?
お客様がいらっしゃる前に、
バタバタ掃除しながら時々見に行くのは、
ちょっと負担に思う時があるのよね…。

なので、
ちょうど入るくらいの長さにポッキンと折って、
ソ~ッと寝かしてみたら、
これまた最後まで燃えてるの!
(写真は燃え終わったとこ)

もう、感動もんですよ。
燃えカスで、香立てを置いた周りも汚れないし、
今までの苦労はなんだったの?って感じ。

使いこんできたら、茶こしでカスを取り除くと、
また使えるそうです。
でも、香炉灰は粒子が細かいから、
そこらじゅう飛ばしてちゃうので、やめとこ…。

オブジェとしても使えそうなので、
印香を置いてみました。

ホントは、香炉灰の上に、
火を点けた炭を置いて、くゆらせるのですが、
専用の炭を買い求めていなかったので、
直接火をつけてみました。

大丈夫でした(笑)。

かなり暴力的。
しとやかな香道とは、
かけ離れてる気がしないでもないけど…なぁ~( ̄∇ ̄;)

2010年6月9日水曜日

お香でニオイ消し

自分のうちの“におい”、気になりせんか?
ずっと住んでる自分は感じなくても、
いらっしゃるお客様には、わかっちゃうような気がするなぁ。

なので、
来客前に、お香をたくようにしています。
湿度の高い日は二時間前、カラッと晴れた日は30分前に。

うちにあって、
人様にお見せできる状態のお香立ては、
手前から二番目のネコの…だけ。

だってさぁ、
一回でも使っちゃうと、茶色になっちゃうの。
だから、
見た目が素敵なガラスや、有田焼や織部焼の陶器は、
ワタシには、実用的じゃないのよね。
ほしいけどさぁ…。

それに火を点ける前のスティック状のお香を立てて、
しばらくそれで楽しんだ後、匂いがなくなったら、
実用的な香立てで火を点けるって方法なら、いいかも…。
立てる部分だけを、お香を取り扱ってるお店でも売ってますし、
買ったお香についている場合もあります。

その実用的な香立ての受け皿として、
うちで活躍してるのが、素焼きや白いお皿。
お値打ち品をたくさん売ってるお店で、格安で買い求めました。
それが、写真に写ってる他の三枚です。

(余談ですが、素焼きのお皿は、アロマオイルを数滴たらしてルームフレグランスに使う…という用途でも楽しめます)

でもね、
けちんぼmomは、
お香立ての最後の部分で消えて残ってしまう約3㎜が、
もったいないと思ってしまうんですよ。

ここまでちゃんと燃えてくれないかなぁ~?
ちゃんとした所で気に入って買ったお香だから、
最後まで楽しみたいのよね…。
なにかいい方法はないものかと、考えてましたら、
いいコトを思いだしましたよっ。

続きは明日。

2010年6月8日火曜日

日焼け止めのヘアトリートメント

美容院で、時々、
モノをすすめられる事ありませんか?
ワタシ、どうもあーゆーのがニガテなのよね…。
あまり強く言われるようなサロンだと、足が遠のくんだわ。

たいていの場合、買わないで帰っちゃうのに、
なんと!コレ、買っちゃいましたよ。

『髪の毛の日焼け止め』

SPF16、PA++って言われても、
それだけだと買うのも勿体ないなーと思ったら、
トリートメント効果もあるんですと?
出がけにササッと塗っちゃえばツヤも出るの?
静電気でごわっとならないの?
カラーがあせないの?
え~~~\(◎o◎)/!
顔にも使える?
化粧下地にもなるの?

手の甲に乗っけてもらったら、
日焼け止めっぽい匂いじゃなくて、
ほんのりフルーティなのよヾ(≧∇≦)ゞ
思わず、数本、大人買いしてしまいました。

今まで、ササッと塗れる日焼け止めは、
ニールズヤード レメディーズ ラベンダーサンスクリーンがお気にいりでしたが、
これもいいかもぉ~!

パッケージがちょっと違いますが、こちらからも買えるみたいです。

2010年6月7日月曜日

火山灰だぁ

お気に入りのショッピングモールに行ったら、
また、噴火してるよぉ…。
しかも、風はこっち向き。

新聞社の写真を盗用してばかりもナンですので、
きょうは自分で撮ってみました。
こちらに火山灰が向かってるの、わかります?

あ~、早く買い物済ませて帰らないと、
ドア下のスリットを開けたまんまだった。


駐車場の隅に集まった火山灰。

風が吹くと舞うし、
少々の雨じゃ流れません。
箒で掃くと飛び散らせるだけ。
水を撒くくらいじゃダメ。

なので、ワタシ流の灰処理は、
敷地のはしっこあたりに吹き寄せられた頃、
ホースで湿らせて、
チリトリで漉き取ります。

そうしたら、
ご近所に飛び散らせなくて、水も最小限ですむような気がするのよ。
他にいい方法あったら、教えてくださいませ<(_ _)>

2010年6月6日日曜日

撮影グッズ

写真撮ってて、
いらんモノがごちゃごちゃ写り込むのが、
むかしっから、キライなんだわ。

ここ!って所だけ、すっきりキレがよくて、
背景がぼんやり消えてくれないかな~と、思いはあるものの、
当時は、自分のカメラ持ってなかったし、
人の物をいじくりまわすのはニガテなので、
持ち主に「こんな感じで撮ってくれ」と要求して、
子どもの写真などを撮らせておりました。

今から考えると、
なんてひどいヤツだ…。

myカメラのある今。
どういじくろうが、誰も文句は言いませぬ。
それに、家でひとりで撮りゃいい素材が主だから、
時間もたっぷりある。
…って事は、
そういうモノが“自力で”撮れるようにするために、
あれやこれや、やってみりゃいい…って事ですよね?

その一歩として、グッズを作ってみました。
これは、レフ板。
光の調節に使います。
影が強く出るのが好きじゃないので、
それを和らげようと思って…。

早い話が、
スチレンボードを半分に折っただけなんですけど、
真半分の位置決めから、
片方の紙を一枚残してカッターで切るのからなんから、
楽しくてね~\(@^0^@)/。


作るのは簡単…っていうか、むしろワタシの好きな作業なんだけど、
買って持って帰るのが大変。
なにしろ、A1版60㎝×90㎝ありますもん。

黒と銀色は、接着面のあるボードに用紙を貼って、
貼ってない側を切って、作りました。

他にも、艶消しの銀色も作りましたが、
接着剤付きのボードが高いから、普通のボードに糊で貼ったら、
波打ってしまいました。
使えないわけじゃないけど、
仕上がりに自分が満足できなくて、写真撮りはパス。

こちらは、下地。

写真を撮る時、
いつも机やクロスじゃ味気ないので、
シナベニヤに塗装して作りました。

裏表を使って、
木目が透けるように塗ったもの、
べたっと塗ったもの、
テクスチャーペーストを混ぜたもの、
…など、別の塗り方にして、
一枚で二度オイシイ(笑)。

こういう作業も好きなので、やっていて楽しかったです。

同じボードなのに、質感がぜんぜん違って、
のせて撮ると…また雰囲気違って、
「う~、作ってよかったわ」と、自己満足にどっぷりつかってます。
他の色のも、作ってみよぉ~!

2010年6月5日土曜日

どうするポスト

…とある諸事情に振り回されて、
せっかくのエクステリア改装に集中できません。

ひとつの事に囚われちゃいかんと思いつつ、
八方ふさがり身動きできない状態に、ジタバタ。
小器用に動けない自分に、しばし落ち込む…。

日々、食べて…、眠って…、
そんな事をしているうちに時が過ぎていく。
なんもしてなくても、人間って生きてられるんだな~。
なんだか不思議…。

…と、まぁ~こんな最近ですが、
凹んでばかりもいられないので、元気出していきまっしょ~\(@^0^@)/

外回り、こんな感じになってきました。
オープンなエントランスだから、
ポストをポイントにしたいのに、
なかなか決まらないの(><;)

シンプルだけど、味気ないのはイヤだし、
かわいさもほしいけどカントリーっぽいのはニガテ。
「お~、きままさんちっぽいじゃない!」って、
思ってもらえるようなポスト。

通販のカタログも入るくらいの大きさで、
素材が、夏の日差しに何年も耐えてくれるモノなのが、必須条件です!
風もけっこう吹くから、雨が入らなくて、火山灰にも耐えてくれるものがいいなぁ。
設置場所のスペースに制限もあるし…ね。

迷いに迷ってるので、とりあえず、
今、使ってるのを切って、花壇(畑?)に一時的に刺して置いて、
コンクリートを流す事になりました。

あ~!
こっちに集中して、楽しみたいよぉーm(。≧Д≦。)m