きょうも暑いっすなぁ…。そろそろ、午前中からエアコンをつけたくなる時期になってきましたよ。
よく考えたらあしたから8月。暑さもハンパない毎日で、疲れもだんだんたまってきてるのかもしれませんね。
食欲もありそうでなさそうで…って感じ。
作るのがめんどっちいのはいつものことだけど、お腹はすくけど「食べたーい!」ってなかなかならなくて困っちゃう。
食べはじめても、食べるのになんだかすっごく疲れちゃって、とちゅうで放棄したくなっちゃうのよね。
『食べる』ってとってもカロリーを消費するってきいたことがあるけど、それでかな?
高齢者施設の仕事をしてる人から、「食事を摂ってるあいだに寝ちゃう人もいるんですよ」ときいて、なんだかわかるぅ…と思っちゃう自分にガッカリですよ。この年齢にならないとそういうのがわからない、想像力のない自分にもまたガッカリ…。
聞いた時にはそんなに実感がなかったけど、この夏は食べるのにもひと苦労でして…、身を以てそんなことを実証してる気がします。
しかし、これだけ食べる量が減ってるのにちっとも痩せないもんですねぇ。これで痩せても、バテると困るからなんとか食べようとがんばってるんですけど、少ないのになぁ…。
プールのルーティントレーニングも、ランニングもガシガシできるわけもなく…たらんたらんしてるから、運動不足もあるのかな。でも、この気象状況でいっしょうけんめいする気ナッシング…。
夜のビールのせいか?…とも思うんだけど、量は飲み過ぎないようにしてるんだけど…ね(爆笑)。
「これをやったらきょうはオッケー」と家仕事のノルマを決めて、馬の鼻っつらにニンジン状態にして、がんばった時だけ飲むようにしてるし。
お昼の時間も、帰省中の子どもがいるから気をつけてるけど、居ないと大幅にズレちゃったり抜いたりして…体調を崩しちゃうんだよね。
そう考えると、いろいろめんどうもあるけど、居てくれてありがたいと思いましょ♪
ひさしぶりに線香花火をしてみました。
これもこの子が居てくれるから…ですよね。
ひとりじゃきっと買ってくるわけないし、夫といっしょにやるってのも非現実的だよね(汗)。
こういう楽しみも持ってきてくれてると思えば、飲みかけのコップや、すこーしだけ開けたままのドアも許してあげなきゃ…ね。
終わりかけのこんな状態を『散り菊』っていうんですって…。
これはそこらで売ってる海外製造の廉価版なのですが、筒井時正玩具花火製造所の花火もこのあいだ博多に行った時に買ってきました。でも、もったいなくて…まだ封さえ開けられないの。
使わないのはいいけど、ちゃんと保管しとかないとダメにしちゃうよね。うーん、そうする自信がないから、今シーズン中にやっぱりやっちゃわないと…。
でもせっかくだから、カメラマンが多い時に封を開けることにしましょ。
7月が終わるのをしみじみ感じながら、きょうも…楽しんでいきましょ♪
2013年7月31日水曜日
2013年7月30日火曜日
お魚、ふたたび
週末ちょっと曇ってたけど、またまたピーカンの鹿児島です。ゴミ出しに出るのもヤで、買い物なんてとんでもない気温んですよぉ。
とうぜん…冷蔵庫の中がスッカラカン。なぜかビールだけはあるけど…ね(汗)。
今日のご飯を何にしようかなぁ…って困ってたら、またお魚をいただきました。
鯖3尾、鯵6尾。
いま三人家族だから…ね。
きょうは、鯖だけじゃなく鯵も三枚におろして酢〆にしましたよ。
あとは庭のナスを焼き茄子にするか、味噌炒めにすればいいわ。
持ってきてくれたのは、いつもお世話になってる左官屋さん。
いつも…これまた知りあいの水道屋さんといっしょに船で錦江湾に出て釣ってらして、わたしも誘っていただいてるんですけど、きょうは竿を海に落としちゃったんだって!
もう〜ぉガックリしてらして、単純に「ありがとーございます」って、お魚をいただいていいものか…とっても迷いますよ。
「10万やっど」
えぇぇ〜〜、そんなに釣り竿って高いんですかぁ??
義弟が釣りをする妹に訊いてみたら、「電動リールとかもついてたんじゃないかなぁ」って。
ほうほう…、そう考えるとそんな値段がするのもわかるような気がするわ…。
お金の問題だけじゃなくて、お気に入りの道具がなくなっちゃったり、使いやすいものがこわれたりすると悲しくなっちゃうよね。左官は道具を使う仕事だから、そんなふうに感じちゃうような気がしたりして。わたしも洋裁や技工の道具がそうなったら、とてもショックだもん。
このままお魚だけもらっちゃってたらダメだよね。うぅ〜む、どうしよう…。
よしっ! とっておきの芋焼酎を買ってこようか?
外仕事で汗かくから、OS−1を箱買いでもいいよね?
んじゃ、出かけてこなくっちゃ。
では…いってきまぁ〜す♪
とうぜん…冷蔵庫の中がスッカラカン。なぜかビールだけはあるけど…ね(汗)。
今日のご飯を何にしようかなぁ…って困ってたら、またお魚をいただきました。
鯖3尾、鯵6尾。
いま三人家族だから…ね。
きょうは、鯖だけじゃなく鯵も三枚におろして酢〆にしましたよ。
あとは庭のナスを焼き茄子にするか、味噌炒めにすればいいわ。
持ってきてくれたのは、いつもお世話になってる左官屋さん。
いつも…これまた知りあいの水道屋さんといっしょに船で錦江湾に出て釣ってらして、わたしも誘っていただいてるんですけど、きょうは竿を海に落としちゃったんだって!
もう〜ぉガックリしてらして、単純に「ありがとーございます」って、お魚をいただいていいものか…とっても迷いますよ。
「10万やっど」
えぇぇ〜〜、そんなに釣り竿って高いんですかぁ??
義弟が釣りをする妹に訊いてみたら、「電動リールとかもついてたんじゃないかなぁ」って。
ほうほう…、そう考えるとそんな値段がするのもわかるような気がするわ…。
お金の問題だけじゃなくて、お気に入りの道具がなくなっちゃったり、使いやすいものがこわれたりすると悲しくなっちゃうよね。左官は道具を使う仕事だから、そんなふうに感じちゃうような気がしたりして。わたしも洋裁や技工の道具がそうなったら、とてもショックだもん。
このままお魚だけもらっちゃってたらダメだよね。うぅ〜む、どうしよう…。
よしっ! とっておきの芋焼酎を買ってこようか?
外仕事で汗かくから、OS−1を箱買いでもいいよね?
んじゃ、出かけてこなくっちゃ。
では…いってきまぁ〜す♪
2013年7月29日月曜日
楽しかった
おはようございまぁ〜す。
新しい週の始まり、きょうもはりきって早起きのわたしです、うむうむ…なかなかがんばっておる。
がんばりすぎじゃないですよ。だいじょうぶです、ご心配なく…。あのちょっと変わった整体の先生に言われたのを守って、お昼寝してカラダを休めてますから。
しっかり休めてるから、朝起きれるのかもしれませんね。
きのうなんて、13半時に二階に上がったのに気がついたら16時。こんなにお昼寝してても夜寝られるってことは、夏はやっぱり疲れ方が違うんですね。
それとも、わたしの体力の無さなのか、高齢になっちゃったからか…(汗)。
まぁ、そう考えちゃうとどうしようもない袋小路にはいって情けなくなるから、対策にお昼寝がいいみたいで、それでこの夏が乗り切れそうで良かったね…ってことで、ヨシとしましょ♪
これも元気の元
でも、ベルギーギールウィークエンド→麦酒本舗→フェスタ・デル・グラーノと、三連続おいしいベルギービールをたらふくいただいたので、きょうは休肝日です。
うふふ…、それはそれはうれしい三日間でしたよ♪
さて、きょうはたまった家事をかたづけて、英語もちょっとやって、図書館の本でも読みながら庭のゴーヤでも眺めとこ。
ではまた。
新しい週の始まり、きょうもはりきって早起きのわたしです、うむうむ…なかなかがんばっておる。
がんばりすぎじゃないですよ。だいじょうぶです、ご心配なく…。あのちょっと変わった整体の先生に言われたのを守って、お昼寝してカラダを休めてますから。
しっかり休めてるから、朝起きれるのかもしれませんね。
きのうなんて、13半時に二階に上がったのに気がついたら16時。こんなにお昼寝してても夜寝られるってことは、夏はやっぱり疲れ方が違うんですね。
それとも、わたしの体力の無さなのか、高齢になっちゃったからか…(汗)。
まぁ、そう考えちゃうとどうしようもない袋小路にはいって情けなくなるから、対策にお昼寝がいいみたいで、それでこの夏が乗り切れそうで良かったね…ってことで、ヨシとしましょ♪
これも元気の元
でも、ベルギーギールウィークエンド→麦酒本舗→フェスタ・デル・グラーノと、三連続おいしいベルギービールをたらふくいただいたので、きょうは休肝日です。
うふふ…、それはそれはうれしい三日間でしたよ♪
さて、きょうはたまった家事をかたづけて、英語もちょっとやって、図書館の本でも読みながら庭のゴーヤでも眺めとこ。
ではまた。
2013年7月28日日曜日
かまれたよ
けさは雨音で起こされました。
あぁ〜…やっと、ほんとにやっと!…うちにも雨が降りましたよ。
…などとホッとしたけど、東京では花火が中止になったり、山口や鳥取はとってもひどい雨で「直ちに命を守る行動を」って、今までにない注意も出てて…とても心配です。
鹿児島だけそんなに降ってないのかなぁ? でも、ときどき部分的には降ってるんだけど、うちの方だけ降ってないのかも…。
鹿児島の『8・6(はちろく)水害』から今年は20年。ほんとにゾッとする経験でした。ずーっとずーっと雨が降ってて、そのあとも台風が来ちゃって散々な年でしたよ。
雨がひいた後の片付けも、水はたくさんなのに使える水がないっていうのが、とても不思議でミョーな感覚に陥りました。低い場所に停めてあった車は浸かっちゃってダメになっちゃったし、給水車が出てお水を運んで…と、みんな大変でしたよね。中国地方の雨も、そんな被害にならないように祈っています。
さて、本日のわたしは…と申しますと、いい気分でビールを飲んでいた博多で蚊に刺されたんですけど、そこが腫れてきました。
「蚊にかまれてアレルギー反応でるって? どんなふうになるの?」って訊かれたので、画像up。
ふつうでもよくさされるけど、雨上がりの公園でお酒飲んでたら、そりゃ刺されますよねぇ。炎天下と予想して日焼け対策はしてたけど、こっち方面は気がつきませんでしたよ。
いっしょだった親友もよくさされるみたいだけど、私のかまれやすさにはかなわなかったみたいで(爆笑)、チミのためならよろこんで全部わたしが請け負うよっ♡
シーズン始めはここまでじゃないんだけど、もう何度か蚊にさされてるのでこんなふうにアレルギー反応が出ちゃうみたい。
もうカユくて熱をもってて腫れて痛くて、たまらんわぁ。これがひどくなると、鼠蹊部のリンパまで腫れてくるのよね。そうならないといいんだけど…。どんなになるかというと…、歩くたびに足全体に響いて、痛くて大変なのよぉ。
これだから、蚊にさされるとつらいっ(涙)。
あぁ〜、アレルギー剤…飲んだほうがいいのかなぁ。
7月最後の日曜日、そんなことを思いながらグズグズしてますけど、きょうも楽しんでまいりますぞ!
では、いってきます〜っ!
あぁ〜…やっと、ほんとにやっと!…うちにも雨が降りましたよ。
…などとホッとしたけど、東京では花火が中止になったり、山口や鳥取はとってもひどい雨で「直ちに命を守る行動を」って、今までにない注意も出てて…とても心配です。
鹿児島だけそんなに降ってないのかなぁ? でも、ときどき部分的には降ってるんだけど、うちの方だけ降ってないのかも…。
鹿児島の『8・6(はちろく)水害』から今年は20年。ほんとにゾッとする経験でした。ずーっとずーっと雨が降ってて、そのあとも台風が来ちゃって散々な年でしたよ。
雨がひいた後の片付けも、水はたくさんなのに使える水がないっていうのが、とても不思議でミョーな感覚に陥りました。低い場所に停めてあった車は浸かっちゃってダメになっちゃったし、給水車が出てお水を運んで…と、みんな大変でしたよね。中国地方の雨も、そんな被害にならないように祈っています。
さて、本日のわたしは…と申しますと、いい気分でビールを飲んでいた博多で蚊に刺されたんですけど、そこが腫れてきました。
「蚊にかまれてアレルギー反応でるって? どんなふうになるの?」って訊かれたので、画像up。
ふつうでもよくさされるけど、雨上がりの公園でお酒飲んでたら、そりゃ刺されますよねぇ。炎天下と予想して日焼け対策はしてたけど、こっち方面は気がつきませんでしたよ。
いっしょだった親友もよくさされるみたいだけど、私のかまれやすさにはかなわなかったみたいで(爆笑)、チミのためならよろこんで全部わたしが請け負うよっ♡
シーズン始めはここまでじゃないんだけど、もう何度か蚊にさされてるのでこんなふうにアレルギー反応が出ちゃうみたい。
もうカユくて熱をもってて腫れて痛くて、たまらんわぁ。これがひどくなると、鼠蹊部のリンパまで腫れてくるのよね。そうならないといいんだけど…。どんなになるかというと…、歩くたびに足全体に響いて、痛くて大変なのよぉ。
これだから、蚊にさされるとつらいっ(涙)。
あぁ〜、アレルギー剤…飲んだほうがいいのかなぁ。
7月最後の日曜日、そんなことを思いながらグズグズしてますけど、きょうも楽しんでまいりますぞ!
では、いってきます〜っ!
2013年7月27日土曜日
ベルギービールウィークエンド2013
きのうのブログが新幹線だったので、「いったい、また…どこに行ってんのよぉ」とメッセもらっちゃった(汗)。
実は、日帰りで福岡に行ってたんですよ。きっかけはBelgian Beer Weekend 2013、でも、目的は大親友に会いに。
新幹線で鹿児島中央駅から博多まで77分。停車駅が熊本だけだから早いんだけど、それにしてもびっくりだよ。
これだと、2時間21分後には広島、3時間44分後には新大阪に着いちゃうって、このまま乗って『お好み焼き』や『たこ焼き』食べに行きたかったですよぉ。
帰りも運良く最速の78分に乗れて、寝る暇なく鹿児島に着いちゃって、新幹線ならとってもラクに移動できるからちょくちょく行きたくなりましたよ。
…っていうか、実家に顔出してやれよ、自分ッ!
最近ときどき、子どもがどうしてるかな…って思うことがあります。
わたしにもヤキが入ってきたのかなぁとか、年取ったんだなぁってちょっとガックリきますけど、離れているからそう思うんですよね。実際ずっと家にいられたら、きっとドアの閉め方から、洗濯物の出し方、食事の時間までいちいち腹が立つに違いないのに…ね。
実家に帰省したら、母に対する父の態度に腹を立て言わなくていいひと言を言って帰っちゃうことになるんでしょうけど、生きてるうちに一度でも多く顔を見たいのが親の心理かもしれないなぁ〜と、ジワッと感じたりするわけですよ。
あぁ〜、早いうちに帰るかなぁ…(タメイキ)。
そんなコトはさておき、Belgian Beer Weekend 2013ですよ!
新幹線を降りたら雨でしたがお昼前には上がり、始まる頃にはすっかり乾いて…ほどよく太陽も出始めな曇りで、めっちゃくちゃな日焼けの心配も薄れて、会場へ。
FacebookやInstagramにオンタイムで配信したら、「あぁ〜、そこかぁ!」とすぐにレスがあってとてもうれしかったです。
ビール好きだけど、銘柄とか種類とかよくわかんないで飲んでる、ただのノンベェ。
なので…77種類もあって、大事な友だちにつきあってもらって、しかも遠くから交通費を払って仕事でもないのにわざわざ来て失敗したくないわけですよ。
それで、「苦手なのや好きなビールを、どう伝えればいいのか』を、いろんなかたに前もって教えてもらっていきました。
同じビールでも、樽(もしくはビン)の発送状態や保管状態によってかなり違うらしいけど、それはこのさい…こっちに置いておきましょうね。そこまで言われると、シロウトにはさっぱりですもの。
飲んだものを忘れるので、メモ代わりにここに書いておきますね。
あ…、全部ひとりで飲んだんじゃないですよ(汗)。しかもグラスちっちゃいし。(☜ほんとかぁ…)
マレッツ・トリプル
ミスティック ライム
ストラッフェ・ヘンドリック トリプル
モンゴゾマンゴー
サンフーヤン セゾン
ヴェデット・エクストラ ホワイト
セーフ ビール
すでに飲んでて味を知ってるものは、選びませんでした。
たとえば、『セリス・ホワイト』『シメイ』『レフ』『ブーン・クリーク』『ベルビュー・クリーク』『ミスティック チェリ-』『デュベル』『ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ』『トリプル・カルメリート』『パウエル・クワック』『プリムス』『ミスティック ピ-チ』。
それと、どうしても苦手なビールがあって…『カンティヨン・グース』と、もうひと銘柄のランビックもパス。
どんなビールかじょうずに説明できないので、名前をプチッとしたら『ベルギービールウィークエンド2013』の説明に飛べるように、飲んだビールにリンクを貼っておきます。
甘味、酸味、苦味、コク、キレ、香りのチャートも載ってて、何も知らないビールは選ぶ目安にはなると思うよ。
でも、実際に飲んでチャート見てみたら、自分の感覚とは少し違ったみたい…。うーん、味を人に伝えるのってむずかしいね。
帰宅して、いつも行ってるベルギービールのお店『麦酒本舗』の方に訊いたら、絶対おすすめは『ストラッフェ・ヘンドリック トリプル』だそうです。
それを選んではいたのですが、どうも…その時の気分じゃないらしくて、いっしょに行ってくれた親友に押しつけちゃったの。「おいしい〜」って言ってたから、わたしより彼女のほうがきっとちゃんと味がわかるんだわ。やっぱり私はただののんべぇ。
この楽しいイベント、なんと!日本でもう一回あるんですよ。これにあわせて東京に行っちゃおうかな? 三日に分けて飲んだら、いろいろまた飲めそうじゃない?
9月6日(金)〜16日(月)の11日間、場所は六本木ヒルズアリーナ。
HPはこちらに貼付けておきますね。東京は人が多そうだから、あらかじめ飲むもの決めといたほうがいいかも…。
んでは、現地でお会いしましょう(えええっ!?)
実は、日帰りで福岡に行ってたんですよ。きっかけはBelgian Beer Weekend 2013、でも、目的は大親友に会いに。
新幹線で鹿児島中央駅から博多まで77分。停車駅が熊本だけだから早いんだけど、それにしてもびっくりだよ。
これだと、2時間21分後には広島、3時間44分後には新大阪に着いちゃうって、このまま乗って『お好み焼き』や『たこ焼き』食べに行きたかったですよぉ。
帰りも運良く最速の78分に乗れて、寝る暇なく鹿児島に着いちゃって、新幹線ならとってもラクに移動できるからちょくちょく行きたくなりましたよ。
…っていうか、実家に顔出してやれよ、自分ッ!
最近ときどき、子どもがどうしてるかな…って思うことがあります。
わたしにもヤキが入ってきたのかなぁとか、年取ったんだなぁってちょっとガックリきますけど、離れているからそう思うんですよね。実際ずっと家にいられたら、きっとドアの閉め方から、洗濯物の出し方、食事の時間までいちいち腹が立つに違いないのに…ね。
実家に帰省したら、母に対する父の態度に腹を立て言わなくていいひと言を言って帰っちゃうことになるんでしょうけど、生きてるうちに一度でも多く顔を見たいのが親の心理かもしれないなぁ〜と、ジワッと感じたりするわけですよ。
あぁ〜、早いうちに帰るかなぁ…(タメイキ)。
そんなコトはさておき、Belgian Beer Weekend 2013ですよ!
新幹線を降りたら雨でしたがお昼前には上がり、始まる頃にはすっかり乾いて…ほどよく太陽も出始めな曇りで、めっちゃくちゃな日焼けの心配も薄れて、会場へ。
FacebookやInstagramにオンタイムで配信したら、「あぁ〜、そこかぁ!」とすぐにレスがあってとてもうれしかったです。
ビール好きだけど、銘柄とか種類とかよくわかんないで飲んでる、ただのノンベェ。
なので…77種類もあって、大事な友だちにつきあってもらって、しかも遠くから交通費を払って仕事でもないのにわざわざ来て失敗したくないわけですよ。
それで、「苦手なのや好きなビールを、どう伝えればいいのか』を、いろんなかたに前もって教えてもらっていきました。
同じビールでも、樽(もしくはビン)の発送状態や保管状態によってかなり違うらしいけど、それはこのさい…こっちに置いておきましょうね。そこまで言われると、シロウトにはさっぱりですもの。
飲んだものを忘れるので、メモ代わりにここに書いておきますね。
あ…、全部ひとりで飲んだんじゃないですよ(汗)。しかもグラスちっちゃいし。(☜ほんとかぁ…)
マレッツ・トリプル
ミスティック ライム
ストラッフェ・ヘンドリック トリプル
モンゴゾマンゴー
サンフーヤン セゾン
ヴェデット・エクストラ ホワイト
セーフ ビール
すでに飲んでて味を知ってるものは、選びませんでした。
たとえば、『セリス・ホワイト』『シメイ』『レフ』『ブーン・クリーク』『ベルビュー・クリーク』『ミスティック チェリ-』『デュベル』『ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ』『トリプル・カルメリート』『パウエル・クワック』『プリムス』『ミスティック ピ-チ』。
それと、どうしても苦手なビールがあって…『カンティヨン・グース』と、もうひと銘柄のランビックもパス。
どんなビールかじょうずに説明できないので、名前をプチッとしたら『ベルギービールウィークエンド2013』の説明に飛べるように、飲んだビールにリンクを貼っておきます。
甘味、酸味、苦味、コク、キレ、香りのチャートも載ってて、何も知らないビールは選ぶ目安にはなると思うよ。
でも、実際に飲んでチャート見てみたら、自分の感覚とは少し違ったみたい…。うーん、味を人に伝えるのってむずかしいね。
帰宅して、いつも行ってるベルギービールのお店『麦酒本舗』の方に訊いたら、絶対おすすめは『ストラッフェ・ヘンドリック トリプル』だそうです。
それを選んではいたのですが、どうも…その時の気分じゃないらしくて、いっしょに行ってくれた親友に押しつけちゃったの。「おいしい〜」って言ってたから、わたしより彼女のほうがきっとちゃんと味がわかるんだわ。やっぱり私はただののんべぇ。
この楽しいイベント、なんと!日本でもう一回あるんですよ。これにあわせて東京に行っちゃおうかな? 三日に分けて飲んだら、いろいろまた飲めそうじゃない?
9月6日(金)〜16日(月)の11日間、場所は六本木ヒルズアリーナ。
HPはこちらに貼付けておきますね。東京は人が多そうだから、あらかじめ飲むもの決めといたほうがいいかも…。
んでは、現地でお会いしましょう(えええっ!?)
2013年7月26日金曜日
がんばってるよっ
おはようございま〜す。
ところどころ雨が降っているようですが、うちのあたりはサッパリ。 空は真っ暗で今にも降りそうで期待してるんだけど、隣の団地まででとまってるみたいでとってもザンネン。降ったら降ったで、湿度が上がってしんどくなりそうですけど、どしゃーっ!と一回きてほしいところだなぁ。
まぁ…曇ってちょっとだけ気温の上がりに勢いがないし、まだ桜島の火山灰がこっち方面には来てないから、贅沢を言うのは辞めましょうね(^_^;)。
さて、今期三カ月は文章書きの教室をおやすみして、SCCのランニングに毎週行くコトにしましたよ。
時間が重なってて、ランニングを半分休まないといけないのをどうにも自分に許せなくて、春からの三カ月でいったん休み。
勉強より運動を優先したいわけじゃなくて、先に始めたモノを何か大きい切迫した理由もないのに半分しか行けないのがザンネンなのよ。受講料がもったいないというより、教えてもらってる人に失礼な気もして…ね。
そういう思いで、今期お休みにしたんだけど、そうした時に限って、ガンガン書くコトを要求されてる人がいらっしゃってるらしくて、あぁ…そういう人とごいっしょできる授業は切り口がぜんぜん違って、また勉強になるだろうなぁ…と、残念度が背中からおおいかぶさってへこみます。
まぁ…、やりたい気持ちをそぉ〜っ…とココロに溜めておいたらきっとまたチャンスが巡ってくると信じて、ランニングのほうをちゃんと続けて行きましょ。
そういえば、今週はちょこちょこ動いてるような気がするなぁ。
車を借りてあちこち用をすませたり、「ベリーダンス」「ピラティス」「スイミング」「ランニング」…と、運動もしましたよぉ。がんがん運動しまくったってワケじゃなくて、この蒸し暑いのに休まずにちゃんと行って、行ったなりに体を動かしたことが、めんどくさがりの私にとっては快挙だわ。
へろへろの45分run&walk終わって、筋トレにむかう我ら。
さすがに、スペシャルメニュー『100mダッシュ』は、丁重にお断りいたしましたけど、この日はこの数日にくらべて涼しくて、汗はかくものの走りやすい日でしたよ。
外食もプールのあとの一度だけで、庭の夏野菜を使った地産地消ご飯に、朝のパンまで焼いてるんですよ。関心だよねぇ〜。(☜自分で言うな)
証拠写真的に撮りました
めっちゃ朝の立ち上がりが悪くて「そんな顔して起きてられるよりは寝ててくれない?」と、夫にお願いされるほどヒドい顔してるらしいので、せめて前日に作っておかないともうしわけない…と思うのですよ。
このめっちゃ暑い時に、ガスオーブンで室内の気温上げてどーすんだ?…と思わないでもないですけど、それはもうしょうがないってことで…。
なのに、うむうむ…、がんばっておるではないか。
…ってなわけで、本日から三日間、とっても楽しい”非日常”が待ってますよ。それも一件ずつ別件で、ビール関連(爆笑)。うふふ…今から楽しみでしょうがないわぁ。
InstagramやFacebookに、オンタイムであげくつもりなので、アプリを入れてたら見てね
では、いってきまぁ〜す。
ところどころ雨が降っているようですが、うちのあたりはサッパリ。 空は真っ暗で今にも降りそうで期待してるんだけど、隣の団地まででとまってるみたいでとってもザンネン。降ったら降ったで、湿度が上がってしんどくなりそうですけど、どしゃーっ!と一回きてほしいところだなぁ。
まぁ…曇ってちょっとだけ気温の上がりに勢いがないし、まだ桜島の火山灰がこっち方面には来てないから、贅沢を言うのは辞めましょうね(^_^;)。
さて、今期三カ月は文章書きの教室をおやすみして、SCCのランニングに毎週行くコトにしましたよ。
時間が重なってて、ランニングを半分休まないといけないのをどうにも自分に許せなくて、春からの三カ月でいったん休み。
勉強より運動を優先したいわけじゃなくて、先に始めたモノを何か大きい切迫した理由もないのに半分しか行けないのがザンネンなのよ。受講料がもったいないというより、教えてもらってる人に失礼な気もして…ね。
そういう思いで、今期お休みにしたんだけど、そうした時に限って、ガンガン書くコトを要求されてる人がいらっしゃってるらしくて、あぁ…そういう人とごいっしょできる授業は切り口がぜんぜん違って、また勉強になるだろうなぁ…と、残念度が背中からおおいかぶさってへこみます。
まぁ…、やりたい気持ちをそぉ〜っ…とココロに溜めておいたらきっとまたチャンスが巡ってくると信じて、ランニングのほうをちゃんと続けて行きましょ。
そういえば、今週はちょこちょこ動いてるような気がするなぁ。
車を借りてあちこち用をすませたり、「ベリーダンス」「ピラティス」「スイミング」「ランニング」…と、運動もしましたよぉ。がんがん運動しまくったってワケじゃなくて、この蒸し暑いのに休まずにちゃんと行って、行ったなりに体を動かしたことが、めんどくさがりの私にとっては快挙だわ。
へろへろの45分run&walk終わって、筋トレにむかう我ら。
さすがに、スペシャルメニュー『100mダッシュ』は、丁重にお断りいたしましたけど、この日はこの数日にくらべて涼しくて、汗はかくものの走りやすい日でしたよ。
外食もプールのあとの一度だけで、庭の夏野菜を使った地産地消ご飯に、朝のパンまで焼いてるんですよ。関心だよねぇ〜。(☜自分で言うな)
証拠写真的に撮りました
めっちゃ朝の立ち上がりが悪くて「そんな顔して起きてられるよりは寝ててくれない?」と、夫にお願いされるほどヒドい顔してるらしいので、せめて前日に作っておかないともうしわけない…と思うのですよ。
このめっちゃ暑い時に、ガスオーブンで室内の気温上げてどーすんだ?…と思わないでもないですけど、それはもうしょうがないってことで…。
なのに、うむうむ…、がんばっておるではないか。
…ってなわけで、本日から三日間、とっても楽しい”非日常”が待ってますよ。それも一件ずつ別件で、ビール関連(爆笑)。うふふ…今から楽しみでしょうがないわぁ。
InstagramやFacebookに、オンタイムであげくつもりなので、アプリを入れてたら見てね
では、いってきまぁ〜す。
2013年7月25日木曜日
カバンできました
おはようございまぁ〜す。
けさは黒い雲に覆われたどんよりした朝で、時間を間違えたのかと思って時計を見たら起きる時間。ここ最近はタイミングよく目が覚めてくれて、ホッとしてます。
もちろん、もうろうとしながらご飯の準備をしてる日も多いけど、まぁ…先月のわたしにくらべたら格段の進歩ですよ。ムリせず、早起きの習慣を続けたいと思います。
そういえば、きのうもこんな雲がむこうの空にあって、そこらへんは極地的は豪雨だったらしいのですが、うちのあたりは降らず。けさも先ほど業者さんと話ししてたら、隣の団地にはそんな感じで降ってたからここもだと思った…って言われました。
うーん…、うちの庭、バリンバリンだから、そろそろひと雨きてほしいところです。でも今はなんにも植えられないかなぁ。農園ではなにしてたっけ?…と、過去の記録帳をゴソゴソしたものの、この太陽と暑さと乾燥ですっきりさっぱり…庭仕事はあきらめました。
手仕事のほうは、『鎌倉スワニー』の型紙で、ふたつカバンを作りました。
グラニーバッグ。
サイズは縦28・横48・マチ8。持ち手は肩にかけられるように長めに50㎝。
持ち手テープのはじっこに、同色の革を使いました。
ついでに、ファスナーが引っぱりやすように、スライダー(引き手)にも革紐つけました。使いやすくないと楽しくないもんね。きっと言わなきゃ人にはわからないけど(笑)。いいのよぉ…こういうのをキチッとしたいのよ。
中は、淡い水色のストライプ。とってもかわいいです。
ポケットは、片面がマチつきとマチなしのポケット、もう一方のファスナーポケットは20㎝と通常より長めのもので、極端にでっかいお財布じゃなければだいじょうぶ。
厚めの生地でもういっこ。
『鎌倉スワニー』の形は、どれもかわいい♪
サイズは、縦30・横33・マチ14。たっぷり入ります。
これは、がばっと口が開かないほうがいいような気がしてマグネットをつけました。表面に磁石が見えると雰囲気が壊れそうなので、中に仕込んで縫ってみたけど、カバンのシルエットが崩れなくて。
中は、タナローンの花柄。中は人には見えないけど、持っててうれしくなっちゃう。
ポケットは、片面がマチつき1つとマチなしをサイズ違いで2つ、もう片方にはファスナーつき。これも20㎝のものをつけました。
革を切り抜いてスタッズで留めました。
こういうひと手間がとても楽しくて、ついたくさん打ちそうになるけど我慢、ガマン…。やりすぎは品がないものねぇ。しかし…もっと打ちたくてたまらんわぁ〜♪
うふふ…次はなにを作ろうかなぁ〜
…などと言ってる場合じゃないのよね、ほんとは。作りかけのものがドッサリ…わたしを持っているわ。それをひとつでも仕上げて、中途半端を少なくするのがこの夏の課題なのよ。きっと全部はムリだけど、ひとつでも減らして「おぉー、今年はがんばったじゃん、アタシ…」と充実した夏になるよう、さ、きょうもがんばりますよっ!
けさは黒い雲に覆われたどんよりした朝で、時間を間違えたのかと思って時計を見たら起きる時間。ここ最近はタイミングよく目が覚めてくれて、ホッとしてます。
もちろん、もうろうとしながらご飯の準備をしてる日も多いけど、まぁ…先月のわたしにくらべたら格段の進歩ですよ。ムリせず、早起きの習慣を続けたいと思います。
そういえば、きのうもこんな雲がむこうの空にあって、そこらへんは極地的は豪雨だったらしいのですが、うちのあたりは降らず。けさも先ほど業者さんと話ししてたら、隣の団地にはそんな感じで降ってたからここもだと思った…って言われました。
うーん…、うちの庭、バリンバリンだから、そろそろひと雨きてほしいところです。でも今はなんにも植えられないかなぁ。農園ではなにしてたっけ?…と、過去の記録帳をゴソゴソしたものの、この太陽と暑さと乾燥ですっきりさっぱり…庭仕事はあきらめました。
手仕事のほうは、『鎌倉スワニー』の型紙で、ふたつカバンを作りました。
グラニーバッグ。
サイズは縦28・横48・マチ8。持ち手は肩にかけられるように長めに50㎝。
持ち手テープのはじっこに、同色の革を使いました。
ついでに、ファスナーが引っぱりやすように、スライダー(引き手)にも革紐つけました。使いやすくないと楽しくないもんね。きっと言わなきゃ人にはわからないけど(笑)。いいのよぉ…こういうのをキチッとしたいのよ。
中は、淡い水色のストライプ。とってもかわいいです。
ポケットは、片面がマチつきとマチなしのポケット、もう一方のファスナーポケットは20㎝と通常より長めのもので、極端にでっかいお財布じゃなければだいじょうぶ。
厚めの生地でもういっこ。
『鎌倉スワニー』の形は、どれもかわいい♪
サイズは、縦30・横33・マチ14。たっぷり入ります。
これは、がばっと口が開かないほうがいいような気がしてマグネットをつけました。表面に磁石が見えると雰囲気が壊れそうなので、中に仕込んで縫ってみたけど、カバンのシルエットが崩れなくて。
中は、タナローンの花柄。中は人には見えないけど、持っててうれしくなっちゃう。
ポケットは、片面がマチつき1つとマチなしをサイズ違いで2つ、もう片方にはファスナーつき。これも20㎝のものをつけました。
革を切り抜いてスタッズで留めました。
こういうひと手間がとても楽しくて、ついたくさん打ちそうになるけど我慢、ガマン…。やりすぎは品がないものねぇ。しかし…もっと打ちたくてたまらんわぁ〜♪
うふふ…次はなにを作ろうかなぁ〜
…などと言ってる場合じゃないのよね、ほんとは。作りかけのものがドッサリ…わたしを持っているわ。それをひとつでも仕上げて、中途半端を少なくするのがこの夏の課題なのよ。きっと全部はムリだけど、ひとつでも減らして「おぉー、今年はがんばったじゃん、アタシ…」と充実した夏になるよう、さ、きょうもがんばりますよっ!
2013年7月24日水曜日
〆アジつくりました
おはようございま〜す。
きょうは36℃予報とか、マジですかぁ? 東京は26℃予報ってのも極端ですけど、夕立でもいいからひと雨きてほしい鹿児島です。
きのうは車があったので、びゅーん…と用事を済ませてきましたよ。
バスで行く何倍も効率いいわねぇ。東京なら電車や地下鉄があるけど鹿児島は路面電車が一本とJRしかないの。もっとバスの路線がわかりやすくて便数が多ければ絶対そっちを選ぶのに、ザンネンだぁ。そうするとみんな使うから収益も増えるし、運転がおぼつかない高齢者が車からバスに移行しやすくて、ひいては高齢者のおこす交通事故も減らないかなぁ?…などと思うんだけど、市と民間で路線を取り合ったり仲たがいしてるような状況じゃ…なかなか実現しそうにないわね。
まぁ、そんな鹿児島市の暮しにくさはこっちに置いておいて、ついでに寄ったスーパーマーケットに鯵があったので、夕食は〆アジにしましたよ。
「このあいだ知人からお魚もらったの。鯖はシメサバにして、鯵はおさしみにしたよぉ」って元漁師さんに話したら、酢ジメにするならアジがおいしいって教えてくれたのよ。
その前に、おもいっきり「できるのぉ?」って言われちゃったけどね(爆笑)。やっぱりそういうキャラなのね、わたしって(げらげらw)。
「娘もできるんだ。きままちゃんが教えたの?」って訊かれて、教えたっけ?どうだったっけ?と、子どもと顔を見合わせたけど、まったく覚えがないなぁ…。親がやってるのを見てたからじゃないかなぁ。わざわざ教えたり仕込んだりしないもんなぁ。他の子はどうだろう? 今度会った時に訊いてみよう。
ついでに、イトヨリのヒレで指を刺した話しをしたら、始めに料理鋏で切り落としておくといいって、実際に鯛を使って教えてくれました。
鯛類のヒレは、背びれ・腹びれ・胸びれ・尻びれの四カ所だけじゃなくて、エラのところにあるのが一番危ないんですって。そんな所に刺があるとは知らなかったよぉ! 教えてくれて、ありがとう!!
ってなレクチャーをしてくれる漁師さんがおいしいって言うならまちがいないよね。機会をうかがってたけど、こんなに早くおいしそうな鯵が見つかると思わなかったから、うれしいよっ♪
要領は『シメサバ』の作り方とおんなじでいいはず。シメサバの作り方は、7月16日のブログ記事のまん中から下あたり…見てね。
写真撮らないままに完食しちゃったけど、たしかに…、おいしいわ♪
もちろん脂ののった鯖も好きだけど、これもいけるわねぇ。
これだけ頻繁に作るなら、三杯酢をまとめて作って冷蔵庫に入れておこうかな。
少しだけ作るのって、ちょっと多かったりして、ムダにしちゃったりするんだよね。まとめて作っておくと、「あぁ〜だりぃ」っていう日でもチャチャッと酢の物もできるしね…。
そういえば、鹿児島県って…お酢の消費量が全国一だそうですね。
たしかに福山町(鹿児島県の地図で、左足のつけねあたり)のお酢って全国的に有名だけど、ほんとうにおいしいのよ。そんなにいいものが手軽に買える場所にいられるのは、とってもしあわせです。
とある週末。ご飯がまにあわなくて、近くのくるくる回るお寿司屋さんへ。
魚介類も豊富でおいしいから、そこらへんでも十分満足しちゃうのよね。(えへへ…自分がちゃんと夕食を作ってないのを正当化?)
悪ふざけして、積み重ねてみました。
量が食べられない三人なので、たったこれだけ。ちょっと迫力がないわ(笑)。
支払いにドキドキしてた頃がちょっと懐かしかったり…。あれはあれでとってもシアワセだったのね…と気がつく最近です。
きょうは36℃予報とか、マジですかぁ? 東京は26℃予報ってのも極端ですけど、夕立でもいいからひと雨きてほしい鹿児島です。
きのうは車があったので、びゅーん…と用事を済ませてきましたよ。
バスで行く何倍も効率いいわねぇ。東京なら電車や地下鉄があるけど鹿児島は路面電車が一本とJRしかないの。もっとバスの路線がわかりやすくて便数が多ければ絶対そっちを選ぶのに、ザンネンだぁ。そうするとみんな使うから収益も増えるし、運転がおぼつかない高齢者が車からバスに移行しやすくて、ひいては高齢者のおこす交通事故も減らないかなぁ?…などと思うんだけど、市と民間で路線を取り合ったり仲たがいしてるような状況じゃ…なかなか実現しそうにないわね。
まぁ、そんな鹿児島市の暮しにくさはこっちに置いておいて、ついでに寄ったスーパーマーケットに鯵があったので、夕食は〆アジにしましたよ。
「このあいだ知人からお魚もらったの。鯖はシメサバにして、鯵はおさしみにしたよぉ」って元漁師さんに話したら、酢ジメにするならアジがおいしいって教えてくれたのよ。
その前に、おもいっきり「できるのぉ?」って言われちゃったけどね(爆笑)。やっぱりそういうキャラなのね、わたしって(げらげらw)。
「娘もできるんだ。きままちゃんが教えたの?」って訊かれて、教えたっけ?どうだったっけ?と、子どもと顔を見合わせたけど、まったく覚えがないなぁ…。親がやってるのを見てたからじゃないかなぁ。わざわざ教えたり仕込んだりしないもんなぁ。他の子はどうだろう? 今度会った時に訊いてみよう。
ついでに、イトヨリのヒレで指を刺した話しをしたら、始めに料理鋏で切り落としておくといいって、実際に鯛を使って教えてくれました。
鯛類のヒレは、背びれ・腹びれ・胸びれ・尻びれの四カ所だけじゃなくて、エラのところにあるのが一番危ないんですって。そんな所に刺があるとは知らなかったよぉ! 教えてくれて、ありがとう!!
ってなレクチャーをしてくれる漁師さんがおいしいって言うならまちがいないよね。機会をうかがってたけど、こんなに早くおいしそうな鯵が見つかると思わなかったから、うれしいよっ♪
要領は『シメサバ』の作り方とおんなじでいいはず。シメサバの作り方は、7月16日のブログ記事のまん中から下あたり…見てね。
写真撮らないままに完食しちゃったけど、たしかに…、おいしいわ♪
もちろん脂ののった鯖も好きだけど、これもいけるわねぇ。
これだけ頻繁に作るなら、三杯酢をまとめて作って冷蔵庫に入れておこうかな。
少しだけ作るのって、ちょっと多かったりして、ムダにしちゃったりするんだよね。まとめて作っておくと、「あぁ〜だりぃ」っていう日でもチャチャッと酢の物もできるしね…。
そういえば、鹿児島県って…お酢の消費量が全国一だそうですね。
たしかに福山町(鹿児島県の地図で、左足のつけねあたり)のお酢って全国的に有名だけど、ほんとうにおいしいのよ。そんなにいいものが手軽に買える場所にいられるのは、とってもしあわせです。
とある週末。ご飯がまにあわなくて、近くのくるくる回るお寿司屋さんへ。
魚介類も豊富でおいしいから、そこらへんでも十分満足しちゃうのよね。(えへへ…自分がちゃんと夕食を作ってないのを正当化?)
悪ふざけして、積み重ねてみました。
量が食べられない三人なので、たったこれだけ。ちょっと迫力がないわ(笑)。
支払いにドキドキしてた頃がちょっと懐かしかったり…。あれはあれでとってもシアワセだったのね…と気がつく最近です。
2013年7月23日火曜日
早起きいいね
おはようございま〜す。
連日暑くて、ちょっとそこまで買い物に出るのもおっくうなので、けさは夫の出勤にくっついて出て車を強奪してきましたよ。うふふ、これで出かけるのがずいぶん楽になるわ♪ きょうのうちに、ちょこちょこ…たまってるヤボ用をかたづけなきゃ。
家に戻って、新聞や段ボールなどの資源ゴミをまとめて縛ってゴミステーションに出してきました。
これ…とってもニガテなの きれいにピシャぁ〜っと揃えて、ばらけないようにギュッと…ってのができないんです。二週間分しかない束をゴミステーションに持って行く50mで、紐のところから指がちぎれそうになるし…。
くすん…なんて非力なんでしょう、わたし。
そこで終わった洗濯物を干そうと思ったら、数枚のタオルからなんとなくぷぅ〜ん…と臭いが。夜使って朝まで半濡れのままだったら、いくら洗濯機のカビ取りをしても…そりゃぁクサくもなりましょうよ。
気になってしょうがないなら行動あるのみっ!
臭うタオルや漂白したいお布巾などをまとめて塩素の漂白剤につけて放置。そのあいだに、キッチンの引き出しを二カ所、全部中身を取り出して、中やしきりも拭き清めて、中身を整頓。
ここの引き出しは全部引き出せない構造になってるので、奥のほうには「どうしてこんなところに入ってるの?」ってモノが見つかったり、しばらく使ってなかったハンバーガーに使う目玉焼きをまん丸く作るリングとか、お子様ランチのご飯の型とか、ケーキのスライサーとかもなんとなくホコリっぽくて…、すかさずじゃぼじゃぼ洗いましたよ。
ここで緊張が切れたので、洗濯に復帰して、臭さはとれたけど塩素臭に変わっただけかなぁというタオルたちを干して、まだ家人が起きてこないので掃除機はあとにして、ブログ書き。
朝の立ち上がりが悪いワタシにしては上出来だ(うんうん…)。
やっぱり早く起きると、一日が有意義ですよねぇ〜♪
…ってわかってはいるけど、先月がんばりすぎちゃって調子を崩したので、夏休みはムリなくやりたいと思います。
このあいだ整体に行った時、先生に「きままぁ〜ん、疲れが慢性になってるから昼寝しなさいよぉ」って言われたばかりですから…ね。
そうそう…先日はアトリエの筒もののスペースの片付けをしました。
筒を立てていた段ボールがつぶれていたり、ほしいものがさっと取り出せなくなっていたのですよぉ。そういうので時間や手間がかかるのは、イライラしちゃってダメなのよね…。
半日くらいかかちゃうと覚悟して始めたら、意外にもちゃんと種類分けされていて、ホコリを掃除機で吸い込んで箱の交換をしただけで済んじゃっちゃったの。ちょっと拍子抜けしたけど、ちゃんとしてた自分でホッとしたわ。(でも、その状態で探さないといけなかったのは、なんでだろうねぇ?)
あ…、子どもが起きてきた。
んじゃ、ふたたび家事に戻ります。ではまた。
連日暑くて、ちょっとそこまで買い物に出るのもおっくうなので、けさは夫の出勤にくっついて出て車を強奪してきましたよ。うふふ、これで出かけるのがずいぶん楽になるわ♪ きょうのうちに、ちょこちょこ…たまってるヤボ用をかたづけなきゃ。
家に戻って、新聞や段ボールなどの資源ゴミをまとめて縛ってゴミステーションに出してきました。
これ…とってもニガテなの きれいにピシャぁ〜っと揃えて、ばらけないようにギュッと…ってのができないんです。二週間分しかない束をゴミステーションに持って行く50mで、紐のところから指がちぎれそうになるし…。
くすん…なんて非力なんでしょう、わたし。
そこで終わった洗濯物を干そうと思ったら、数枚のタオルからなんとなくぷぅ〜ん…と臭いが。夜使って朝まで半濡れのままだったら、いくら洗濯機のカビ取りをしても…そりゃぁクサくもなりましょうよ。
気になってしょうがないなら行動あるのみっ!
臭うタオルや漂白したいお布巾などをまとめて塩素の漂白剤につけて放置。そのあいだに、キッチンの引き出しを二カ所、全部中身を取り出して、中やしきりも拭き清めて、中身を整頓。
ここの引き出しは全部引き出せない構造になってるので、奥のほうには「どうしてこんなところに入ってるの?」ってモノが見つかったり、しばらく使ってなかったハンバーガーに使う目玉焼きをまん丸く作るリングとか、お子様ランチのご飯の型とか、ケーキのスライサーとかもなんとなくホコリっぽくて…、すかさずじゃぼじゃぼ洗いましたよ。
ここで緊張が切れたので、洗濯に復帰して、臭さはとれたけど塩素臭に変わっただけかなぁというタオルたちを干して、まだ家人が起きてこないので掃除機はあとにして、ブログ書き。
朝の立ち上がりが悪いワタシにしては上出来だ(うんうん…)。
やっぱり早く起きると、一日が有意義ですよねぇ〜♪
…ってわかってはいるけど、先月がんばりすぎちゃって調子を崩したので、夏休みはムリなくやりたいと思います。
このあいだ整体に行った時、先生に「きままぁ〜ん、疲れが慢性になってるから昼寝しなさいよぉ」って言われたばかりですから…ね。
そうそう…先日はアトリエの筒もののスペースの片付けをしました。
筒を立てていた段ボールがつぶれていたり、ほしいものがさっと取り出せなくなっていたのですよぉ。そういうので時間や手間がかかるのは、イライラしちゃってダメなのよね…。
半日くらいかかちゃうと覚悟して始めたら、意外にもちゃんと種類分けされていて、ホコリを掃除機で吸い込んで箱の交換をしただけで済んじゃっちゃったの。ちょっと拍子抜けしたけど、ちゃんとしてた自分でホッとしたわ。(でも、その状態で探さないといけなかったのは、なんでだろうねぇ?)
あ…、子どもが起きてきた。
んじゃ、ふたたび家事に戻ります。ではまた。
2013年7月22日月曜日
こんなコンサートでした
おはようございまぁ〜す。
きょうら夏休み始まりましたねっ、はりきって新しい気持ちですごしましょ♪
きのうの記事に、肝心のコンサートのこと書いてませんでしたね(汗)。
すみません、前の車の運転がおもしろくってすっかり忘れてました。
『かがり火コンサート』も今年で14回目らしくて、だんだん人が多くなってますね。子どもがいる頃は、なるべくいい席に座らせてたけど、オトナなら座れればどこでもいい気持ちで40分くらい前に会場に行ったけど、このあたりに座れました。
けっこう前のまん中。
子どもにいい席とるのは、良いモノを聴かせようというよりは、ちゃんと見えたり聞こえたりしないと楽しめないからなの。過保護というわけじゃなくて、そうしないと寝ちゃったりごそごそしたりするとまわりに迷惑でしょ。それで…です。
そういうのが、とっても気になっちゃうから、あらかじめプログラムをチェックして、CDで聴かせて耳になじませておくのもとっても大事だしね。いきなりクラシックのコンサートに連れて行って「おとなしくしてろ」ってのはムリな話しですよねぇ。
そういうことをしないでひとりで聴きに行けちゃう最近は、予習もしないで会場に入っちゃうけど、さすがにプログラムは見ましたよ。
しか〜し、ネットで見た時「え?マジ??これ全部歌うの?」という全力投球の曲ばかり。
えーっとね、『オー・ソレ・ミオ』『帰れソレントへ』、デ・クルティスの『忘れな草』、プッチーニの歌劇「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』、越谷達之助の『初恋』、小林秀雄の『落葉松』、武満徹の『小さな空』『死んだ男の残したものは』『明日ハ晴レカナ曇リカナ』、プッチーニの歌劇「トスカ」より『星は光りぬ』、『コン・テ・パルティロ』『グラナダ』『カタリ・カタリ』。
休憩なしで歌ったら死んじゃうよ…と心配してたら、とちゅうで伴奏のソロで『オペラ座の怪人』と『木星』を弾いてくれて、ホッとしましたとも。
コレがまたエレクトーンの粋を集めた演奏でして…、まるでオーケストラやバンドがそこにあるように感じちゃうの。いやぁ〜、エレクトーンの伴奏って書いてあった時にどんなになるんだろうと思ったけど、スゴすぎでしたよ。ピアノ伴奏よりいいね、こりゃ…。
こちらの出演者のHP、まん中あたりに動画がありますので、ぜひご覧ください。
ピアノ仲間(…といっても彼女は私なんかよりもっともっともぉ〜っとじょうず)が、エレクトーンの講師もしてるんだけど、毎年新型が出て出費が大変って言ってたのを思い出しちゃった。機能の進化についていかなきゃ、生徒に教えられないもんね。
ワタシなんて、何十年か前のパーカッションがリズム打ちする機能が出たあたりで挫折してるから(汗)。セッティングしておいたのをタイミングで出す操作や、均等に進む速度に合わせて弾くのも性格上ムリだし。
最新式のは、演奏のとちゅうで音色を変えるのにボタン操作がなかったり、もう未知の世界過ぎてわからんわ。もちろんお値段も目が飛び出るほどで、しかもパソコン並みにドンジャンあたらいいのが出てくるんだよねぇ。
おぉ〜、手を出してなくてよかったわい。
コンサートのほうは、歌も演奏もすばらしくて聞きほれてました。そのうえMCがめちゃくちゃ可笑しいの。これって、このコンサートでいつも感じちゃうのよね。
来年はだれかな? 楽しみだわ〜♪
さて、そんなこんなできょうのBGMはそこらあたりの曲が流れてますよ。
そういえばこの日は、お昼にローマの映画がらみで集まったイタリア関連の方々と、『イル・チプレッソ』でローマのお料理をコースでいただいたりしていたので、一日中イタリア度の濃いぃ〜日でしたなぁ。
…なぁ〜んてことをしあわせに思い出しながら、本日もがんばっていきましょ。
きょうら夏休み始まりましたねっ、はりきって新しい気持ちですごしましょ♪
きのうの記事に、肝心のコンサートのこと書いてませんでしたね(汗)。
すみません、前の車の運転がおもしろくってすっかり忘れてました。
『かがり火コンサート』も今年で14回目らしくて、だんだん人が多くなってますね。子どもがいる頃は、なるべくいい席に座らせてたけど、オトナなら座れればどこでもいい気持ちで40分くらい前に会場に行ったけど、このあたりに座れました。
けっこう前のまん中。
子どもにいい席とるのは、良いモノを聴かせようというよりは、ちゃんと見えたり聞こえたりしないと楽しめないからなの。過保護というわけじゃなくて、そうしないと寝ちゃったりごそごそしたりするとまわりに迷惑でしょ。それで…です。
そういうのが、とっても気になっちゃうから、あらかじめプログラムをチェックして、CDで聴かせて耳になじませておくのもとっても大事だしね。いきなりクラシックのコンサートに連れて行って「おとなしくしてろ」ってのはムリな話しですよねぇ。
そういうことをしないでひとりで聴きに行けちゃう最近は、予習もしないで会場に入っちゃうけど、さすがにプログラムは見ましたよ。
しか〜し、ネットで見た時「え?マジ??これ全部歌うの?」という全力投球の曲ばかり。
えーっとね、『オー・ソレ・ミオ』『帰れソレントへ』、デ・クルティスの『忘れな草』、プッチーニの歌劇「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』、越谷達之助の『初恋』、小林秀雄の『落葉松』、武満徹の『小さな空』『死んだ男の残したものは』『明日ハ晴レカナ曇リカナ』、プッチーニの歌劇「トスカ」より『星は光りぬ』、『コン・テ・パルティロ』『グラナダ』『カタリ・カタリ』。
休憩なしで歌ったら死んじゃうよ…と心配してたら、とちゅうで伴奏のソロで『オペラ座の怪人』と『木星』を弾いてくれて、ホッとしましたとも。
コレがまたエレクトーンの粋を集めた演奏でして…、まるでオーケストラやバンドがそこにあるように感じちゃうの。いやぁ〜、エレクトーンの伴奏って書いてあった時にどんなになるんだろうと思ったけど、スゴすぎでしたよ。ピアノ伴奏よりいいね、こりゃ…。
こちらの出演者のHP、まん中あたりに動画がありますので、ぜひご覧ください。
ピアノ仲間(…といっても彼女は私なんかよりもっともっともぉ〜っとじょうず)が、エレクトーンの講師もしてるんだけど、毎年新型が出て出費が大変って言ってたのを思い出しちゃった。機能の進化についていかなきゃ、生徒に教えられないもんね。
ワタシなんて、何十年か前のパーカッションがリズム打ちする機能が出たあたりで挫折してるから(汗)。セッティングしておいたのをタイミングで出す操作や、均等に進む速度に合わせて弾くのも性格上ムリだし。
最新式のは、演奏のとちゅうで音色を変えるのにボタン操作がなかったり、もう未知の世界過ぎてわからんわ。もちろんお値段も目が飛び出るほどで、しかもパソコン並みにドンジャンあたらいいのが出てくるんだよねぇ。
おぉ〜、手を出してなくてよかったわい。
コンサートのほうは、歌も演奏もすばらしくて聞きほれてました。そのうえMCがめちゃくちゃ可笑しいの。これって、このコンサートでいつも感じちゃうのよね。
来年はだれかな? 楽しみだわ〜♪
さて、そんなこんなできょうのBGMはそこらあたりの曲が流れてますよ。
そういえばこの日は、お昼にローマの映画がらみで集まったイタリア関連の方々と、『イル・チプレッソ』でローマのお料理をコースでいただいたりしていたので、一日中イタリア度の濃いぃ〜日でしたなぁ。
…なぁ〜んてことをしあわせに思い出しながら、本日もがんばっていきましょ。
2013年7月21日日曜日
ドライブ
子どもの送ってくれたベネディクトの画像に萌え死んでるワタシです。
だって…ほらぁ。
和装の似合う西洋人もいるのねぇ。
っていうか、彼だから…だよね
おっと…朝からスミマセン。
さて、きのうはとても充実した一日でした。
英語はしゃべれないけどそれ以外の言葉がしゃべれる薩摩おごじょたちが一堂に会した(私はいずれの外国語もダメだから、そういう意味では肩身がとても狭かったよぉ)楽しい時間があったり、仲良しさんに会えたり、美味しいモノをいただけたり、カラダのメンテもしてもらったり…。
そして、霧島神宮までロングドライブ。
霧島音楽祭の恒例プログラムとなった『かがり火コンサート』を聴きたくて、ひとりで運転してきましたよ。
カゴに飲み物やおやつを入れて持ち込んで、ウエットティッシュも。出かける前の夫が貸してくれたETCカードも忘れずに。あと、納める古札…。
今度の車はBluetoothがつなげるのがすごく便利。
好きな曲を楽しもうとiPodの音源を入れ替えて充電して思ったけど、最近は高速でもFM電波が拾えたり、どうしようもない所ではiPhoneのネットラジオをBluetoothで飛ばせるから、番組が楽しい時間はそっちに…。
そんなことをしながら楽しんでいたら…、前の車の運転がとってもおかしくって。
死にそうに笑い転げながら、シャッター切ったからブレてるね。
ずっとおもいっきり左によった運転をし続けてるのよ。左のタイヤが白線踏み越えて、右側にもう一台通れそうだよ(爆笑)。
そのうえ…ずぅーっと右手を外に出したまま。もしかして、車の外に私たちの見えない彼女がいて、肩を組んでる?きゃぁ〜、ホラーだわぁっ!
そんなことを言いながら…しばらく山道をご一緒していたら、次に前に入ってきた車がすっごい右に寄るバンで、コレまた大笑い。
対向車線の右折専用レーンを跨ぐどころか、そこを走っちゃうのよ(爆笑)。オレンジ線でラインが書いてあるのに、信じられないよぉっ! 対向車に、右のミラーをバコーン!って倒されちゃって、そのままうちのフロントに飛んできそうでヒヤヒヤしちゃうよぉ。
…ってなわけで、ひさびさのロングドライブはお腹が痛くなるほど笑い転げて、(しかも流れていたNHKFMの『ラジオマンジャック』(爆笑))、楽しませてもらいましたよぉ。
いやぁ〜それよりなにより、事故なく戻れてホッ…。
冷蔵庫の前で一枚ずつ脱ぎ散らかしながら、ゆるんだ気持ちで飲むビールのおいしかったことったら♪
だって…ほらぁ。
和装の似合う西洋人もいるのねぇ。
っていうか、彼だから…だよね
おっと…朝からスミマセン。
さて、きのうはとても充実した一日でした。
英語はしゃべれないけどそれ以外の言葉がしゃべれる薩摩おごじょたちが一堂に会した(私はいずれの外国語もダメだから、そういう意味では肩身がとても狭かったよぉ)楽しい時間があったり、仲良しさんに会えたり、美味しいモノをいただけたり、カラダのメンテもしてもらったり…。
そして、霧島神宮までロングドライブ。
霧島音楽祭の恒例プログラムとなった『かがり火コンサート』を聴きたくて、ひとりで運転してきましたよ。
カゴに飲み物やおやつを入れて持ち込んで、ウエットティッシュも。出かける前の夫が貸してくれたETCカードも忘れずに。あと、納める古札…。
今度の車はBluetoothがつなげるのがすごく便利。
好きな曲を楽しもうとiPodの音源を入れ替えて充電して思ったけど、最近は高速でもFM電波が拾えたり、どうしようもない所ではiPhoneのネットラジオをBluetoothで飛ばせるから、番組が楽しい時間はそっちに…。
そんなことをしながら楽しんでいたら…、前の車の運転がとってもおかしくって。
死にそうに笑い転げながら、シャッター切ったからブレてるね。
ずっとおもいっきり左によった運転をし続けてるのよ。左のタイヤが白線踏み越えて、右側にもう一台通れそうだよ(爆笑)。
そのうえ…ずぅーっと右手を外に出したまま。もしかして、車の外に私たちの見えない彼女がいて、肩を組んでる?きゃぁ〜、ホラーだわぁっ!
そんなことを言いながら…しばらく山道をご一緒していたら、次に前に入ってきた車がすっごい右に寄るバンで、コレまた大笑い。
対向車線の右折専用レーンを跨ぐどころか、そこを走っちゃうのよ(爆笑)。オレンジ線でラインが書いてあるのに、信じられないよぉっ! 対向車に、右のミラーをバコーン!って倒されちゃって、そのままうちのフロントに飛んできそうでヒヤヒヤしちゃうよぉ。
…ってなわけで、ひさびさのロングドライブはお腹が痛くなるほど笑い転げて、(しかも流れていたNHKFMの『ラジオマンジャック』(爆笑))、楽しませてもらいましたよぉ。
いやぁ〜それよりなにより、事故なく戻れてホッ…。
冷蔵庫の前で一枚ずつ脱ぎ散らかしながら、ゆるんだ気持ちで飲むビールのおいしかったことったら♪
2013年7月20日土曜日
いたたた
おはよ〜ございま〜すっ♪ 朝から洗濯機を回して、はりきっておでかけ準備中。
なんたって、きょうは予定ぱっつんぱっつんですから♪♪
さて、きのうはお風呂のリフォームの気になった箇所をもう一回見に、ショールームに行ったりしてきました。
車があるとラクだねぇ(しみじみ…)。わかっちゃいるけど、…ね。
全員の子ども連れて買い物してた時よりは断然しんどくないし、あえてエコ生活を選択したってのもあるし、思いのほかかかる車の経費で他のことを楽しもうと思ってたりするから…この程度はガマンしなきゃ。
カラダがもっと動かなくなったら買っちゃうとは思うけど、自力でできるうちはコレでがんばるわ。
まぁ、きのう車で出られたのは夫がなしで出張に出てくれたせいもあるけど、左足の小指が痛くて歩きづらくて(涙)。
エアコンが効いてる部屋の冷気が逃げないように、ササッとすばやく抜けるつもりだったのに、部屋のドアでガツン!しちゃったのよぉ。
もうねぇ…、しばらくドアのノブ持ったまま、悶絶。呼吸するのも忘れちゃうくらいだったよ。
だんだん機敏に動けなくなってくのね
ランニングに出かける直前にやっちゃったから、コーチに会ってすぐ…伝えました。
「きままさん、甘く見ちゃいけませんよ。それって打撲なんですから…無理しちゃいけません」
あぁ〜、そうなんだぁ。んじゃ、様子見ながらにしますね。
いつもながらありがたいアドバイスをくださるコーチで、ここで練習し続けられる幸運なめぐり合わせを神様に大きな声で「ありがと〜!」って言いたいよ。
せっかく気温に下がってきたのに、ぽてぽてとしか歩けなくて…ザンネン。
小指の存在をときどき感じながら、「まぁ、こういう…いつもと違うことが起こるのも…また楽し」…などと、何も支障がない状態をありがたく思ったりしてます。
おっと…、そろそろ準備して出かけないと…。
では安全運転でいってきまぁ〜す
なんたって、きょうは予定ぱっつんぱっつんですから♪♪
さて、きのうはお風呂のリフォームの気になった箇所をもう一回見に、ショールームに行ったりしてきました。
車があるとラクだねぇ(しみじみ…)。わかっちゃいるけど、…ね。
全員の子ども連れて買い物してた時よりは断然しんどくないし、あえてエコ生活を選択したってのもあるし、思いのほかかかる車の経費で他のことを楽しもうと思ってたりするから…この程度はガマンしなきゃ。
カラダがもっと動かなくなったら買っちゃうとは思うけど、自力でできるうちはコレでがんばるわ。
まぁ、きのう車で出られたのは夫がなしで出張に出てくれたせいもあるけど、左足の小指が痛くて歩きづらくて(涙)。
エアコンが効いてる部屋の冷気が逃げないように、ササッとすばやく抜けるつもりだったのに、部屋のドアでガツン!しちゃったのよぉ。
もうねぇ…、しばらくドアのノブ持ったまま、悶絶。呼吸するのも忘れちゃうくらいだったよ。
だんだん機敏に動けなくなってくのね
ランニングに出かける直前にやっちゃったから、コーチに会ってすぐ…伝えました。
「きままさん、甘く見ちゃいけませんよ。それって打撲なんですから…無理しちゃいけません」
あぁ〜、そうなんだぁ。んじゃ、様子見ながらにしますね。
いつもながらありがたいアドバイスをくださるコーチで、ここで練習し続けられる幸運なめぐり合わせを神様に大きな声で「ありがと〜!」って言いたいよ。
せっかく気温に下がってきたのに、ぽてぽてとしか歩けなくて…ザンネン。
小指の存在をときどき感じながら、「まぁ、こういう…いつもと違うことが起こるのも…また楽し」…などと、何も支障がない状態をありがたく思ったりしてます。
おっと…、そろそろ準備して出かけないと…。
では安全運転でいってきまぁ〜す
2013年7月19日金曜日
どっか〜ん
おっはよぉございますぅ〜!
きょうも朝からテンションが高い状態をがんばってつくってまーす。
こちらもご機嫌に爆発中。
画像は南日本新聞の桜島ライブカメラのページのものです。
今年411回目、ラジオ番組のとちゅうで臨時ニュースが流れて驚きました。体に感じる空振はなかったのでぜんぜん気がつきませんでしたが、大きな噴石が5合目まで飛んでくる噴火だったみたいです。
こちらの南日本新聞のサイトから、爆発の一分ごとの再生画像を見ながら、あらためて「きえぇ〜っ!」。
おとといのお昼の爆発もすごかったんですよ。
バスの中からだったので、真っ正面から狙えなくてザンネン。
わたしが撮ったこの写真は11時頃だったんだけど、夕方の爆発は噴煙が3500mまで上がったそうで、この火口からの噴火で二番目の高さだったそう…。10日にも噴煙が3400mまで上がってここんトコめっちゃ元気ですわ。
きょうから夫が不在(沖縄からとんぼ返りで東京なの)だから、部屋の寝具やカーテン、着てないもの全部を洗濯しようと思ってたから、軽いめまいが…。
外には干さないとしても…、窓という窓を全部しめた部屋干しはちょっと…。風が通せないと困っちゃうよぉ。
なので、すぐに風向きをネットで確認しましたともっ。
あぁ〜、だいじょうぶそう(ホッ…)。洗濯再開します。
ササッと家事もして、アトリエ仕事と英語のノルマもやって、幸先のいいお休みにいたしましょう。車を置いていってくれたので、この二日間、行動範囲が広がりそうですよっ♪ うふふ…、たのしみ♪
みなさまもよい週末をおすごしくださいね。
きょうも朝からテンションが高い状態をがんばってつくってまーす。
こちらもご機嫌に爆発中。
画像は南日本新聞の桜島ライブカメラのページのものです。
今年411回目、ラジオ番組のとちゅうで臨時ニュースが流れて驚きました。体に感じる空振はなかったのでぜんぜん気がつきませんでしたが、大きな噴石が5合目まで飛んでくる噴火だったみたいです。
こちらの南日本新聞のサイトから、爆発の一分ごとの再生画像を見ながら、あらためて「きえぇ〜っ!」。
おとといのお昼の爆発もすごかったんですよ。
バスの中からだったので、真っ正面から狙えなくてザンネン。
わたしが撮ったこの写真は11時頃だったんだけど、夕方の爆発は噴煙が3500mまで上がったそうで、この火口からの噴火で二番目の高さだったそう…。10日にも噴煙が3400mまで上がってここんトコめっちゃ元気ですわ。
きょうから夫が不在(沖縄からとんぼ返りで東京なの)だから、部屋の寝具やカーテン、着てないもの全部を洗濯しようと思ってたから、軽いめまいが…。
外には干さないとしても…、窓という窓を全部しめた部屋干しはちょっと…。風が通せないと困っちゃうよぉ。
なので、すぐに風向きをネットで確認しましたともっ。
あぁ〜、だいじょうぶそう(ホッ…)。洗濯再開します。
ササッと家事もして、アトリエ仕事と英語のノルマもやって、幸先のいいお休みにいたしましょう。車を置いていってくれたので、この二日間、行動範囲が広がりそうですよっ♪ うふふ…、たのしみ♪
みなさまもよい週末をおすごしくださいね。
2013年7月18日木曜日
投票に行ってきました
今度の日曜日はちょっと忙しい(かもしれない)ので、期日前投票に行ってきました。不在者投票する帰省中の子どももいっしょに…。不在者投票は、投票箱に時間までに入らないと無効になっちゃう(はずな)ので、時間に余裕を持って出かけました。
鹿児島だと、山下町の市役所別館4階。
わたしの『期日前投票』ほうはいつもの書類を書いて投票だけど、子どもの『不在者投票』は選挙管理委員のいる部屋に通されるんですよ。事務っぽいことをしてるおじちゃんたちの中で緊張しないかなぁ(☜過保護ッ!)。
例の封筒を渡して選管が開けて、中の小さい封筒の中に投票用紙が入っていて、それに記載してその封筒に戻して封。
その封筒ごと、もうひとつ大きめの…自分で表に名前を書いた封筒に入れて、また自分で封。
それが今回の選挙は二種類。その二通を選管に渡して、本人はおしまい。このあと鹿児島の選管からその自治体の選管に郵送されます。
前回の衆議院選挙が初めての選挙だったんだけど、海外にいてまだ3カ月経ってなかったのよ。滞在期間が短くて『在外選挙』ができなかったので、この子にとって初めての選挙。それがふつうと違う形だったけど、いい経験になってくれたかなぁ?
わたしも今までと違う側から観察できて、楽しかったよぉ〜。
その子が帰宅して、ササッと今週から9月までの予定表を作ってくれました。ファイルにして送ってくれたので、よかったらプリントして使ってください。
すげーっ! なんでチョチョイと出来るんだよぉ。(☜多少やっかみが入ってます)
鹿児島だと、山下町の市役所別館4階。
わたしの『期日前投票』ほうはいつもの書類を書いて投票だけど、子どもの『不在者投票』は選挙管理委員のいる部屋に通されるんですよ。事務っぽいことをしてるおじちゃんたちの中で緊張しないかなぁ(☜過保護ッ!)。
例の封筒を渡して選管が開けて、中の小さい封筒の中に投票用紙が入っていて、それに記載してその封筒に戻して封。
その封筒ごと、もうひとつ大きめの…自分で表に名前を書いた封筒に入れて、また自分で封。
それが今回の選挙は二種類。その二通を選管に渡して、本人はおしまい。このあと鹿児島の選管からその自治体の選管に郵送されます。
前回の衆議院選挙が初めての選挙だったんだけど、海外にいてまだ3カ月経ってなかったのよ。滞在期間が短くて『在外選挙』ができなかったので、この子にとって初めての選挙。それがふつうと違う形だったけど、いい経験になってくれたかなぁ?
わたしも今までと違う側から観察できて、楽しかったよぉ〜。
その子が帰宅して、ササッと今週から9月までの予定表を作ってくれました。ファイルにして送ってくれたので、よかったらプリントして使ってください。
すげーっ! なんでチョチョイと出来るんだよぉ。(☜多少やっかみが入ってます)
2013年7月17日水曜日
紫蘇ジュース
ここ最近、いろいろごしょごしょ作ってばかりです。
台所でいつも作らないようなものを本を見たりネットを参考にしたりして作ってたら、アッというまに時間が過ぎちゃうの。これこそ充実した夏の時間の過ごし方!…などと、自分にいいわけ。それがブログ更新が遅れてる理由にはならないんですけど…ね(汗)。
充実してるなら、英語がちっとも進まないのはなんでだ??
んまぁ、そういうのはこっちに置いておいて…、そういうわけできょうも暑いのにエアコンなしの台所に立ってます。自分で自分が信じられないよ。なんかM入ってませんかねぇ。
でもクーラーの涼しさはとっても楽なんだけど、アトリエにずっと入ってるとカラダの芯から冷えて、ギラギラの太陽の下で暖まりたくなっちゃうのよ。
そうじゃなくても、涼しい部屋から暑い部屋への移動で体のスイッチが変わりきれなかったり、足先が冷えて全身がダルくなったりするのよね。そんなことない?
真っ昼間は、だぁだぁ汗かきながら扇風機の風くらいのほうが、調子を崩さないような気もちょっとばかりしたりして…。
もちろん水分補給は必須で、グラスに氷を入れずにいろんなお茶やらなんかを準備してますともっ。
夏になる前にOS-1を箱買いして用意してたけど、とうとうそんなもんじゃまったく間にあわなくて、きょうは紫蘇ジュースを作ってみました。
Facebookで友だちが作ってたのを見て作りたくなって、作り方のサイトを教えてもらいました。
http://cookpad.com/recipe/423877☜プチッとしたら、クックパッドのサイトに飛べます。
お味見♪
赤紫蘇は茹でるとみどりになっちゃうのも不思議だし、真っ黒のきっちゃなぁ〜い液にお酢を入れたとたんパァ〜っとルビー色に変わるのも不思議。
あれだけお酢を入れて、台所に入ってきた子が「すっごいお酢の臭いがするね」っていうほどなのに、つぅーんとくるお酢独特の臭みもなくて、これまた驚きました。
お酢と砂糖の量は、完全に好みみたいですねぇ。
いくつかレシピを見たけど、コレ!っという決め手の配合はなくて、割合を出すのがメンドーで(おい、コラッ!)勝手に適当にやっちゃったけど、ぜんぜんオッケー。ただ適当すぎて、どれだけ入れたからこんな味になったのか不明(爆笑)。またゆっくり…自分の味をみつけたいと思います。
お酢はメーカーの違いもあるかもなぁ…。今回使ったのは、鹿児島県の福山町のお酢。黒酢で有名ですけど、きょうのはふつうの…。柔らかい酸味でなにを作ってもおいしいお酢です。ぜひ、福山酢をよろしく♪
さ、あしたからコレ飲んでがんばるよっ!
台所でいつも作らないようなものを本を見たりネットを参考にしたりして作ってたら、アッというまに時間が過ぎちゃうの。これこそ充実した夏の時間の過ごし方!…などと、自分にいいわけ。それがブログ更新が遅れてる理由にはならないんですけど…ね(汗)。
充実してるなら、英語がちっとも進まないのはなんでだ??
んまぁ、そういうのはこっちに置いておいて…、そういうわけできょうも暑いのにエアコンなしの台所に立ってます。自分で自分が信じられないよ。なんかM入ってませんかねぇ。
でもクーラーの涼しさはとっても楽なんだけど、アトリエにずっと入ってるとカラダの芯から冷えて、ギラギラの太陽の下で暖まりたくなっちゃうのよ。
そうじゃなくても、涼しい部屋から暑い部屋への移動で体のスイッチが変わりきれなかったり、足先が冷えて全身がダルくなったりするのよね。そんなことない?
真っ昼間は、だぁだぁ汗かきながら扇風機の風くらいのほうが、調子を崩さないような気もちょっとばかりしたりして…。
もちろん水分補給は必須で、グラスに氷を入れずにいろんなお茶やらなんかを準備してますともっ。
夏になる前にOS-1を箱買いして用意してたけど、とうとうそんなもんじゃまったく間にあわなくて、きょうは紫蘇ジュースを作ってみました。
Facebookで友だちが作ってたのを見て作りたくなって、作り方のサイトを教えてもらいました。
http://cookpad.com/recipe/423877☜プチッとしたら、クックパッドのサイトに飛べます。
お味見♪
赤紫蘇は茹でるとみどりになっちゃうのも不思議だし、真っ黒のきっちゃなぁ〜い液にお酢を入れたとたんパァ〜っとルビー色に変わるのも不思議。
あれだけお酢を入れて、台所に入ってきた子が「すっごいお酢の臭いがするね」っていうほどなのに、つぅーんとくるお酢独特の臭みもなくて、これまた驚きました。
お酢と砂糖の量は、完全に好みみたいですねぇ。
いくつかレシピを見たけど、コレ!っという決め手の配合はなくて、割合を出すのがメンドーで(おい、コラッ!)勝手に適当にやっちゃったけど、ぜんぜんオッケー。ただ適当すぎて、どれだけ入れたからこんな味になったのか不明(爆笑)。またゆっくり…自分の味をみつけたいと思います。
お酢はメーカーの違いもあるかもなぁ…。今回使ったのは、鹿児島県の福山町のお酢。黒酢で有名ですけど、きょうのはふつうの…。柔らかい酸味でなにを作ってもおいしいお酢です。ぜひ、福山酢をよろしく♪
さ、あしたからコレ飲んでがんばるよっ!
2013年7月16日火曜日
お魚いただきました
連休最終日をどう乗り切ろうか…あぁ〜ヤだなぁ、などとぐずぐず思いながら『きょうもがんばるぞ♪』ってな自分の本心を偽った書き込みをTwitterにしたら、思いがけない応援メッセを見知らぬかたからいただいて、ココロほっこりしてるわたしです。
いやぁ〜ん、これでしばらくがんばれるわぁ!
さて、きのう、遅いお昼ご飯の焼き肉が終わりかけの頃、畑友だちの左官屋さんがおさかなを届けてくれました。
鯵7尾、鯖3尾、イトヨリ3尾。
「おっさんはおぉ、おろすこっがでけっか?(奥さんは、魚をさばくことができますか?)」と何度も確かめられまして(爆笑)、これだけ疑われる自分の雰囲気にもまいったもんだなぁ〜と、おもいっきり突っ込みを入れましたよぉ。
そんなに何も出来ないように見えるかなぁ?? まぁ「そう思ってたのに実はできるのね?」…っていうギャップのほうが、自分的にはずいぶんと愉快なんだけどねぇ。
きっと左官さんは、ワタシが云々じゃなく、世間一般的な割合で心配して言ってくれたんだよね、うん…。でも、わたしのまわりはけっこうちゃんとできる人が多いんだよねぇ。
鯵は、娘がたたきに。
若い子の手は、どう撮ってもきれいじゃのぉ〜、ぐふぐふ…。
イトヨリと鯖は、わたしが担当。
娘の「おかあさんの作った〆サバが一番おいしい。食べたいなぁ〜」という、上手なヨイショにまんまと絆(ほだ)されて、三枚におろしてしめサバに。
はい、ここで恒例の、突然レシピ。
【〆サバ】
ざっくり書くと、塩して、時間置いて洗って、酢に浸けておくだけ。
お店でおいしそうな鯖をみつけたら、ぜひ自分で作ってみてね。
頭のついた状態のままだったら、お店の人に頼んで三枚におろしてもらったほうがぐーんとハードル下がるよね。気持ちに負担にならないトコからしないと、嫌になっちゃうもんね…と、ものぐさな自分に言い訳。そんなことより、お店でやってもらったほうが生ゴミの心配もしなくていいから、助かるっていうのが本音かな。スーパーでフィレ状態で売ってるのでもオッケー。
1. 塩をする。
両面にたっぷり塩をして、ザルに皮を上にして置いておく。置き時間は、夏は短め(3時間以上)で、冬は長め(5時間以上、夏に冷蔵庫に入れた場合も同様)。
魚から水が落ちてくるので、ザルの下に大きなお皿かなにかを置いててね。魚から水っけが出てくるのを下に落とすから、皮を下にするわけ。そう覚えておくと忘れないでしょ? 他に台所でやることがなかったら、皿も置かずにシンクに置きっぱでもオッケー。
同じおさかなでも、鯵や鯖などの臭いがキツい青魚はしっかりめ、鯛や鮃などのクセの少なくて塩がしみやすい白身は薄め、塩が均等に行き渡りにくくて多いと辛くなる小魚は立て塩…と、なぜかえてお塩するのかがわかってるとまちがえなくてこの次もだいじょうぶ。
参考までに、海老・蛸・生の貝類は酢洗い、イカ・むき貝は酒煎りして準備。
2. 三杯酢を作る。
お好みもあるかと思いますので、自分の好きなものでお作りくださ〜い。
今は市販でいろいろ売ってるけど、せっかくおうちにあるお酢と砂糖と塩と醤油でできるんだから、作っちゃいましょうよ。そのほうが、知らないうちに化学調味料を摂らされてなくて安心よぉ。
うちの三杯酢の分量を書いておきますね。
しっかり酸っぱいけど、甘みほんのり、薄口醤油が色が薄めに仕上がるけど味はしっかりお酢に負けないの。
酢半カップ(100ml)
砂糖大さじ1と半分(14g)
薄口醤油小さじ半分(3g)
塩小さじ半分(3g)
※塩は、三本指(親指と人差し指と中指)でつまんだ量が、だいたい小さじ1/3〜1/4。量が少なすぎて測るのがめんどっちーのでよく使う手で、けっこう便利です。二本指(親指と人差し指)だと、つまみ具合や指の大きさに左右されちゃって、私だと小さじ1/8、男の人のデッカい指だと1/5くらいになっちゃうかも。
3. 水洗いして塩を落とす。
わたしはここでクッキングペーパーで水気をとります。ほんとは格好よく「さらしのお布巾で…」とか言いたいところですが、魚に使ったあと洗うのを考えるとちょっとうんざりでして…森林伐採させてスミマセンと言いながら、キッチンペーパーのお世話になってます。
4. 三杯酢に浸ける。
30分くらいしたら取り出します。長い時間浸けちゃうと、身が真っ白にかたくなって、味も酸味が勝ってしまうので注意。
私はここまでできちゃうと、つい…安心して時間を忘れて失敗することが多くて…。〆サバのコツは、塩の時間は長めにして、三杯酢で〆る時間はほどほどで。そのほうがおいしいです。
濡らしてかたくしぼった布巾で昆布を拭き、魚をはさむとおいしいよ。その時は重しをして三杯酢に浸ける時間を長めに。お酢から取り出して、食べる用意ができるまでその昆布で巻いて冷蔵庫に入れときます。
…ってな具合で、ひとりだったら作業のようになってつらくなった魚の処理が、子どもがいてくれたおかげでとても楽しくできましたぁ。
「なんだかお腹すいてきたねぇ」と、中途半端に残ったお肉をふたたび焼きはじめ、テーブルをなんとなくかたづけつつ、引き続きまたプシュッと…。
早めに塩からあげて浅めに浸かった〆サバを切って、ひきつづき夕ご飯。
うぅ〜ん、よかばんじゃ。
いやぁ〜ん、これでしばらくがんばれるわぁ!
さて、きのう、遅いお昼ご飯の焼き肉が終わりかけの頃、畑友だちの左官屋さんがおさかなを届けてくれました。
鯵7尾、鯖3尾、イトヨリ3尾。
「おっさんはおぉ、おろすこっがでけっか?(奥さんは、魚をさばくことができますか?)」と何度も確かめられまして(爆笑)、これだけ疑われる自分の雰囲気にもまいったもんだなぁ〜と、おもいっきり突っ込みを入れましたよぉ。
そんなに何も出来ないように見えるかなぁ?? まぁ「そう思ってたのに実はできるのね?」…っていうギャップのほうが、自分的にはずいぶんと愉快なんだけどねぇ。
きっと左官さんは、ワタシが云々じゃなく、世間一般的な割合で心配して言ってくれたんだよね、うん…。でも、わたしのまわりはけっこうちゃんとできる人が多いんだよねぇ。
鯵は、娘がたたきに。
若い子の手は、どう撮ってもきれいじゃのぉ〜、ぐふぐふ…。
イトヨリと鯖は、わたしが担当。
娘の「おかあさんの作った〆サバが一番おいしい。食べたいなぁ〜」という、上手なヨイショにまんまと絆(ほだ)されて、三枚におろしてしめサバに。
はい、ここで恒例の、突然レシピ。
【〆サバ】
ざっくり書くと、塩して、時間置いて洗って、酢に浸けておくだけ。
お店でおいしそうな鯖をみつけたら、ぜひ自分で作ってみてね。
頭のついた状態のままだったら、お店の人に頼んで三枚におろしてもらったほうがぐーんとハードル下がるよね。気持ちに負担にならないトコからしないと、嫌になっちゃうもんね…と、ものぐさな自分に言い訳。そんなことより、お店でやってもらったほうが生ゴミの心配もしなくていいから、助かるっていうのが本音かな。スーパーでフィレ状態で売ってるのでもオッケー。
1. 塩をする。
両面にたっぷり塩をして、ザルに皮を上にして置いておく。置き時間は、夏は短め(3時間以上)で、冬は長め(5時間以上、夏に冷蔵庫に入れた場合も同様)。
魚から水が落ちてくるので、ザルの下に大きなお皿かなにかを置いててね。魚から水っけが出てくるのを下に落とすから、皮を下にするわけ。そう覚えておくと忘れないでしょ? 他に台所でやることがなかったら、皿も置かずにシンクに置きっぱでもオッケー。
同じおさかなでも、鯵や鯖などの臭いがキツい青魚はしっかりめ、鯛や鮃などのクセの少なくて塩がしみやすい白身は薄め、塩が均等に行き渡りにくくて多いと辛くなる小魚は立て塩…と、なぜかえてお塩するのかがわかってるとまちがえなくてこの次もだいじょうぶ。
参考までに、海老・蛸・生の貝類は酢洗い、イカ・むき貝は酒煎りして準備。
2. 三杯酢を作る。
お好みもあるかと思いますので、自分の好きなものでお作りくださ〜い。
今は市販でいろいろ売ってるけど、せっかくおうちにあるお酢と砂糖と塩と醤油でできるんだから、作っちゃいましょうよ。そのほうが、知らないうちに化学調味料を摂らされてなくて安心よぉ。
うちの三杯酢の分量を書いておきますね。
しっかり酸っぱいけど、甘みほんのり、薄口醤油が色が薄めに仕上がるけど味はしっかりお酢に負けないの。
酢半カップ(100ml)
砂糖大さじ1と半分(14g)
薄口醤油小さじ半分(3g)
塩小さじ半分(3g)
※塩は、三本指(親指と人差し指と中指)でつまんだ量が、だいたい小さじ1/3〜1/4。量が少なすぎて測るのがめんどっちーのでよく使う手で、けっこう便利です。二本指(親指と人差し指)だと、つまみ具合や指の大きさに左右されちゃって、私だと小さじ1/8、男の人のデッカい指だと1/5くらいになっちゃうかも。
3. 水洗いして塩を落とす。
わたしはここでクッキングペーパーで水気をとります。ほんとは格好よく「さらしのお布巾で…」とか言いたいところですが、魚に使ったあと洗うのを考えるとちょっとうんざりでして…森林伐採させてスミマセンと言いながら、キッチンペーパーのお世話になってます。
4. 三杯酢に浸ける。
30分くらいしたら取り出します。長い時間浸けちゃうと、身が真っ白にかたくなって、味も酸味が勝ってしまうので注意。
私はここまでできちゃうと、つい…安心して時間を忘れて失敗することが多くて…。〆サバのコツは、塩の時間は長めにして、三杯酢で〆る時間はほどほどで。そのほうがおいしいです。
濡らしてかたくしぼった布巾で昆布を拭き、魚をはさむとおいしいよ。その時は重しをして三杯酢に浸ける時間を長めに。お酢から取り出して、食べる用意ができるまでその昆布で巻いて冷蔵庫に入れときます。
…ってな具合で、ひとりだったら作業のようになってつらくなった魚の処理が、子どもがいてくれたおかげでとても楽しくできましたぁ。
「なんだかお腹すいてきたねぇ」と、中途半端に残ったお肉をふたたび焼きはじめ、テーブルをなんとなくかたづけつつ、引き続きまたプシュッと…。
早めに塩からあげて浅めに浸かった〆サバを切って、ひきつづき夕ご飯。
うぅ〜ん、よかばんじゃ。
2013年7月15日月曜日
きょうは焼き肉
「あづいよぉ〜!」…と叫びつつ、住人がいてくれるからこそ大手を振ってエアコンのスイッチが入れられるんだ…と思ったりする、今日この頃でありまする。
しかし、台所にいる私にはなんの恩恵もないのよね。
対面キッチンなのでデッカいエアコンがリビングにあるんですけど、なにしろ20年以上前の古いエアコンなので電気代がすごくてスイッチを入れる勇気ないわぁ。まだ火山灰がうちの方向に降ってないので、窓開けて扇風機を自分に向けて、家事をしてますよぉ。
まぁ、コレでまだしのげるからよしとしなきゃ…。
でも、暑さのあまり…シュワッとしたものとか、プシュッと開けるものがほしくなってしょうがないんですけどねぇ(笑)。
…ってなわけで、本日は遅いお昼ごはんを焼き肉にしちゃいました。
連休の最終日だから、いいよね?
すごいよぉ。
このデッカいお肉のパック1,380円。土日は200円割引なの。
サンチュはもうおしまいなので、サニーレタスを買ってきて代用。それに焼いたお肉とキムチやコチュジャン、好みでエゴマや白髪ネギをのせて、くるっと巻いてぱくっ。庭のエゴマが大助かりです♪
辛いだけのキムチは好きじゃないし、化学調味料でごまかした味はイヤだし、あまりアミの味が全面に出てるのは夫が好きじゃないし…と探してたら、こんなのがありました。
味が濃くないので、パクパク食べられちゃいます。
生協の商品なので、もしかしたらある種の職種の方やお考えをお持ちの方は毛嫌いなさるかもしれませんが、食べ物に罪はないのでご紹介しますね。
このプルゴギのたれ、おいしいのよぉ。
でも、なにかと衝突のあるお隣の国の商品なので、お気に触ったらゴメンなさいね。
本来プルコギというお料理は牛肉で習ったんだけど、豚肉で作ったりもするのかなぁ?
これは牛肉用のたれのほうじゃなくて、豚肉用のたれなのよ。ワタシはこっちの味のほうが好きだなぁ。鶏のもも肉につけても最高においしいよっ!
鹿児島の牛肉は、お肉自体の旨味があるから焼き肉のタレで食べるのがもったいないくらい。塩こしょうで食べるのがいいかもしれません。その時にはぜひ、胡椒や岩塩をミルでひいて使ってみてくださいね〜。
あとは、ハーブシーズニングソルトとかもおいしい。これは鶏肉にもとっても合います。ほかには…ゆず胡椒もおいしいよね。
こういうの味で食べられるのは、素材の新鮮さと味がいいから。ごっとりタレをつけちゃえばある程度はごまかせちゃうから…ねぇ。
ほらほらぁ〜、鹿児島にお肉食べに来たくなったでしょぉ〜。
いらっしゃぁ〜い♪
しかし、台所にいる私にはなんの恩恵もないのよね。
対面キッチンなのでデッカいエアコンがリビングにあるんですけど、なにしろ20年以上前の古いエアコンなので電気代がすごくてスイッチを入れる勇気ないわぁ。まだ火山灰がうちの方向に降ってないので、窓開けて扇風機を自分に向けて、家事をしてますよぉ。
まぁ、コレでまだしのげるからよしとしなきゃ…。
でも、暑さのあまり…シュワッとしたものとか、プシュッと開けるものがほしくなってしょうがないんですけどねぇ(笑)。
…ってなわけで、本日は遅いお昼ごはんを焼き肉にしちゃいました。
連休の最終日だから、いいよね?
すごいよぉ。
このデッカいお肉のパック1,380円。土日は200円割引なの。
サンチュはもうおしまいなので、サニーレタスを買ってきて代用。それに焼いたお肉とキムチやコチュジャン、好みでエゴマや白髪ネギをのせて、くるっと巻いてぱくっ。庭のエゴマが大助かりです♪
辛いだけのキムチは好きじゃないし、化学調味料でごまかした味はイヤだし、あまりアミの味が全面に出てるのは夫が好きじゃないし…と探してたら、こんなのがありました。
味が濃くないので、パクパク食べられちゃいます。
生協の商品なので、もしかしたらある種の職種の方やお考えをお持ちの方は毛嫌いなさるかもしれませんが、食べ物に罪はないのでご紹介しますね。
このプルゴギのたれ、おいしいのよぉ。
でも、なにかと衝突のあるお隣の国の商品なので、お気に触ったらゴメンなさいね。
本来プルコギというお料理は牛肉で習ったんだけど、豚肉で作ったりもするのかなぁ?
これは牛肉用のたれのほうじゃなくて、豚肉用のたれなのよ。ワタシはこっちの味のほうが好きだなぁ。鶏のもも肉につけても最高においしいよっ!
鹿児島の牛肉は、お肉自体の旨味があるから焼き肉のタレで食べるのがもったいないくらい。塩こしょうで食べるのがいいかもしれません。その時にはぜひ、胡椒や岩塩をミルでひいて使ってみてくださいね〜。
あとは、ハーブシーズニングソルトとかもおいしい。これは鶏肉にもとっても合います。ほかには…ゆず胡椒もおいしいよね。
こういうの味で食べられるのは、素材の新鮮さと味がいいから。ごっとりタレをつけちゃえばある程度はごまかせちゃうから…ねぇ。
ほらほらぁ〜、鹿児島にお肉食べに来たくなったでしょぉ〜。
いらっしゃぁ〜い♪
2013年7月14日日曜日
楽しかった
連休の中日、いかがおすごしですか?
わたしは、きのう…とてもいい時間をすごしました。
こういう会をセッティングできる人って…すごいなぁ。尊敬するわぁー!
場所を決めて、人数募って、連絡して…。ちゃんとお返事もらえてからも、それでも急にキャンセルがあったりとか、もちろんその場の雰囲気が良くなるように気を配らなきゃ…ってずぅ〜っと考えてると、ドキドキしちゃってダメなんですよぉ。
たぶん、営業とかできないタイプ。バシッと言っちゃうと、オトナじゃないんだと思われます(シュン…(涙))。
その方に感謝しつつ、そして、気持ちよく送り出してくれた夫にも心の中でありがとうって思いながら(「ちゃんと言えッつぅーの!」という天からの言葉は、聞っこえますぇーん)、自分ひとりでは知りあえない方々との出会いをじんわりシアワセに感じていました。
その折りの写真がなくてスミマセン。わたしのFaceBookに他のかたがタグつけで載せてくださっておりますので、そちらをご覧ください。
ほれ…こう見えて人見知り。どんじゃん初対面の人の中で自分の素のまま…ってのがむずかしいのですよ。私の知りあいじゃなかったので、失礼かなぁとも思っちゃったし。
この次に会った時は、きっとだいじょうぶのはず。◯◯さん、次回も楽しみにしてまぁ〜す♪
わたしは、きのう…とてもいい時間をすごしました。
こういう会をセッティングできる人って…すごいなぁ。尊敬するわぁー!
場所を決めて、人数募って、連絡して…。ちゃんとお返事もらえてからも、それでも急にキャンセルがあったりとか、もちろんその場の雰囲気が良くなるように気を配らなきゃ…ってずぅ〜っと考えてると、ドキドキしちゃってダメなんですよぉ。
たぶん、営業とかできないタイプ。バシッと言っちゃうと、オトナじゃないんだと思われます(シュン…(涙))。
その方に感謝しつつ、そして、気持ちよく送り出してくれた夫にも心の中でありがとうって思いながら(「ちゃんと言えッつぅーの!」という天からの言葉は、聞っこえますぇーん)、自分ひとりでは知りあえない方々との出会いをじんわりシアワセに感じていました。
その折りの写真がなくてスミマセン。わたしのFaceBookに他のかたがタグつけで載せてくださっておりますので、そちらをご覧ください。
ほれ…こう見えて人見知り。どんじゃん初対面の人の中で自分の素のまま…ってのがむずかしいのですよ。私の知りあいじゃなかったので、失礼かなぁとも思っちゃったし。
この次に会った時は、きっとだいじょうぶのはず。◯◯さん、次回も楽しみにしてまぁ〜す♪
2013年7月13日土曜日
京都の絵本屋さん
土曜日がお休みのかたは、三連休なのですね。
いいな、いいなっ♪
……なぁ〜んてこと言ってると、「年中定休日、仕事のないお前が言うなっ!」…って怒られそうですけど、そういうメリハリある生活っていうか、オンとオフのスイッチが切り替えられる日常にいられる方々が、完全主婦と化したワタクシにはとてもうらやましく思えるこの連休です。
お休みが楽しいと思えたり、待ち遠しく思えるのは、とってもシアワセですってば!
むかし読んだ本で、不幸だったり不愉快だったりした気持ちを埋めていっちゃうと、うれしいことばかりになって楽しいかっていうと、それがふつうになっちゃって、ちっともうれしくなくなった……ってなのを読みました。
その本は、仏教の教えをとてもわかりやすく漫画にしたもの(『ブッタとシッタカブッタ』)だったんですけど、そういう学習や考え方の訓練をしてこなかったわたしには『目からウロコ』なことが多く、いまだに、なにか気持ちの迷いがあると書庫に入って手にとる本です。
そういう意味では、いま文章の書き方を教えてもらっている(…といっても、それが直ちにこのブログに反映されていないんですけど(汗))かたは、哲学の切り口からいろいろお話をしてくださるので、自分の考えの根本がそこなの?って感覚をエグられる感じ。もうなんっか…、毎回「ダメな自分、ごまんなさい」っていうか、知識がないのに生きてていんだろうかと自問自答。青臭く生意気だった中学生の頃とか、思い出しちゃうわ。ちっとも楽しくなかった高校の倫社の時間がこんな先生に教えてもらえたら、もっと楽しかったのに…。
【業務連絡】
ここで、うちの子どもたちに業務連絡。
「結婚して孫が生まれが順に、書庫の本を優先的に持ってけ!」って言ったけど、この本に限って母の心の支えなのでダメですっ!
かわりに、最近お友だちになった京都の絵本屋さんからいろいろ絵本や児童書を仕入れてるから勘弁…。
この絵本屋さん、とってもいいお店でワールドワイドに教えたくないけど、教えちゃおっかなぁ〜。
えほん館っていいます。プチってしたらHPに飛べますので、飛んでくださ〜い。
このページから登録すると、『えほん館メイト“ともだち”お知らせメール 』が届きます。お近くの方には、楽しい情報になると思いますよ♪
あぁ〜、早く書庫の片付けがしたいんだが…。
いずれのヤツらも、気配すらないなぁ〜。
いいな、いいなっ♪
……なぁ〜んてこと言ってると、「年中定休日、仕事のないお前が言うなっ!」…って怒られそうですけど、そういうメリハリある生活っていうか、オンとオフのスイッチが切り替えられる日常にいられる方々が、完全主婦と化したワタクシにはとてもうらやましく思えるこの連休です。
お休みが楽しいと思えたり、待ち遠しく思えるのは、とってもシアワセですってば!
むかし読んだ本で、不幸だったり不愉快だったりした気持ちを埋めていっちゃうと、うれしいことばかりになって楽しいかっていうと、それがふつうになっちゃって、ちっともうれしくなくなった……ってなのを読みました。
その本は、仏教の教えをとてもわかりやすく漫画にしたもの(『ブッタとシッタカブッタ』)だったんですけど、そういう学習や考え方の訓練をしてこなかったわたしには『目からウロコ』なことが多く、いまだに、なにか気持ちの迷いがあると書庫に入って手にとる本です。
そういう意味では、いま文章の書き方を教えてもらっている(…といっても、それが直ちにこのブログに反映されていないんですけど(汗))かたは、哲学の切り口からいろいろお話をしてくださるので、自分の考えの根本がそこなの?って感覚をエグられる感じ。もうなんっか…、毎回「ダメな自分、ごまんなさい」っていうか、知識がないのに生きてていんだろうかと自問自答。青臭く生意気だった中学生の頃とか、思い出しちゃうわ。ちっとも楽しくなかった高校の倫社の時間がこんな先生に教えてもらえたら、もっと楽しかったのに…。
【業務連絡】
ここで、うちの子どもたちに業務連絡。
「結婚して孫が生まれが順に、書庫の本を優先的に持ってけ!」って言ったけど、この本に限って母の心の支えなのでダメですっ!
かわりに、最近お友だちになった京都の絵本屋さんからいろいろ絵本や児童書を仕入れてるから勘弁…。
「絵本って子どもの本じゃないんです。大人の本を子どもにもわかるように書いてあるんです」
えほん館の店長さんがそう…おっしゃったのが、わたしはとても印象に残ってます。
そういう彼女に惚れ込んでるから、また買っちゃうのかも…。
この絵本屋さん、とってもいいお店でワールドワイドに教えたくないけど、教えちゃおっかなぁ〜。
えほん館っていいます。プチってしたらHPに飛べますので、飛んでくださ〜い。
このページから登録すると、『えほん館メイト“ともだち”お知らせメール 』が届きます。お近くの方には、楽しい情報になると思いますよ♪
あぁ〜、早く書庫の片付けがしたいんだが…。
いずれのヤツらも、気配すらないなぁ〜。
2013年7月12日金曜日
なに作ろ
体調はかなり良くなってきましたよっ。ご心配ありがとうございます♪
ゴミ捨てに出るたび、トマトとナスだけ収穫して、雑草が生えてるのは目をつぶって耐えてます。気になってやりはじめるとキリがないんだ、これが…。っていうか、ゴミ捨てついでにそのまま庭しちゃうと熱中症で倒れそうだよ。
お風呂のリフォームはどのような進捗状況かと申しますと、きのう職人さんと開口部の寸法の話しもできたので、週末またショールームに行って部材の発注。発注かけるとメーカーが現場を見に来る…という感じです。
あぁ〜あ、めんどっちぃ。
プロなのに自分のこととなると…ねぇ。
めんどっちぃ…といえば、最近ご飯作りが苦行のようになっております。
この暑さで台所に立って火を使いたくないっていうのもあるけど、人数が増えたのもあってちょちょっと作ればいいだけじゃなくなったのと、子どもがいるといつまでも夫がここから立ち上がらなくてかたづけられないってのもあって、なぁ〜んか一連の作業がイヤだぁ。
正直者でゴメンナサイ…。
けっきょくは自分の気持ち次第のような気もして、『栄養と料理』で簡易自己啓発(爆笑)。
ダイエットが全面に書いてありますが、それではなくて付録が目的。
1月号には1月から6月の献立表がついていましたが、7月号には7月から12月までの半年分。
季節を取り入れて、材料やおかずを次の日に使い回せるようにしてあって、お昼はお弁当にもむいてる献立なの。献立表の下半分にはレシピも載っていて、量がふたり分なのもうれしい♪
すごいよねぇ〜、全部違うんだよぉっ!
朝昼晩の三食の献立表を見てるだけで、がぜんヤル気モードになってきます。
…え? おかしい??
単純なんですよ、わたしって…。なんだかんだ言ってても、基本的には料理するのきらいじゃないみたい。材料から連想して芋づる式に献立考えるのも好きだし、残り物の変身もさせちゃうよっ。
さて、きょうもがんばって作らなくっちゃ。ではまた。
ゴミ捨てに出るたび、トマトとナスだけ収穫して、雑草が生えてるのは目をつぶって耐えてます。気になってやりはじめるとキリがないんだ、これが…。っていうか、ゴミ捨てついでにそのまま庭しちゃうと熱中症で倒れそうだよ。
お風呂のリフォームはどのような進捗状況かと申しますと、きのう職人さんと開口部の寸法の話しもできたので、週末またショールームに行って部材の発注。発注かけるとメーカーが現場を見に来る…という感じです。
あぁ〜あ、めんどっちぃ。
プロなのに自分のこととなると…ねぇ。
めんどっちぃ…といえば、最近ご飯作りが苦行のようになっております。
この暑さで台所に立って火を使いたくないっていうのもあるけど、人数が増えたのもあってちょちょっと作ればいいだけじゃなくなったのと、子どもがいるといつまでも夫がここから立ち上がらなくてかたづけられないってのもあって、なぁ〜んか一連の作業がイヤだぁ。
正直者でゴメンナサイ…。
けっきょくは自分の気持ち次第のような気もして、『栄養と料理』で簡易自己啓発(爆笑)。
ダイエットが全面に書いてありますが、それではなくて付録が目的。
1月号には1月から6月の献立表がついていましたが、7月号には7月から12月までの半年分。
季節を取り入れて、材料やおかずを次の日に使い回せるようにしてあって、お昼はお弁当にもむいてる献立なの。献立表の下半分にはレシピも載っていて、量がふたり分なのもうれしい♪
すごいよねぇ〜、全部違うんだよぉっ!
朝昼晩の三食の献立表を見てるだけで、がぜんヤル気モードになってきます。
…え? おかしい??
単純なんですよ、わたしって…。なんだかんだ言ってても、基本的には料理するのきらいじゃないみたい。材料から連想して芋づる式に献立考えるのも好きだし、残り物の変身もさせちゃうよっ。
さて、きょうもがんばって作らなくっちゃ。ではまた。
2013年7月11日木曜日
不在者投票のやりかた
選挙ッスなぁ〜。
「連日うるそーてやれんよぉ〜」…と突如、広島弁になるワタシでありました。きっと暑さのせいですわ、おほほほ…。
これは子どもの。
転送されてきたのと、不在者投票の用紙。
住民票がある場所で選挙しないといけないんだけど、大学生や短期間の赴任などでそこにいない時にはこういう投票もできるんですよね。せっかく投票権があるのに放棄しておいて、天に向かって文句言うのは辞めましょうよ。
…ってなわけで、少し手続きなどをご指南いたしましょう。
自分の住民票がある市や区の選挙管理委員会のHPを開けてみてください。そこにやり方などがくわしく載ってるはずです。
じっさい「鹿児島市」「選挙管理委員会」と入れてみたら、なぁ〜んの参考にもならなくて、どこにもリンクしないページがトップに出てきましたよ。もっとおばちゃんでもパパッとわかってササッと使えるようなHPにしてくれ、鹿児島市。
なので、「鹿児島市」「不在者投票」とサーチしてみたらhttp://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/7siseijouhou/7-9senkyo/_33326.htmlが出てきました。
『不在者投票』の流れとしては、まず、住民票のある選挙管理委員会に投票用紙等を請求します。
投票用紙等請求書兼宣誓書を、郵送で出せばオッケーです。残念ながら、FAXやメールや電話で受付はできません。
用紙を探すのがめんどうな人もいらっしゃるかもしれないので、念のため、PDFファイルの用紙を貼付けておきますね。 http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0055/5326/2012914171144.pdf
これに書き込んで、封筒で居住地の選挙管理委員会宛てに出せば、だいじょうぶです。
そしたら、こんなのが居住地の選挙管理委員会から届きます。
速達で届くとはきいてたけど、ちゃんとそうだわ。
しかも指定記録で手渡し。
…などとエラそうなことを申しておりますが、選管の仕事を何度もしていながら、実際に届いたものを見るのははじめてなんですよ。
中をあけると、注意書きとホレ…このようにもうひとつ封筒が…。
これは勝手に開けちゃいけませんぜ。
「中がわからないと、どの選挙に投票できるのか、わからないじゃないか!」とおっしゃる方も多いのですが、この中身は開けられないので、投票できる場所で選挙管理委員に開けてもらってから、椅子にでも座ってゆぅ〜っくり考えればいいんですから…ね。
この中には、投票用紙、投票用封筒(外封筒・内封筒)、不在者投票証明書が入っているので、開封せずにそのまま(これを守らない人が時々いるのよぉ〜っ! めんどっちくなるから辞めてぇ〜!!)、滞在先の市区町村選挙管理委員会へ。鹿児島市の場合、支所とかでは投票できなくて市役所まで行かないとダメです。
んで、選挙管理委員会の立会いで投票…って流れです。
それを、名簿のある居住地まで選管が送ってくれて、その投票箱に締め入りまでに入ればオッケー。なので、ちょっと早めに余裕を持って出かけてもらえるとバッタバタしなくて助かってました(過去形)。
そうそう…、子どもが海外に行くまで知らなかったんですけど、国外にいてもちゃんと投票できるんですね。『在外選挙制度』っていって、国政選挙に限られちゃうけど、それでもすごいなぁって思っちゃった。
投票ができるのは、日本国籍を持つ20歳以上の有権者で、『在外選挙人名簿』に登録され在外選挙人証を持っている人だそうで、そこに三カ月以上住んでることが条件。
『在外選挙人名簿』へまず登録しなきゃいけなくて、その申請は大使館や領事館の領事窓口でできて、申請する時には三カ月経ってなくてもだいじょうぶなのだそうです。
これも郵送で用紙の請求などをするので、あと十日しかないから急いで申請して、用紙を請求くださいね。
「連日うるそーてやれんよぉ〜」…と突如、広島弁になるワタシでありました。きっと暑さのせいですわ、おほほほ…。
これは子どもの。
転送されてきたのと、不在者投票の用紙。
住民票がある場所で選挙しないといけないんだけど、大学生や短期間の赴任などでそこにいない時にはこういう投票もできるんですよね。せっかく投票権があるのに放棄しておいて、天に向かって文句言うのは辞めましょうよ。
…ってなわけで、少し手続きなどをご指南いたしましょう。
自分の住民票がある市や区の選挙管理委員会のHPを開けてみてください。そこにやり方などがくわしく載ってるはずです。
じっさい「鹿児島市」「選挙管理委員会」と入れてみたら、なぁ〜んの参考にもならなくて、どこにもリンクしないページがトップに出てきましたよ。もっとおばちゃんでもパパッとわかってササッと使えるようなHPにしてくれ、鹿児島市。
なので、「鹿児島市」「不在者投票」とサーチしてみたらhttp://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/7siseijouhou/7-9senkyo/_33326.htmlが出てきました。
『不在者投票』の流れとしては、まず、住民票のある選挙管理委員会に投票用紙等を請求します。
投票用紙等請求書兼宣誓書を、郵送で出せばオッケーです。残念ながら、FAXやメールや電話で受付はできません。
用紙を探すのがめんどうな人もいらっしゃるかもしれないので、念のため、PDFファイルの用紙を貼付けておきますね。 http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0055/5326/2012914171144.pdf
これに書き込んで、封筒で居住地の選挙管理委員会宛てに出せば、だいじょうぶです。
そしたら、こんなのが居住地の選挙管理委員会から届きます。
速達で届くとはきいてたけど、ちゃんとそうだわ。
しかも指定記録で手渡し。
…などとエラそうなことを申しておりますが、選管の仕事を何度もしていながら、実際に届いたものを見るのははじめてなんですよ。
中をあけると、注意書きとホレ…このようにもうひとつ封筒が…。
これは勝手に開けちゃいけませんぜ。
「中がわからないと、どの選挙に投票できるのか、わからないじゃないか!」とおっしゃる方も多いのですが、この中身は開けられないので、投票できる場所で選挙管理委員に開けてもらってから、椅子にでも座ってゆぅ〜っくり考えればいいんですから…ね。
この中には、投票用紙、投票用封筒(外封筒・内封筒)、不在者投票証明書が入っているので、開封せずにそのまま(これを守らない人が時々いるのよぉ〜っ! めんどっちくなるから辞めてぇ〜!!)、滞在先の市区町村選挙管理委員会へ。鹿児島市の場合、支所とかでは投票できなくて市役所まで行かないとダメです。
んで、選挙管理委員会の立会いで投票…って流れです。
それを、名簿のある居住地まで選管が送ってくれて、その投票箱に締め入りまでに入ればオッケー。なので、ちょっと早めに余裕を持って出かけてもらえるとバッタバタしなくて助かってました(過去形)。
そうそう…、子どもが海外に行くまで知らなかったんですけど、国外にいてもちゃんと投票できるんですね。『在外選挙制度』っていって、国政選挙に限られちゃうけど、それでもすごいなぁって思っちゃった。
投票ができるのは、日本国籍を持つ20歳以上の有権者で、『在外選挙人名簿』に登録され在外選挙人証を持っている人だそうで、そこに三カ月以上住んでることが条件。
『在外選挙人名簿』へまず登録しなきゃいけなくて、その申請は大使館や領事館の領事窓口でできて、申請する時には三カ月経ってなくてもだいじょうぶなのだそうです。
これも郵送で用紙の請求などをするので、あと十日しかないから急いで申請して、用紙を請求くださいね。
2013年7月10日水曜日
夏休み準備
今週から夏休み気分で頑張ろうと思ってますが、なかなか英会話の勉強やピアノの練習が計画的にできなくて、気持ちがへこみ気味です。
しない自分に腹が立つのと、する元気がなくて悲しいのが混ぜこぜで、気がついたら眉間に縦しわが寄ってるわ…。
意志が弱いのか、カラダがいうことをきかないのかはさておき、生活に落とし込むには、まず生活全般の時間の使い方を見直したほういいかもね。子どもがちっちゃい時みたいに、計画表を作ってみよっ
…ってはワケで、いろいろ探してみました。
http://happylilac.net/24schedule-en.htmlには、フリーでダウンロードできる表があります。
『せいかつひょう』『生活スケジュール表』『Daily Plannner』と対象年齢によって三種類、それぞれ四色あります。イラスト有りとなしが選べて色ごとに違い、ジャマにならないかわいさです。
もっとかわいいのでしたら、一度ブログで紹介したhttp://www.mrprintables.com/printable-daily-planner.htmlから、ダウンロードできるものがオススメです。
☜こんなのがあるよ。
カラープリントが家で手軽にできるようになったから、こういうのもいいですよね。このサイトには、他にもかわいい系があるので、一度見てみてくださいね。英語ですけど、そんなに心配しなくてもだいじょうぶです。
http://happylilac.net/yousi-seikatsu.htmに、夏休みのカレンダーもみつけました。
幼稚園児と小学生用だけど、こうやって全体を見てみたら、夏休みなんてすぐ終わっちゃうわよね。
「ぼやぁ〜っとしてたら今年の夏も終わってたよ」…ってなことにならないように、ちょっと考えてみようかなぁ。
…と、ぽーっと見てたら、カレンダーの日付が7月14日(日)〜9月2日(日)まであるの。今年の夏休みって9月2日までなのねっ
二学期の始業式9月3日まで、おうちの方々…がんばってください(と、エールを送ることしかできませぬ)。
しない自分に腹が立つのと、する元気がなくて悲しいのが混ぜこぜで、気がついたら眉間に縦しわが寄ってるわ…。
意志が弱いのか、カラダがいうことをきかないのかはさておき、生活に落とし込むには、まず生活全般の時間の使い方を見直したほういいかもね。子どもがちっちゃい時みたいに、計画表を作ってみよっ
…ってはワケで、いろいろ探してみました。
http://happylilac.net/24schedule-en.htmlには、フリーでダウンロードできる表があります。
『せいかつひょう』『生活スケジュール表』『Daily Plannner』と対象年齢によって三種類、それぞれ四色あります。イラスト有りとなしが選べて色ごとに違い、ジャマにならないかわいさです。
もっとかわいいのでしたら、一度ブログで紹介したhttp://www.mrprintables.com/printable-daily-planner.htmlから、ダウンロードできるものがオススメです。
☜こんなのがあるよ。
カラープリントが家で手軽にできるようになったから、こういうのもいいですよね。このサイトには、他にもかわいい系があるので、一度見てみてくださいね。英語ですけど、そんなに心配しなくてもだいじょうぶです。
http://happylilac.net/yousi-seikatsu.htmに、夏休みのカレンダーもみつけました。
幼稚園児と小学生用だけど、こうやって全体を見てみたら、夏休みなんてすぐ終わっちゃうわよね。
「ぼやぁ〜っとしてたら今年の夏も終わってたよ」…ってなことにならないように、ちょっと考えてみようかなぁ。
…と、ぽーっと見てたら、カレンダーの日付が7月14日(日)〜9月2日(日)まであるの。今年の夏休みって9月2日までなのねっ
二学期の始業式9月3日まで、おうちの方々…がんばってください(と、エールを送ることしかできませぬ)。
2013年7月9日火曜日
がんばらなくっちゃ
夏休み気分ふつかめにして、夫に朝ご飯を出したあと『あらため寝』をしてしまったダメ妻です。きのう、午後からもがんばりすぎちゃったのかなぁ…(涙)。英語やったり、布を裁ってカバンを縫いはじめたり、夕ご飯準備に徒歩で買い物に出たり…、そんな事してたのよ。
体調のほうは、じわじわ良くなりつつある…はずなので、あんまりダラァ〜っとしたくないから動いちゃったけど、もうちょっと休みなさいってことなのかなぁ。でも、なんだかダメ人間に堕落してくようでヤなのだよぉ。
こーねんきって、こんな感じなんでしょうかね?
弱っちゃうなぁ。
…とは言いながら、寝てた分を挽回するべく、今から水回りのショールームに行ってリフォームプランをつめてきますね。
車ないから、バスで近くまで行ってあとは徒歩…。あぁ〜青空、恨めしいくらいのピーカン。
でも、きょうは風向きが鹿児島市内じゃないので、桜島の火山灰が降ってこない分、まだ外歩きはしやすいはずですよ。じゃりじゃり灰が降ってくる日は、なにもかも辞めて籠っていたいもの…。風の向きが変わらないうちに、出かけてこなくっちゃ。
帰りに『森三』によれたらいいなぁ。
では、水と塩飴もって…いってきま〜す!
体調のほうは、じわじわ良くなりつつある…はずなので、あんまりダラァ〜っとしたくないから動いちゃったけど、もうちょっと休みなさいってことなのかなぁ。でも、なんだかダメ人間に堕落してくようでヤなのだよぉ。
こーねんきって、こんな感じなんでしょうかね?
弱っちゃうなぁ。
…とは言いながら、寝てた分を挽回するべく、今から水回りのショールームに行ってリフォームプランをつめてきますね。
車ないから、バスで近くまで行ってあとは徒歩…。あぁ〜青空、恨めしいくらいのピーカン。
でも、きょうは風向きが鹿児島市内じゃないので、桜島の火山灰が降ってこない分、まだ外歩きはしやすいはずですよ。じゃりじゃり灰が降ってくる日は、なにもかも辞めて籠っていたいもの…。風の向きが変わらないうちに、出かけてこなくっちゃ。
帰りに『森三』によれたらいいなぁ。
では、水と塩飴もって…いってきま〜す!
登録:
投稿 (Atom)