2019年5月31日金曜日

靴の中敷はがれたから直してみた

某メーカーのファミリーセールで、格安でゲットした革のバレエシューズ。めちゃ気に入って、つっかけがわりに近所の買い物にも履いてる♡

そしたら、脱ぐ時いつも左のつま先がぺろっ…と剥がれようになってきた。

ザンネンだなぁ〜。安く買ったからかなぁ…と思ってたら、とうとう右足までべろりぃ〜ん。
くすん…💦

雨予報を軽くみて、このあいだ銀座まで履いて出たせいかも。これは、「ちゃんと直してあげなさい」…という、天のお告げにちがいない(笑)。

ミスターミニットに持ってくと、きっとラク。ネットで調べたら、1,500円くらい…らしい。
だけど、履いてるのをその場でそのままヒトサマに渡すのにめちゃ抵抗がある。かと言って、別に袋に入れて持ってくのもメンドウ。そして、自分でごしょごしょ直すのが好きだから、他人にこういう楽しみをもってかれてしかもお金あげないといけないなんて、なんかヤだw←ただのケチではない

さて、どうするか考えてみよう。

こういう部分をひっつけるのは、瞬間接着剤や木工ボンドじゃない。そこはわかる。カバン作るときのゴム糊があるから、それで自分でできそう?

うん、やっちゃおう❗️

玄関で靴の中を拭いてしっかり乾かしてから、洗面所に古いカレンダー敷いて作業。


ヘラで、靴側と底側、両方にゴム糊のばしてしばらく放ったらかし。
糊が手につかないくらい乾いたら、そぉ〜っと戻して、ギュッ!っと力かけて圧着させた。

できた❗️

いくらお手頃価格で手に入れられたとはいえ、革靴なのに雨予報で履いて出る雑な扱いはよくなかった。
好きな靴は、ちゃんとメンテしながら大事に履いてあげよ、…ねっ(*^_^*)

2019年5月30日木曜日

また美味しいもの見つけた

子ども食堂の資金集めで、売れそうなものをメルカリにアップしよう…って話になってリーダーんところに集まった。

それはそれ、技量も人脈もある方がたの集まりで、その場で手作りのプローンカレーを作ってくださる方あり、オーガニックワイン、限定のお菓子がモリっと…。

やっぱすごいわ、ここの人たち。

わたしも!…と、事前に買ったものは持ってく提供品の重さとかさばりでこころ折れて家に置いたまま⤵︎
こういうすごいメンツの中にいてもちっとも戦力になれない自分の技量のなさに毎回落ち込んでるけど、持っていった手作り品がその場にいた人にいくつか売れてホッ♡
自分の存在価値、少しはあったのね。ありがたや、有り難や…。

さて、そんな集まりの休憩に、ほい!っと出されたのが、これ…GavottesのCrêpes fourrées au fromage Boursin® Ail & Fines Herbes。メーカーのサイトで1.95€なり。

ブルサンのガーリックハーブのクリームチーズ入り??
これ…ぜったい美味しいヤツ!!…と、ひとくち食べた。

リーダー、すみません。
もう一杯ワインもらえます???

もぉ、なんてもの作るんだよ。フランス人ったら、罪な子っ。

チョコかかってないブルボンルマンドの中に、チーズがはいってる…ってかんじ。サクッとしてすぐチーズがおっかけてくる。
もうね、これと生ハムあったら他にはなにもいらない。お酒はいるけどw

メーカーサイトに載ってる全種類、忘れるからコピペしとこう。
Crêpes fourrées Vache qui rit:ベルキューブ(赤い牛)のクリームチーズ
Crêpes fourrées mozzarella & bacon:モッツァレラとベーコン
Crêpes fourrées chèvre & romarin:ヤギのチーズとローズマリー
Crêpes fourrées cheddar & saveur noix:チェダーチーズとクルミ
Crêpes feuilletées Chêvre & Graines de Pavot:ヤギのチーズとケシの実
Crêpes feuilletées Tomate & Oignon:トマトと玉ねぎ
Crêpes fourrées au pesto:(不明、バジルかなぁ?)

じつは、ブルサンクリームのは今ならカルディで買える。
調べたらブルーチーズ&ウォルナッツもあるそうなので、見つけたらぜひ♪

2019年5月29日水曜日

野菜がすすむ中華麺みつけた

きのう変えたトラックパッドのスクロールに、ぜんぜん慣れる気配すらないのは年齢のせいではない!

…いや、わかっては・・・いる。
自覚もしてる。
でもね、認めたくないだけよ💦

それはさておき、友達が教えてくれて試してみたらおいしかったから教える♪
マルちゃんパリパリ無限キャベツのもと


千切りキャベツと混ぜるだけ。
それだけだとさみしくて、ルッコラや水菜や人参少し、ハム刻んだりツナ缶入れてみたらめちゃおいしかった♪

ただ、うちにはこれで食事が完結しちゃう量。ふたりでひと袋40gの麺で充分。半分かもう少し少なくないと、これだけの食事になっちゃう。
麺を半分にしてみたけど、調味料が2回には分けられないからけっきょく最後に全部入れちゃった。

そこだけがちょっとなぁ〜って思ってたら、30gの麺が二つ入ってる商品を見つけた。

ひとり分のパックより少なくて、うちにはちょうどいい。探さなくっちゃ♪って思ったら、販売地区が九州沖縄。
そっかぁ〜、それはちょっとザンネン…。

もしかして調味料はふたり分パック?ひとり分ずつ?
九州の方々、レポートお願いしまぁ〜す!

そうそう…食べる直前に混ぜないと、調味料の塩気で野菜から水気が出て、麺がシナっとなるからそこだけ気をつけてね。

2019年5月28日火曜日

パソコンの操作方法をかえてみた

MacBookの右クリックが、どぉーもうまくいかなくなった。

もうさ、なんでこうなったのかすらわからん⤵︎
そんなにパソコンやスマホが全然さわれないほどできない…ってないと思うけど、こうなるとお手上げ。

こうなったら、マック仲間に訊くしかない。

なんでこうなっちゃっちゃったんだろ?
「あのさ、OSをあげた?」
うん、Mojaveバージョン10.14.4にした。
「そこだよ。デフォルトに戻ってるかもしれない」

やり方教えてくれたから、自分メモ_φ(・_・

まず、システム環境設定を開く。


出てきた画面の、トラックパッドをポチッ。

そこの設定を変えれば解決するんだって。

パソコン開いて自分でやってみたら、トラックパッドの操作でできることがいろいろ増えてた。
…っていうか、自分があまり使わないことは無視してだたけかもしれないけど。

これを選択したらこういうふうに変わる…ってデモが動画で流れて教えてくれるのが、すごく助かった。Macもずいぶん親切になったもんだわぁ(しみじみ…)。
それをみながら、ゆぅ〜っくり…自分が使いやすいように変えて、他の操作で知らなかった(覚えてなかった?)操作をやってみた。
使いこなせるといいんだけど…なぁ。ガンバレわたし💪

ついでに、下に動スクロールしたら画面が上に流れるデフォルトに変えた。
これの方が主流になってきてるから、そっちにそろそろかえといたほうがいいかも…っておもって。

ほら、なかなか習慣って変えられないオトシゴロだもの💦
1日でも若いうちに慣れてたほうがよかろ??←笑

2019年5月27日月曜日

気温が上がるとビールが飲みたくなる

人に知ったかぶりしてアドバイスしてたら、いつものことが書けない💦
初めて行く海外がロンドン。だったら、イヤな印象を持ってほしくないから、わたし…必死。だって、”初めて” は、一回しかないから…。

さて、ひとまず落ち着いたので、通常営業、自分のこと書くね。
東京はここんとこ、暑いよ。そして、暑くなってきたらビール…ってなわけで、ひっこしてから行ってるビール屋さんをあげとく。


スタッフさんも気さくでほどよい距離のお客さん同士もステキ。なによりお料理がおいしいのが通い詰めてるゆえん。
だけど、うちからわざわざ出るのがめんどうらしく夫は行きたがらない⤵︎
しょうがないから、ひとりのときを狙って行ってるよ。

この写真は大手町のお店で、同じ系列のお店が新宿にもある。
だけど、そちらも夫は行きたがらない。仕事終わって激混みの新宿駅を歩きたくないっていう気持ちもわかるから、こちらも自分のお稽古の帰りに一杯引っかける…ってかんじかなぁ。

そういう意味では、徒歩圏内にあるドイツビール屋さんは貴重な存在。

そうそう、このタワーみたいなグラス!めっちゃ懐かしぃー♡
エルディンガーの生樽が飲めて、お料理もおいしくて、スタッフさんもとっても好きな雰囲気で、お気に入りのお店なのよぉ〜♪

そして、最近見つけたキリンのビアホール。

モリッモリの泡で出てくるこのビールが評判らしい。だけど、わたしゃキリンの味がニガテでなぁ😓
それを引き算しても、ソーセージの盛り合わせがめちゃおいしくて、つい行っちゃう。

駅近で、しょぉ〜っちゅう行ってるエビスビールのお店。

昔のエビスビールってニガテだったんだけど、最近の味はだいじょうぶ。
いろんな味のビールや先行発売の生樽も飲めて、それもうれしい🤗
お料理が毎月トピックみたいなのがあって、ご飯ものもパスタもあって飽きないのもよく行く理由かな。

2019年5月26日日曜日

サワーポメロ大好き

先月のことなんだけど、サワーポメロのメニューを期間限定でやってるカフェに行ってきた。

友達の仕事に便乗して…って、そういう理由がないとカフェに朝から行かないってば。ぜんぜん女子力ないな、わたし(笑)

わたしのミカン嫌いのわたしが唯一好んで食べる柑橘類が、サワーポメロ。
なんでかなぁ??

食べ方は、分厚い皮に切り込み入れて白いところ出して、ひと房ずつ夏みかんみたいに薄皮をむく。
ふつうのミカンよりめんどくさいのに好きだから、ミカンが嫌いなのは食べるのが面倒だから…ってわけじゃないみたい(笑)
グレープフルーツみたいに酸っぱくないし、薄皮がぷるっと剥きやすく、中身もプリっとした食感が好き。

サワーポメロって、文旦の血統を受け継いで、夏みかんやグレープフルーツの親戚。鹿児島県の…地図でいうと右足のふとももか骨盤あたりにある、いちき串木野市でよく作られてるそう。
だから、わたし、子供の頃に食べた記憶がないのね。

この日は、いろいろ全部食べてみた。

さすがに全種類並ぶと圧巻! 迫力ある!

パフェもゼリーもパンケーキも、ひかえめな甘さ。サワーポメロの爽やかな風味を引き立たせてくれるシェフのメニュー作りにすっごく感激したよぉ。←ときどき鹿児島ひとり親善大使化するw

このパフェもおいしかったぁ♡

声かけてくれた友達に会いたかったのもあるけど、ちょうど予定があうおいしいもの好きな女子にも会わせたかったから、いっしょにきてもらった。

こういう時、双方をうまく紹介できたらいいのに、わたしったらこの日もちゃんとできなくて、かなり凹んでしまった。あいかわらずの詰めの甘いわたしでごめんね💦

でも、ふたりを顔つなぎできたから、それがひそかに思ってた目的だったから、いいことにする!
ここ数年分くらいじゃない?みたいなサワーポメロも食べられたし、結果オーライってことにしとこ♡

そうそう…ざんねんながら今年の旬は終わり。次のシーズンにぜひ召し上がってくださ〜い。

2019年5月25日土曜日

海外旅行の持ち物チェックリスト

どこか行く時、実家や友達んち、買い物やおけいこに行く時でさえ…なにかしら忘れ物してしまうオトシゴロになったわたし。

このあいだは、せっかく一眼レフ持って出たのについてたレンズが35㎜単焦点。
このレンズでも悪くないけど、出先で風景撮るにはむかない。出かけている間じゅう、ただの重いジャマな物体になってしまったよ⤵︎

国内でもこんなにがっかりだもの、海外だったらこんな失敗はしたくない。

もちろん、パスポートやお金など絶対ないとダメないものもあるけど、そのほかは人それぞれ。どういう渡航目的なのかにもよるし、行く場所や地域にもよるよね。
ろうから…って持ってくのは、
でも、いったい何が要るんだろう??

体力なくて1gでも軽くしたいから、「要るかも…」で入れると荷物が増えて移動がツラい。かといって、「これさえあれば…」という思いは、もったいない。そうそう何度も行けるわけじゃないものね。

なので、一般的な海外旅行のチェックリストをリストアップ。
プリントアウトして、□に✔︎して出かけてね。

日本旅行
JTB
JTB(PDF)
阪急交通社
阪急交通社(女性向け)
地球の歩き方

ラーナツアーズ
株式会社ミヨシ

ついでに、『絵でわか〜る。はじめての海外旅行』という、とっても親切で読みやすいサイトを見つけたので貼りつけとくね。

2019年5月24日金曜日

ロンドンに行く前に入れとくといい乗り換えアプリ

四年前に『乗り換えはこのアプリ』って、このブログにも書いたけど、ロンドンをウロウロするならcitymapperがちょぉ〜便利❗️

AndroidもiPhoneもあるので、これはぜひ入れてロンドンに行ってね。

なにがスゴいって、行きたいところからの最適ルートがすぐ出る。
最近の日本のアプリだとちゃんとしてくれるけど、今いる場所からその駅やバス停まで教えてくれるのは本当にありがたい。
土地勘がないと「どこに駅があるのよ?」状態だもの。最寄りの駅やバス停に行くまでが、大変だってば。

それにね、わたしがこのアプリいれた頃は行きたい場所を英語で入れなきゃダメだったけど、いま見てみたら…進化して日本語で対応してた。

これ、ありがたい。明るい外で検索してたら、慣れない英語より日本語の方が入れやすい。あ…もちろん、パパッと打てる人は英語で入れてもおっけー。ちゃんと出てくる。

バリアフリーでも最適なルートを瞬時に出してくれるのは、自分が車椅子じゃなくても、大きいトランクを持ってるときとっても助かるよね。

他に入れておくと楽しめるのは、ワインやビールがラベルの画像から検索ができるアプリと、花や木の画像で名前が出てくるアプリ。
いろいろ出てるのを試してみてるけど一長一短。今はどれって言えないから、試してみてわかったらあげるね。

2019年5月23日木曜日

お手頃に食べに行けそうなお店

ロンドンで豪華なレストラン…って食事はしてないから、そういうのはよくわからなくて申し訳ない💦
わたしは、マーケットうろうろしてそこで食べたり、スーパーで買ってきたり、フードコートでwi-fiやトイレ借りながら休憩したりしてた。

それか、大好きな『プレタマンジェ』や『ベーグルベイク』でテイクアウェイ。
フィッシュ&チップスの「フライヤーズデライト」や「ゴールデンハインド」もお店で食べるより持って帰るほうが安いから、ホテルや公園で食べてたよ。←だから、日本からお箸持ってくか、行きの飛行機ナイフとフォークは捨てずにおくのが鉄則!

他にも、ソーホーの「レオン」や「ノルディックベーカリー」や「フードフォーソウト」も良さそうっていうウワサあり。

いま本を図書館から借りてきたから、ここ数日、自分のお財布でいけそうなお店を自分メモしとこう。
裏は取れてないから、じっさい行く人は確かめてね。

「カルッチオズCarluccio's」
軽めのランチや夕食。市内に何か所もあって、ラッセルスクエアの近くにもある。

「レオン・レジェンドLeong's Legend」
中華街の中。
安くて美味しいと評判の台湾料理。

「Vantra Loungevity」
お手頃に食べられるヴィーガンのお店。

「YMCA Indian Student Hostel」の食堂
ロンドン大学の裏手。
宿泊客以外もはいれて手頃でおいしいカレーが食べられる。

「ミェン・タイ」
ショーディッチ。
リーズナブルな値段のベトナム料理。

「ワハカ」
メキシコ料理のチェーン店。

「フォー」
ベトナム料理のチェーン店。

「パティー&バン」
ハンバーガーのチェーン店。

「ビルズ」
カフェレストランのチェーン店。

「コントワール・ガストン」
シティ。
南フランス料理。

「ポルポ」
コヴェントガーデン。
ヴェネツィア料理。

「オリーヴォ」
ウエストミンスター。
サルデイニア料理。シーフード。

「パラッフィーナ」
ソーホー。
スペインのタパスバー。

「セント・ジョン」
シティ。
肉!

【フィッス&チップスのお店】もメモっとこ。
「フライヤーズ・デライト」(いつものとこ)
「ロック&ソール・プレイス」(ガイドブックによく載ってる)
「ゴールデン・ハインド」マリルボーン
「シー・シェル」マリルボーン(ちょっと高めだけど、テイクアウェイのお店が併設)

2019年5月22日水曜日

ロンドンでほしい物リスト(お店ごと)

思い出してメモ書きしたらリストが長くなったので、分けとくね。

Boots
リップクリーム
ソープ&グローリーのソープボール
傷が早く治るテープ「ファスター・ヒーリング・ハイドロイド・プラスター」

トリートメント効果のある透明マスカラ


吹き出物スティック、スポッツ(透明は朝用・緑は夜用)


No.7のコンシーラー
No.7の美容クリーム「リフトアンドルミネート・トリプルアクションセラム」

No.7のシワ消し「プロテクトアンドパーフェクト インテンス アドバンス セラム」


ディス・ワークスのドライレックスオイル


Whole Foods Market(Highstreet Kensington)
パイのコンフリー&カレンドゥラ カーミング ボディクリーム

ミンティ・クール・トゥースペースト


Superdrug
クレンジングシート
リトルのリップバーム

Mareks & Spencer
アッサムティー
ビスケット
ショートブレッド
スコーン
レモンカード
マーマレード

Waitrose
インスタントスープ
レモンサーディン
オーガニックティー(ラベンダー風味・アールグレイ&レモン風味・ローズ風味のショートブレッド)
ワックスリリカルの缶入りキャンドル(いろいろ)


TESCO
紅茶
ショートブレッド
ラムカレー
カフェインレスコーヒー
ミント・ハムバッグ


Sainsbury's
アッサムティー、レモン&ジンジャーハーブティー、ダッチティー
スコーン
顆粒のグレービーソース
デカフェコーヒー
ホットクロスパン


Pret A Manger
ザリガニのサンドッチ
お寿司

注意:瓶ものの、リー&ベリンズのウスターソースは明治屋やデパ地下に、サーソンズのモルトビネガーはカルディに、ピムスNO.1はネットであるから、荷物に余裕がないときは買わない。

2019年5月21日火曜日

ロンドンでほしいものリスト(モノ別)

いつ行けるかわからないので、ネット上に書いておくと誰かが買ってきてくれるかもしれないから書いとこ♪
(思い出しては追記するから、どんどん増える予定w)

【エコバッグ】(どこのお店のもかわいい♪)
テスコ
セインズベリー
ホールフーズ
ホランド&バレット
パートリッジズ
マークス&スペンサー
プライマーク
ウォーターストーンズ
ドーンド・ブックス
ロココ・チョコレート
バクストン&ウィットフィールド
セント・ジョン
ハフキンス…etc.

【紅茶】
トワイニングの現地仕様のアールグレーのデカフェ
ヨークシャティーのゴールド
PGのオリジナルとデカフェ
ウィリアムソンのアールグレイ
セインズベリーのアッサムティー
マークス&スペンサーのエクストラストロング
パートリッジズのミスターシェパードブレンド
ポストカードティーズのチャイ
ドゥルーリーのイングリッシュブレックファースト(ついでにスイカとローズヒップのビスケットも!)

【お菓子】
ショートブレッド
ワーカースのクリスプス、チーズ&オニオン味
キャドバリーのチョコレート(日本の気温が高いときはNG)
アンブロージアのライスプディング


【調味料】
コールマンのマスタード
マンドルのシーソルト
マリゴールドの野菜ブイヨン


ハインツのベークドビーンズ
バクスターズの缶スープ

batchelorsのカップスープ


フィーバーツリーのトニックウォーター
ピムス&レモネードの缶
クランペッツCrumpets

レムシップ

フェアリーの洗剤、柔軟剤

2019年5月20日月曜日

ロンドンでなにを食べるか

よく「イギリスっておいしものないんでしょ?」って言われるけど、わたし、そんなに困ったことない。

B&Bやホームステイより、ふたつ星のホテルの方が朝食はザンネンな感じだったのは、過去に書いた通り⤵︎

そのときやっぱり紅茶以外の温かいもの食べたくなって、お店で買ってきたカップスープを部屋でお湯沸かして飲んでた。
町中にスーパーマーケットの「テスコTESCO」と「セインズベリーSainsbury's」があるからすぐ買えるし、お土産にもしてる。

わたしはここでガッツリ、ふだん使いの紅茶やポテトチップスやコーヒー豆などを調達して帰る予定。
トワイニングは、スーパーでも同じような価格で売ってるから、ストランドの本店の限定のお茶やバッグがほしいとかじゃなかったら、時間がない時にわざわざ買いに行かなくてもいい…ってかんじに最近はなってる。だって、全部の種類がここにきたらある…ってわけでもなくて、「スーパーのほうがある」って言われたことがあるもの。

あ…また話がそれた。
ついでに、手頃に食べらるお店をいくつか。

ロンドンの外食は高い。なので、そういうところに行ったことがなくて、わたしはレストランはよく知らない。

わたしの気に入りは「プレタマンジェPret a Manger」。

サンドイッチやお惣菜、サラダの種類もたくさん。お寿司まであって、夫は興味津々だったw
日本のカップヌードルの紙のカップにはいった温かいスープもあるし、パンも焼きたてでおいしい。夫から「帰りの空港で、ザリガニのサンドイッチを買って帰ってくれ」って、すでに今から頼まれてます(笑)。

イギリスは、店内で食べる値段(イートイン)と、持って帰る値段(テイクアウェイ)がちがうので、買うときにどっちにするか店員さんにちゃんと伝えて買う。たいていのお店はWi-Fiつながるからパソコン持って調べ物ブログ書いたり、食事のついでにトイレ借りたりしてた。

クラスメイトは、「イツitsu」もおいしかったって言ってた。

かなり遠いけど、「ベーグルベイクBeigel Bake」のコーンビーフベーグルは一度食べてほしい。サーモンとクリームチーズのもおすすめ。焼きチーズケーキもおいしい!!
24時間営業なのはありがたいけど、遠くてアクセス悪いのと、時間によってはかなり並ぶのと、買って店内で立ち食いするしかないのと、トイレ借りるところが近くにないのが難点。そして、去年行った子供は「前ほどの感動がなかった」…と行ってたのを付け加えておく。

高級と、ネットで誰かが書いてたスーパーマーケットの「ホールフーズマーケットWhole Foods Market」も店内で買ったものを食べられる場所があったり、フードコートがある店舗がある。ただ、ふつうの店舗でトイレは借りられなかった記憶が…。

そうそう…トイレの話をここでするか?って感じだけど大事なので教えとかなきゃ。
美術館や博物館は一部を除いて入場料が無料。なので、そこでトイレ借りるのは鉄板(笑)

中にご飯を食べらるところがあって、値段は一般的なホテルやレストランより安くて、日本感覚のいつもの外食より高いかな…。だけど、雰囲気もいいし、気軽に食べられてホッとできる。
わたしのオススメは、トラファルガー広場の向かいの教会の下。お墓の上でご飯というシュールなレストラン。過去記事に写真あげてたけど、すぐ見つからないや。すまん。

2019年5月19日日曜日

カバンやトランクや重さなんかについて

人ごとのように旅の話してるけど、あとひと月でわたしもスペイン。なんか気持ちが落ち着かなくなってきたよ←影響されやすいヤツ

知人が「かばん、どうしよう」…って訊いてきた。
バックパッカー的なのでも充分いいけど、レセプションに出るのに服も靴も別に持ってかなきゃいけないならトランクだよねぇ。

わたし買い物しないタチなのに、何度も行ってたらどうしても買って帰りたいものが増えて最近のトランクは89ℓの夫が使ったやつ。

パリならバター(これは密輸か??ここに書いちゃダメなやつか??)。ドイツならオーガニックのマスタード。イタリアはパルミジャーノ・レッジャーノと歯磨き粉(笑)。

ロンドンなら紅茶、クリスプス、カップスープ、カフェインレスコーヒー、ホットクロスパン。テスコのカレーもどさくさ紛れに買って帰りたいもののひとつ。ドラッグストアBootsで傷テープやクリームも。

そういう現地での買い物はスーパーばっかしなんだけど、免税品買ったことがあるのは使ってる資生堂の化粧下地やディオールのマキシマイザーを行きの日本の空港で。
だけど、ブランドのアクセサリーやカバンや香水みたいな高額商品じゃないから、ふつうで買うのと差が数百円。だから、ちょうどなくなったタイミングだったから買ったけど、そうじゃなかったらわざわざ買わない。

そういえば、空港の中だけじゃなくて銀座と新宿、沖縄や博多にも免税店ができて、出国ひと月前の日本人も買い物できる。

興味があって、きのう行ってみた。
だけど、うぅーん・・・。

まず、中国人の圧に負けた(笑)
ターゲットがそうだから当たり前なんだけど、従業員も9割中国人だってスタッフが言ってたよ。

…で、通常の店舗とはシステムもお店も品揃えもちがう。
見たいものや興味があるからくらべっこしたい…ってときには向かない。どうしてもこれがほしい!…ってのをはっきり持ってる人は、向いてる。なので、わたしじゃなかったなぁ。

あら…、カバンの話からそれちゃった💦

くだんの知人は23kg2個まで預けられる切符。
だけど、空港行くのとホテルに行くまでの道中にトランクふたつ持って移動するのは、どうだろう??

去年のイタリアも23kgが2個オッケーだったから、さっきの黒いトランクに機内持ち込みのトランクを入れ子にして、帰りはそれに重たいものをガンガン入れてふたつ持ちにした。
ツアーだから、ホテルの部屋から移動のバスまで荷物運んでくれるから、自分で持ったのは空港の中でチェックインする時だけだったのに、かなりしんどかった。だから、荷物ふたつって…自分は自信ないや。

それより、ハンドルに引っ掛けられるボストンバッグのほうが、移動する時にラクに取り回しできていいように思う。折りたためるタイプなら、行きはトランクの中、帰りに荷物が増えたら使えるもんね。わたしは鹿児島のイオンで千円くらいで買ったような気がする。それとも池袋のロフトかハンズなぁ?

それと大事なのが重さ。23kgって、意外とすぐ超えちゃう。
パリに65リットルの小ぶりのトランクだったから、ワインや瓶ものをおもいっきり入れたら、空港のカウンターで「中身出すか、追加料金ね」って言われた💦
そしてカウンターの隅で、カバンを開いて中身出して調節。「次の旅には秤を持ってこう…」と、そのとき思った。

なのに、まだ買えてない。うぅーんケチだからさ。ムダなもの買いたくないの。

あ…来月のスペインは、添乗員ついてるからいらないw

2019年5月18日土曜日

旅で言葉をどうするか

パスポート二冊目なのにロンドンばっかり10回以上行ってる…とはいうことで、友達は頼ってくれたみたい。

だけど、わたしも最近はほぼ日帰り。ゆっくり滞在したのは夫を連れて行った5年前でインプットされた情報が古いから、図書館から本借りてきた。
わたしって、友達甲斐があるよねぇ〜w

来月スペインだから、ついでにそれも借りてきたよ〜♪

はじめて…で、ほんの二〜三日の旅なら、「指さし会話帳」っていう本がパッ!と出して訊きやすくてよかったって、知ってる人が言ってた。

わざわざ買ってまでは…って人には、6ページ分だけが無料のプリントして自分で作れる指さし会話帳「たびプリ」が便利。

プリントしたい国をここから選んで、ダウンロードをクリック。

それをプリントすれば完了。

よし、スペイン完了❗️

この本、アプリもある。
使い勝手がいいかどうかはさておき(置くなぁw)、一部無料で使える。本と同じ内容にしたい時には、アプリ内で課金すれば取れる。ほんが1300円で課金が840円とか、ちょっとだけおトク。

今から言葉をやる時間はない…という人は、一冊持ってくならこれがパッと見せられて便利かな。1円も出版社からもらってないけど(笑)、なにかのときの安心料…ってことで、携帯に容量がある人は検討してみてね。

2019年5月17日金曜日

飛行機に乗るときの荷物

きのう書いたSCOTCH GRAINって、調べたら墨田区の靴メーカーだった。
しかも、うちの最寄駅の改札の中(!)にお店があった。この話とはぜんぜん関係ないのに、すぐ夫を連れて行ってみたよ(笑)
値段もびっくりするほど高くなかったから、なにか急なときはココにくればなんとかなる…って覚えとこう。

さて、飛行機に乗る時、荷物どうするか迷うよね。
わたしこの前カメラの充電池を預ける荷物に入れてて、皆さんが並んでるカウンター前でトランクを全開する…という公開処刑だった_| ̄|○

荷物には、
・機内に持ち込めて、預け荷物にもできる
・機内に持ち込めるが、預けられないもの
・機内に持ち込めないが、手荷物にはできるもの
・機内にも手荷物にもできないもの
がある。

国内便に関しては、政府インターネットテレビ「何が持ち込めて 何が持ち込めない? 飛行機に乗る時の注意!!」の動画がわかりやすいけど、国際線はその国やエアラインによってちがう。
液体はダメだから気をつけてたけど、粉もダメというメールがJALからきてビックリした。
パウダーの機内持ち込み制限が増えたのは、北米・オーストラリア・ニュージーランド。👉JTB【重要なお知らせ】出国時の粉末類関係(パウダー)機内持ち込み制限について

旅の初めからわたしみたいなことになるとテンション下がるから、ぜひ確認を。

そして、長時間の飛行機だと手元にあったほうが便利なものもある。
わたしが持ち込むのは、耳栓・マスク・ネックピロー・アイマスク・着圧ソックス。ときどきスリッパ…かな。

耳栓は、ノイズキャンセラーのイヤフォンやヘッドフォンを使ってる人もいた。たしかにそれだとただの耳栓より静かに眠れそう。

マスクは、飛行機って思ったより乾燥するから国内便でも持ってはいってる。

ネックピローは、首から肩が痛くなるから必須。寝心地は枕といっしょで人それぞれ。わたしは荷物が小さくなるほうがいいから百均の膨らませるやつ。

アイマスクはなんでもいいけど、わたしは「蒸気でホットアイマスク」が寝にくい飛行機の中で重宝してる。降りる時にポイできて荷物が減らせるのもありがたい。


着圧ソックスは、座ったまま寝ないといけないエコノミーだから持ってく。男の人にはむずかしいアイテムだけど(^◇^;)

こんな感じで装備して寝るけど、ネックピローにアイマスク、そこにマスクしてヘッドフォンしてたら、かなり怪しい😅

日本への帰国便では、税関申告書に記載するためボールペンが必要。
イギリス入国するときにもカード記載するから要る。←5月20日から不要になった

寝起きの顔をサッと拭けるように、化粧落としや化粧水をコットンに染み込ませてちいさいチャック袋に入れたものを用意しておくと便利だけど、うちの子は「要らない」って言ってる。わたしはむしろゲーム機が要らないw そう思うと、人それぞれ…だねぇ。

他にはUBS充電コードや本、mp3プレヤー、薄手の羽織りものなど必要に応じて…。あまりたくさん持ち込むと、席がとっちらかってタイヘンなことになるから気をつけて。

2019年5月16日木曜日

ドレスコード

もう出かける前だというのに、このタイミングでドレスコード…という問題が発生。

ブラックタイとか、スマートカジュアルとか…そういうやつ??
「びじねすあたいや・・・だって」

うぅーん(ー”ー;)
夜だしなぁ〜。国外…しかも、イタリアやフランスじゃなくて、イギリスだしなぁ〜。弱ったなぁ・・・。

この次の日に文化服装学院の授業があったので、訊いてみた。←すぐ訊くw
だって、ここならまちがいなさそうじゃない??

男性のドレスコードは、キチンと感は上から、ブラックタイ→スマートエレガンス→ビジネスアタイヤ→スマートカジュアル。

そのBusiness Attire。
AERA STYLE MAGAZINEが親切に説明してくれてるので見てみて👉https://asm.asahi.com/article/11250674

シチュエーションがビジネスだったらふつうのスーツでもいいけど、アート系の夜のレセプションなら上下揃いのスーツに光沢のあるネクタイ、場合によってはポケットチーフでオシャレにして、ビジネススーツより華やかな雰囲気にするといい…と助言をもらった。

ちなみに女性だと、結婚式の夜の二次会…みたいなかんじでいいのでは?と教えてくれた。

せっかく新宿にいるから、伊勢丹メンズ館にも行って訊いてみた。
ネクタイ売り場の人によると、「こんな感じこんな感じはいかがですか?」…と。(オーダースーツ屋さんだから、そのまま画像を貼れないから飛んで眺めてね)

服だけじゃなくて、靴も大事よね?
さすがにローファーはここではダメなのはわたしもわかるけど、靴にもしっかり決まりがあったはず。

靴売り場の人にも訊いたら、「バルモラル(内羽根式)のストレートチップに足先一列だけメダリオン(穴飾り)がはいったくらいが、キチンと感とオシャレ感もある」とアドバイスしてくれた。

単語がチンプンンカンプンだから、こんな靴というイメージのをリーガルから借りて載っけとく。
© REGAL CORPORATION
ぽちぽちの入れ具合でカジュアル感がちょっと出るこのセレクト、すごい!!

「スリムなパンツを丈短くお召しになる雰囲気のかたですか?」
いやいやいや〜、それが・・・(汗)

「でしたら、この靴はいかがですか?」
© SCOTCH GRAIN
このアシュランス3536BLっていう靴が、先が少し丸みを帯びて尖ってなくて、穴飾りが一列だけ。
同じ木型で穴飾りのないタイプもあったけど、確かにこっちのほうがイメージだ!

いやぁ〜…こういうセレクトしてもらえるのって、シビれるわぁ〜。さすがTOKYOの百貨店ってすごいわ。

…ってなわけで、この記事を読んで、がんばれって用意してね。(←丸投げ)

2019年5月15日水曜日

考えてみた

海外初めての友達がロンドンに行くってきいたから、その人にエラそ〜ぉにいろいろメールしてる。

初めてだったらなにが心配かなぁ?という想像力で、いろいろ考えてみた。
なにから手をつければいいのか…ドキドキするよね。

まず、手配。
うちは困ったらHIS(笑)

ツアーや切符とホテルやオプショナルツアーの手配してくれるのが、旅行代理店じゃないなぁ〜って、この会社に行くといつも思う。

現地までの正確なルートだけじゃなく、降りた駅の出口まで知ってるスタッフがいたり、「この駅は階段しかなくて、女子が大きな荷物もってたらツラいので、少し値段が上がるけどこっちのホテルの方が…」とか、聞いたこともない土地の乗り継ぎ空港の営業時間(ほら…鹿児島空港みたいに夜閉まっちゃうとこもある)までちゃんと調べてくれてるプロ集団。わたしたちはめちゃめちゃ信用してる。
そういうふうに相談しながら教えてもらえて、飛行機もホテルも選んでもらえるから、手配料は相談料&安心料だね。

予約できたら、空港までの移動手段とカウンターのチェックインの時間も大事。
個人の時はカウンター開いたらかってに自分でeチケットとパスポート持ってチェックインしたけど、イタリアはツアーだったから成田のHISの専用カウンターに集合。それも新鮮で楽しかった♡

ツアーや空港送迎がついてるホテルパックを除いて、ホテルの場所と空港からの移動手段はかならず調べとく。

行く前に、泊まるホテルが日本のホテルとちがってるところはないかをチェックしとくと安心。👉ロンドンの二つ星ホテルに泊まったときに気がついた「ホテルにある物、ない物」過去記事はこちら。

コンセントプラグがAなら日本のをそのまま刺せるけど、B/C/BF/B3/SE/Oだったら必要。

もう五年前だけど他のブログリンクも貼っとくね。
役に立ったもの
雨対策
いったスーパー
(注意:記事の中にあるリンクは、切れてて、飛んだ先になにもないモノもあり)

2019年5月14日火曜日

海外で現地の通貨を手に入れる方法

海外でお金をなるべく持たないでいいように、いろいろ考えてみてるとこ。

デビットカードをくらべてまとめてくれてる人がいた👉「全94枚のデビットカードを徹底比較!ベストな1枚が必ずわかる
今年の4月の記事だから、情報も新しい。こんなにいろいろあって、中身がひとつずつ違うなんて知らなかったよ。きのうイオン銀行の口座をネットで作った作る前に、もぉ〜っと調べなきゃいけなかったなぁ💦

けっきょくこのカードもケータイがピッ!とできない機種だから、今はApple PayでもGoogle Payでも決済できないしさぁ。

でも、かわいいから許す。

イオン銀行でデビット機能のあるカードもあった。

作る前に、ちゃんと見て選べよぉw

だけど、JCBはロンドンの交通局で使えるカードのリストにすら上がってなかった。それを考えると、スペインで使えるのか…わかんないから心配。だからいいや。←すっぱいブドウw

でもね、このカードで現地通貨はJCBやCirrusシーラスのあるATMでひきだせる。


あ…ミニオンズのカードもcirrusマークがついてるから、できそう。


調べてみたら、海外でお金が引き出せるのがCirrusとPLUSの二種類あるみたい。
VISAだとcirrusじゃなくてPLUSマーク。

カードにいろいろマークついてるけど、今日のきょうまで知らなかったわ。興味がなくて完全にスルーしてた(^◇^;)

このどっちかがついてたら、自分のカードから現地のお金がおろせる。キャッシングじゃないから利息がかかないのもうれしい♪
でも、利用するたびに税別200円と取引手数料がかかる。それは日本で両替してくのと同じだから、安全を買う手数料ってことにしとこう。

ただねぇ……そうは言っても、絶対このカードがあったらだいじょうぶ!とは言い切れない。
わたしはスーパーで買い物してて、小銭を増やしてくなくてカード使ったらダメだったことが何度かあった。もしも…のために、カードはちがう会社で二種類以上、そして前もって現地通貨は調達しておいたほうがいい。

イギリスポンドとユーロは、日本で両替しといたほうが有利かな? アメリカやオーストラリアは、行ってないからわからない。
前もってレートが有利な時に、両替商をくらべっこして両替しとくのがお利口さん。

だけど、わたしの為替の読みはいつもハズレ(笑)
行く時は有利になってガッカリしてるから、ロンドンとパリに行くときは行きの空港でその時のレートで両替する方法になった。

2019年5月13日月曜日

口座作るしかないという結論

きのうApple Payにカードを登録してみたけど、ケータイが古いからそういう使い方はできない…というザンネンな状態がわかった。他の方法を考えねば…💦

ここで、デビットカードという選択もあるということを聞いた。
デビットカードってイマイチ理解できてないので、あおぞら銀行の「VisaデビットとJデビットのちがいとは?」や、「J-Debit(ジェイデビット)とは?特徴、VISAやJCBのデビットカードの違いについて詳しく解説」や、「J-Debitとは?VISAデビット・JCBデビットとの違い」を読んでみた。

なるほど…、わたしのみずほ銀行のカードについてるJ-Debitは海外じゃ使えないのね。
←このマーク

んじゃ、海外でも使えるのがこれだったり、


これだったりなの???←シロウト考え

…ってことは、口座を作るって方向であってる??

子育てひと段落して、東京に夫が再就職して、さて…老後資金を貯めようという今の私たち。この低金利でどうやって貯めようかと思って調べた。

元金我のリスクあるのは心臓によくないからできない。
某北朝鮮系銀行は、法外に有利な高利率。1000万までの保証が日本政府にしてもらえるけど、日本海を超えて飛んでくるものを作る資金になるはずだから気持ち的にダメだ⤵︎

口座作らないでもう一枚クレジットカードを作るっていう方法もあるけど、猫も杓子も作ってくれる某ショップのクレジットカードは、特典もたくさんあって良さそうに見えるけど中でやってることがわたしは好きじゃなくて作る気にはなれない。トボけてるから、増やして煩雑になるのも困る。

そこらをごちゃごちゃ考えると、銀行系のに乗っかったここらあたりが妥当かなぁ〜。
かってなわたしの独断と偏見なんだけど…。

イオン銀行は、いろんなところで引き出せて、ネットでも操作ができて便利。
利率も他銀行よりいいらしい。この春から銀行で働き始めた甥っ子が自分とこじゃないのにイオン銀行に口座をわざわざ作った(笑)くらいだから、アタクシも真似っこしてみるか?

こっちのカードがロンドンの交通局でも使えるMasterCardだし可愛くて好きだけど、iPhoneSEだと使えないからどうしようもない(T ^ T)


でも、一番上のJCBはロンドンの地下鉄で使えるカードの中に入ってなかったもんなぁ…。
やっぱり、こっちのほうがのちのち可能性が高いからこっちにしとこう。(えぇ〜っ?)最悪どうしようもなかったら、いつものようにオイスターカード買うか、今度行く頃には機種変してApple Payが使えるはず。←え??

口座開設は、ネットで簡単にできちゃった❗️
カードの受け取りは、佐川で玄関先で運転免許で本人確認して渡すらしい。顔写真つきの身分証明書ない人はどうするんだろうね?←いらぬ心配