きのうの私はすごいぞ!
洗濯物を干して、8:00のバスで出て、電車に乗り換えてひとつ用事して、歩き回ってあとふたつ済ませて、知人とランチ。
それから電車で移動して、ホームセンターとスーパーで買い物して帰宅。
縫物をはじめて、足らない材料買いに出て(これは車で行ったよ)、閉店ギリギリのさつま揚げ屋さんに滑り込んで、残りを仕上げて晩ご飯。
きゃー、やればできるじゃん!
おとといは庭仕事したし、二日続けてすごーい。
用事と用事のあいだは遠かったから、けっこう歩いたよぉ。
痩せたかな?と期待して体重計にのったら、ぜんぜんだったけど。
…と、書いて、歩き回れるほど暑さが和らいでるのに気づいたよ。
今年は、早く秋になるのかな?
2014年8月31日日曜日
2014年8月30日土曜日
見えないその2
友だち(…といっても、子どもより若い子なんですけどね)がタイに行ったお土産に、カレーペースト買ってきてくれましたぁ〜♪
このおばさまの顔写真。見たことあるー!
きっと美味しいぞぉ〜(わくわく♡)。
でも、タイ語は読めないのよね。
これ辛い?くらいの、我が身に必要なことが訊けるようにインプットして出かけるけど、あのニョロニョロした字はわかんないよぉ。
「後ろに、作り方が英語で載ってますよ」って言われて見てみたら…、
うぐぐぐ…。
あとといのiPhoneケースほどじゃないけど、なかなか厳しいわねぇ。
シニアグラスと拡大鏡とiPhoneのアプリ『デカ文字』で、辞書片手に調べてみるけど、時間かかるわぁ。
この程度のことにこんなに時間かかるのは悲しいなぁ。人生の先輩方から話は聞いてたものの、いざ自分がこうなってみないとこんなにツラいってわからなかったわ。
情けないわぁ。
辞書でもネットでもどうしてもわからない単語があって、Twitterで「助けて!」って画像をつけて呟いたら、すぐにフォロワーさんがのお友だちがタイ語のわかるお友だちに伝えてくれて教えてくれました。
ありがとぉーお!!
しかしね、私ったら…またしても、ローガンで綴りをまちがえてたみたい。ありがちなrnとm。garnishをgamishで調べてて出てするわけないわよね。
このつながりがありがたくてすんごいうれしいし、作り方の引っ掛かりも解決したのに、ココロがなんだかさみしい〜気持ちになりましたよ。くすん…。
なさけなぁーい気持ちを奮い立たせて、庭からバシル引っこ抜いて、シシトウ収穫して作った晩ご飯。
からぁ〜い( ;´Д`)。
半熟目玉焼きを絡めて、やっとかっと…。でも、めっちゃうまぁーい♪そーそー、こんな味よ!
また、タイにも行きたくなったなぁ。
このおばさまの顔写真。見たことあるー!
きっと美味しいぞぉ〜(わくわく♡)。
でも、タイ語は読めないのよね。
これ辛い?くらいの、我が身に必要なことが訊けるようにインプットして出かけるけど、あのニョロニョロした字はわかんないよぉ。
「後ろに、作り方が英語で載ってますよ」って言われて見てみたら…、
うぐぐぐ…。
あとといのiPhoneケースほどじゃないけど、なかなか厳しいわねぇ。
シニアグラスと拡大鏡とiPhoneのアプリ『デカ文字』で、辞書片手に調べてみるけど、時間かかるわぁ。
この程度のことにこんなに時間かかるのは悲しいなぁ。人生の先輩方から話は聞いてたものの、いざ自分がこうなってみないとこんなにツラいってわからなかったわ。
情けないわぁ。
辞書でもネットでもどうしてもわからない単語があって、Twitterで「助けて!」って画像をつけて呟いたら、すぐにフォロワーさんがのお友だちがタイ語のわかるお友だちに伝えてくれて教えてくれました。
ありがとぉーお!!
しかしね、私ったら…またしても、ローガンで綴りをまちがえてたみたい。ありがちなrnとm。garnishをgamishで調べてて出てするわけないわよね。
このつながりがありがたくてすんごいうれしいし、作り方の引っ掛かりも解決したのに、ココロがなんだかさみしい〜気持ちになりましたよ。くすん…。
なさけなぁーい気持ちを奮い立たせて、庭からバシル引っこ抜いて、シシトウ収穫して作った晩ご飯。
からぁ〜い( ;´Д`)。
半熟目玉焼きを絡めて、やっとかっと…。でも、めっちゃうまぁーい♪そーそー、こんな味よ!
また、タイにも行きたくなったなぁ。
2014年8月29日金曜日
いてて
おはよぉ〜ございます。
きのうもゴロゴロ雷。なんかこのごろ多いですよね。
ここんとこ、耳の3cmくらい後ろがピリピリ痛いんです。
頭痛じゃなくて、皮膚の表面が帯状疱疹の時みたいにチリチリするから、こりゃ神経痛だなぁ〜。あれツラいよねぇ。
またあんなになったらイヤなので、先生に診てもらいました。
大後頭神経が神経痛なんだそうで、お薬出ました。
正直な先生で、「飲んで効けばいいんだけどねえ。なかなか良くならないんだよ。気休めかもしれないけど飲んでみる?」と言われたのでパッと良くなるか期待できませんが、朝晩一週間のんでみます。
頭痛ほど我慢できない痛みじゃないけど、この独特なピリピリは気持ち悪いです。
早く良くならないかなぁ〜。
だけど、体調が悪いとか元気出ないとかじゃないから、どうぞご心配なくぅ〜♪
へぇー、年とるとこんなことがあるのねぇ…感じで、いざそういう場面に親御さんや身内のかたがおっしゃった時「それってツラいですよねぇ」って、言ってもらえればいいなぁ…の気持ちです。
きのうもゴロゴロ雷。なんかこのごろ多いですよね。
ここんとこ、耳の3cmくらい後ろがピリピリ痛いんです。
頭痛じゃなくて、皮膚の表面が帯状疱疹の時みたいにチリチリするから、こりゃ神経痛だなぁ〜。あれツラいよねぇ。
またあんなになったらイヤなので、先生に診てもらいました。
大後頭神経が神経痛なんだそうで、お薬出ました。
正直な先生で、「飲んで効けばいいんだけどねえ。なかなか良くならないんだよ。気休めかもしれないけど飲んでみる?」と言われたのでパッと良くなるか期待できませんが、朝晩一週間のんでみます。
頭痛ほど我慢できない痛みじゃないけど、この独特なピリピリは気持ち悪いです。
早く良くならないかなぁ〜。
だけど、体調が悪いとか元気出ないとかじゃないから、どうぞご心配なくぅ〜♪
へぇー、年とるとこんなことがあるのねぇ…感じで、いざそういう場面に親御さんや身内のかたがおっしゃった時「それってツラいですよねぇ」って、言ってもらえればいいなぁ…の気持ちです。
2014年8月28日木曜日
見えない
iPhoneに、新しいケース買ったよぉ〜!
使ってたのが割れてゆがんでぱかぱかになってたの。
ホントはもっと早くに買いたかったんだけど、なかなか自分のものは思いきれなくてね。
それで、そろそろ新しいiPhoneが出てくるこのタイミングになっちゃいました。
でもさぁ、このケースのトリセツが、、、
見える?
わたしゃ見えませんよ(涙)。
明るいとこで、プラス3度のキツめの老眼鏡かけてみましたが、読解不能。たぶん片方ずつ入れりゃいいんだろう…くらいで、無理やり装着したしたよぉ。
あぁー、壊れなくてよかった。
こういうのって、見た目はいいけどちっともダメね。デザイン良くてもこれじゃーねぇ。
表から黒々としたデカ文字が見えるパッケージがヤなら、厚さ半分の紙を二つ折りした内側にしとくとか…方法はありそうなのに…ね。
好きなショップのオリジナル商品だったので、そこんとこがちょっとザンネンだなって思いました。
使ってたのが割れてゆがんでぱかぱかになってたの。
ホントはもっと早くに買いたかったんだけど、なかなか自分のものは思いきれなくてね。
それで、そろそろ新しいiPhoneが出てくるこのタイミングになっちゃいました。
でもさぁ、このケースのトリセツが、、、
見える?
わたしゃ見えませんよ(涙)。
明るいとこで、プラス3度のキツめの老眼鏡かけてみましたが、読解不能。たぶん片方ずつ入れりゃいいんだろう…くらいで、無理やり装着したしたよぉ。
あぁー、壊れなくてよかった。
こういうのって、見た目はいいけどちっともダメね。デザイン良くてもこれじゃーねぇ。
表から黒々としたデカ文字が見えるパッケージがヤなら、厚さ半分の紙を二つ折りした内側にしとくとか…方法はありそうなのに…ね。
好きなショップのオリジナル商品だったので、そこんとこがちょっとザンネンだなって思いました。
2014年8月27日水曜日
お散歩
夏だからもちろん暑いんだけど、この時期にはめずらしく朝晩にす〜っと涼しくなってます。
鹿児島にいるみたいじゃない。
きのうは十年くらい前の知りあいが近くの病院で手術したので、ちょっと顔見に行ってきました。
こういうことでもなきゃ、この暑いのにゴミ捨て以外家から出ないよ。
買い物ですら行くのツラいほどの陽射しで、冷蔵庫の中身ですませてる日も多いし、ひどい時なんて夫が帰るの待って車かりて買いだしに出ちゃうこともあるんだもん。
ネコがどーじゃこーじゃ言ってるけど、本格的に庭仕事する気にもなれやしない。
ぽてぽて…車が通らない道をお散歩気分で歩いてたら、田んぼがもうこんなに色づきはじめてるの。
そりゃそうだよね、もう新米とれてる所あるもん。
写真から、青々とした香りまで届くといいな。
うちのまわりって、越してきた頃は田んぼばっかりだったの。まるで東京から母の実家の隣に越してきた子どもの頃の広島と同じ感じ。
そんなのをふいに思い出して、実家にいつ行こっかなって。
でも、プールの”人生の先輩”から「あんたなんか行ったって、手伝いなんかになぃもんか」とバッサリ言われて、…おっしゃる通りで反論できませんでした、はい…。
いやぁ〜、手厳しいわ。
家に帰ってきたら、刺すような陽射しでまた日焼けしちゃったみたいに肌がぴりぴりするので、ベラリス(☜ポチるとメーカーホームページに飛びます)で、水分補給。
サッとなじんでぜんぜんベタつかないから、お風呂上がりにもよく使ってる最近のお気に入りです。
いやぁ〜、この夏は7月上旬に海に行ったッキリで連日『自宅警備員』なのに、めっちゃ焼けてるのよぉ。もうなんでかなぁ?
鹿児島にいるみたいじゃない。
きのうは十年くらい前の知りあいが近くの病院で手術したので、ちょっと顔見に行ってきました。
こういうことでもなきゃ、この暑いのにゴミ捨て以外家から出ないよ。
買い物ですら行くのツラいほどの陽射しで、冷蔵庫の中身ですませてる日も多いし、ひどい時なんて夫が帰るの待って車かりて買いだしに出ちゃうこともあるんだもん。
ネコがどーじゃこーじゃ言ってるけど、本格的に庭仕事する気にもなれやしない。
ぽてぽて…車が通らない道をお散歩気分で歩いてたら、田んぼがもうこんなに色づきはじめてるの。
そりゃそうだよね、もう新米とれてる所あるもん。
写真から、青々とした香りまで届くといいな。
うちのまわりって、越してきた頃は田んぼばっかりだったの。まるで東京から母の実家の隣に越してきた子どもの頃の広島と同じ感じ。
そんなのをふいに思い出して、実家にいつ行こっかなって。
でも、プールの”人生の先輩”から「あんたなんか行ったって、手伝いなんかになぃもんか」とバッサリ言われて、…おっしゃる通りで反論できませんでした、はい…。
いやぁ〜、手厳しいわ。
家に帰ってきたら、刺すような陽射しでまた日焼けしちゃったみたいに肌がぴりぴりするので、ベラリス(☜ポチるとメーカーホームページに飛びます)で、水分補給。
サッとなじんでぜんぜんベタつかないから、お風呂上がりにもよく使ってる最近のお気に入りです。
いやぁ〜、この夏は7月上旬に海に行ったッキリで連日『自宅警備員』なのに、めっちゃ焼けてるのよぉ。もうなんでかなぁ?
2014年8月26日火曜日
追記
あ…きのうのブログ読み返したら、スペルまちがいしてて汗が吹き出てきたわ。すぐ訂正しました。(やっぱりローガンで打つとダメだ)
それにね『マダム・イン・ニューヨーク』のおもしろさがちっとも伝わってないわね。この映画、「英語がしゃべれなくて情けないよね、わかるわぁ」って内容じゃないですよ。
家族とのことやクラスメートの個人的なこととか…いろいろあります。ううう…具体的に書きたいけど内容がわかっちゃうので、ガマンして止めとく。
言葉たらずで、ちっともおもしろさが伝わらないような気がして追記したけど、これじゃちっとも書き足したことにならないわね(汗)。
そんな、かなりツボった映画がインド映画だった今月ですが、今週…末鹿児島マルヤガーデンズ7階『ガーデンズシネマ』で、Blu-ray買っちゃったほど(っていうか、絶対レンタルにならないと思ったんだよね)わたしのだぁ〜い好きな『3 Idiots(邦題:きっと、うまくいく)』再演ですよぉ〜!
期間は、8月30日(土)~9月12日(金)まで。スケジールを貼付けておきますね。
見えなかったら、ここから、に貼付けとくポチって飛んで。
そうそう…9月2日は全館休館日なので、注意してくださいね。私は過去2回も選んだようにお休みの日に行っちゃったことがあります(滝汗)。
ついでに、9月13日~15日は国際オーガニック映画祭inKagoshimaってのをやるらしくて、その3日間限定で『モンサントの不自然な食べもの』の上映もあります。
これがどうとかっていうのはうまくいえないんだけど、今さらどうにもならないんだけど、こうなってるんだなって…、ひとりでも多くの人にわかってもらえたらなぁ〜って。だからなにかしてって言うんじゃなくて、私がこのお店には行かないとか、このメーカーの商品を買わないとか、「なるほどね〜、それでだったんだ」って感じてもらえるかも。
いろいろガーデンズシネマのコマーシャルになっちゃった。
でも、ここができたおかげで渋谷まで見に行かなくてもすむようになって、ほんとに私ありがたくて…。微力ながら、お手伝いになったかな?
それにね『マダム・イン・ニューヨーク』のおもしろさがちっとも伝わってないわね。この映画、「英語がしゃべれなくて情けないよね、わかるわぁ」って内容じゃないですよ。
家族とのことやクラスメートの個人的なこととか…いろいろあります。ううう…具体的に書きたいけど内容がわかっちゃうので、ガマンして止めとく。
言葉たらずで、ちっともおもしろさが伝わらないような気がして追記したけど、これじゃちっとも書き足したことにならないわね(汗)。
そんな、かなりツボった映画がインド映画だった今月ですが、今週…末鹿児島マルヤガーデンズ7階『ガーデンズシネマ』で、Blu-ray買っちゃったほど(っていうか、絶対レンタルにならないと思ったんだよね)わたしのだぁ〜い好きな『3 Idiots(邦題:きっと、うまくいく)』再演ですよぉ〜!
期間は、8月30日(土)~9月12日(金)まで。スケジールを貼付けておきますね。
見えなかったら、ここから、に貼付けとくポチって飛んで。
そうそう…9月2日は全館休館日なので、注意してくださいね。私は過去2回も選んだようにお休みの日に行っちゃったことがあります(滝汗)。
ついでに、9月13日~15日は国際オーガニック映画祭inKagoshimaってのをやるらしくて、その3日間限定で『モンサントの不自然な食べもの』の上映もあります。
これがどうとかっていうのはうまくいえないんだけど、今さらどうにもならないんだけど、こうなってるんだなって…、ひとりでも多くの人にわかってもらえたらなぁ〜って。だからなにかしてって言うんじゃなくて、私がこのお店には行かないとか、このメーカーの商品を買わないとか、「なるほどね〜、それでだったんだ」って感じてもらえるかも。
いろいろガーデンズシネマのコマーシャルになっちゃった。
でも、ここができたおかげで渋谷まで見に行かなくてもすむようになって、ほんとに私ありがたくて…。微力ながら、お手伝いになったかな?
2014年8月25日月曜日
見てきたよ
きょうも暑くなりそうですねぇ〜。
きょうから学校…って地区もあるらしくて、FaceBookではなかなか進まない宿題にタイヘンな思いをしてる知人もいましたよ。ほんと…手伝えるものならおジャマしたいくらいですよ(涙)。
さて、『English Vinglish(邦題マダム・イン・ニューヨーク)』見てきました。
感想は「ぜったいDVD買う!」
もぉね、あの気持ちは山ほどあるのに言えないもどかしさ…。
わかるぅ〜っ!!!!!
でも、お互いに違う言葉を話してても通じるあったかさもあるのよね。
逆に、通じる言葉を持ってても心が通じなかったり…。
そういう話しの中身もよかったけど、わたしは(わたしにとっては)イミグレでのやりとりの事とか、語学学校の雰囲気とか、そんなの全部…いちいち「うん、うん…そうだったわぁ」でした。
私はアメリカにはまだ一度も行ったことがないからわからないんだけど、USAの入国以上にタイヘンと旅行会社の人から言われてるUKに五度行って行くたびにほんとに冷や汗ものです。だって、並んでる目の前でふたりも入国拒否られて「あっち行って自分の荷物とって帰れ」って言われてるの見たら、冷えるでしょ。(それに、“あの”事件もありましたものねぇ…しみじみ)
なので「他の国に入国する時はこんなに大変なんだぁ〜」ていうのが私のデフォルトになってるんですが、他の国ではこんなことあんまりないみたいですねぇ。もっとスルッと入れるみたいで、そっちがわたしに不思議です。ビザ申請が着いたその国の空港でできる…って聞くと、「えぇぇ〜!?」ですよ。
そういえば、映画の中でインドからアメリカ行くのにビザがいるんですね。知らなかったわ。
ビザの申請場面では、「なにしてるの?」お菓子作ってます。「食べ物が持ち込めないの知ってますか?」え?私、英語に弱くて…「英語しゃべれなくてうちに国でどうするの」って言われちゃったりしてね。
空港に着いた時にも、イミグレの列に並んでる時にも、何度も「結婚式に出席するために妹の所に行くの」って練習してるのに、いざカウンターで訊かれたら全部すっぱ抜けてるの…、わかるぅぅぅぅぅ!!
ほんとぉ〜に泣きたくなるから。☜それで英語やろうと思った。
この時点で、やっとパーパスが目的って意味なのを身を以て記憶した…というのを白状しておきます。机の上で試験勉強での記憶と、実践での使えるのってぜんぜん違いますね。もう絶対これは忘れない気がする。
すみません、次元の低い記述で…。でも、これで「やっぱ英語できんとマズいわあ」と本気で思ったので。
初めて飛行機に乗った時にキャビンアテンダント呼べないとかも…そうそう、そうだよねぇの気持ち。
今じゃ、ポチッと呼んで「ブランケットちょうだい」「紅茶をミルクでちょうだい」「クスリ飲むから氷なしでお水ちょうだい」ってお願いしちゃうし、トイレついでににギャレーに行ってスナックやチョコやアイス(ハーゲンダッツの時もあるもんね)もらったりするもんね。
ここで断っときますが、ちゃんとした英語はしゃべれてません。身振り手振りと、人当たり良さそうな満面のおあいそ笑い総動員でほしいものをゲット。年齢重ねての図々しさです(キッパリ!)。
でも、あのカフェのシーンは我が身を投影して、何度見ても泣けてきます。
あぁ〜、だめ。鼻の奥がツンとしてきた。
水をガス入りかそうじゃないか“Still or sparkling?"は、語学学校でもトピックになってたのよ。同じクラスの人(いろんな所からきてる外国の人)もあまりピンときてなかったから知らなかったみたい。だからそういうのも授業に入れてくれてたのかも。(あぁ〜、会いたいわぁ…)
こういうのって、たぶん知ってる人には何ともないんだろうけど、初めてだとめちゃ困りましたよ。日本じゃ訊かれないもん。そもそも店員とそういう会話して買わないし。そういうひとつずつが、私には不思議だったりおもしろかったりするんだけど、不便とか、ほしいものが手に入らないって思っちゃうと…とたんに悲しくなっちゃう。
語学学校の雰囲気も、わたしが行った所と似てる。
ふつうのスピードでしゃべってる事務員が、私がちゃんとしゃべれないのわかるとゆっくり単語で区切って説明してくれたりしてさ。まさに映画の中と同じなの。
授業中も、つい自分の国の言葉になっちゃうけど「英語でね…」って先生に言われる感じとかね。私のいたクラスにブラジル人や韓国人が多くて、共通語は英語の次が日本語っていうワケの分かんない状態のクラスで、しょっちゅう先生から言われてたよ。先生は3年間日本にいたから日本語わかるという気楽さもあったけど、けっきょく1回も日本語はしゃべってくれなかったなぁ。「漢字までわかるかどうかは知らないけど、ぜったいしゃべれると思うけど…」ってふったら、にっこり笑ってたもん。
映画の中みたいに、あぁやって食べ物持ち寄ったりもしたし。ほんとに楽しかったなぁ…(遠い目)。
映画の中で、「初めては1回だけ。全部の初めての経験が特別なんだよ。楽しんでね」ってところがあって、うん!まさに私の信条はこれ!!
飛行機乗るのだって、ひとりで海外に行くのは、ほんとに特別な始めてたと思うけど、広義だと…きょうの一日もきのうと違うもんね。
初めての目線できょうをすごすと、同じ家の中にいるのにもしかしたら違う一日になるかも…。
さっ、そんな気持ちで8月最終週も楽しんでまいりましょ〜♪
きょうから学校…って地区もあるらしくて、FaceBookではなかなか進まない宿題にタイヘンな思いをしてる知人もいましたよ。ほんと…手伝えるものならおジャマしたいくらいですよ(涙)。
さて、『English Vinglish(邦題マダム・イン・ニューヨーク)』見てきました。
感想は「ぜったいDVD買う!」
もぉね、あの気持ちは山ほどあるのに言えないもどかしさ…。
わかるぅ〜っ!!!!!
でも、お互いに違う言葉を話してても通じるあったかさもあるのよね。
逆に、通じる言葉を持ってても心が通じなかったり…。
そういう話しの中身もよかったけど、わたしは(わたしにとっては)イミグレでのやりとりの事とか、語学学校の雰囲気とか、そんなの全部…いちいち「うん、うん…そうだったわぁ」でした。
私はアメリカにはまだ一度も行ったことがないからわからないんだけど、USAの入国以上にタイヘンと旅行会社の人から言われてるUKに五度行って行くたびにほんとに冷や汗ものです。だって、並んでる目の前でふたりも入国拒否られて「あっち行って自分の荷物とって帰れ」って言われてるの見たら、冷えるでしょ。(それに、“あの”事件もありましたものねぇ…しみじみ)
なので「他の国に入国する時はこんなに大変なんだぁ〜」ていうのが私のデフォルトになってるんですが、他の国ではこんなことあんまりないみたいですねぇ。もっとスルッと入れるみたいで、そっちがわたしに不思議です。ビザ申請が着いたその国の空港でできる…って聞くと、「えぇぇ〜!?」ですよ。
そういえば、映画の中でインドからアメリカ行くのにビザがいるんですね。知らなかったわ。
ビザの申請場面では、「なにしてるの?」お菓子作ってます。「食べ物が持ち込めないの知ってますか?」え?私、英語に弱くて…「英語しゃべれなくてうちに国でどうするの」って言われちゃったりしてね。
空港に着いた時にも、イミグレの列に並んでる時にも、何度も「結婚式に出席するために妹の所に行くの」って練習してるのに、いざカウンターで訊かれたら全部すっぱ抜けてるの…、わかるぅぅぅぅぅ!!
ほんとぉ〜に泣きたくなるから。☜それで英語やろうと思った。
この時点で、やっとパーパスが目的って意味なのを身を以て記憶した…というのを白状しておきます。机の上で試験勉強での記憶と、実践での使えるのってぜんぜん違いますね。もう絶対これは忘れない気がする。
すみません、次元の低い記述で…。でも、これで「やっぱ英語できんとマズいわあ」と本気で思ったので。
初めて飛行機に乗った時にキャビンアテンダント呼べないとかも…そうそう、そうだよねぇの気持ち。
今じゃ、ポチッと呼んで「ブランケットちょうだい」「紅茶をミルクでちょうだい」「クスリ飲むから氷なしでお水ちょうだい」ってお願いしちゃうし、トイレついでににギャレーに行ってスナックやチョコやアイス(ハーゲンダッツの時もあるもんね)もらったりするもんね。
ここで断っときますが、ちゃんとした英語はしゃべれてません。身振り手振りと、人当たり良さそうな満面のおあいそ笑い総動員でほしいものをゲット。年齢重ねての図々しさです(キッパリ!)。
でも、あのカフェのシーンは我が身を投影して、何度見ても泣けてきます。
あぁ〜、だめ。鼻の奥がツンとしてきた。
水をガス入りかそうじゃないか“Still or sparkling?"は、語学学校でもトピックになってたのよ。同じクラスの人(いろんな所からきてる外国の人)もあまりピンときてなかったから知らなかったみたい。だからそういうのも授業に入れてくれてたのかも。(あぁ〜、会いたいわぁ…)
こういうのって、たぶん知ってる人には何ともないんだろうけど、初めてだとめちゃ困りましたよ。日本じゃ訊かれないもん。そもそも店員とそういう会話して買わないし。そういうひとつずつが、私には不思議だったりおもしろかったりするんだけど、不便とか、ほしいものが手に入らないって思っちゃうと…とたんに悲しくなっちゃう。
語学学校の雰囲気も、わたしが行った所と似てる。
ふつうのスピードでしゃべってる事務員が、私がちゃんとしゃべれないのわかるとゆっくり単語で区切って説明してくれたりしてさ。まさに映画の中と同じなの。
授業中も、つい自分の国の言葉になっちゃうけど「英語でね…」って先生に言われる感じとかね。私のいたクラスにブラジル人や韓国人が多くて、共通語は英語の次が日本語っていうワケの分かんない状態のクラスで、しょっちゅう先生から言われてたよ。先生は3年間日本にいたから日本語わかるという気楽さもあったけど、けっきょく1回も日本語はしゃべってくれなかったなぁ。「漢字までわかるかどうかは知らないけど、ぜったいしゃべれると思うけど…」ってふったら、にっこり笑ってたもん。
映画の中みたいに、あぁやって食べ物持ち寄ったりもしたし。ほんとに楽しかったなぁ…(遠い目)。
映画の中で、「初めては1回だけ。全部の初めての経験が特別なんだよ。楽しんでね」ってところがあって、うん!まさに私の信条はこれ!!
飛行機乗るのだって、ひとりで海外に行くのは、ほんとに特別な始めてたと思うけど、広義だと…きょうの一日もきのうと違うもんね。
初めての目線できょうをすごすと、同じ家の中にいるのにもしかしたら違う一日になるかも…。
さっ、そんな気持ちで8月最終週も楽しんでまいりましょ〜♪
2014年8月24日日曜日
ひざに乗っけて
暑いねぇ〜。
クーラーの電気代の節約ってのもあるけど、ひと部屋だけクーラーかけててもずっとそこにいないし。出入りするたびに温度差で気持ち悪くなっちゃうから、つけてないの。
もちろん、無茶なガマンはせず夜はしっかりクーラーつけて寝てるよぉ。
ありがたいことに、今年はまだ大々的な桜島の火山灰がうちのほうには降ってないの。
だから、日中は窓を開けて、作業は涼しい場所を求めて移動してます。
きのうは、洗面所に…。
お風呂の窓を開けると、洗面所から勝手口へと西から東に風が抜けて、いい感じ。
これは、勝手口からお風呂撮ったとこ。
去年のリフォームで、洗面脱衣室の床をビニールシートの床から桜のフローリングに変えたのよ。奥の少しピンク色の所がそう。
「合板とそんなに違わないからこっちにしろ。さっと水拭きできていいぞ」って、畑仲間のおじちゃんのアドバイスくれてやったんだけど、え?ほんとに??って思ってたの。でも聞いてよかったわぁ。
冬は素足だとヒヤッと冷たかったけど、夏は涼しくてねぇ。掃除もラクだし、おじちゃんありがとぉ〜。
んで、掃除機かけて床を拭いて、ここでパソコン作業しながら読書。
行きつけの散髪屋さんでひざに乗っけてもらってラクちんだったマイクロビーズクッション(メーカーのサイトに飛びます)を自分ち用に取り寄せてもらったのよ。これがさぁ、本読む時に塩梅がとってもいいの。スマホ操作する時や授乳する時にもいいかもねぇ…。
マイクロビースの環境破壊についてはいろいろあって、廃棄する時にはちゃんと気を使わなきゃいけないよね。最後まで責任を持って後始末するまでする決心して買いましたよ。そこまでちゃんと生きていられるか自信ないのがこの年齢ですが、生きてる限りは面倒見ます。
環境破壊についてのまとめ記事→『マイクロビーズ』が環境を汚染。NAVERまとめ
せっかく買ったけど、ラップトップパソコン使う時には私には高くて、3年前に買ったAll For ColorのLap Deskのほうがちょうど良かったです。これ、ほんとぉ〜に使いやすい♪ 今サイト見たら、柄が違うモノが出ててもう一個ほしくなっちゃった。
自分にちょうどいい高さだと、目にもカラダにもいいのかも。作業もはかどったもん♡
お昼ごはん食べたら眠くなって、無印用品のミニ寝ゴザを持ち込んで、乾いたバスタオルをクルクルまるめて首枕に15分お昼寝もしちゃいました。
仕事もメドが立ったし、図書館で借りた本も読めたし、きのうの夜は眠れたから、これは私にいい方法なのよね。
この夏はエアコンバテせずになんとかなりそうだわ♪
クーラーの電気代の節約ってのもあるけど、ひと部屋だけクーラーかけててもずっとそこにいないし。出入りするたびに温度差で気持ち悪くなっちゃうから、つけてないの。
もちろん、無茶なガマンはせず夜はしっかりクーラーつけて寝てるよぉ。
ありがたいことに、今年はまだ大々的な桜島の火山灰がうちのほうには降ってないの。
だから、日中は窓を開けて、作業は涼しい場所を求めて移動してます。
きのうは、洗面所に…。
お風呂の窓を開けると、洗面所から勝手口へと西から東に風が抜けて、いい感じ。
これは、勝手口からお風呂撮ったとこ。
去年のリフォームで、洗面脱衣室の床をビニールシートの床から桜のフローリングに変えたのよ。奥の少しピンク色の所がそう。
「合板とそんなに違わないからこっちにしろ。さっと水拭きできていいぞ」って、畑仲間のおじちゃんのアドバイスくれてやったんだけど、え?ほんとに??って思ってたの。でも聞いてよかったわぁ。
冬は素足だとヒヤッと冷たかったけど、夏は涼しくてねぇ。掃除もラクだし、おじちゃんありがとぉ〜。
んで、掃除機かけて床を拭いて、ここでパソコン作業しながら読書。
行きつけの散髪屋さんでひざに乗っけてもらってラクちんだったマイクロビーズクッション(メーカーのサイトに飛びます)を自分ち用に取り寄せてもらったのよ。これがさぁ、本読む時に塩梅がとってもいいの。スマホ操作する時や授乳する時にもいいかもねぇ…。
マイクロビースの環境破壊についてはいろいろあって、廃棄する時にはちゃんと気を使わなきゃいけないよね。最後まで責任を持って後始末するまでする決心して買いましたよ。そこまでちゃんと生きていられるか自信ないのがこの年齢ですが、生きてる限りは面倒見ます。
環境破壊についてのまとめ記事→『マイクロビーズ』が環境を汚染。NAVERまとめ
せっかく買ったけど、ラップトップパソコン使う時には私には高くて、3年前に買ったAll For ColorのLap Deskのほうがちょうど良かったです。これ、ほんとぉ〜に使いやすい♪ 今サイト見たら、柄が違うモノが出ててもう一個ほしくなっちゃった。
自分にちょうどいい高さだと、目にもカラダにもいいのかも。作業もはかどったもん♡
お昼ごはん食べたら眠くなって、無印用品のミニ寝ゴザを持ち込んで、乾いたバスタオルをクルクルまるめて首枕に15分お昼寝もしちゃいました。
仕事もメドが立ったし、図書館で借りた本も読めたし、きのうの夜は眠れたから、これは私にいい方法なのよね。
この夏はエアコンバテせずになんとかなりそうだわ♪
2014年8月23日土曜日
ほつれ直し
籠バックで出かけたら、ひっかけちゃいました。
ふえぇぇ〜〜〜〜ん(大泣き)
めっちゃ気に入ってるiPadケースなのにぃ。
んまぁ…、出し入れをもっと丁寧に、所作をおだやかに行え…って神のお告げか、夫にココんとこ思ってた事を言っちゃって、そんなのダメじゃんって、天からのお仕置きやもしれません、シオシオ…。
それにしても、このままでは悲しいし、見苦しい。
めんどうだからって飛び出したぴろぴろを切っちゃうと、編み地モノだからピーッって下にほどけるしねぇ。(☜経験者)
じつはねぇ、そういう時にとっても便利なのが『ほつれのん』(←文化の購買部サイトに飛びます)
針のオシリのほうがギザギザになってるの。
飛び出した所に刺して、そぉ〜っ…と引っぱるだけ。
ほら出来上がりぃ〜♪
えっヘん、わたしエラい!
『ほつれのん』は、こんなジャージやセーターだけじゃなくて、ふつうの布地でもオッケー。とっても便利でカンタンなのよぉ。わたしは文化の購買部で購入。
ここ、一般の人でも開いてる時間なら、ふつうに買えますよ。この時には、海外からの帰りに新宿の学校によって、他には作図用紙を50枚買った記憶が…。
飛行機のチェックインに紙を丸めて持ってたら、ここで預けるか上の棚に入れろって言われて、「作図用紙だから曲がったり潰れるのは困る」って答えたら、マジックテープで固定できるすんごい箱に厳重に入れてくれて、たいへん恐縮いたしました。
この時はたまたまLCC(格安航空会社)じゃなかったんだよなぁ。だからここまでやってくれたのかもねぇ。傷ひとつ付いてなかったです。JALありがとう。
話しがそれた。
服からチョロっと糸が出たままじゃ、なんとなく小汚いっていうか、薄汚い感じ…しませんか。特に、ある年齢超えた人がそういう服きてたり、物持ってたら、生活が荒んだ雰囲気に見えるないかなぁ。
たしかに、近くが見なくなってきて、都合のいい事に自分の顔のシワとかシミとか判別不能なのよ。だからこそ、気がついたその時に、こういうのをちょこっと直して、こぎれいに、身の回りの整えたいわ。
ちょっとした事で物が生き返って、気持ちよくまた生活に戻ってきてくれるのはとってもうれしいしね…。
そう…、これこそ、まさにわたしっぽい。
こまかくても、たいしたことなくても、そのひとつずつの積み重ねが明日からのわたしだもんね。
ささ…、今週末も楽しんでまいりましょ〜♪
ふえぇぇ〜〜〜〜ん(大泣き)
めっちゃ気に入ってるiPadケースなのにぃ。
んまぁ…、出し入れをもっと丁寧に、所作をおだやかに行え…って神のお告げか、夫にココんとこ思ってた事を言っちゃって、そんなのダメじゃんって、天からのお仕置きやもしれません、シオシオ…。
それにしても、このままでは悲しいし、見苦しい。
めんどうだからって飛び出したぴろぴろを切っちゃうと、編み地モノだからピーッって下にほどけるしねぇ。(☜経験者)
じつはねぇ、そういう時にとっても便利なのが『ほつれのん』(←文化の購買部サイトに飛びます)
針のオシリのほうがギザギザになってるの。
飛び出した所に刺して、そぉ〜っ…と引っぱるだけ。
ほら出来上がりぃ〜♪
えっヘん、わたしエラい!
『ほつれのん』は、こんなジャージやセーターだけじゃなくて、ふつうの布地でもオッケー。とっても便利でカンタンなのよぉ。わたしは文化の購買部で購入。
ここ、一般の人でも開いてる時間なら、ふつうに買えますよ。この時には、海外からの帰りに新宿の学校によって、他には作図用紙を50枚買った記憶が…。
飛行機のチェックインに紙を丸めて持ってたら、ここで預けるか上の棚に入れろって言われて、「作図用紙だから曲がったり潰れるのは困る」って答えたら、マジックテープで固定できるすんごい箱に厳重に入れてくれて、たいへん恐縮いたしました。
この時はたまたまLCC(格安航空会社)じゃなかったんだよなぁ。だからここまでやってくれたのかもねぇ。傷ひとつ付いてなかったです。JALありがとう。
話しがそれた。
服からチョロっと糸が出たままじゃ、なんとなく小汚いっていうか、薄汚い感じ…しませんか。特に、ある年齢超えた人がそういう服きてたり、物持ってたら、生活が荒んだ雰囲気に見えるないかなぁ。
たしかに、近くが見なくなってきて、都合のいい事に自分の顔のシワとかシミとか判別不能なのよ。だからこそ、気がついたその時に、こういうのをちょこっと直して、こぎれいに、身の回りの整えたいわ。
ちょっとした事で物が生き返って、気持ちよくまた生活に戻ってきてくれるのはとってもうれしいしね…。
そう…、これこそ、まさにわたしっぽい。
こまかくても、たいしたことなくても、そのひとつずつの積み重ねが明日からのわたしだもんね。
ささ…、今週末も楽しんでまいりましょ〜♪
2014年8月22日金曜日
実家の様子
広島のことが気になって、やっと親友んちに連絡しました。
すぐすぐの身内も、勤め先は浸かったものもいますが、家は大丈夫です。みなさまご心配ありがとうございます。
実家のすぐそばでお子さんが亡くなって、お母さんの「ここにおるんです!」って叫んでらしたのが、ずっと耳に残ってるって言ってました。
うちの前の路地も、せき止められて逆流してきた土砂が流れ込んだみたいですが、そのくらいですんでるのでたいしたことありません。
物流が滞っててスーパーの品揃えが半分程度にはなってるようですが、電気ガス水道はいつも通り使える生活だと言ってるので、ひと安心してます。
80超えた父が要介護3の母を置いて土砂をどける作業を手伝いに出られるわけもないので、とにかくあまり出歩くなと言っておきました。遠くにいて口だけうるさい娘の言うことを聞くかどうかは、不明だけどねぇ。
一歩外に出ると、どうにもならないほどの土が道に重くたまってる様子をきくと、「これが乾くと固まって…また厄介なんだよなぁ」と、ハチロク水害を思い出しました。
「こりゃ、早いうちに手伝いに行ってみないとダメかなぁ…」などと考えながら、ひとりうちランチ。
抜こうかどうしようか迷ってる終わりかけのミニトマトでトマトソース、庭でただひとり元気なモロヘイヤ、鹿児島産の釜揚げシラス、オーガニック全粒粉のペンネ。アサイーをお酢と水で割ったドリンク。
ふつうのことがふつうにできるシアワセをありがたく感じながら、ひとりでも多く、一日でも早く…、”ふつう”が取り戻せることを心から祈っています。
すぐすぐの身内も、勤め先は浸かったものもいますが、家は大丈夫です。みなさまご心配ありがとうございます。
実家のすぐそばでお子さんが亡くなって、お母さんの「ここにおるんです!」って叫んでらしたのが、ずっと耳に残ってるって言ってました。
うちの前の路地も、せき止められて逆流してきた土砂が流れ込んだみたいですが、そのくらいですんでるのでたいしたことありません。
物流が滞っててスーパーの品揃えが半分程度にはなってるようですが、電気ガス水道はいつも通り使える生活だと言ってるので、ひと安心してます。
80超えた父が要介護3の母を置いて土砂をどける作業を手伝いに出られるわけもないので、とにかくあまり出歩くなと言っておきました。遠くにいて口だけうるさい娘の言うことを聞くかどうかは、不明だけどねぇ。
一歩外に出ると、どうにもならないほどの土が道に重くたまってる様子をきくと、「これが乾くと固まって…また厄介なんだよなぁ」と、ハチロク水害を思い出しました。
「こりゃ、早いうちに手伝いに行ってみないとダメかなぁ…」などと考えながら、ひとりうちランチ。
抜こうかどうしようか迷ってる終わりかけのミニトマトでトマトソース、庭でただひとり元気なモロヘイヤ、鹿児島産の釜揚げシラス、オーガニック全粒粉のペンネ。アサイーをお酢と水で割ったドリンク。
ふつうのことがふつうにできるシアワセをありがたく感じながら、ひとりでも多く、一日でも早く…、”ふつう”が取り戻せることを心から祈っています。
2014年8月21日木曜日
ネコ対策
今週の月曜日に植えた深ネギはこんな感じです。
画面左が深ネギ、右が茹でて酢みそでもおいしいワケギ。
じゃこじゃこ白っぽいのは、トウモロコシの茎と葉っぱを敷き藁がわりに置いてます。
手前のズボッと大穴みえます? そこと、奥の足跡はネコの痕跡。
画面外にフンして土かけてる場所が数カ所ありますが、”そのもの”が見つけられないの。連日の土砂降りでとけちゃったのかなぁ(涙)。
けさもダメでした。ほじられてました。こう立て続けに作業した場所をやられますとねぇ…、正直もうしまして毒ダンゴでも盛りたい気分です。
犯罪行為という以前に、性格でそこまでできないけど、こう毎日だとイラッ!としますよ。
これから冬野菜を植える準備をしたいけど、敷いてあるマルチを剥がして耕すと、ふかふかの庭の土がむき出しになって、それこそそこらじゅう猫トイレ状態。
そうなる前に、「ここはそんなに快適な場所じゃないんだよ」と、わかってもらわなきゃ。
きのうまでにやった方法を書いとくね。
*夕方、散水して土を濡らしておく。
*コーヒーの出がらしをフィルターごと置いて、フィルターが乾いたら紙だけ捨てる。
*スコップを通り道らしき所に刺しておく。
*ふかふかの場所に植木鉢を置く。
*ペペロンチーノ作った時の、唐辛子とニンニクの皮と芯を捨てる。
*割り箸を10㎝間隔で刺す。
*木酢液を薄めて撒く。
きょうはこれから、百均でネコ除けのキラキラ光るのを買ってきますわ。
これから秋に蒔くつるなしインゲンやソラマメを狙ってるハト避けにもなりそうだもんね。
では、いってきまぁ〜す♪
画面左が深ネギ、右が茹でて酢みそでもおいしいワケギ。
じゃこじゃこ白っぽいのは、トウモロコシの茎と葉っぱを敷き藁がわりに置いてます。
手前のズボッと大穴みえます? そこと、奥の足跡はネコの痕跡。
画面外にフンして土かけてる場所が数カ所ありますが、”そのもの”が見つけられないの。連日の土砂降りでとけちゃったのかなぁ(涙)。
けさもダメでした。ほじられてました。こう立て続けに作業した場所をやられますとねぇ…、正直もうしまして毒ダンゴでも盛りたい気分です。
犯罪行為という以前に、性格でそこまでできないけど、こう毎日だとイラッ!としますよ。
これから冬野菜を植える準備をしたいけど、敷いてあるマルチを剥がして耕すと、ふかふかの庭の土がむき出しになって、それこそそこらじゅう猫トイレ状態。
そうなる前に、「ここはそんなに快適な場所じゃないんだよ」と、わかってもらわなきゃ。
きのうまでにやった方法を書いとくね。
*夕方、散水して土を濡らしておく。
*コーヒーの出がらしをフィルターごと置いて、フィルターが乾いたら紙だけ捨てる。
*スコップを通り道らしき所に刺しておく。
*ふかふかの場所に植木鉢を置く。
*ペペロンチーノ作った時の、唐辛子とニンニクの皮と芯を捨てる。
*割り箸を10㎝間隔で刺す。
*木酢液を薄めて撒く。
きょうはこれから、百均でネコ除けのキラキラ光るのを買ってきますわ。
これから秋に蒔くつるなしインゲンやソラマメを狙ってるハト避けにもなりそうだもんね。
では、いってきまぁ〜す♪
2014年8月20日水曜日
広島が気になる
朝、夫不在でお布団の中でゆっくりしてたら、子どもから「安佐南区ってだれかいた?」って、メール。
両親が住んでるよぉ!
ネット見たら、
うわぁ〜!
梅林(ばいりん)や八木って、通ってた高校の裏手だし、山本ってうちのすぐ近く。中学校通うのに毎日通ってた上あたり。
もう…青くなって実家に電話しましたよぉー。
怖いくらいの雨だったらしいですね。
鹿児島の86(ハチロク)水害の時もそんな雨でした。うちが大丈夫でも、ドロ水が入って家財はほとんどダメになってた。車や電化製品はもちろん、合板は薄皮で剥がれてくるし、一枚板の家具は何度洗っても、洗っても、乾くたびに木の中から泥が吹いてくるの。
いちばん悲しかったのは、写真かな…。
今だと、パソコンやハードディスクに残ってたデータかもね。
そんなことを思い出しました。
きっとここらへん…同級生とかたくさんいるはずなんだけど、鹿児島にいると疎遠になってて。そういう距離にいる私が、こういう時に連絡するのも…憚られます。でも、心の中で無事を祈ってますね。
また雨が降ってきてるらしいので、救助の人もどうか気をつけてください。
これ以上被害が広がりませんように…。
両親が住んでるよぉ!
ネット見たら、
うわぁ〜!
梅林(ばいりん)や八木って、通ってた高校の裏手だし、山本ってうちのすぐ近く。中学校通うのに毎日通ってた上あたり。
もう…青くなって実家に電話しましたよぉー。
怖いくらいの雨だったらしいですね。
鹿児島の86(ハチロク)水害の時もそんな雨でした。うちが大丈夫でも、ドロ水が入って家財はほとんどダメになってた。車や電化製品はもちろん、合板は薄皮で剥がれてくるし、一枚板の家具は何度洗っても、洗っても、乾くたびに木の中から泥が吹いてくるの。
いちばん悲しかったのは、写真かな…。
今だと、パソコンやハードディスクに残ってたデータかもね。
そんなことを思い出しました。
きっとここらへん…同級生とかたくさんいるはずなんだけど、鹿児島にいると疎遠になってて。そういう距離にいる私が、こういう時に連絡するのも…憚られます。でも、心の中で無事を祈ってますね。
また雨が降ってきてるらしいので、救助の人もどうか気をつけてください。
これ以上被害が広がりませんように…。
2014年8月19日火曜日
ディスク専用のペン
けさも庭を猫にほじくり返されて憤慨してるワタクシです。
んもぉヽ(`Д´#)ノ
あんまり強攻策をとりたくないんだけど…。
たとえば、いがいがを敷くとか、臭い薬剤をまくとかさぁ。そこまでさせないでよねぇ。
でもなにもしないでおくとまた来ちゃうので、きょうはコーヒーの出がらしをフィルターごと置いときました。
ほんとうは、フンした場所の土を入れ替えて臭いがしないようにするのが得策らしいんだけど、ごっそり替えるなんてちょっとムリだ。とった土を捨てるとこなんかないもん。
そんなガッカリな朝ですが、けさはやっとピーカン!
起きてすぐ洗濯機回しましたよ♪
ただ…時計見て「もうちょっと…」って思って二度寝しちゃって、気がついたら7時になってたから、急いできのう焼いたデニッシュとアマンディーヌに、バナナ牛乳とプレーンヨーグルトという包丁も火も使わないメニューになっちゃいました(汗)。
あしたはもっとがんばるよ…うん。
さて、カミナリがひどかったきのう、やっとディスク専用のペンが手に入ったので、ハードディスクの整理しました。
じつは、帰省してた子どもから「おかあさん! 油性マジックで書いちゃダメだよぉ!」って言われて、んじゃなんで書くのよ?って訊いたら専用のペンがあるんですって。知らなかったわ。
鉛筆やシャープペンやボールペンだとガリッと削れちゃうから、ダメなのはオバチャンでもなんとな〜くわかるけど。水性ペンだとはじいて何も書けないじゃん。
でも、ずいぶん前CDに油性マジックでタイトル書いたのは、にじんで下まで透けちゃって読み込めなくなってるのがあったわ!!
それって…しょうがないのかと思ってたけど、そうじゃないマジックってのがあるのね。
プリンターでプリントすればいいじゃん…って思われた方、そうですよね、うん…。
うちのプリンターは夫の部屋にある夫の私物なので、いない時勝手にパソコン立ち上げるワケにもいかないんですわ。帰宅してる時にいちいち照らし合わせて、レイアウトと色指定して頼むのも面倒で、チャチャッと油性マジックで書いちゃってたんですよ。
買ったのはこちら。
デパートや電気屋さん、パソコン専門店もまわってみましたが見つけられなくて、密林でポチりました。(☜正しくは、”夫にポチってもらいました”)
やっぱり鹿児島、なんもなくて不便だわ。はよぉ東京往復したいもんだわ。
調べてみたら、CD-Rは書ける面とデータを記録する面がつながってるから、油性マジックだとダメになっちゃったみたいだけど、DVDやBlu-rayは表と裏のあいだに保護する面が入って、字を書く時にガリッとやってもだいじょうぶな構造にはなってきてるみたいです。
でも、する勇気はないけどね。
…ってことは、破棄する時に気をつけなきゃね。
古い住所録とか、ディスクをガリガリがりがりして捨てないとかなりマズそうだわ。
このペン、使ってみたけど今までの油性マジックとどこがどう違うのかが、今のところぜんぜん私にはわかりません。
つまり使い勝手はほとんど変わらず。
これで使いにくいと面倒だけど、不便なく使えてディスクにもいいなら、やはり…これで専用に使ってみます。
んもぉヽ(`Д´#)ノ
あんまり強攻策をとりたくないんだけど…。
たとえば、いがいがを敷くとか、臭い薬剤をまくとかさぁ。そこまでさせないでよねぇ。
でもなにもしないでおくとまた来ちゃうので、きょうはコーヒーの出がらしをフィルターごと置いときました。
ほんとうは、フンした場所の土を入れ替えて臭いがしないようにするのが得策らしいんだけど、ごっそり替えるなんてちょっとムリだ。とった土を捨てるとこなんかないもん。
そんなガッカリな朝ですが、けさはやっとピーカン!
起きてすぐ洗濯機回しましたよ♪
ただ…時計見て「もうちょっと…」って思って二度寝しちゃって、気がついたら7時になってたから、急いできのう焼いたデニッシュとアマンディーヌに、バナナ牛乳とプレーンヨーグルトという包丁も火も使わないメニューになっちゃいました(汗)。
あしたはもっとがんばるよ…うん。
さて、カミナリがひどかったきのう、やっとディスク専用のペンが手に入ったので、ハードディスクの整理しました。
じつは、帰省してた子どもから「おかあさん! 油性マジックで書いちゃダメだよぉ!」って言われて、んじゃなんで書くのよ?って訊いたら専用のペンがあるんですって。知らなかったわ。
鉛筆やシャープペンやボールペンだとガリッと削れちゃうから、ダメなのはオバチャンでもなんとな〜くわかるけど。水性ペンだとはじいて何も書けないじゃん。
でも、ずいぶん前CDに油性マジックでタイトル書いたのは、にじんで下まで透けちゃって読み込めなくなってるのがあったわ!!
それって…しょうがないのかと思ってたけど、そうじゃないマジックってのがあるのね。
プリンターでプリントすればいいじゃん…って思われた方、そうですよね、うん…。
うちのプリンターは夫の部屋にある夫の私物なので、いない時勝手にパソコン立ち上げるワケにもいかないんですわ。帰宅してる時にいちいち照らし合わせて、レイアウトと色指定して頼むのも面倒で、チャチャッと油性マジックで書いちゃってたんですよ。
買ったのはこちら。
デパートや電気屋さん、パソコン専門店もまわってみましたが見つけられなくて、密林でポチりました。(☜正しくは、”夫にポチってもらいました”)
やっぱり鹿児島、なんもなくて不便だわ。はよぉ東京往復したいもんだわ。
調べてみたら、CD-Rは書ける面とデータを記録する面がつながってるから、油性マジックだとダメになっちゃったみたいだけど、DVDやBlu-rayは表と裏のあいだに保護する面が入って、字を書く時にガリッとやってもだいじょうぶな構造にはなってきてるみたいです。
でも、する勇気はないけどね。
…ってことは、破棄する時に気をつけなきゃね。
古い住所録とか、ディスクをガリガリがりがりして捨てないとかなりマズそうだわ。
このペン、使ってみたけど今までの油性マジックとどこがどう違うのかが、今のところぜんぜん私にはわかりません。
つまり使い勝手はほとんど変わらず。
これで使いにくいと面倒だけど、不便なく使えてディスクにもいいなら、やはり…これで専用に使ってみます。
2014年8月18日月曜日
ネギ、もう一回
なんかスッキリしないお天気ですねぇ〜。
今日は一日雨マークだけど、サァーッと日がさしてたので、ゴミ出しのあと、そのまま庭へ。洗濯機終了待ちのあいだに、干しネギを定植しときました。
だってさぁー、1回に植えた熊本のネギ、猫にあちこち穿り返されてムチャクチャなんだもん(涙)。もぉ猫のばかやろぉ!
深ネギがないと冬のご飯が楽しくないから(…っていうか、寒くて買い物に歩いてくのが面倒で庭から調達してすませてるってかんじです)、蚊に刺されそうだし日に焼けそうだけど…ここでがんばっとかないとね。
きのう買いに行ったらこのあいだと同じ品種がなくて、九条深葱。植えたのより白い所がちょっと短いねぎだけど、これでもいいや。
スキッパみたいにあいだ開いてるとスペースがもったいなくて、これが正しいやり方とは思えないけど、ダメになった所のすきまに植えました。
うふふ…、満足。これで安心♡
(ここに、植えた写真撮って貼付けようと思ったら、カミナリとともにドシャ降り。撮影どころか、こわくて外に出られない…(涙))
さて、8月も後半戦ですね。
きょうからお仕事再開の人も多いって聞きました。陽射しの強さも、急に降る雨も、楽しんでまいりましょ♪
今日は一日雨マークだけど、サァーッと日がさしてたので、ゴミ出しのあと、そのまま庭へ。洗濯機終了待ちのあいだに、干しネギを定植しときました。
だってさぁー、1回に植えた熊本のネギ、猫にあちこち穿り返されてムチャクチャなんだもん(涙)。もぉ猫のばかやろぉ!
深ネギがないと冬のご飯が楽しくないから(…っていうか、寒くて買い物に歩いてくのが面倒で庭から調達してすませてるってかんじです)、蚊に刺されそうだし日に焼けそうだけど…ここでがんばっとかないとね。
きのう買いに行ったらこのあいだと同じ品種がなくて、九条深葱。植えたのより白い所がちょっと短いねぎだけど、これでもいいや。
スキッパみたいにあいだ開いてるとスペースがもったいなくて、これが正しいやり方とは思えないけど、ダメになった所のすきまに植えました。
うふふ…、満足。これで安心♡
(ここに、植えた写真撮って貼付けようと思ったら、カミナリとともにドシャ降り。撮影どころか、こわくて外に出られない…(涙))
さて、8月も後半戦ですね。
きょうからお仕事再開の人も多いって聞きました。陽射しの強さも、急に降る雨も、楽しんでまいりましょ♪
2014年8月17日日曜日
東京新聞
お盆休みの夫にムカッパラを立てておりますのはTwitterのほうにぶつぶつしておりますが、スルーしてください。
妹と親友だけが同情しててくれればいいの、うん…。
さて…、某国営放送や全国誌にもカチンカチン腹を立ててるわたし。どういう情報が本当なのか、震災以降は特に情報操作がひどいように感じてます。
ちゃんとしたことが知らされてないのって、こわいなぁ…。
投票のアタマ数にも入れられない地方在住のおばはんだけど、多勢に丸め込まれたり押し流されるのは好きじゃないわ。
立ち位置が右だったり左だったり、宗教がかってたり、あっちやこっちの国寄りだったり、お金持ってる人の太鼓持ちだったり…じゃない情報源ってないものかしらねぇ。
んで…いろいろ見て、行き当たったのが『東京新聞』。
うん…、なんか本当のことが淡々と書いてあるような気がする。
残念なことに、配達エリアが東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、静岡県東部ですが、関東に住んでいなければ郵送もしてくれるそうです。(申込みは(株)全販03-5226-5450)
でも、やっぱりその日のことはその日じゃないと見る気になれなくて、ネットで配信される『東京新聞電子版』をiPadで見ることにしました。
読んでて私の感覚ではまともなことだけど、隠したいことが書いてある人から圧力とかかからないかなぁ〜って、ふと心配になってきました。うーん、どっかの新聞社みたいに襲撃されたりしないといいんだけど…。
でもね、わたしは購読で支援するよぉ。
新聞購読は、こちらから申し込めて、一週間試し読みは、フリーダイアル0120-026−999かこちらの申し込みフォームから。
もし東京在住なら、『城南信用金庫』も利用して少しでも支援できればなぁ〜って思ってますが、これは近くに住んでないとダメなのよねぇ。それがちょっとザンネンです。
鹿児島に来た日からとある金融機関の対応におったまびっくりして、十年前に思い切って定期預金は全部うつしたけど、まだ使ってるのよね。ほんとうは引き落としもやめて口座閉鎖したいほど感じてるのは、城南信金と違って、やってることに私が賛同できないからかもなぁ…。
おっと…、お口が過ぎましたな。
言ってるだけじゃなくて、そろそろ行動にうつそっかなぁ〜。
妹と親友だけが同情しててくれればいいの、うん…。
さて…、某国営放送や全国誌にもカチンカチン腹を立ててるわたし。どういう情報が本当なのか、震災以降は特に情報操作がひどいように感じてます。
ちゃんとしたことが知らされてないのって、こわいなぁ…。
投票のアタマ数にも入れられない地方在住のおばはんだけど、多勢に丸め込まれたり押し流されるのは好きじゃないわ。
立ち位置が右だったり左だったり、宗教がかってたり、あっちやこっちの国寄りだったり、お金持ってる人の太鼓持ちだったり…じゃない情報源ってないものかしらねぇ。
んで…いろいろ見て、行き当たったのが『東京新聞』。
うん…、なんか本当のことが淡々と書いてあるような気がする。
残念なことに、配達エリアが東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県、静岡県東部ですが、関東に住んでいなければ郵送もしてくれるそうです。(申込みは(株)全販03-5226-5450)
でも、やっぱりその日のことはその日じゃないと見る気になれなくて、ネットで配信される『東京新聞電子版』をiPadで見ることにしました。
読んでて私の感覚ではまともなことだけど、隠したいことが書いてある人から圧力とかかからないかなぁ〜って、ふと心配になってきました。うーん、どっかの新聞社みたいに襲撃されたりしないといいんだけど…。
でもね、わたしは購読で支援するよぉ。
新聞購読は、こちらから申し込めて、一週間試し読みは、フリーダイアル0120-026−999かこちらの申し込みフォームから。
もし東京在住なら、『城南信用金庫』も利用して少しでも支援できればなぁ〜って思ってますが、これは近くに住んでないとダメなのよねぇ。それがちょっとザンネンです。
鹿児島に来た日からとある金融機関の対応におったまびっくりして、十年前に思い切って定期預金は全部うつしたけど、まだ使ってるのよね。ほんとうは引き落としもやめて口座閉鎖したいほど感じてるのは、城南信金と違って、やってることに私が賛同できないからかもなぁ…。
おっと…、お口が過ぎましたな。
言ってるだけじゃなくて、そろそろ行動にうつそっかなぁ〜。
2014年8月16日土曜日
ワンクリア
お盆のお休みが終わって、平常運転のきまま家。土曜日なのに月曜みたいな気がして、生ゴミ出さなきゃ…って台所に入りながらアセりました。
そうそう…夏休みの自主宿題のひとつ、ラジオ『基礎英語2』終わりましたぁ!
5月の半ばから録音してた後半をボチボチやって、やっと今月放送のにおっついたんだけど、15分の音声だけってキツいわねぇ。ボヤッとしてたら15分なんてすぐ過ぎちゃうのに…。
集中力が続かなくて落ち着きのない自分にあらためて凹んじゃってたけど、お盆終了までひとつクリアできて、ホッとしました。ただしノウミソに残ってるかどうかは、訊かないで…。なんせきのうのことも忘れてるんだもん(涙)。
他にも…あと二週間で「こりゃできんでしょ?」な実現不可能なノルマもあったりするんですが、ムリせず、そして自分のことがキライにならない程度にいっしょうけんめい…適当にやってきますわ。
できなきゃ始めからすべてを投げてしまってた若い頃に比べると、いいかげんに「できたひこでよかがぁ」って思えるようになったしね。適度に手が抜けるようになったから、こうやって少しずつ進めていけてるのかもね。
年とるのも悪くないわねぇ。
調子に乗って、知人がシェアしてた語彙テストやってみました。
こういう英語の質問って、(最近の英語の問題ってよく知らないけど)自分が学生の時にはないような訊きかたで戸惑うよねぇ。
四択をポチポチして、最後のSubmit your answers答え合わせをポチッと…な。
…が!
意味がわかったのは、自撮りとオノマトペくらいだよ。あとはヤマカンすら出てこない。
イギリスの大学を卒業した人がシェアしてるサイトの問題に、高校落ちこぼれの私が答えられるはずもないわよねぇ。ムダに背伸びしても落ち込んでヤル気なくなるだけだから、身の丈にあったのをしてきましょ。まずは『基礎英語3』ね。
この夏のガンバリが次の楽しみにつながるといいな…。
んでは、よい週末を〜♪
あ…さっきの答え、調べたのを貼付けとくね。
手持ちのWISDOMで4,6,7,9で7万語程度、1,8,10でやっと1万5千語に入ってくるくらいだから、載ってない2,3,5なんかこれが「初めましてのさようなら」っぽい。でもselfieとかネット上で見るしねぇ(汗)。
1.Panacea(noun):A solution for all life's ills
2.Colubrine (adj.):Of or relating to snakes
3.Epexegesis (noun):Adding a phrase or clause to a sentence to explain further
4.Ungulate (noun):A mammal with hooves
5.Selfie (noun):A photograph of oneself taken by oneself
6.Loquacious (adj.):Talkative
7.Empyrean (adj.):Of or relating to the heavens
8.Vicissitude (noun):A change in situation or fortune, often unwelcome
9.Onomatopoeia (noun):The creation of a word that imitates a sound associated with the object it is named for (e.g. cuckoo, smash)
10.Sanguine (adj.):Positive or optimistic
そうそう…夏休みの自主宿題のひとつ、ラジオ『基礎英語2』終わりましたぁ!
5月の半ばから録音してた後半をボチボチやって、やっと今月放送のにおっついたんだけど、15分の音声だけってキツいわねぇ。ボヤッとしてたら15分なんてすぐ過ぎちゃうのに…。
集中力が続かなくて落ち着きのない自分にあらためて凹んじゃってたけど、お盆終了までひとつクリアできて、ホッとしました。ただしノウミソに残ってるかどうかは、訊かないで…。なんせきのうのことも忘れてるんだもん(涙)。
他にも…あと二週間で「こりゃできんでしょ?」な実現不可能なノルマもあったりするんですが、ムリせず、そして自分のことがキライにならない程度にいっしょうけんめい…適当にやってきますわ。
できなきゃ始めからすべてを投げてしまってた若い頃に比べると、いいかげんに「できたひこでよかがぁ」って思えるようになったしね。適度に手が抜けるようになったから、こうやって少しずつ進めていけてるのかもね。
年とるのも悪くないわねぇ。
調子に乗って、知人がシェアしてた語彙テストやってみました。
こういう英語の質問って、(最近の英語の問題ってよく知らないけど)自分が学生の時にはないような訊きかたで戸惑うよねぇ。
四択をポチポチして、最後のSubmit your answers答え合わせをポチッと…な。
…が!
意味がわかったのは、自撮りとオノマトペくらいだよ。あとはヤマカンすら出てこない。
イギリスの大学を卒業した人がシェアしてるサイトの問題に、高校落ちこぼれの私が答えられるはずもないわよねぇ。ムダに背伸びしても落ち込んでヤル気なくなるだけだから、身の丈にあったのをしてきましょ。まずは『基礎英語3』ね。
この夏のガンバリが次の楽しみにつながるといいな…。
んでは、よい週末を〜♪
あ…さっきの答え、調べたのを貼付けとくね。
手持ちのWISDOMで4,6,7,9で7万語程度、1,8,10でやっと1万5千語に入ってくるくらいだから、載ってない2,3,5なんかこれが「初めましてのさようなら」っぽい。でもselfieとかネット上で見るしねぇ(汗)。
1.Panacea(noun):A solution for all life's ills
2.Colubrine (adj.):Of or relating to snakes
3.Epexegesis (noun):Adding a phrase or clause to a sentence to explain further
4.Ungulate (noun):A mammal with hooves
5.Selfie (noun):A photograph of oneself taken by oneself
6.Loquacious (adj.):Talkative
7.Empyrean (adj.):Of or relating to the heavens
8.Vicissitude (noun):A change in situation or fortune, often unwelcome
9.Onomatopoeia (noun):The creation of a word that imitates a sound associated with the object it is named for (e.g. cuckoo, smash)
10.Sanguine (adj.):Positive or optimistic
2014年8月15日金曜日
もう…猫ったら
オクラの花がかわいくて写真撮りに出ました。
ふらふらとノースリーブで庭に出て、また蚊に刺されましたがね…、あぁ〜アホだぁ。
でも、こんなにかわいいから許す。
うちの庭の夏野菜、もう終わっちゃいました。
こんなに収穫できて…食べるのが忙しかった時期が懐かしいわぁ(遠い目)。
ネギを定植して、土を盛り上げたところにネコがフンしにきてて、もうぉ〜ヤだっ、放し飼いとかやめてほしいよ!
このネコ、いぃ〜っつも収集所のゴミあさりもしてるのよ。うちの庭もこれまでときどきほじられてるし、これで行動とか見た目がかわいければいいんだかけど、それが今イチでさぁ。
こういうのが何度も続くと、ワナを仕掛けて生け捕りにしてそこらに括りつけて「飼い主、出てきやがれっ!」って言いたいですよ。
動物保護団体から袋だたきにあいそうだ。
でも、せっかくダラダラあせ流しながら耕して、腰痛いけどもうひとがんばり整地して、やっと種を蒔いたり定植したところをほじくりかえしてトイレに使われてる身にもなっておくれ。
自分の苦労はさておき、作物がかわいそうで…ねぇ(涙)。
ネコ嫌いじゃないんだよ、うん。
でもね、こういうことするのも許してあげてこそ動物愛だろって言われると、「ちょっと待て!」って言いたくなるわ。
こういうの…ヤなもんはヤだし、困ってるのは事実。
埼玉県ホームページに『猫が庭などに入らないようにする方法』が載っててかなり勉強になりました。こちらの情報を転載したい時は必ず埼玉県の承認が必要なので、リンクだけ貼っておきますね。
さて…夜になる前に、とりあえず水でも撒いて、ぐじゅぐじゅにしてこよ。
ふらふらとノースリーブで庭に出て、また蚊に刺されましたがね…、あぁ〜アホだぁ。
でも、こんなにかわいいから許す。
うちの庭の夏野菜、もう終わっちゃいました。
こんなに収穫できて…食べるのが忙しかった時期が懐かしいわぁ(遠い目)。
ネギを定植して、土を盛り上げたところにネコがフンしにきてて、もうぉ〜ヤだっ、放し飼いとかやめてほしいよ!
このネコ、いぃ〜っつも収集所のゴミあさりもしてるのよ。うちの庭もこれまでときどきほじられてるし、これで行動とか見た目がかわいければいいんだかけど、それが今イチでさぁ。
こういうのが何度も続くと、ワナを仕掛けて生け捕りにしてそこらに括りつけて「飼い主、出てきやがれっ!」って言いたいですよ。
動物保護団体から袋だたきにあいそうだ。
でも、せっかくダラダラあせ流しながら耕して、腰痛いけどもうひとがんばり整地して、やっと種を蒔いたり定植したところをほじくりかえしてトイレに使われてる身にもなっておくれ。
自分の苦労はさておき、作物がかわいそうで…ねぇ(涙)。
ネコ嫌いじゃないんだよ、うん。
でもね、こういうことするのも許してあげてこそ動物愛だろって言われると、「ちょっと待て!」って言いたくなるわ。
こういうの…ヤなもんはヤだし、困ってるのは事実。
埼玉県ホームページに『猫が庭などに入らないようにする方法』が載っててかなり勉強になりました。こちらの情報を転載したい時は必ず埼玉県の承認が必要なので、リンクだけ貼っておきますね。
さて…夜になる前に、とりあえず水でも撒いて、ぐじゅぐじゅにしてこよ。
2014年8月14日木曜日
記憶にございません
おはようございまぁ〜す、きょうも今治のコンテックスの手ぬぐいタオルを首からかけて家事してま〜す。
うふふ…テンション上がるぅ♡ きょうのは『くまモンすいか』。
バリィさんのがほしいんだけど、鹿児島じゃなかなか売ってないんです。
ここから通販するしかないかなぁ…。
さて、きのうはマヌケなことに、通帳もって街まで出てたのにカードで入金だけしちゃったり、パヒュームの小分け容器を探そうと思ってたのにすっかり忘れてバスに乗りました。
先週は、鹿児島銀行はカードでしか引き出せないのに通帳しか持ってなくて、急いで郵便局で買い物できるだけ引き出したりしてさぁ。こういうのって…ほんとに情けなくて、たまんないわ。
かといって、いつも全部のカードをおサイフに入れておくのは、いつも把握できる記憶力ないから危機管理できなくてこわいからなぁ。
そのうえきのうは、家に帰ってからもトボケてました。
いつもより早く晩ご飯で来てたのに、夫が遅くて…ね。
「なんでだろう?夫が実家に寄ってくるってずいぶん前から言ったけど、もしかして今日かなぁ、待っとこ♪」…と、料理並べて待ってたけど、真っ暗になっても戻ってこないの。
しょうがないから、シャワって、自室のクーラーつけてネットしながらころりんしてたら…寝てた。
夜中に目が覚めて、降りてみたら、手つかず。
いらなかったんだ、ごはん。
こんな時期だからテーブルに置いておくのも心配で、ラップして冷蔵庫に入れてまた寝ました。
うぅ〜ん…ご飯が要らないって言われた記憶がないなぁ(涙)。
んまいっか、今日のお昼にでもあっためなおして食べればいっか…。
そんなこんなで、きょうあした夫と過ごす時間をどうやり過ごそうかと、今からフッと不安になりましたよぉ。
ひとりで出かけてもいいけど帰省と観光で人口密度が増えてるし、天気悪いから庭にでて畑仕事もできそうにないし、もぅ…ご飯だけ作って、家の対角側で気配を消して静かにしとこ。
あ…、別に仲が悪いわけじゃないんですよぉ。(急いで否定)
では、また〜♪
うふふ…テンション上がるぅ♡ きょうのは『くまモンすいか』。
バリィさんのがほしいんだけど、鹿児島じゃなかなか売ってないんです。
ここから通販するしかないかなぁ…。
さて、きのうはマヌケなことに、通帳もって街まで出てたのにカードで入金だけしちゃったり、パヒュームの小分け容器を探そうと思ってたのにすっかり忘れてバスに乗りました。
先週は、鹿児島銀行はカードでしか引き出せないのに通帳しか持ってなくて、急いで郵便局で買い物できるだけ引き出したりしてさぁ。こういうのって…ほんとに情けなくて、たまんないわ。
かといって、いつも全部のカードをおサイフに入れておくのは、いつも把握できる記憶力ないから危機管理できなくてこわいからなぁ。
そのうえきのうは、家に帰ってからもトボケてました。
いつもより早く晩ご飯で来てたのに、夫が遅くて…ね。
「なんでだろう?夫が実家に寄ってくるってずいぶん前から言ったけど、もしかして今日かなぁ、待っとこ♪」…と、料理並べて待ってたけど、真っ暗になっても戻ってこないの。
しょうがないから、シャワって、自室のクーラーつけてネットしながらころりんしてたら…寝てた。
夜中に目が覚めて、降りてみたら、手つかず。
いらなかったんだ、ごはん。
こんな時期だからテーブルに置いておくのも心配で、ラップして冷蔵庫に入れてまた寝ました。
うぅ〜ん…ご飯が要らないって言われた記憶がないなぁ(涙)。
んまいっか、今日のお昼にでもあっためなおして食べればいっか…。
そんなこんなで、きょうあした夫と過ごす時間をどうやり過ごそうかと、今からフッと不安になりましたよぉ。
ひとりで出かけてもいいけど帰省と観光で人口密度が増えてるし、天気悪いから庭にでて畑仕事もできそうにないし、もぅ…ご飯だけ作って、家の対角側で気配を消して静かにしとこ。
あ…、別に仲が悪いわけじゃないんですよぉ。(急いで否定)
では、また〜♪
2014年8月13日水曜日
かいぃ〜の
ランニング倶楽部の筋トレ中にかゆくなったところが、ぷっくり…。
見事に成長してて、つぶしたい…orz。
ふつうの蚊じゃなさそうだよねぇ。
ブヨとか、、、そんなの?
だったら、浴びるように虫除けしてたけど効かないはずだわ。
つぶすとカユミ止めが沁みるし、汁が出てくるよねぇ。
この暑さと、年齢が上がってきて抵抗力がなくなったからか、傷からとびひになっちゃうの。子どもがかかってて、薬塗ってやったりいっしょにお風呂入って引っついても、ぜんぜん罹らなかったのにねぇ。今ごろになってやぁ〜ねぇ、困ったわねぇ。
ここまで成長すると痒くてつい触って…バリッ!と爪で壊しそうだったので、きょうはカユミ止めを塗ったうえから抗生剤入りの軟膏も塗って、傷テープで防御しときます。
きょうのお風呂上がりに、針で突いて浸出液出して、抗生剤の軟膏もう一回塗って、ハイドロコロイドの傷テープに貼り替えるつもり…。
眠れないほどカユミと痛みがヒドい初日は、抗アレルギー剤も投入して寝ました。日中は、これ以上モウロウとしてトボケてくれても困るから、飲まないけど。
はぁ〜、みんなこんなになるの?
それともわたしだけ?
血の10㎖くらい無償であげるから、かいかい薬をお礼に入れるのはやめてもらえませんかねぇ。ほんとぉーにこれ…切実(涙)。
見事に成長してて、つぶしたい…orz。
ふつうの蚊じゃなさそうだよねぇ。
ブヨとか、、、そんなの?
だったら、浴びるように虫除けしてたけど効かないはずだわ。
つぶすとカユミ止めが沁みるし、汁が出てくるよねぇ。
この暑さと、年齢が上がってきて抵抗力がなくなったからか、傷からとびひになっちゃうの。子どもがかかってて、薬塗ってやったりいっしょにお風呂入って引っついても、ぜんぜん罹らなかったのにねぇ。今ごろになってやぁ〜ねぇ、困ったわねぇ。
ここまで成長すると痒くてつい触って…バリッ!と爪で壊しそうだったので、きょうはカユミ止めを塗ったうえから抗生剤入りの軟膏も塗って、傷テープで防御しときます。
きょうのお風呂上がりに、針で突いて浸出液出して、抗生剤の軟膏もう一回塗って、ハイドロコロイドの傷テープに貼り替えるつもり…。
眠れないほどカユミと痛みがヒドい初日は、抗アレルギー剤も投入して寝ました。日中は、これ以上モウロウとしてトボケてくれても困るから、飲まないけど。
はぁ〜、みんなこんなになるの?
それともわたしだけ?
血の10㎖くらい無償であげるから、かいかい薬をお礼に入れるのはやめてもらえませんかねぇ。ほんとぉーにこれ…切実(涙)。
2014年8月12日火曜日
ちょびっと観光案内
おはようございます。
鹿児島、ここ数日涼しい日が続いています。
カァーッ!と日が照ったかと思うと急に雨が降ったりして、洗濯物を干すのに油断ならないけど、うちのあたりはまだ火山灰がスゴくないから、窓を開けてられてホッとしてます。
きょうは月イチのスプレー缶も集めてくれるゴミ収集日で、このあいだ使いきった防水スプレー缶を出して、玄関全開にして三和土を掃いて、三十三間堂のお線香炊いて気分リフレッシュ! 洗濯終了するまで、あしたのパンを捏ねはじめました。
あまりにも最近はぐぅたらがヒドい私。待ち時間をだらだらダイニングテーブルで過ごさないように、きょうはMacBookとiPadと、ベンチタイムを計ってるタイマーとロウガンキョウもってアトリエに移動してきました。
本が一冊読めるだけでも、御の字ってことで…。☜志が低いヤツ
とりあえずPCつないでロンドンで撮った写真を整理してたら、プレタマンジェがアップしてたのとそっくりなのみつけたよ。上がプレタマンジェ、下がわたしの撮ったのね。
テートモダンからセントポール寺院の方向にミレニアムブリッジを渡ってるところ。
この日はこのあと、秘密の場所からセントポール寺院の写真を撮って、テンプル教会探したり、老舗のパブでご飯食べたり、トワイニングの本店でおとな買いしたり、コリンが『プリジットジョーンズの日記』で立った王立裁判所の前の写真を撮りまくりました(笑)。またあとで、写真載せますね。
今回は初めてベストシーズと言われてる初夏のロンドンに来てみましたが、クリスマスシーズンみたいにめっちゃ人が多くてすんごく疲れました。
救急車やパトカーがサイレンならしてるのを毎日みかけたし、着いた日と帰る日以外は雨だし、テートブリテンのオフィーリアはまた旅行中だったし、みょうな東洋系のオヤジにバス停でからまれるし…さんざんでした。
だけど、どこに行っても大声で話してるうちのお隣の国からの観光客が少なかったし、カタコト英語でもなんとかわかってくれようとする店員さんばっかりだったし、食べ物は全部おいしくてコスパも満足なお店ばっかりだったし、ケガもしなかったし…。うん、楽しかったよ。そのうちひとりで行くわ。(☜12月のロイヤルのボックス席がとれたから見に行こって誘ってもらったけど、先立つものがなくて泣く泣く断念しております)
ちょっとアングルが違うけど、これも。
プレタマンジェのほうは、サマーセットハウス側からサウスバンクのほうにウォータルー橋を渡ってるところで、わたしのは、渡りきってロンドンアイ側をウエストミンスター橋のほうにもっと歩いたあたり。
わたしがロンドンでいちばん安心してプラプラできるのは、サウスバンク。
ロイヤルフェスティバルホールはWi-Fi繋がるしトイレも行けるし、テーブルのあるからちょっと休憩したり、調べモノや勉強もできるしね。向かいがわのミュージアムショップみたいなお店も大好き! 週末なら建物の裏手の階段を下りたところでやってるマーケットで安くてナチュラルなご飯が食べられると、旅っていうより現地に住んでる気分になれてとってもうれしい♪ ここのご飯で外れたことないよぉ。
行った時にはインドフェアで、何もかもがからそうに見えけど、「あいかんといーとべりすぱいしぃ」って訴えたらだいうぶだった。他にもわたしは生玉葱ダメで抜いてもらわないといけないから、注文する前はヒッシのパッチで英語総動員です。
そのマーケットReal Food Festivalsのホームページをこちらに載せときますね。英語だけどだいじょうぶ。Diaryってとこに開催予定が書いてある(スケジュールじゃなくてダイアリーなのよねぇ。不思議…)から、行く前チェックしてくださいね。
How to find us場所確認の地図はグーグルマップの設定が日本語になってるPCなら日本語で出てきますよぉ。
あ…ウエットティッシュ必須です。ドライのペーパーナプキンはいくらでもくれるけど、食べる前にちょっと手ぐらい拭きたいし、食べ終わった口と手をきれいにしたいじゃん?
ここからロンドンアイのほうに行くと大道芸やってたり出店があります。観光客が多くてスリにも気をつけたほうがいいけど、そっちも楽しいよ。
そのまま川沿いに行って、ウェストミンスター橋を渡るとビックベンがどーん!
それ見てそのまま直進してバッキンガム宮殿行くか、右に折れて三越のライオンでっかいバージョンのトラファルガー広場やナショナルギャラリー行くか、左にビッグベンのまん前をぐるっと通ってミルバンク方向に行ってテートブリテン(しかし、この道中は殺風景でなぁーんにもないから、道まちがえてるか?だまされてるか?って気になるよ。マジなんもない!)ってのもありだね。
そして、テートブリテンのまむかいには、
MI6ですよぉ!
ダニエル様がいるような気がしてくるのは、わたしだけ?
あれ…、本読んだり勉強するつもりがこんな時間になっちゃった。
これからやろっ!
ではまた。
鹿児島、ここ数日涼しい日が続いています。
カァーッ!と日が照ったかと思うと急に雨が降ったりして、洗濯物を干すのに油断ならないけど、うちのあたりはまだ火山灰がスゴくないから、窓を開けてられてホッとしてます。
きょうは月イチのスプレー缶も集めてくれるゴミ収集日で、このあいだ使いきった防水スプレー缶を出して、玄関全開にして三和土を掃いて、三十三間堂のお線香炊いて気分リフレッシュ! 洗濯終了するまで、あしたのパンを捏ねはじめました。
あまりにも最近はぐぅたらがヒドい私。待ち時間をだらだらダイニングテーブルで過ごさないように、きょうはMacBookとiPadと、ベンチタイムを計ってるタイマーとロウガンキョウもってアトリエに移動してきました。
本が一冊読めるだけでも、御の字ってことで…。☜志が低いヤツ
とりあえずPCつないでロンドンで撮った写真を整理してたら、プレタマンジェがアップしてたのとそっくりなのみつけたよ。上がプレタマンジェ、下がわたしの撮ったのね。
テートモダンからセントポール寺院の方向にミレニアムブリッジを渡ってるところ。
この日はこのあと、秘密の場所からセントポール寺院の写真を撮って、テンプル教会探したり、老舗のパブでご飯食べたり、トワイニングの本店でおとな買いしたり、コリンが『プリジットジョーンズの日記』で立った王立裁判所の前の写真を撮りまくりました(笑)。またあとで、写真載せますね。
今回は初めてベストシーズと言われてる初夏のロンドンに来てみましたが、クリスマスシーズンみたいにめっちゃ人が多くてすんごく疲れました。
救急車やパトカーがサイレンならしてるのを毎日みかけたし、着いた日と帰る日以外は雨だし、テートブリテンのオフィーリアはまた旅行中だったし、みょうな東洋系のオヤジにバス停でからまれるし…さんざんでした。
だけど、どこに行っても大声で話してるうちのお隣の国からの観光客が少なかったし、カタコト英語でもなんとかわかってくれようとする店員さんばっかりだったし、食べ物は全部おいしくてコスパも満足なお店ばっかりだったし、ケガもしなかったし…。うん、楽しかったよ。そのうちひとりで行くわ。(☜12月のロイヤルのボックス席がとれたから見に行こって誘ってもらったけど、先立つものがなくて泣く泣く断念しております)
ちょっとアングルが違うけど、これも。
プレタマンジェのほうは、サマーセットハウス側からサウスバンクのほうにウォータルー橋を渡ってるところで、わたしのは、渡りきってロンドンアイ側をウエストミンスター橋のほうにもっと歩いたあたり。
わたしがロンドンでいちばん安心してプラプラできるのは、サウスバンク。
ロイヤルフェスティバルホールはWi-Fi繋がるしトイレも行けるし、テーブルのあるからちょっと休憩したり、調べモノや勉強もできるしね。向かいがわのミュージアムショップみたいなお店も大好き! 週末なら建物の裏手の階段を下りたところでやってるマーケットで安くてナチュラルなご飯が食べられると、旅っていうより現地に住んでる気分になれてとってもうれしい♪ ここのご飯で外れたことないよぉ。
行った時にはインドフェアで、何もかもがからそうに見えけど、「あいかんといーとべりすぱいしぃ」って訴えたらだいうぶだった。他にもわたしは生玉葱ダメで抜いてもらわないといけないから、注文する前はヒッシのパッチで英語総動員です。
そのマーケットReal Food Festivalsのホームページをこちらに載せときますね。英語だけどだいじょうぶ。Diaryってとこに開催予定が書いてある(スケジュールじゃなくてダイアリーなのよねぇ。不思議…)から、行く前チェックしてくださいね。
How to find us場所確認の地図はグーグルマップの設定が日本語になってるPCなら日本語で出てきますよぉ。
あ…ウエットティッシュ必須です。ドライのペーパーナプキンはいくらでもくれるけど、食べる前にちょっと手ぐらい拭きたいし、食べ終わった口と手をきれいにしたいじゃん?
ここからロンドンアイのほうに行くと大道芸やってたり出店があります。観光客が多くてスリにも気をつけたほうがいいけど、そっちも楽しいよ。
そのまま川沿いに行って、ウェストミンスター橋を渡るとビックベンがどーん!
それ見てそのまま直進してバッキンガム宮殿行くか、右に折れて三越のライオンでっかいバージョンのトラファルガー広場やナショナルギャラリー行くか、左にビッグベンのまん前をぐるっと通ってミルバンク方向に行ってテートブリテン(しかし、この道中は殺風景でなぁーんにもないから、道まちがえてるか?だまされてるか?って気になるよ。マジなんもない!)ってのもありだね。
そして、テートブリテンのまむかいには、
MI6ですよぉ!
ダニエル様がいるような気がしてくるのは、わたしだけ?
あれ…、本読んだり勉強するつもりがこんな時間になっちゃった。
これからやろっ!
ではまた。
2014年8月11日月曜日
Enjoy Simple English
『エンジョイシンプルイングリッシュ』の金曜のリメイク話しと、『おとなの基礎英語』のスキットの続きが気になって、8月のテキストをかってに先読みしてしまった私です。
だって、めっちゃ気になったんだもぉーん!
テレビの『おとなの基礎英語』はたくさんわかんないことあるし、旅行の時に役に立ちそうな表現が出てくるので冊子を買って書き込んでいます。でも、ぜんぜん記憶に残ってないけど(汗)。
そして『エンジョイ…』のほうは、英文だけで和訳もなんの解説もないテキストなので、ネットから電子書籍を買ってます。
じつは4月はナシで聞いてたんですけど、録音を巻き戻して何度聞き直してもわからないところがあって、その小さいつまずきが気になって気になって…。(こういうの…外国語がチャチャッとしゃべれるようにならない性格です)
冒頭で「カンタンな英語を聞き取るだけ…」とナビゲーターがいう番組の、その簡単な英語がわからない自分に凹むんじゃって…ねぇ。
聴き取れなかった部分や単語がそのまま放置なのが、どうもノドにひっかかった骨みたいで気持ち悪くて、4月半ばを過ぎてからジュンク堂とも提携しているhontoから買いました。
参考までに…、今月第一週の金曜8月1日の始まりはこんなかんじ。
このページの左下のBefore you startっていうとこを見てくれる?
ココんとこ。
↓
この講座は『辞書がなくても読めた聞けたを毎日体感!』ってのがウリなので、こうやって最初にビジュアルで説明してくれてます。これなら調べなくても、とりあえずイラストからなんとなく雰囲気がつかめるから助かるぅ。
たいていテキスト見ないでざざーっと聴いてそのあと気になったとこだけ見てますが、この回の放送でviceだけ聞こえた時には悪業とか欠陥だと思い込んでたからまったく意味わかんなくて…。viceって、副とか二番手みたいなかんじなのね。
階段ってstepsだと思ったら、屋内だとstairsなのね。知らなかったわよぉ(涙)。梯子なら、陸上でラダートレーニングってあるからladderってイメージできるけど。
1回目に聴いた時にはstareかと思って、意味通じないじゃん…って一度思っちゃったらその縛りから逃れられなくて、あわあわしてたら話しがどんどん進んじゃってました。
そういえば、飲食店でトイレ行きたくてそこらのドアを開けかけた時(まだ1回目のロンドンで体当たり英語もできなかった時期で訊けなかったのよぉ)、階段を指差してその指を下にして"downstairs"だったか“down the stairs"って言われたような記憶が…。
そっかそっか…、そのstairsね。てっきり戻ってこないれいかさんを車で待ってるだいすけくんがstare睨みつけてるんだと思ってたよ(滝汗)。stirとは違うって程度には聞き取れたけど、とほほ全開です。
そんな感じで記憶のかけらを集めてるもんだから、出来る人にとってはどうでもないようなことでも、もぉ~…思い込んだらそこからぜんぜん抜けられなくて、ダメダメですわぁ。
でも、ざっくり…なんとなぁ~くわかる時もあるので、楽しんで聴いてます。
木曜日の日本文化や伝統の紹介Enjoy Japan!は、「こんなに簡単な英語でもちゃんと日本を紹介できるんじゃん!」…って、毎回ありがたく聞いてますよぉ。
正しく説明したいけどそもそも正しい知識がなくて、外人に日本文化を説明する本まで手に取ったことがあるんだけど、けっきょく買わないまま。だってその本を読むのすら、わたしにはたいへんな英文だったのよ。
それで投げてたけど、これなら文章が簡単だから…できそうよ。これで話題も広がって、ホームステイ先や学校で気まずい時間を過ごさなくていいと思うわ~。わたしの場合、空港で座っててもいろいろ話しかけられたりしてるからねぇ(汗)。
文章を載っけると著作権に引っかかるから、4月からの項目だけ書いとくね。
銭湯、すもう、新幹線、落語、こいのぼり、さぬきうどん、秋葉原、わさび、旅館、カレー、舞妓、漫画、お好み焼き、和太鼓、書道、折り紙、風呂敷、お盆、神社、宝塚歌劇
日本のこういうことろに興味や関心があるのかぁ?…って、外からの目線でわかるのも、またおもしろいよね。
他の英語学習が続かなくても、これはがんばってやらなくっちゃ!
だって、めっちゃ気になったんだもぉーん!
テレビの『おとなの基礎英語』はたくさんわかんないことあるし、旅行の時に役に立ちそうな表現が出てくるので冊子を買って書き込んでいます。でも、ぜんぜん記憶に残ってないけど(汗)。
そして『エンジョイ…』のほうは、英文だけで和訳もなんの解説もないテキストなので、ネットから電子書籍を買ってます。
じつは4月はナシで聞いてたんですけど、録音を巻き戻して何度聞き直してもわからないところがあって、その小さいつまずきが気になって気になって…。(こういうの…外国語がチャチャッとしゃべれるようにならない性格です)
冒頭で「カンタンな英語を聞き取るだけ…」とナビゲーターがいう番組の、その簡単な英語がわからない自分に凹むんじゃって…ねぇ。
聴き取れなかった部分や単語がそのまま放置なのが、どうもノドにひっかかった骨みたいで気持ち悪くて、4月半ばを過ぎてからジュンク堂とも提携しているhontoから買いました。
参考までに…、今月第一週の金曜8月1日の始まりはこんなかんじ。
このページの左下のBefore you startっていうとこを見てくれる?
ココんとこ。
↓
この講座は『辞書がなくても読めた聞けたを毎日体感!』ってのがウリなので、こうやって最初にビジュアルで説明してくれてます。これなら調べなくても、とりあえずイラストからなんとなく雰囲気がつかめるから助かるぅ。
たいていテキスト見ないでざざーっと聴いてそのあと気になったとこだけ見てますが、この回の放送でviceだけ聞こえた時には悪業とか欠陥だと思い込んでたからまったく意味わかんなくて…。viceって、副とか二番手みたいなかんじなのね。
階段ってstepsだと思ったら、屋内だとstairsなのね。知らなかったわよぉ(涙)。梯子なら、陸上でラダートレーニングってあるからladderってイメージできるけど。
1回目に聴いた時にはstareかと思って、意味通じないじゃん…って一度思っちゃったらその縛りから逃れられなくて、あわあわしてたら話しがどんどん進んじゃってました。
そういえば、飲食店でトイレ行きたくてそこらのドアを開けかけた時(まだ1回目のロンドンで体当たり英語もできなかった時期で訊けなかったのよぉ)、階段を指差してその指を下にして"downstairs"だったか“down the stairs"って言われたような記憶が…。
そっかそっか…、そのstairsね。てっきり戻ってこないれいかさんを車で待ってるだいすけくんがstare睨みつけてるんだと思ってたよ(滝汗)。stirとは違うって程度には聞き取れたけど、とほほ全開です。
そんな感じで記憶のかけらを集めてるもんだから、出来る人にとってはどうでもないようなことでも、もぉ~…思い込んだらそこからぜんぜん抜けられなくて、ダメダメですわぁ。
でも、ざっくり…なんとなぁ~くわかる時もあるので、楽しんで聴いてます。
木曜日の日本文化や伝統の紹介Enjoy Japan!は、「こんなに簡単な英語でもちゃんと日本を紹介できるんじゃん!」…って、毎回ありがたく聞いてますよぉ。
正しく説明したいけどそもそも正しい知識がなくて、外人に日本文化を説明する本まで手に取ったことがあるんだけど、けっきょく買わないまま。だってその本を読むのすら、わたしにはたいへんな英文だったのよ。
それで投げてたけど、これなら文章が簡単だから…できそうよ。これで話題も広がって、ホームステイ先や学校で気まずい時間を過ごさなくていいと思うわ~。わたしの場合、空港で座っててもいろいろ話しかけられたりしてるからねぇ(汗)。
文章を載っけると著作権に引っかかるから、4月からの項目だけ書いとくね。
銭湯、すもう、新幹線、落語、こいのぼり、さぬきうどん、秋葉原、わさび、旅館、カレー、舞妓、漫画、お好み焼き、和太鼓、書道、折り紙、風呂敷、お盆、神社、宝塚歌劇
日本のこういうことろに興味や関心があるのかぁ?…って、外からの目線でわかるのも、またおもしろいよね。
他の英語学習が続かなくても、これはがんばってやらなくっちゃ!
2014年8月10日日曜日
English Vinglish
きゃぁ〜、くると良いなぁ〜ッて思ってた映画がきた!
邦題の『マダム・イン・ニューヨーク』より、”English Vinglish”をそのままカタカナにしちゃうのほうがあってると思うんだけどなぁ。
このあいだ見たドイツ映画“Oh Boy"も、ダメ息子がコーヒー飲み損ねた日の、ガックリするようなことがたくさんあった一日の話しだったりするからオォーボーイ!のほうがピッタリなのに、「なんでこんな邦題にしちゃったんだろうね?」って知人と話したくらいに内容とかけ離れたヒドさだったよぉ。でも、きっとプロ様のお仕事は、私たちド素人の理解を超えた部分なのかもねぇ。いえ…イヤミも捻くれもありませんよ、はい。
んまぁ、それはさておき、去年あたりから鹿児島でも見られるインド映画、『踊るマハラジャ』のように歌って踊るだけのイメージからかなり変わったのが入ってきてるよね。インド映画ってハリウッドより量産されてるってきいたから、きっと日本人のテイストにもあうものを探してきてくれてるのかしらね。
去年見た『3 Idiots』はめっちゃお気にいりですよぉ。以前TSUTAYAで見かけたから、レンタルがあるはず。この暑くて何もする気になれない日、カレーでも作りながら(笑)見てみてください。
もしネット環境があれば、インド映画って全編2時間以上なのにYouTubeに載っかってたりするので、ダウンロードはでないと思うけどおうちで見られるんですよ。でも英語字幕かな?
さて、はじめの予告の映画。
主人公が普通の主婦(といっても、めっちゃ美人で料理もカンペキ!)で、もちろんこの映画も踊る場面はあるし、2時間超えちゃう長さだけど、ちょっとおもしろそうです。
この場面なんて、自分を思い出して声が出るほど泣けてきちゃう。
ロンドンでここまでひどい対応のコーヒーショップには当たってないけど、ほんとにこんなふうに泣きたい思いは山ほどありましたよ(涙)。
どう訊いていいのかわからない、訊けても今度は相手の言ってる事がわからない、後ろの列が長くなってくる、だんだんアタマが真っ白、パニックになってドつぼスパイラルに嵌ってく…なんて、しょっちゅうでした。
んまぁ、ロンドンだと郵便局もスーパーもフォーク並びで自分の後ろだけに人が繋がらないから、ちょっとは安心だけど、コーヒーショップは…ないなぁ(滝汗)。
それこそ、つい最近「こういう場面はしょっちゅう見かけるよ。20年前のように片言のじゃぱにーずいんぐりっしゅでもだいじょうぶじゃなくなってきて、一生懸命聴こうとしてやっとわかる英語でしゃべってると店員にまぬけ扱いされて、パニックになってた日本人の女の子がいたよ」と、日本語がとても上手な外国籍のネット上の知りあいが言ってました。
それを聞いて、英語がしゃべれないのは日本の外に出ると致命的になんだなぁと、かなり凹んでおりますよ。
あぁー、記憶容量が少なく読み込みが遅いのにすぐクラッシュする、この…製造ウン十年経った自分メモリーをどうすりゃいいんでしょうねぇ(しみじみ…)。
はみ出るほど連日ぶっ込んでないのに言うことじゃないけど、ニュースも天気予報も、コマーシャルさえいっこうに聴き取れないもの(涙)。
そうしてると…、「どうせ仕事で必要としてるわけじゃないし」「どうせ旅行に行く予定とお金ないし」…と、ドウセムシがもぞもぞ肩口に乗ってきますのん。
でも現実に、パソコン場面にとつぜん出てくる英語表記のダイアログボックスに困ってるわけだから、やっぱりぼちぼちでもやってかなきゃね。
もちろんブッ飛ばして、短期間にガッツリやれるのがいちばんいいんだけど。それやると、とちゅうで息切れしちゃうんだよね。
自分のやらなきゃ…という気持ちを継続させるために、やっぱりこの映画は見に行ってみよう…。
どうせ夫は行かないと思うから、この映画に興味がある夫婦関係に見えそうな年齢の男性がいらっしゃったら『(偽装)夫婦で二千円』してもいいわよぉ(爆笑)。
全国の公開映画館と開始日はこちら。
そんなの見に行く暇…ないよねぇ。
全編のYouTube貼付けとくから、チビチビ小分けにして見てね。
邦題の『マダム・イン・ニューヨーク』より、”English Vinglish”をそのままカタカナにしちゃうのほうがあってると思うんだけどなぁ。
このあいだ見たドイツ映画“Oh Boy"も、ダメ息子がコーヒー飲み損ねた日の、ガックリするようなことがたくさんあった一日の話しだったりするからオォーボーイ!のほうがピッタリなのに、「なんでこんな邦題にしちゃったんだろうね?」って知人と話したくらいに内容とかけ離れたヒドさだったよぉ。でも、きっとプロ様のお仕事は、私たちド素人の理解を超えた部分なのかもねぇ。いえ…イヤミも捻くれもありませんよ、はい。
んまぁ、それはさておき、去年あたりから鹿児島でも見られるインド映画、『踊るマハラジャ』のように歌って踊るだけのイメージからかなり変わったのが入ってきてるよね。インド映画ってハリウッドより量産されてるってきいたから、きっと日本人のテイストにもあうものを探してきてくれてるのかしらね。
去年見た『3 Idiots』はめっちゃお気にいりですよぉ。以前TSUTAYAで見かけたから、レンタルがあるはず。この暑くて何もする気になれない日、カレーでも作りながら(笑)見てみてください。
もしネット環境があれば、インド映画って全編2時間以上なのにYouTubeに載っかってたりするので、ダウンロードはでないと思うけどおうちで見られるんですよ。でも英語字幕かな?
さて、はじめの予告の映画。
主人公が普通の主婦(といっても、めっちゃ美人で料理もカンペキ!)で、もちろんこの映画も踊る場面はあるし、2時間超えちゃう長さだけど、ちょっとおもしろそうです。
この場面なんて、自分を思い出して声が出るほど泣けてきちゃう。
ロンドンでここまでひどい対応のコーヒーショップには当たってないけど、ほんとにこんなふうに泣きたい思いは山ほどありましたよ(涙)。
どう訊いていいのかわからない、訊けても今度は相手の言ってる事がわからない、後ろの列が長くなってくる、だんだんアタマが真っ白、パニックになってドつぼスパイラルに嵌ってく…なんて、しょっちゅうでした。
んまぁ、ロンドンだと郵便局もスーパーもフォーク並びで自分の後ろだけに人が繋がらないから、ちょっとは安心だけど、コーヒーショップは…ないなぁ(滝汗)。
それこそ、つい最近「こういう場面はしょっちゅう見かけるよ。20年前のように片言のじゃぱにーずいんぐりっしゅでもだいじょうぶじゃなくなってきて、一生懸命聴こうとしてやっとわかる英語でしゃべってると店員にまぬけ扱いされて、パニックになってた日本人の女の子がいたよ」と、日本語がとても上手な外国籍のネット上の知りあいが言ってました。
それを聞いて、英語がしゃべれないのは日本の外に出ると致命的になんだなぁと、かなり凹んでおりますよ。
あぁー、記憶容量が少なく読み込みが遅いのにすぐクラッシュする、この…製造ウン十年経った自分メモリーをどうすりゃいいんでしょうねぇ(しみじみ…)。
はみ出るほど連日ぶっ込んでないのに言うことじゃないけど、ニュースも天気予報も、コマーシャルさえいっこうに聴き取れないもの(涙)。
そうしてると…、「どうせ仕事で必要としてるわけじゃないし」「どうせ旅行に行く予定とお金ないし」…と、ドウセムシがもぞもぞ肩口に乗ってきますのん。
でも現実に、パソコン場面にとつぜん出てくる英語表記のダイアログボックスに困ってるわけだから、やっぱりぼちぼちでもやってかなきゃね。
もちろんブッ飛ばして、短期間にガッツリやれるのがいちばんいいんだけど。それやると、とちゅうで息切れしちゃうんだよね。
自分のやらなきゃ…という気持ちを継続させるために、やっぱりこの映画は見に行ってみよう…。
どうせ夫は行かないと思うから、この映画に興味がある夫婦関係に見えそうな年齢の男性がいらっしゃったら『(偽装)夫婦で二千円』してもいいわよぉ(爆笑)。
全国の公開映画館と開始日はこちら。
そんなの見に行く暇…ないよねぇ。
全編のYouTube貼付けとくから、チビチビ小分けにして見てね。
2014年8月9日土曜日
庭したぁ
きのうおとといのブログ、老眼鏡かけずにクーラーの効いたベッドの上で書いてたら、いろいろ間違えてたので加筆修正しました(汗)。
さて、台風でジメジメしてるかと思うとカァーッ!と刺すような陽射しが天から降ってくる鹿児島でして…、それに甘えて連日ベッドルームかアトリエでクーラーつけてゴロゴロしてましたが、きのう…やっと庭仕事しました。
やり始めると楽しくてやっちゃうんだけど、取りかかるまでが「今日は雨あがってすぐだしね」とか「今日はめっちゃ気温が上がりそう」とか「午後から用事がある体力温存」とか「台風来るから」と、自分に言い訳して見て見ぬふりしてたんですよ。
でも、どうにも庭がかわいそうな事になってて(涙)、顔に真っ白に日焼け止め塗って玄関に飲み水を用意して庭に出ました。
【作業内容】
トマト、ナス、シシトウ、モロヘイヤ、黄色パプリカ、サンチュ、エゴマ、ネギ、ニガウリを収穫。
アゲハチョウの幼虫にツルッパゲにされたパセリ、虫がついて軸だけになったオクラ、花の咲いた(トウ立ちした)レタス類、収穫の終わったキュウリの株を引っこ抜く。
ニガウリとキュウリのツルの整理。
ナス、シシトウ、パプリカの切り戻しと施肥。
石灰まいて耕して深ネギとワケギを定植。
トウモロコシの引っこ抜いたのを、深ネギの溝に入れて踏む。
ロマネスコ、スティックブロッコリー、オータムポエムのポット種まき。
書くとたったこれだけなのに、手際が悪くて4時間もかかっちゃったよ。
ん…でも、やれるところまでやったから、気分はすごくいい! もっと早くやればよかったわ。
これは収穫前のニガウリ。
台風でどんなになっちゃうのかわからないけど、まだこの眺めを楽しめるといいなぁ…。
さて、台風でジメジメしてるかと思うとカァーッ!と刺すような陽射しが天から降ってくる鹿児島でして…、それに甘えて連日ベッドルームかアトリエでクーラーつけてゴロゴロしてましたが、きのう…やっと庭仕事しました。
やり始めると楽しくてやっちゃうんだけど、取りかかるまでが「今日は雨あがってすぐだしね」とか「今日はめっちゃ気温が上がりそう」とか「午後から用事がある体力温存」とか「台風来るから」と、自分に言い訳して見て見ぬふりしてたんですよ。
でも、どうにも庭がかわいそうな事になってて(涙)、顔に真っ白に日焼け止め塗って玄関に飲み水を用意して庭に出ました。
【作業内容】
トマト、ナス、シシトウ、モロヘイヤ、黄色パプリカ、サンチュ、エゴマ、ネギ、ニガウリを収穫。
アゲハチョウの幼虫にツルッパゲにされたパセリ、虫がついて軸だけになったオクラ、花の咲いた(トウ立ちした)レタス類、収穫の終わったキュウリの株を引っこ抜く。
ニガウリとキュウリのツルの整理。
ナス、シシトウ、パプリカの切り戻しと施肥。
石灰まいて耕して深ネギとワケギを定植。
トウモロコシの引っこ抜いたのを、深ネギの溝に入れて踏む。
ロマネスコ、スティックブロッコリー、オータムポエムのポット種まき。
書くとたったこれだけなのに、手際が悪くて4時間もかかっちゃったよ。
ん…でも、やれるところまでやったから、気分はすごくいい! もっと早くやればよかったわ。
これは収穫前のニガウリ。
台風でどんなになっちゃうのかわからないけど、まだこの眺めを楽しめるといいなぁ…。
2014年8月8日金曜日
髪きったぁ
髪の毛、ぶぅわ〜っさり!切りました。
白髪染めで頭皮が猛烈に痒くなってかさぶたが剥げるようにフケが落ちてきて以来、染めるのはやめてます。
最近だいぶ良くなったんだけど未だに寝てて掻きむしる時もあるから、もうこのまま白髪が伸びるの待つしかない状態なのですよ。
でも、白髪が伸びてきてこのまま放っておくと小汚いババアがいっそう街の景観を悪くするので、とりあえずなんとかしようと思いましてね…、はい。
どうせこの経済状況じゃ、しばらく東京に出かけられる気配もなくて、鹿児島でカットしましたが、行ったところ、じつは散髪屋。
顔剃りしてもらうのに行ってたんですけど、感じがいいので今回お願いしました。
天然パーマと、めっちゃクセのある生え方と、量の左右差がある難儀なわたしのアタマを、手際よくカット。とってもじょうずで今のところ満足です。
妊産婦以来じゃないかなぁ?
まるで中学生っちゅうくらいに短いですよ。
散髪屋さんでは落ちついていた髪の毛が、自分でシャンプーしたらこんなになっちゃった。
↓
【画像はイメージです】
もうちょっと短いけど、髪の毛多い感じが似てる(…ってことにしといておくれ)。
さぁ〜、今ならもれなくナウシカmomちゃんに会えますよ。
暑いさなかではありますが、お茶のみにぜひいらっしゃってくださ〜い♪
白髪染めで頭皮が猛烈に痒くなってかさぶたが剥げるようにフケが落ちてきて以来、染めるのはやめてます。
最近だいぶ良くなったんだけど未だに寝てて掻きむしる時もあるから、もうこのまま白髪が伸びるの待つしかない状態なのですよ。
でも、白髪が伸びてきてこのまま放っておくと小汚いババアがいっそう街の景観を悪くするので、とりあえずなんとかしようと思いましてね…、はい。
どうせこの経済状況じゃ、しばらく東京に出かけられる気配もなくて、鹿児島でカットしましたが、行ったところ、じつは散髪屋。
顔剃りしてもらうのに行ってたんですけど、感じがいいので今回お願いしました。
天然パーマと、めっちゃクセのある生え方と、量の左右差がある難儀なわたしのアタマを、手際よくカット。とってもじょうずで今のところ満足です。
妊産婦以来じゃないかなぁ?
まるで中学生っちゅうくらいに短いですよ。
散髪屋さんでは落ちついていた髪の毛が、自分でシャンプーしたらこんなになっちゃった。
↓
【画像はイメージです】
もうちょっと短いけど、髪の毛多い感じが似てる(…ってことにしといておくれ)。
さぁ〜、今ならもれなくナウシカmomちゃんに会えますよ。
暑いさなかではありますが、お茶のみにぜひいらっしゃってくださ〜い♪
2014年8月7日木曜日
平和であること
(今日のブログは政治色が強いので、不快に思われる方はスルーしてください)
きのうはひさしぶりの青空だった鹿児島でしたが、原爆の日の広島は大降りだったみたいで参列されてた方々がお気の毒でした。
それにしても、コピペっぷりがハンパない我が国のリーダーサンの”ご挨拶文。
どなたかが、去年とどう違うのかを検証してくださってるのがこちら。
左が去年、右が今年。違う部分だけが青色になっています。
これで、心がこもってるとは思えないわ、わたし。
ちなみに沖縄戦没者慰霊祭。
左が今年、右が去年。
首相のスピーチって、おっつけ仕事なんですかねぇ?
それにひきかえ、広島市長の言葉にはジンときました。
個人のこういうブログに、どこかの記事をコピペしてもいいのかな? 平和宣言文はここから全文が見られるんだけど、今年のはまだアップされてないみたいなので(もしかしたら、長崎のが終わってからなのかな?)、スミマセン貼付けます。ダメなら早めに教えてください。
『被爆69年の夏。灼(や)けつく日差しは「あの日」に記憶の時間(とき)を引き戻します。1945年8月6日。一発の原爆により焦土と化した広島では、幼子(おさなご)からお年寄りまで1日で何万という罪なき市民の命が絶たれ、その年のうちに14万人が亡くなりました。尊い犠牲を忘れず、惨禍を繰り返さないために被爆者の声を聞いてください。
建物疎開作業で被爆し亡くなった少年少女は約6千人。当時12歳の中学生は「今も戦争、原爆の傷跡(きずあと)は私の心と体に残っています。同級生のほとんどが即死。生きたくても生きられなかった同級生を思い、自分だけが生き残った申し訳なさで張り裂けそうになります」と語ります。辛うじて生き延びた被爆者も、今なお深刻な心身の傷に苦しんでいます。
「水を下さい」。瀕死(ひんし)の声が脳裏から消えないという当時15歳の中学生。建物疎開作業で被爆し、顔は焼けただれ、大きく腫れ上がり、眉毛(まゆげ)や睫毛(まつげ)は焼け、制服は熱線でぼろぼろとなった下級生の懇願に「重傷者に水をやると死ぬぞ」と止められ、「耳をふさぐ思いで水を飲ませなかったのです。死ぬと分かっていれば存分に飲ませてあげられたのに」と悔やみ続けています。
あまりにも凄絶(せいぜつ)な体験ゆえに過去を多く語らなかった人々が、年老いた今、少しずつ話し始めています。「本当の戦争の残酷な姿を知ってほしい」と訴える原爆孤児は、廃墟(はいきょ)の街で、橋の下、ビルの焼け跡の隅、防空壕(ごう)などで着の身着のままで暮らし、食べるために盗みと喧嘩(けんか)を繰り返し、教育も受けられずヤクザな人々のもとで辛うじて食いつなぐ日々を過ごした子どもたちの暮らしを語ります。
また、被爆直後、生死の境をさまよい、その後も放射線による健康不安で苦悩した当時6歳の国民学校1年生は「若い人に将来二度と同じ体験をしてほしくない」との思いから訴えます。海外の戦争犠牲者との交流を通じて感じた「若い人たちが世界に友人を作ること」「戦争文化ではなく、平和文化を作っていく努力を怠らないこと」の大切さを。
子どもたちから温かい家族の愛情や未来の夢を奪い、人生を大きく歪(ゆが)めた「絶対悪」をこの世からなくすためには、脅し脅され、殺し殺され、憎しみの連鎖を生み出す武力ではなく、国籍や人種、宗教などの違いを超え、人と人との繫(つな)がりを大切に、未来志向の対話ができる世界を築かなければなりません。
ヒロシマは、世界中の誰もがこのような被爆者の思いを受け止めて、核兵器廃絶と世界平和実現への道を共に歩むことを願っています。
人類の未来を決めるのは皆さん一人一人です。「あの日」の凄惨(せいさん)を極めた地獄や被爆者の人生を、もしも自分や家族の身に起きたらと、皆さん自身のこととして考えてみてください。ヒロシマ・ナガサキの悲劇を三度繰り返さないために、そして、核兵器もない、戦争もない平和な世界を築くために被爆者と共に伝え、考え、行動しましょう。
私たちも力を尽くします。加盟都市が6200を超えた平和首長会議では世界各地に設けるリーダー都市を中心に国連やNGOなどと連携し、被爆の実相とヒロシマの願いを世界に拡(ひろ)げます。そして、現在の核兵器の非人道性に焦点を当て非合法化を求める動きを着実に進め、2020年までの核兵器廃絶を目指し核兵器禁止条約の交渉開始を求める国際世論を拡大します。
今年4月、NPDI(核軍縮・不拡散イニシアチブ)広島外相会合は「広島宣言」で世界の為政者に広島・長崎訪問を呼び掛けました。その声に応(こた)え、オバマ大統領をはじめ核保有国の為政者の皆さんは、早期に被爆地を訪れ、自ら被爆の実相を確かめてください。そうすれば、必ず、核兵器は決して存在してはならない「絶対悪」であると確信できます。その「絶対悪」による非人道的な脅しで国を守ることを止(や)め、信頼と対話による新たな安全保障の仕組みづくりに全力で取り組んでください。
唯一の被爆国である日本政府は、我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している今こそ、日本国憲法の崇高な平和主義のもとで69年間戦争をしなかった事実を重く受け止める必要があります。そして、今後も名実ともに平和国家の道を歩み続け、各国政府と共に新たな安全保障体制の構築に貢献するとともに、来年のNPT(核不拡散条約)再検討会議に向け、核保有国と非核保有国の橋渡し役としてNPT体制を強化する役割を果たしてください。また、被爆者をはじめ放射線の影響に苦しみ続けている全ての人々に、これまで以上に寄り添い、温かい支援策を充実させるとともに、「黒い雨降雨地域」を拡大するよう求めます。
今日ここに、原爆犠牲者の御霊(みたま)に心から哀悼の誠を捧げるとともに、「絶対悪」である核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向け、世界の人々と共に力を尽くすことを誓います。
2014年8月6日 広島市長 松井一実』
ダメっていわれたらすぐ消すので、重ねてこちらに平和宣言の載ってる号外を掲載しておきますね。どうか…ひとことずつ、ゆっくりと読んでください。
長いおつきあいの方はご存知のように、わたし…生まれは東京ですが結婚前は広島にいたので、8月6日は8時15分のサイレンで黙祷してましたが、鹿児島に来たらそんなことないんですね。知覧の特攻基地などはあったり、鹿児島市内が空襲で焼け野原になったり…と聞きましたが、特攻基地はあるけど鹿児島以外の人の多くもそこから出ていってるわけで、現地の人の直接的は心の傷とは違うように感じてしまうし、焼けたっていったって広島は丸っパゲでそのあとの後遺症もずぅーっとですから…。
そういうところで、どうしてもこちらの人の思いとは、若干のズレを感じてしまうんですよ。
これはほんとぉーに個人的な感じ方なので、反論はいっさい受けつけませんよ。「イヤ…それは違うだろぉ?」って言われることの根本が、違うんだもん。
あ…見えない敵にケンカ売ってる場合じゃなかった(滝汗)。
ここを見ていたけるとわかるんですが、広島市長の平和宣言はこんなに毎年違うんですよ。小手先でちょろっと替えたのを読むために来んでえぇーから! 出たがりのために税金使われる国民の気持ちにもなってみぃ?
さて、心のこもってない原稿棒読みの、我が国の選ばれたリーダーに思いっきり悪態ついたところで、ココまで言っちゃってる人がいるアメリカに驚くわたし。
いるんだ…こういうふうにちゃんと言える人が…。
っていうか、まさにこれだと思うわ。今までも…だけど、今のガザも。
(ロンドンで10万人、5日前には新宿でもデモがあったのに報道しない日本にもあきれる。そのわりに、きょうのNHK World(英語)で韓国(朝鮮?)被爆者に対する保証を長々と特集してて、やっぱりNHKはそっち寄りなのかなぁーと感じましたよ。)
悪について死ぬまで考え続けたハンナ・アーレントの映画を見たあとだからかなぁ。
今、あたり障りのないブログを書くのは、自分が無関心であるというのと同じで、ひいては、悪の一端に加担しているのと同じだと感じて、きょうはこんな記事になりました。言葉足らずなところは、どうか愛情をもって解釈してくださいませ。
暑いさなかに最後まで読んでくださって、ほんとうにありがとうございます。
きのうはひさしぶりの青空だった鹿児島でしたが、原爆の日の広島は大降りだったみたいで参列されてた方々がお気の毒でした。
それにしても、コピペっぷりがハンパない我が国のリーダーサンの”ご挨拶文。
どなたかが、去年とどう違うのかを検証してくださってるのがこちら。
左が去年、右が今年。違う部分だけが青色になっています。
これで、心がこもってるとは思えないわ、わたし。
ちなみに沖縄戦没者慰霊祭。
左が今年、右が去年。
首相のスピーチって、おっつけ仕事なんですかねぇ?
それにひきかえ、広島市長の言葉にはジンときました。
個人のこういうブログに、どこかの記事をコピペしてもいいのかな? 平和宣言文はここから全文が見られるんだけど、今年のはまだアップされてないみたいなので(もしかしたら、長崎のが終わってからなのかな?)、スミマセン貼付けます。ダメなら早めに教えてください。
『被爆69年の夏。灼(や)けつく日差しは「あの日」に記憶の時間(とき)を引き戻します。1945年8月6日。一発の原爆により焦土と化した広島では、幼子(おさなご)からお年寄りまで1日で何万という罪なき市民の命が絶たれ、その年のうちに14万人が亡くなりました。尊い犠牲を忘れず、惨禍を繰り返さないために被爆者の声を聞いてください。
建物疎開作業で被爆し亡くなった少年少女は約6千人。当時12歳の中学生は「今も戦争、原爆の傷跡(きずあと)は私の心と体に残っています。同級生のほとんどが即死。生きたくても生きられなかった同級生を思い、自分だけが生き残った申し訳なさで張り裂けそうになります」と語ります。辛うじて生き延びた被爆者も、今なお深刻な心身の傷に苦しんでいます。
「水を下さい」。瀕死(ひんし)の声が脳裏から消えないという当時15歳の中学生。建物疎開作業で被爆し、顔は焼けただれ、大きく腫れ上がり、眉毛(まゆげ)や睫毛(まつげ)は焼け、制服は熱線でぼろぼろとなった下級生の懇願に「重傷者に水をやると死ぬぞ」と止められ、「耳をふさぐ思いで水を飲ませなかったのです。死ぬと分かっていれば存分に飲ませてあげられたのに」と悔やみ続けています。
あまりにも凄絶(せいぜつ)な体験ゆえに過去を多く語らなかった人々が、年老いた今、少しずつ話し始めています。「本当の戦争の残酷な姿を知ってほしい」と訴える原爆孤児は、廃墟(はいきょ)の街で、橋の下、ビルの焼け跡の隅、防空壕(ごう)などで着の身着のままで暮らし、食べるために盗みと喧嘩(けんか)を繰り返し、教育も受けられずヤクザな人々のもとで辛うじて食いつなぐ日々を過ごした子どもたちの暮らしを語ります。
また、被爆直後、生死の境をさまよい、その後も放射線による健康不安で苦悩した当時6歳の国民学校1年生は「若い人に将来二度と同じ体験をしてほしくない」との思いから訴えます。海外の戦争犠牲者との交流を通じて感じた「若い人たちが世界に友人を作ること」「戦争文化ではなく、平和文化を作っていく努力を怠らないこと」の大切さを。
子どもたちから温かい家族の愛情や未来の夢を奪い、人生を大きく歪(ゆが)めた「絶対悪」をこの世からなくすためには、脅し脅され、殺し殺され、憎しみの連鎖を生み出す武力ではなく、国籍や人種、宗教などの違いを超え、人と人との繫(つな)がりを大切に、未来志向の対話ができる世界を築かなければなりません。
ヒロシマは、世界中の誰もがこのような被爆者の思いを受け止めて、核兵器廃絶と世界平和実現への道を共に歩むことを願っています。
人類の未来を決めるのは皆さん一人一人です。「あの日」の凄惨(せいさん)を極めた地獄や被爆者の人生を、もしも自分や家族の身に起きたらと、皆さん自身のこととして考えてみてください。ヒロシマ・ナガサキの悲劇を三度繰り返さないために、そして、核兵器もない、戦争もない平和な世界を築くために被爆者と共に伝え、考え、行動しましょう。
私たちも力を尽くします。加盟都市が6200を超えた平和首長会議では世界各地に設けるリーダー都市を中心に国連やNGOなどと連携し、被爆の実相とヒロシマの願いを世界に拡(ひろ)げます。そして、現在の核兵器の非人道性に焦点を当て非合法化を求める動きを着実に進め、2020年までの核兵器廃絶を目指し核兵器禁止条約の交渉開始を求める国際世論を拡大します。
今年4月、NPDI(核軍縮・不拡散イニシアチブ)広島外相会合は「広島宣言」で世界の為政者に広島・長崎訪問を呼び掛けました。その声に応(こた)え、オバマ大統領をはじめ核保有国の為政者の皆さんは、早期に被爆地を訪れ、自ら被爆の実相を確かめてください。そうすれば、必ず、核兵器は決して存在してはならない「絶対悪」であると確信できます。その「絶対悪」による非人道的な脅しで国を守ることを止(や)め、信頼と対話による新たな安全保障の仕組みづくりに全力で取り組んでください。
唯一の被爆国である日本政府は、我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している今こそ、日本国憲法の崇高な平和主義のもとで69年間戦争をしなかった事実を重く受け止める必要があります。そして、今後も名実ともに平和国家の道を歩み続け、各国政府と共に新たな安全保障体制の構築に貢献するとともに、来年のNPT(核不拡散条約)再検討会議に向け、核保有国と非核保有国の橋渡し役としてNPT体制を強化する役割を果たしてください。また、被爆者をはじめ放射線の影響に苦しみ続けている全ての人々に、これまで以上に寄り添い、温かい支援策を充実させるとともに、「黒い雨降雨地域」を拡大するよう求めます。
今日ここに、原爆犠牲者の御霊(みたま)に心から哀悼の誠を捧げるとともに、「絶対悪」である核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現に向け、世界の人々と共に力を尽くすことを誓います。
2014年8月6日 広島市長 松井一実』
ダメっていわれたらすぐ消すので、重ねてこちらに平和宣言の載ってる号外を掲載しておきますね。どうか…ひとことずつ、ゆっくりと読んでください。
長いおつきあいの方はご存知のように、わたし…生まれは東京ですが結婚前は広島にいたので、8月6日は8時15分のサイレンで黙祷してましたが、鹿児島に来たらそんなことないんですね。知覧の特攻基地などはあったり、鹿児島市内が空襲で焼け野原になったり…と聞きましたが、特攻基地はあるけど鹿児島以外の人の多くもそこから出ていってるわけで、現地の人の直接的は心の傷とは違うように感じてしまうし、焼けたっていったって広島は丸っパゲでそのあとの後遺症もずぅーっとですから…。
そういうところで、どうしてもこちらの人の思いとは、若干のズレを感じてしまうんですよ。
これはほんとぉーに個人的な感じ方なので、反論はいっさい受けつけませんよ。「イヤ…それは違うだろぉ?」って言われることの根本が、違うんだもん。
あ…見えない敵にケンカ売ってる場合じゃなかった(滝汗)。
ここを見ていたけるとわかるんですが、広島市長の平和宣言はこんなに毎年違うんですよ。小手先でちょろっと替えたのを読むために来んでえぇーから! 出たがりのために税金使われる国民の気持ちにもなってみぃ?
さて、心のこもってない原稿棒読みの、我が国の選ばれたリーダーに思いっきり悪態ついたところで、ココまで言っちゃってる人がいるアメリカに驚くわたし。
いるんだ…こういうふうにちゃんと言える人が…。
っていうか、まさにこれだと思うわ。今までも…だけど、今のガザも。
(ロンドンで10万人、5日前には新宿でもデモがあったのに報道しない日本にもあきれる。そのわりに、きょうのNHK World(英語)で韓国(朝鮮?)被爆者に対する保証を長々と特集してて、やっぱりNHKはそっち寄りなのかなぁーと感じましたよ。)
悪について死ぬまで考え続けたハンナ・アーレントの映画を見たあとだからかなぁ。
今、あたり障りのないブログを書くのは、自分が無関心であるというのと同じで、ひいては、悪の一端に加担しているのと同じだと感じて、きょうはこんな記事になりました。言葉足らずなところは、どうか愛情をもって解釈してくださいませ。
暑いさなかに最後まで読んでくださって、ほんとうにありがとうございます。
2014年8月6日水曜日
まとめ載せ
載せようと思ってるおもしろいのがいろいろあるのに、タイミングが悪かったり、忘れてたり、著作権を考えたりしてて載せにくいのもあって迷ってたけど…載せちゃおう。(こらっ!)
もうずいぶん前からお世話になりっぱなしのHISですが、そのFacebookに載ってた写真。
これって合成写真でしょ?って思ったけど、こんなに海岸の近くに飛行機が見える場所があるんですって!
カリブ海のセントマーチン島だそうで、名前で検索したらジャンスカ画像(←中には合成した絵もあるみたいだから注意)が出てきますよぉ。
海好きだし、写真を撮りたいような気もするなぁ。
次は、まんが。
住んでたのが(今は変わったかもしれないけど、当時)日本で二番目に乗り換え者数が多い駅でこういうのよくあったんだけど、なるべく混む時間は避けて早く出るんだけど、どうしてもその時間に乗らないと行けない日もあってねぇ(涙)。
そういう時、「いったい、どのすきまに乗ろう…」ってのがねぇ、ドアが開いた瞬間のとっさの判断がむずかしい。
たいてい中に入って外向きにカラダとかえるか、すきまにオシリで押しながら失礼するんだけど、もっと混んでる時間だとこうなっちゃうのかなぁ(汗)。
うん…、はみ出してるとこ、押せないね。
これツイッターにその日に載ってたんだけど、じょうずに書くわねぇ〜。今になったら検索しても作者が出てこなくて、断りなく載っけてゴメンナサイ!
同じくツイッターで、『アメリカ人から見た日本社会』って載ってたけど、コレじつは韓国人が見た自国民という説もあって、どっちがほんとうなのかわたしにはデドコロまでは探れませんでした。
韓国人を嫌ってデモする人もいるけど、こうやって書かれると熱狂的に多数に偏るのは、日本人も似てるところがあるような気もするんだけどねぇ…。
そして、最後はコレ。
この白いほうをわたし見た覚えがあって、それなのにこういうふうにぜんぜん違う事してるでしょ。ウソつきッ!って思ったけど写真撮ってなくて説得力なかったから、助かりました。
トピ主さんが何度Facebookに載せても削除されるって書いてらしたので、わたしもやってみました。
コレで消されたり、ブログなくなったりしたら…、ほんとに作為的。そして次には忘れちゃってるのかな、わたしたち…。
もうずいぶん前からお世話になりっぱなしのHISですが、そのFacebookに載ってた写真。
これって合成写真でしょ?って思ったけど、こんなに海岸の近くに飛行機が見える場所があるんですって!
カリブ海のセントマーチン島だそうで、名前で検索したらジャンスカ画像(←中には合成した絵もあるみたいだから注意)が出てきますよぉ。
海好きだし、写真を撮りたいような気もするなぁ。
次は、まんが。
住んでたのが(今は変わったかもしれないけど、当時)日本で二番目に乗り換え者数が多い駅でこういうのよくあったんだけど、なるべく混む時間は避けて早く出るんだけど、どうしてもその時間に乗らないと行けない日もあってねぇ(涙)。
そういう時、「いったい、どのすきまに乗ろう…」ってのがねぇ、ドアが開いた瞬間のとっさの判断がむずかしい。
たいてい中に入って外向きにカラダとかえるか、すきまにオシリで押しながら失礼するんだけど、もっと混んでる時間だとこうなっちゃうのかなぁ(汗)。
うん…、はみ出してるとこ、押せないね。
これツイッターにその日に載ってたんだけど、じょうずに書くわねぇ〜。今になったら検索しても作者が出てこなくて、断りなく載っけてゴメンナサイ!
同じくツイッターで、『アメリカ人から見た日本社会』って載ってたけど、コレじつは韓国人が見た自国民という説もあって、どっちがほんとうなのかわたしにはデドコロまでは探れませんでした。
韓国人を嫌ってデモする人もいるけど、こうやって書かれると熱狂的に多数に偏るのは、日本人も似てるところがあるような気もするんだけどねぇ…。
そして、最後はコレ。
この白いほうをわたし見た覚えがあって、それなのにこういうふうにぜんぜん違う事してるでしょ。ウソつきッ!って思ったけど写真撮ってなくて説得力なかったから、助かりました。
トピ主さんが何度Facebookに載せても削除されるって書いてらしたので、わたしもやってみました。
コレで消されたり、ブログなくなったりしたら…、ほんとに作為的。そして次には忘れちゃってるのかな、わたしたち…。
2014年8月5日火曜日
ハンナ・アーレント
もう鬱陶しい雨だことっ!
けさはケータイの警報で5時半から起こされたので、きのうヘロヘロに酔っぱらってましたがすでに平常運転です。
きのうは(日曜日に夫に声かけたら思いっきり拒否られたので)、映画を見に行こうと思ってたら、どしゃ降り。
あきらめて次のコトを始めたら止む。準備しはじめたらまたどしゃ降り。写真ファイルの整理を始めたら薄日がさしてくる。身支度整えかけたらカミナリ。
もう…なんなんっすかぁ?
見に行きたかったのは、これ。
行こうかなぁ…程度に思ってたら、ちょうど土曜版『悩みのるつぼ』に名前が出てたのよ。
(ポチッとしたら大きくなります)
読めるかなぁ?
相談内容は、「年齢を重ねて涙もろくなり、両親より長生きしてる自分が申しわけなく思え、震災の犠牲者に思いがむき、残りの人生を明るく過ごしたいのに、沈んだ気持ちを切り替えられない」と。
そういう相談に、今鹿児島でやってる自分の見たい映画の題材の本が引用されるとは思わなかったから、驚きましたよ!
だって、これの日本の公開は、もっと前だったもん…。
んで、行こうと思ったらこの雨…。
夫がいても関係なく行っちゃえばよかったかなぁ。それもなんだかなーって思っちゃったんだよね。
きょうこれから、出かけられる程度に治まったら、もう…行っちゃおうかな。
ツタヤのレンタル待ってても…ねぇ。
んじゃ、これから止むという予報を信じて、早めに家事すませて準備しとこ♪
けさはケータイの警報で5時半から起こされたので、きのうヘロヘロに酔っぱらってましたがすでに平常運転です。
きのうは(日曜日に夫に声かけたら思いっきり拒否られたので)、映画を見に行こうと思ってたら、どしゃ降り。
あきらめて次のコトを始めたら止む。準備しはじめたらまたどしゃ降り。写真ファイルの整理を始めたら薄日がさしてくる。身支度整えかけたらカミナリ。
もう…なんなんっすかぁ?
見に行きたかったのは、これ。
行こうかなぁ…程度に思ってたら、ちょうど土曜版『悩みのるつぼ』に名前が出てたのよ。
(ポチッとしたら大きくなります)
読めるかなぁ?
相談内容は、「年齢を重ねて涙もろくなり、両親より長生きしてる自分が申しわけなく思え、震災の犠牲者に思いがむき、残りの人生を明るく過ごしたいのに、沈んだ気持ちを切り替えられない」と。
そういう相談に、今鹿児島でやってる自分の見たい映画の題材の本が引用されるとは思わなかったから、驚きましたよ!
だって、これの日本の公開は、もっと前だったもん…。
んで、行こうと思ったらこの雨…。
夫がいても関係なく行っちゃえばよかったかなぁ。それもなんだかなーって思っちゃったんだよね。
きょうこれから、出かけられる程度に治まったら、もう…行っちゃおうかな。
ツタヤのレンタル待ってても…ねぇ。
んじゃ、これから止むという予報を信じて、早めに家事すませて準備しとこ♪
2014年8月4日月曜日
磯遊び
おはようございまぁ〜す。
天気悪いけど、気温はそれほどあがらないからきっと過ごしやすいはずなのよね、うん…と、自分をなぐさめて起きました。
毎週1回海にいって今年は皆勤賞しようと思ったのに、ムリみたいだね。
次の台風もきてるから来週もダメだし、そしたらもうお盆だよぉ。
んま、しゃーないか…。
先週行ったのは、いつも行ってた坊津のちょっと北側。
いつも見えてた風力発電のファンが、反対から見えてました。
実は、お気に入りだった坊津の海、おととしよりかなり汚くなって正直もういいかなぁ…の気分。
音楽ガンガンかかって、チャラチャラした野郎とオシリの汚い娘ッ子が多いし、雰囲気も悪くて「なんなんだぁ?」って思ってたら、地元のヤンキーが毎日遊びに来てるって話しを小耳にはさんで、納得いたしましたよ。
たしかに…そんな感じでした。
都会の海では、ビーチでアルコールと音楽の規制をし始めたって聞きました。
せっかく遊びに来たのに、あれもダメこれもダメって上から言われるのもどうなんだろうって思うけど、大音響の音楽だけじゃなくて…ミラーボールやポールダンスのポールまで持ってきて、そこらじゅうクラブ化してたんですって。そこに、ケンカもしょっちゅう起こりはじめて、殺人事件まで発生したんだそう。
えぇー!?
そこまでヒドかったんだ!
そういう事件は困るよね。
アルコール入って羽目をはずしてる若い子がたくさんいる場所に、子どもをつれて遊びに行きたくないだけじゃなくて、近くに住んでてもドキドキしちゃうわ。
んで、だんだん規制しようってことになったらしいんだけど、一律の法律じゃなくて、地元の自主規制みたいなかんじみたい。
この海水浴場はは20時まで音楽かけてていいよとか、お店ならアルコール飲んでいいよとか、それぞれみたい。
そういうのってわたし賛成だな。
だって、毎年雰囲気は変わってくるだろうから、法律にしちゃうと”今”にあわなくなっちゃうんじゃないかな。地元の海の家やってる人には死活問題だろうから、柔軟に…ね。
でも、これは神奈川や静岡や千葉の話し。
きっと坊津は、このままガラが悪くなってくんじゃないかなぁ…という予感がして、別の場所を探しはじめました。
先週いった海は、獣道を竹竿もって「蛇が出てくっで、これで叩きやんせ」と言われるようなひとりじゃ行けないような場所でした。
地元の人が案内してくれたから行けたようなものでして、場所はわかったものの「おっさん(奥さん)、ひとりで来たらダメやっど」と、ずいぶん釘を刺されました。
いやいやぁ〜、ムリですってば!
それでも、だいじょうぶかとか、あの岩の所は流れが変わるからぜったい行くなとか、ちゃんと水飲んでるかとか、さんざん心配されました。
「わたし、泳げるけど足がつかない所はこわいから行きませんよ。ここ、そと海だからぜったいムリしませんから」って何度も言ってたら、「んなら、おいは獲ってくっでお」と、ようやく向こうに行かれました。
わたしはカメラ持ってゆっくり磯でポチャポチャしてました。
台風8号の影響で漂着したゴミがたくさんで、ちょっと濁ってたけど静かでいいわぁ〜。
あおい魚も、束で泳いでたらかわいいけど一匹のアップはそれほどかわいくないわねぇ〜。
でも、今回はかなり潮がひいてた所で撮れたので、ピントもあってウハウハしてました。
ハコフグかな?
この先にある穴が住処みたいで、すぐにもぐっちゃう所を激写!
ちょっとピントあってないけど、こんなのもいたよ。
こういう魚って、ペットショップでしか見てない本州育ちなので、ふつうに海で泳いでるのを見るたび感動モノですよぉ。
この日、何匹かと目が合ったけど、この子ったらよく見るとこわい顔してるわね。
シベリアンハスキーなみの隈取りだわ。
こんな写真撮ったり、ミカンネットを手首にひっかけて(これ、とっても磯遊びの時に便利!!)、そこらの貝を獲りながら、なかなか戻ってこないおじちゃんの帰りを待ってました。
案内してくれた地元のおじちゃんからのプレゼント。
↓
きゃあ〜、ナガラメ!!!
宝貝も食べられるんですって!?
こんなのがどういうふうに海にいたのかわからないまま遊んでたのに、戦利品だけいただいて申しわけない…。
このあと、ナガラメはお刺身に、他の貝は茹でてまだ明るいうちからいただきました〜。
この他にも、タカエビをたくさんくださって、それもお刺身にしましたよー。
ナガラメはたわしでゴシゴシ洗って、貝の側からサッと熱湯かけて身を剥がして、ニガそうな所とって、三枚おろしてそぎ切りすればいいから、けっこう簡単なのよね。
格子状に切り目を入れてバター焼きするのも悪くないけど、このほうがおいしいんだわ。
あぁ〜、書いてたらまた行きたくなっちゃった。
台風…早くいなくならないかなぁ。
天気悪いけど、気温はそれほどあがらないからきっと過ごしやすいはずなのよね、うん…と、自分をなぐさめて起きました。
毎週1回海にいって今年は皆勤賞しようと思ったのに、ムリみたいだね。
次の台風もきてるから来週もダメだし、そしたらもうお盆だよぉ。
んま、しゃーないか…。
先週行ったのは、いつも行ってた坊津のちょっと北側。
いつも見えてた風力発電のファンが、反対から見えてました。
実は、お気に入りだった坊津の海、おととしよりかなり汚くなって正直もういいかなぁ…の気分。
音楽ガンガンかかって、チャラチャラした野郎とオシリの汚い娘ッ子が多いし、雰囲気も悪くて「なんなんだぁ?」って思ってたら、地元のヤンキーが毎日遊びに来てるって話しを小耳にはさんで、納得いたしましたよ。
たしかに…そんな感じでした。
都会の海では、ビーチでアルコールと音楽の規制をし始めたって聞きました。
せっかく遊びに来たのに、あれもダメこれもダメって上から言われるのもどうなんだろうって思うけど、大音響の音楽だけじゃなくて…ミラーボールやポールダンスのポールまで持ってきて、そこらじゅうクラブ化してたんですって。そこに、ケンカもしょっちゅう起こりはじめて、殺人事件まで発生したんだそう。
えぇー!?
そこまでヒドかったんだ!
そういう事件は困るよね。
アルコール入って羽目をはずしてる若い子がたくさんいる場所に、子どもをつれて遊びに行きたくないだけじゃなくて、近くに住んでてもドキドキしちゃうわ。
んで、だんだん規制しようってことになったらしいんだけど、一律の法律じゃなくて、地元の自主規制みたいなかんじみたい。
この海水浴場はは20時まで音楽かけてていいよとか、お店ならアルコール飲んでいいよとか、それぞれみたい。
そういうのってわたし賛成だな。
だって、毎年雰囲気は変わってくるだろうから、法律にしちゃうと”今”にあわなくなっちゃうんじゃないかな。地元の海の家やってる人には死活問題だろうから、柔軟に…ね。
でも、これは神奈川や静岡や千葉の話し。
きっと坊津は、このままガラが悪くなってくんじゃないかなぁ…という予感がして、別の場所を探しはじめました。
先週いった海は、獣道を竹竿もって「蛇が出てくっで、これで叩きやんせ」と言われるようなひとりじゃ行けないような場所でした。
地元の人が案内してくれたから行けたようなものでして、場所はわかったものの「おっさん(奥さん)、ひとりで来たらダメやっど」と、ずいぶん釘を刺されました。
いやいやぁ〜、ムリですってば!
それでも、だいじょうぶかとか、あの岩の所は流れが変わるからぜったい行くなとか、ちゃんと水飲んでるかとか、さんざん心配されました。
「わたし、泳げるけど足がつかない所はこわいから行きませんよ。ここ、そと海だからぜったいムリしませんから」って何度も言ってたら、「んなら、おいは獲ってくっでお」と、ようやく向こうに行かれました。
わたしはカメラ持ってゆっくり磯でポチャポチャしてました。
台風8号の影響で漂着したゴミがたくさんで、ちょっと濁ってたけど静かでいいわぁ〜。
あおい魚も、束で泳いでたらかわいいけど一匹のアップはそれほどかわいくないわねぇ〜。
でも、今回はかなり潮がひいてた所で撮れたので、ピントもあってウハウハしてました。
ハコフグかな?
この先にある穴が住処みたいで、すぐにもぐっちゃう所を激写!
ちょっとピントあってないけど、こんなのもいたよ。
こういう魚って、ペットショップでしか見てない本州育ちなので、ふつうに海で泳いでるのを見るたび感動モノですよぉ。
この日、何匹かと目が合ったけど、この子ったらよく見るとこわい顔してるわね。
シベリアンハスキーなみの隈取りだわ。
こんな写真撮ったり、ミカンネットを手首にひっかけて(これ、とっても磯遊びの時に便利!!)、そこらの貝を獲りながら、なかなか戻ってこないおじちゃんの帰りを待ってました。
案内してくれた地元のおじちゃんからのプレゼント。
↓
きゃあ〜、ナガラメ!!!
宝貝も食べられるんですって!?
こんなのがどういうふうに海にいたのかわからないまま遊んでたのに、戦利品だけいただいて申しわけない…。
このあと、ナガラメはお刺身に、他の貝は茹でてまだ明るいうちからいただきました〜。
この他にも、タカエビをたくさんくださって、それもお刺身にしましたよー。
ナガラメはたわしでゴシゴシ洗って、貝の側からサッと熱湯かけて身を剥がして、ニガそうな所とって、三枚おろしてそぎ切りすればいいから、けっこう簡単なのよね。
格子状に切り目を入れてバター焼きするのも悪くないけど、このほうがおいしいんだわ。
あぁ〜、書いてたらまた行きたくなっちゃった。
台風…早くいなくならないかなぁ。
2014年8月3日日曜日
やるよ、うん
台風と湿気で、なぁ〜んかダルいですねぇ…。
もう…ホコリばほばほ落ちてきてもいいからリビングのエアコンつけようかなぁ。
あ…、おはようございます!
みなさまのお住まい近くは、台風の影響や風雨はないですか?
だいじょうぶですか?
きのうのワタクシ、なんと一日中DVD見てました。
洗濯物もすんじゃってるし、台所もてきとうにかたづいてるし、夫は外でご飯になったっていうし、台風で風ひどいし…。
そしたらねぇ、家でまるまる自分の時間なわけですよ。
んで、DVD三昧。
いやぁ〜、こんな日が来るとは思ってもみませんでしたよ!
ほんの十年ちょい前には、家族分のスケジュールを書き込んだものを冷蔵庫に貼って、朝お弁当作ってこの子に持たせて出して、洗濯機まわして、こっちの子を車で送ってって、その帰りに買い物して戻って洗濯物干してパン焼いて、もひとりを送ってく帰りにひとりを迎えにいってもう一カ所に落として、もう一回洗濯機まわしてご飯作って…。
よぉ〜やってたわ。今あまってる時間を、あの時の自分にわけてあげたいよ。
でもその時のほうが、生活が充実してたのかも。
だって、そんなに忙しくてもかなり本も読んでたし、空き時間で子どもの服も縫ってたもんね。
んじゃ…なんでこんなに何にもしてないのに、日々の時間がすぎちゃうんだろう?
パソコンはあったけどスマホもないし、ネットもこんなにしてなかったからかなぁ。
なので、きのうはパソコンを閉じて自室に本を持ちこんでゴロゴロしてたわけですけど、つい…見始めたドラマの続きが気になって、一気に20話の最終回まで見ちゃいました。
やっぱり自堕落な生活になってしまいましたねぇ。
でも、結果が分かって今日はすっきり。
その気持ちで、服とかカバンとか…手作業にでも取りかかればいいんですが、そこまではやる気スイッチが入ってくれないので、今から基礎英語をやります、うんやる、やるよ、、、。
そうだ、一週間分やったらごほうびにシュワシュワ開けていいコトにしよう。(☜ニンジン決定!)
8月が終わるまでに基礎英語1・2・3の今月号をなんとか終了して、秋からの講座に臨むみたいもんね。
8月はいつものつきより一週多い5週放送なので、15分かける一週間5回かける5週分かける3講座かけると、ひえぇ〜〜〜っ、1125分。単純に聞くだけでも18時間以上かかるのね。
あぁ〜、やらなきゃ。
テキスト買っちゃったわけだし、やるって決めたそこから逃げるのをヨシとしないわ。
この天気じゃ、海にも行けないし…ね。がんばれ自分!
先週の海がなつかしい。
ではみなさま、楽しい日曜日をお過ごしください。
もう…ホコリばほばほ落ちてきてもいいからリビングのエアコンつけようかなぁ。
あ…、おはようございます!
みなさまのお住まい近くは、台風の影響や風雨はないですか?
だいじょうぶですか?
きのうのワタクシ、なんと一日中DVD見てました。
洗濯物もすんじゃってるし、台所もてきとうにかたづいてるし、夫は外でご飯になったっていうし、台風で風ひどいし…。
そしたらねぇ、家でまるまる自分の時間なわけですよ。
んで、DVD三昧。
いやぁ〜、こんな日が来るとは思ってもみませんでしたよ!
ほんの十年ちょい前には、家族分のスケジュールを書き込んだものを冷蔵庫に貼って、朝お弁当作ってこの子に持たせて出して、洗濯機まわして、こっちの子を車で送ってって、その帰りに買い物して戻って洗濯物干してパン焼いて、もひとりを送ってく帰りにひとりを迎えにいってもう一カ所に落として、もう一回洗濯機まわしてご飯作って…。
よぉ〜やってたわ。今あまってる時間を、あの時の自分にわけてあげたいよ。
でもその時のほうが、生活が充実してたのかも。
だって、そんなに忙しくてもかなり本も読んでたし、空き時間で子どもの服も縫ってたもんね。
んじゃ…なんでこんなに何にもしてないのに、日々の時間がすぎちゃうんだろう?
パソコンはあったけどスマホもないし、ネットもこんなにしてなかったからかなぁ。
なので、きのうはパソコンを閉じて自室に本を持ちこんでゴロゴロしてたわけですけど、つい…見始めたドラマの続きが気になって、一気に20話の最終回まで見ちゃいました。
やっぱり自堕落な生活になってしまいましたねぇ。
でも、結果が分かって今日はすっきり。
その気持ちで、服とかカバンとか…手作業にでも取りかかればいいんですが、そこまではやる気スイッチが入ってくれないので、今から基礎英語をやります、うんやる、やるよ、、、。
そうだ、一週間分やったらごほうびにシュワシュワ開けていいコトにしよう。(☜ニンジン決定!)
8月が終わるまでに基礎英語1・2・3の今月号をなんとか終了して、秋からの講座に臨むみたいもんね。
8月はいつものつきより一週多い5週放送なので、15分かける一週間5回かける5週分かける3講座かけると、ひえぇ〜〜〜っ、1125分。単純に聞くだけでも18時間以上かかるのね。
あぁ〜、やらなきゃ。
テキスト買っちゃったわけだし、やるって決めたそこから逃げるのをヨシとしないわ。
この天気じゃ、海にも行けないし…ね。がんばれ自分!
先週の海がなつかしい。
ではみなさま、楽しい日曜日をお過ごしください。
登録:
投稿 (Atom)