2019年6月30日日曜日

ジメッと湿気

気がついたら、きょうで六月も終わり。
「もう今年も半年すぎちゃったね…」という、夫の言葉にあらためておどろいたよ💦

それにしても、毎日、どぉ〜んよりした天気だねぇ。
東京は、降ってるけど細かぁーい雨。メガネなら間違いなく傘さすけど、裸眼ならツブツブこないからいいか?みたいな。
傘はお出かけのお供だから、まいにち…しかたなく玄関とお風呂場に一本ずつ傘を広げて乾かしてるけど、前の家とちがってめっちゃ狭くてジャマ(T ^ T)

それにしても、湿気スゴい!

空気清浄機の数字が、冬場30%に固定された数字だったからホントに働いてるのか心配になったけど、87%にあがったところを見ると正常に動いてたらしい(笑)

洗濯物が乾きにくいけど、これだけジメッとしてるときは、こまめに洗濯するのが正解…だと思う。
これから1週間こんな調子のお天気みたいだから、ほおっておくとタイヘン。使って湿ったタオルを汚れたものと洗濯カゴに入れておくより、すこしずつやっつけてしまったほうが雑菌増えないもんね。

洗濯は水量と洗剤の量を守って、しーっかりすすぐ。
洗濯物は一枚ずつ、あいだをいつもよりたっぷり開けて、そ〜っと扇風機やエアコンの風を当てて干す。

それでもなんかジトッとしてヤだったら、最後の仕上げに乾燥機かけるとホワッとふんわり。乾燥する香りもうれしいし、電気代もはじめからかけるより少なくて経済的♡
ドンより天気で気持ちもどんよりするけど、気持ちいい家事でごきげんな日にしましょ♪

2019年6月29日土曜日

ピッと決済

このあいだSuicaなくした時、「Apple Watchっていう手があるよぉ〜」って知人が教えてくれた。
「それか、iPhoneで支払うか…」

うぅーん😢 わたしのiPhoneSEは機種が古くてApple Payに対応してないから、ピッ!できない。(でも、まだ2年経ってないし、小ぶりでわたしの手にあってて大好き♡)


それで、iPhone機種変する気なくて、AndroidのNexus5がダメになったタイミングが重なってAQUOSsense2にかえて、それのGoogleペイにSuicaいれて電車乗ってる。

ネットにめちゃ精通してる友達のお母さまが同じものを使ってて、わかんないとこやアプデ情報までこまめにメッセージをくれて、本体二万円台のくせにiPhoneよりいい仕事してくれるw


でもね、必要に迫られてるSuicaは入れたけど、ケータイに他のクレジットカード情報やWAONやTポイントなんか全部いれるのは抵抗があるなぁ。
電池切れたら支払いができなくて心配だし、スマホ機種変したら引き継ぎが複雑になる気がする。←心配性💦

さて、ピッ!とできる決済の根本的なシステムを友達が教えてくれた。

「日本は、FeliCaが普及している。
これはかなりたくさんの人が行き来する新宿などの駅をイメージしてもらうといいけど、同じカードを近くで持っていてもそのカードだけを瞬時に間違いなく決済できる優秀なスペックの高いシステム。だたし、設備費などがかなり高額。
なので、海外ではなかなかこのシステムが導入されにくく、NFC Payが主流になっている」…のだそう。←この理解でまちがってない??

FeliCaマークはこれ。

つまり、日本でピッ!ってできるものは、SuicaやPASMOの交通系の他にも、楽天Edy、iD、nanaco、QUICPay、WAONなど、そしておサイフケータイも。
それがこのシステムでできる…ってことね。

海外で見かけるNFC Payマークはこれ。


Apple Payはそのどちらにも対応してるけど、実際使えるかどうかはそのカードによる…らしい。むむむ・・・それって、「やってみなきゃわからない」ってこと? うしろに人並んでたら、ドキドキしちゃうね😢
…といいつつ、今持ってる機種はピッ!できないから心配する必要ないけど💦

とりあえず、わたしはAQUOSは電車乗る時専用のSuica、NFC Payはりそなデビットカードで、ピッ!生活スタートしてみる。

2019年6月28日金曜日

りそなデビットカード

ピッ!って決済できるカード、作ったぁ〜♡

ネット開設限定カード♡ かわいかろぉ??

好奇心と市場調査で、試しに使ってみた。

そしたら、ピッ!とはできなくて、ふつうのクレジットカードVISA一回払い。
えぇっ、なんで??

ちなみに、このカード。クレジットカードじゃなくて、デビットカード。
銀行の自分の口座から即時引き落とされるから、決済終わるまで手元に品物があっても所有権はクレジット会社という気持ちも悪さもない。
土日祝や時間も関係なく、現金を持ってなくても買い物できるというスグレモノ。

そうそう、きのうのマーク。
これがこのクレジットカードについてる。

これって、NFC Pay対応ってことらしい。
海外だとコンタクトレスカードとして普及してるけど(←国やシステムによるから世界中で使えるかは未確認)、日本では現在わたしが調べた範囲IKEA、TSUTAYA、マクドナルド、ローソンくらいしかピッ!できない。

だから、「ピッ!」とできなくてカードリーダーに差し込んてたのね、ナットク、納得…。

もし「明日すぐ、海外に行くの!!」ってかたは、このカードがあったら便利。
そんな人は、りそな銀行の実店舗ならコンタクトレスのデビットカードを即日発行してくれる。←まわしモノではない

土日も相談に乗ってくれるし、平日も遅くまで開いてる。口座開設には予約してからが確実だけど、困った時のために覚えて損はなさそう。
ただ即日発行はこのかわいいカードじゃないので、そこだけはご承知おきください💦

2019年6月27日木曜日

支払い方どうする

このあいだ知人が、ケータイに登録したコンタクトレス決済がロンドンの地下鉄で使えなかった…って言ってた。

海外でできないと、困っただろうなぁ😢

こういうマークのついたカードが使えるとネットで見かけたけど、自分がじっさいピッ!ってしたことないからちゃんとアドバイスできなかった💦

自分が高額な買い物しないから少し両替するくらいで出かけてるけど、海外には現金を持ってくよりクレジットカードのほうが安全…って、じわじわわかってきた。(遅っ!)
カードが使えるなら高い手数料を払って両替する手間もいらない。それに、両替して現地で現金払いするよりクレジットカード払いのほうが、断然レートがいいのも経験済み❗️

でもね、それよりカード払いしたい…ってすごく思うようになったのは、いつものスーパーでの買い物のこと。

このごろレジで、めんどくさい&もたもたしたバアさん状態なのよ。
そういうのが決まり悪くて、紙幣でパッと出しちゃうことが増えちゃって、結果、お財布の中に硬貨がジャラジャラ…ってスゴいことになってる。

日本ですらこうだもの。慣れない海外だと、硬貨の判別はもっとできない。
海外で残った硬貨は、どうにもならないものね💦

…ってなわけで、真剣に、これからスマートに支払う方法がないか、ちゃんと調べみるね。

2019年6月26日水曜日

夏になる前に大掃除

薬膳の先生と話したら、中医学的には夏至までが活動期で、これからはゆっくりとペースを落としてく時期…なんだそう。
ひえぇ〜っ、夏だ、やれあっちに行くぞ、これするぞ!ってのは、まちがいだったのか😅

んなら、まだ本格的な夏が来る前に、【冷蔵庫の掃除】でもしとこ!
  1. 冷蔵庫の中身を出す
  2. トレーと棚をはずして洗う
  3. 中を拭く
  4. パッキンを拭く
  5. 中身を拭きながら戻す
  6. 外を拭く
中身出す時に、発泡スチロールの入れ物に保冷剤入れとくと溶けなくていいよね。うちは今ないから、保冷バックを総動員してやってる。

冷蔵庫から出しながら賞味期限を見て、使いかけで切れてる調味料などは、迷うことなく「神様ごめんなさい🙏」する。こういう時しないと、また次のそうじの時までもったいなくて捨てられない💦

中身を出した時に冷蔵庫を動かして冷蔵庫のうしろや床も掃除するといいんだけど、中身がたくさんで気温が高い日は痛むのが心配でやらない。
外の掃除は、これだけ別の日にしたほうがいいと思うなぁ。もちろんいっぺんにできる人はやっつけちゃえばいいけど、わたしは一度にするともう二度とやりたくなくなるダメ主婦だから無理しない(^◇^;)

床掃除をほったらかしてた鹿児島でえらい汚れとるのに困ったから、引っ越してからはちょいちょいやってる。冷蔵庫って、意外とラクに動かせるのよぉ〜。

女子ひとりで動かすのは、この動画がわかりやすかったよ。


うちのは野菜室がガバッと取れてでっかい。今のキッチンシンクに入らない大きさなのでお風呂場に持って行って、中に温水いれて、とれるパーツを次々いれて、汚れをゆるめて洗って乾拭きして、そのままお風呂に置いて、乾燥してるあいだに中を拭いてる。

拭き掃除は、重曹やセスキ炭酸ソーダが便利!

粉末を溶かすタイプや液体、すぐ使えるスプレーに入ったものなどいろいろ。百均でも売ってるから、一度試してみてね。

パッキンのゴミは、ぞうきんの端っこや綿棒でほじくってる。あまりやると切れちゃうから注意!

それと、冷蔵庫ってコンセントから電源プラグを抜いてすぐ差すと故障の原因になる。
2時間くらいソッとして冷却材が落ち着いてから電源いれろ…って聞いたことある。最近の機種は引っ越しでじゃこじゃこに動かしたわけじゃなく、コンセント抜いたくらいなら10分あいだをあければいいみたい。そこだけ気をつけて、掃除してね。

2019年6月25日火曜日

キュッとなる靴下

入院手術したとき、血栓ができないように『弾性ストッキング』っていう医療用ストッキングを強制的に買わされた。

真っ白で厚さも微妙。ブルーのロゴがだだーんと書いてあるから、外に履いけないシロモノ。
なのに、術後の必需品になってて、今アマゾンで見たらそうでもないけどその当時はめっちゃ高くて、効果効能は説明されたけど無理やり買わされた…って、印象しかなかった。

その日限りだし、高いからすぐポイ!する気になれないし、「術後半日しか使ってないからいる?」って長時間飛行機に乗る子にあげた。

そしたら、調子が良かった…って❗️
長距離便で靴脱いで座ってたら、降りるときに靴が入らないほど足がむくんで指がパンパンに腫れてたりするもんね。それがなかったんだって。

んで、自分がヨーロッパ便に乗るとき、それに似てる着圧ソックス メディキュットを買って履いてみた。

使ってみたら…あら、いいわ♡

海外便の時だけじゃなくて、日本に戻ってからも一日じゅう靴で立ってた日とか、街を歩きまわった日とか、この寝ながらメディキュットを履いて寝たら、次の日がラク。

それでずっと愛用してたんだけど、とうとうズルッと膝の上まで落ちてくるようになって、しかたなく新調したよ。
何年も使ってたし、スペイン行くからしょうがないよね〜(笑)

これは、生地がひんやり素材と通気性のある夏仕様。
今までのは、冬はいいけど夏は蒸れたから、今度はこっちにしてみた。

サイズも、MとLの他に、これは”ロング”と”フルレッグ”の2種類みつけた。

わたしは、”ロング”にして正解!
イラストでは、”フルレッグ”が太ももの付け根までになってるけど、154㎝(当社発表値)のわたしが履くと、”ロング”が足の付け根までのたっぷりサイズ。

・・・もう笑うしかない🤣

では、この新しいのを持って旅に出ようか?
クーラーで足元に冷えを感じたり、冬に締めたいとき履くから、分厚いほうも捨てずに大事大事にととこ🧦

2019年6月24日月曜日

ザンネンだった

「きままさん、大英博物館でたしかにマンガ展してたわ。中まで入らなかったけど…」って、おけいこ仲間から言われた。

えっ、ロンドン?
いらっしゃるなら、直前まで調べてた情報…、最近の決済方法にいいキャッシュカードやコンタクトレスカード、買ってきたらいいものや美味しいもの、いつものロンドン最近のロンドンなど、いろいろをぜんぶ、お伝えしたかった💦

「介護があるから予定がはっきりわからなくて、直前まで行けるかわからなくて言えなかったの」…っておっしゃったけど、それってわたしを傷つけないように…だと思う。

言えない壁を感じさせるところが自分自身にあったのかも…。
そうと思うと、情けないやら、切ないやら、さみしいやら(泣)

イエローブックを見て、お庭をまわられたのかなぁ〜??


はぁ〜、せめてメアドかこのブログのアドレス、伝えとけばよかった😩
不甲斐ない自分にへこんだ・・・。

2019年6月23日日曜日

フィルター掃除

首都高沿いのマンション住まいになって、排気口がめちゃめちゃ汚れる。
ひと月もほっておいたら、真っ黒クロ〜!!

じつはね・・・、揚げ物炒め物が好きだから、台所の換気扇に東洋アルミのオイルフィルター貼ってる。

こうやって、ペタァ〜って貼れるから楽チン♪

これを取りつける前は、道路からの排気ガスのあまりの臭さに24時間換気扇を弱で回してたくらいだもの💦
こうしてたら、道路からの臭いも音も少なめになって、台所立ってて快適♡

ひと月しないうちに、フィルターの色が変わった。
今までの経験だと、油煙で黄色なのに、フィルターの色が黒に…。しかも、こちら側じゃなくて中が!

これって、外からの排気ガス??
コンロ周りを拭き掃除して「どうしてフキンが黒くなるんだろ?」…と思ったのは、コレだったのね😥 東京ったら、空気悪いわ。

ま、このフィルターでよくないものからプロテクトされてるってことで、ヨシとしよう。

…ってなわけで、思い出したら取り替えてるけど忘れがちなフィルター類。
ジトッする梅雨や、暑くて動けなくなる前にやっておきたい家事のひとつに【フィルターの取り替え】もあげとこ。
  • ガスコンロの換気扇のフィルター
  • 部屋の換気口フィルター
  • トイレと洗面所の天井の換気口フィルター
  • 換気口まわりの壁と天井の拭き掃除
  • エアコンフィルターの水洗い
いつもやっとけ!というツッコミはひとまず置かせていただいて、またタイマーをかけて掃除するのであ〜る。

2019年6月22日土曜日

今年オススメの日焼け止め

どんより曇ってるけど、こういう時の方が日焼けしやすいんだよね?

ここんところ数年、ポンプ式のを洗面所に置いて、出かける前に首から胸元、肩から腕までの出てるとこ全部に塗り塗り。たまにわすれるけど、めんどくさいから焼けてもいいや…って思ってた女子力ゼロから、成長したよぉ〜(遅ッ!)

ウォータリージェル状でつけやすくて、パラベンフリー、アルコールフリー、無香料、無着色、無鉱物油、ディート不使用虫除け効果のあるシア&ナチュレの『モイストUVジェル』や、『紫外線予報UVさらさらジェル』をつかってたけど、けっきょくビオレの日焼け止めに落ち着いてる。

東京生活してたら『モイストUVジェル』の虫除け効果はいらないし、さらさらといいながらビオレのSPF50よりベタつかないが35ほどサラッと感がわたしには感じられなかった『紫外線予報UVさらさらジェル』は、価格対効果を考えるとビオレに軍配。

中身だけ売ってるのもうれしい。容器を何度もゴミポイしたくないもんね?

せっけんで落とせて、化粧下地にも使えて、日焼け止め特有の臭いがしないのもリピしたゆえんかも。
サイト調べたら、SPF35は今年さらにうるおいアップしてるらしい! また中身買って使おう♡

そして、今年イチオシの日焼け止めはSPF50+ PA++++の『ビオレUV アスリズム

なんと80分の耐水テストに耐えたがっつりウォータプルーフの商品。
なので、商品説明には「せっけんで落ちる」って書いてあるけど、顔はクレンジングで落としたほうがいいような気がするよ。←個人の見解

これにはミルクとエッセンスがあって、好みのテクスチャーや使用感をじっさいにお店のテスターで確認してくださいな。
「水やこすれにも強い」という謳い文句で重いんじゃないかと心配したけど、塗った瞬間からサラッと上着を羽織れるベタつきのなさには、ワタクシ驚きました。

今年の日焼け止めは、このふたつを併用するわ。

2019年6月21日金曜日

はずれ

「オリンピック申し込んだけど、ぜんぶ当たったら30万超えちゃう💦 どうしよう…」って言ってた友達が、「もぉ〜ぜんぜん心配しなくてよかったよぉ!」って連絡きた。

こういう時って、どういったらいいか困ってしまう。気のきいた言葉がパッとかけられないんだよなぁ。
けっきょく、ハズレてよかったねなんて言えなくて、「ザンネンだったねぇ〜」って声かけたよ。

ご近所さんの知り合いで、「当たらないつもりで申し込んだ開会式と閉会式が当たって、百万こえて工面に困ってる」ていう、うれしんだかなんだかわかんない人までいたよ。

ケタちがいすぎて平民にはピンとこないけど、一番いい席を買ってたら2枚ずつ104万、3枚ずつ156万、4枚ずつ208万円😱
根拠👉東京オリンピック公式サイトチケット価格一覧(pdf)

そういえば、わたしも申し込んでた。
パスワードがなんだったか忘れてあせったけど、なんとかログインして確かめたら…、


見事にハズレ(^◇^;)
そりゃ開会式と陸上は、倍率高かろうよぉ〜。

別の友達は、「サッカーとかとか、テニスとか、バスケットボールとか、野球とか、そういう競技って今は組み合わせわからないじゃない? それで買ってもなぁ〜って迷ってやめたけど、好きな競技は帯でダァーっと抽選申し込んどいて、ひとつ当たればラッキーってかんじで買うのが正解だったみたいよ」って言ってた。

あぁ〜ん、そういう買い方があったのね(;_;)
もっと早くわかってたら、家族全員親戚一同で申し込んだのにねぇ。今となっては遅いけど…。

抽選までのあいだ、「当たったら行く?」って、ひさしぶりに会った子供との話題にさせてもらえただけでもいいや・・・ってことにしとこ♡

2019年6月20日木曜日

防虫剤の使い方

よく考えたら、うちには洋服のほかに防虫剤の要るモノがいろいろあった💦
おひなさまと羽子板、クラフト材料の毛糸とフェルト、洋服になる予定のウールとシルク…。←その予定はいつだよぉ〜(笑)

17年前にじゃこじゃこ縫ってかなり減らしたのに、カバンをはじめてその布地が増えて、作業台ができてまた増殖。それが減らせないまま今度の東京引っ越し。
洋裁仲間の話を聞くと、押入れいっぱいとか衣装ケースにいくつもあって、一生分ある…って聞いたけど、うちは今のところ35㎝角のSサイズ段ボール7個。カバンの材料のほうはムリっぽいけど、洋服のほうは製品化できそうな気はしてる、うん。

だから、せっかく友だちが「水曜までオカダヤのセールだよぉー!」って教えてくれたけど、これ減るまで買えない。

あのね、じつは文化服装の講師だったうちの母親が、「買った布地も自分の気持ちも、新鮮なうちに作ってしまいなさいっ!」って、目を三角にして言ってた。←怖いんだっ💦
オカダヤには、自分の気持ちを奮い立たせるのと、作りたいもののインスピレーションもらいにだけ…行ってきた。親の言いつけを守って、すぐ縫わないものは買ってないわたしって、けっこう素直(自分で言うかぁw)

あっ、毛糸の箱を勘定するの忘れてた。
このあいだ人にお願いしたから、あと二箱。かなり減ったよ。もらってくれたかた、ありがとう♡

さて、それでも今まで持ってた材料はそっくりそのままあるわけで、毛糸と布地に防虫剤を買ってきたよ。

自分の衣料品には、きのう書いたKUSU使ってる。
だけど、材料ならこれじゃ心もとない。ガッツリ退治してくれるケミカルなのにするわ。

日本繊維製品防虫剤工業会の防虫剤の使用方法によると、
  • 必ず使用量を守る
  • 衣類を詰め込みすぎない
  • 防虫剤は衣類の上に置く
  • 防虫剤は密閉させた状態で使う
  • 衣類の入れ替えは部屋の換気をする
…だそう。

虫除けできる製品で、ニンゲンが気持ち悪くならないようにしなきゃ!

思い出したけど、いれた防虫剤が効いてる期間もだいじ。そういえば、材料に防虫剤いれたの、引っ越し前だわ(^◇^;)←やらちゃかしてる
新しいのに入れ替えなきゃ❗️

2019年6月19日水曜日

服の防虫剤について

ブログが滞ってるけど、事故やケガで書けないわけではないのでどうぞご心配なく。(だれも心配してない…って💦)

なにがあったか、くわしくはWebで…ではなくInstagramで。

さて、梅雨前にやっつけておきたい、イエ仕事。

クリーニングに出してない冬物、ダウンなんかも残ってない?
ウールはこの時期にカビ生えるし、きれいにしとかないと虫が食ったりするよぉ〜。←自分に言い聞かせている(汗)

衣料用の防虫剤って、ざっくり分けると「ピレスロイド」、「パラジクロロベンゼン」、「ナフタリン」、「しょうのう」と、天然系のがあるよね。

「ピレスロイド」ってのは、臭いのしないヤツ。
毒性が比較的少ないって言われてて、他のものと併用できるけど、金属が変色するから金属ボタンとかついてたらNG。金糸の着物着てるお雛様に使っちゃダメよ。

「パラジクロロベンゼン」、「ナフタリン」、「しょうのう」は臭いのあるヤツ。
この三つは、単独使用。他のをいっしょに使ったらダメ。去年のが残ってて他のを足して使うときは、すっごく気をつけて❗️

この三種類の中でも「パラジクロロベンゼン」はめっちゃ臭う。
すぐ効くけど期間は短くて、真夏の納戸にいれてたら溶けちゃうくらい融点低くて、プラスチックを変質させる。なので、樹脂のボタンやファスナーついてるのにはむかない。健康被害の報告もあるから、ちゃんと量を守って使ってね❗️←たまには専門相談員っぽいことも言ってみよう…うむ。

「ナフタリン」って、ベンゼン環がふたつくっついたヤツ。化学で出てきたよねぇ(笑)

臭いのする三つの中では「ナフタリン」は緩やかな効きかた。特に使っちゃダメなのはないけど、直接触ったり子供が間違えて飲み込んだらたいへんな毒性強いモノ。どっちかというと、お雛様や節句の飾りなどに使ったほうがいいように思う。(←個人の感想)

「しょうのう」は、和服によく使われてる。
天然のクスノキつかってるけど、かーなーりー毒性強い。天然のものが体にいいとかいうのは、ただの妄想だからね。わたしが子供の頃虫干しの時は、部屋に入れてもらえなかったくらい。子供の誤飲事例があるので注意してね。これもプラスチックはNG。

…とかいいつつ、7年前からわたしはKUSU使ってる。

福岡・佐賀・長崎・熊本のクスノキ使ってる…っていう、ひとり九州親善大使(鹿児島はどうした、鹿児島はw)

カンフルオイルにはサフロールという発がん性がある成分があるけど、このカンフルオイルには約3~5%ほど。よく出回ってるカンフルオイルには80%以上だからずいぶん少ないけど、ゼロじゃないのが気になる人はやめといたほうがいいかな。
買えるお店リスト(公式HP)👉http://kusuhandmade.com/retailers

2019年6月18日火曜日

洗濯機をそうじするのを忘れてた

梅雨前にやってこうと思ってるイエ仕事を忘れないように自分メモ_φ(・_・

【洗濯機の洗浄】
友だちが仕事でおうちを訪問してて、洗濯機のくず取りネットが満タンで洗濯槽がカビ臭いってことがある…って言ってた。
洗濯機の中がカビだらけだったら、洗濯したものはキレイにはなってないよね?? 水と電気と洗剤をせっかく使ってるのに、汚れが全体にまぶされてる感じする。

うちはそこまでじゃない。
…と思いたいけど、歳とると(…という言い方はしたくないけど)、ほんとぉーに何するのも面倒になってきてるから、そうなるのは時間の問題。人ごとじゃない(T ^ T)

だって、子供があきれるほど、昔みたいにまめに掃除したり、物を整理したり片付けたり、できなくなってるもん。
「あら…、その歳からそんなこと言ってたらダメよ」…と、人生の先輩方からは背中をバシバシ叱責していただくけど、ちっとも動けないや💦

えぇーっと・・・今のところ、洗濯物を取り出してすぐ、くず取りネットのゴミを捨てる習慣はできてる。(よしよし…)

でも、きのう洗濯機のフタ開けたらスッキリしない臭いがする。そういえば、最近しばらく洗濯槽洗浄してなかったなぁ。

説明書みたら、「ひと月に一度、洗濯槽の洗浄を…」って書いてあった。

あちゃーっ!

機種によるけど、ここ10年くらいに発売されてる洗濯機は、漂白剤で槽洗浄できるものが多い。(←念のため、確かめてね)
専門の洗剤をわざわざ買わなくても、家にある衣料用漂白剤でオッケー。うちは、フキンや雑巾を漂白するのに置いてある。毎日じゃなくて、たまぁ〜にしかしないけど(^◇^;)


ヤル気の神様が君臨してるあいだに、洗剤の投入ケースやパッキンも掃除してあげたら気持ちいいよね?
でもやりすぎると、わたしってすぐ使えないヤツに変身するから、15分タイマーかけてパパッと終了。足らなくても最高5タームくらいで、がんばりすぎない。もうちょっとしたいなぁ〜で終わると、あしたも元気に家事ができる。←自分に甘い💦

洗濯機をキレイにする方法は、この記事がとってもわかりやすかった👉洗濯王子に聞く! 意外と知らない「洗濯機の掃除法」

カビが増殖する梅雨前に、”タイマーかけ掃除”ごいっしょしましょ♪

2019年6月17日月曜日

梅雨前のイエ仕事

旅行のことはひとまず置いておいて…、梅雨ってどこ?みたいなお天気が続いてね。

南九州はまだ梅雨入りしてないってきいて、この異常気象続きに「なぁーんかだいじょうぶか地球??」って思っちゃう。

…ってなわけで、本格的に雨が降る始める前にやっとこうと思ったことを自分メモ。

【カーテンの洗濯】
洗えるカーテンだったら…っていう条件つきだけど、カーテンって意外と汚れてる。
レースの白いカーテンを外してたたんだら、なんとなくグレーっぽいし、洗濯機で回ってるのを見ると、水があきらかに黒い!! こんなにきちゃなくなってるとは、ビックリだよ。

カーテンは、洗ったらそのままカーテンレールにかけて干す。洗剤の香りがほのかにして、家事してる感があるのもうれしい♡←単純w
そして、はずして洗濯機に入ってるうちに、窓まわりを掃除すると一度にすんで気分スッキリ♪

窓ガラス拭くのは、曇りのほうがいいけど、それを待ってたら…またタイミング逃すんだよなぁ💦

それに、そういう天気のとき厚いカーテンは乾きにくい。だから、湿度が高くなる前にやっつけよう。


でもね、今、家中のを全部やっつけるほどの元気がないのよぉ。
なにせ引っ越してから一度も洗ってないから、とりあえず、リビングの掃き出し窓だけ、いま洗濯機に入れた。

思った時にやるなんて、エラいぞっわたし❗️←褒めてやる気を出すっ!

2019年6月16日日曜日

バスクの下調べ

だんだんスペインに出発する日が近づいてる〜✈️

今までの自分で飛行機とって、民泊を英語メールで死にそうになりながら交渉して…ではなく、イタリアに続いてHIS様の助けをかりた添乗員が、空港から同行してくれるからラク♡
…とはいえ、日程表見てみたら「自由時間」って書いてあるところが多くて、心配になって真剣に下調べはじめた。

先月、ロンドンに行く前に借りたガイドブックの山。上あたりがスペイン。


aruco
るるぶ
ララチッタ
タビトモ
ことりっぷ
わがまま歩き
まっぷる
plat
地球の歩き方

ハレ旅』と、『トラベルデイズ』はスペインはまだ出てなかった。

バカ?ってくらいの予習状態でしょ(笑) 

昔(…っていってもパスポート2冊目)はこんなことしないで、その場の空気を感じるように第一印象だけで旅をしたかったけど、もうなんども行けないオトシゴロ。それなら調べたほうが「あら…ザンネン」ってことが少なくなるかな…って。

この品揃えの他に、メディアポルタの出してる歩くシリーズがあれば、インターネットがなくてもひとり歩きに困らない。だけど、あいにくスペインはナシ。ベトナムなんてこれ一冊あれば行けるのにぃ(T ^ T)

そして、これだけ全部もっていけないから、要るページだけ近くのキンコーズでコピーとって、ファイルして、自分だけのガイドブック作ったよぉ〜。

とても人には見せられないけどさぁ💦
だって、ラインナップが食べ物ばっかりww やっぱり…わたしは食いしん坊🍽

2019年6月15日土曜日

いったいどこに連れて行ってもらえるのか

とうとう旅行会社から日程表がきたよ。
いろいろやらちゃかしてガックリしてたり、新しいケータイに時間を取られてたりしてる場合じゃない💦

あ…新しいアクオスくんは、価格が2万円台だというのにイイ仕事してくれてる💓


わたし、電車にピッ!…したいためにこれ選んだけど、デカくないし、画面きれいだし、カメラの性能いいし、SIMカードはピンなくても引き出せる。
さすが出たばっかりの機種。auとdocomoも扱ってるせいもあって、ケースもたぁ〜くさん売ってるから、お店見てるだけでもワクワクする。←でもけきょくイチバン安いやつ買った(笑)

このあいだApple Storeで機種変まよったけど、税金入れたら15万超えちゃうiPhone買わなくて正解。わたし仕事してないもの。

それはさておき、このツアーを申し込んだのはHISのお年玉セール。
バスク地方はごはんが美味しい…っていうのと、ひとりじゃ行けそうもない…って理由だけで申し込んだから、どこいくのかわかってない(T ^ T)

行き帰りの空港はマドリード。

行く場所は、ブルゴス、ビルバオ、ゲルニカ、サン・セバスチャン、サン・ジャン・ド・リュズ、オンダリビア。
位置関係、さっぱりわからない💦

Googleマップ見たら、スペインの真ん中から北?

日程表にホテルの名前が書いてあったから、その場所にピンを立てといた。
ひとりで外出して、もし戻れなくなったら困るから…ね。

さ、次は食べたいものを調べてみよっ♪

2019年6月14日金曜日

携帯電話で改札を通る

めげずに何度かやってるけど、あいかわらず外付けハードディスクはバックアップしてくれない。
そして、JRにも都営線にも学校にも問い合わせて警察にも届けたSuicaは、やっぱり見つからず。また来週、警察に聞いてみるよ。10億円落としたレベルのタイヘンなことじゃないから、ものすごく聞きに行きにくいけど💦

そんな絶不調なんだけど、新しいケータイのおかげで気が紛れてるよ。

こういうのもたまには大事だよね? 現実的にはちっとも解決してないけどさ(T ^ T)

そうそう…、きのう、電車ピッ!って乗れるようにした。
Google Pay(というアプリ)の(中にある)Suicaに登録したらできる…って、知人が教えてくれた。
さっそく千円だけ(小心者w)入れて、じっさい改札を通ってみた。

ドキドキ…💓

ケータイの契約はワイモバをiPhoneSEでしてるから、Androidはつながってない端末だけどだいじょうぶなのかな?
ケータイのアプリ開いて改札通らないとダメなのかな?
シリコンカバーしてても大丈夫なのかな?

ドキドキ…💓

ぜぇーんぜん、オッケー🙆‍♀️
そのままカバンから出して、なにもしないで読ませるだけでだいじょぶ。

そして、おりた改札を出たら、引き落とされてた。
金額はSuica使ったときといっしょ。

いやぁ〜ん、やればできるんじゃん、わたし。
それにしても、改札をケータイで通れるなんてすごい進化。ただ、取り落とさないようにしなきゃ💦←やりそう

2019年6月13日木曜日

新しい端末を入手

ここんとこ、うまくいかないことをグズグズいっててごめんね。
すごく悲しいけど起こったことはどうしようもないから、この気持ちを立て直そう、うん(T ^ T)

…ってなわけで、電車に乗るのにSuicaを買いなおすか、これを機会にPASMOに替えるか、どうしよう。

同じのだと悪運ひきつぎそうで、験を担いでガラッと方向転換。ケータイでピッ!する方法にした。

えへへへへ・・・、いらっしゃいませ。

AQUOS sense2のSIMフリー。

けっこう色をどれにするのか…困った。こういうの、わたし、そうとう迷う💦

この機種って、docomoとauとUQモバイルが扱ってるのと、このSIMフリーがあって、それぞれあつかってる色にちがいがあったよ。

docomoは白・黒・シャンパンゴールド・ブロッサムピンク、auは白・黒・ピンクゴールド・アイスグリーン、UQモバイルは白・黒・ピンクゴールド。
SIMフリーモデルを契約する会社で端末まで買うと、ほとんどの会社が黒・ホワイトシルバー・アッシュイエロー・アーバンブルー。フレンチピンク(IIJmio・DDMmobile)・カーディナルレッド(楽天)・ターコイズグリーン(mineo)は、それぞれの会社だけからしか買えない。

んで、わたしはヨドバシで端末だけ買ったから、黒・ホワイトシルバー・アッシュイエロー・アーバンブルーの四択で、この色にした。

イギリスで使ってたSIMフリーGooglePhoneが最近充電ができなくなった。んで、リサイクルに出すのに困らないよう、事切れる前に初期化してこっちに乗り換え。

これならピッ!できる機種で電車乗れるし、今度のスペインでもSIMいれたら使える。
去年の秋出たばっかりだから、画面のフィルムやカバーなどのアクセサリも充実してて、うれしい〜♡

では、この新しいおもちゃにわたしの指示を教え込むため、本日はこれにて…。

2019年6月12日水曜日

気を取り直そう

パソコンは思うようにバックアップできないし、大事な大事なピカチューSuicaはなくしちゃうし、もはや…立ち直れない_| ̄|○

慣れないことにこころを囚われてたら、他のことまで疎かになる…という、典型的な症例💦

1本目の矢が的からはずれたら、そこで気持ちを戻さないと2本目の矢もはずれる。
3本目の矢まではずさないように、そろそろここらあたりで気持ちを引き締めていかないと、今度は段差がないのにつっかかったり、地下鉄の階段を踏み外して落ちたりするかも…。

このあいだそういう人にあった。
JR上野駅から銀座線に乗り換える階段で、わたしの後ろからドドドドーッ!って前につんのめって、わたしの横をすり抜けった。
あわや顔から落下?って事態なのに、自分はカラダ固まって逃げることも助けることもできず。
この階段は下から数段目の真ん中に柱があって、そこにパン!と手をついて下までは落ちなくて、こけることもなかったけど、両足の靴は脱げるし、カバンの中身はそこら中に散乱してるし、かわいそうだった。

わたしよりもっと若い…40より前の女性だっただから、まだ大事に至らなかったのかも。わたしだったら、アタマから落下して顔も脳みそもぐちゃぐちゃだったわ💦
そういう若い人でも階段から落ちちゃうこともあるんだから、こういうダメ続きの時こそ気を引き締めなきゃ❗️

とりあえず、いつもより気をつけながらヨーグルトと食器洗い機の洗剤買いに行ってくる。

2019年6月11日火曜日

やらちゃかした

連日、パソコンに時間を取られてる(T ^ T)

こういうのをするの、ぜんぜん受けつけないほどパソコン毛嫌いしてない…はずなんだけどなぁ。うまくいかない。

でも、ちゃんとできないってことは、パソコンにわたしからの指令が届いてないから…だよね?
パソコンは五歳児だと思って具体的に命令しないと動かない…って、どこかの講座に出たとき講師が言ってたのを思い出したよ。

そうなると、子供がニガテなわたしは、そこすらダメってことか??
ちゃんと教えて動かしてあげられない自分にちょっと凹むよ😢

バックアップをとる外付けハードディスクの容量はこんなにあるのに、なんでできないんだろうねぇ??


いったん全部データ引き上げて、初期化するか?ってところまであきらめて、お稽古の準備して出かけたらSuicaなくした!!!

都営新宿線から出られたから、そこまでは持ってた。
そのあと、文化の授業に出て、タカシマヤのアルカで靴の中敷直してもらって、ハンズよって、家に帰ろうと改札前で…カバンにない。

限定のピカチュー柄だったのに…。
ロンドンのOysterCardの黒いパスケースだったのに…。
チャージした直後だったのに…。

泣いていい??

2019年6月10日月曜日

ディスクの修復した

きのうに引き続き、外付けハードディスクと格闘中。

見つけた『パーティション作成』っていうとこ見つけてバックアップする領域を増やせたから、これでチャレンジ❗️

うっ…同じ症状のまま。やっぱりうまくいかない😢

なになに?
ディスクを修復??

修復って、どこでどうやるの?
ディスクユーティリティのツールバー??あったっけ??

もう…こういうのひとつずつ引っかかって、時間とっちゃう(T ^ T)

もしかして、『パーティション作成』のとなりにある、『First Aid』??
とりあえず、ポチッ🖕

おおおお!!!!!!

なんかできたみたい♪

そして、またバックアップにチャレンジ。

いいかんじで動き始めた。

こういうふうに青いバーが出てくると、ほんっとホッとするわぁ〜♡

がんばれ、がんばれぇ〜p(^_^)q

えっ??????

止まった⤵︎

そして、また最初の「バックアップは完了できませんでした」になった。

もぉー、どうすればいいのかわからん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
本日はここまでで時間切れ。続きはまたあした。

2019年6月9日日曜日

HDDのパーティションひろげた

外付けハードディスクに弄ばれて、気がつくと夕食作らないといけない時間になってる。

年明けからパソコンのバックアップがうまくいかなくて、直近のバックアップが4月7日のままでそれ以降ぜんぜんできなくなったのを見て見ぬ振りしてた。だけど、さすがにもう限界だわ。

なので、数日前からやっと作業を始めた💦

まず、新しい外付けハードディスク買って、そっちに大事なデータを移した。

もともと使ってたハードディスクは、使う部分をバックアップとデータ用に領域を分けてた。
その広さが足らなくてバックアップできなかったのかなぁ〜?と思って、新しいほうにデータをうつせたからこっちは消してもう一回バックアップした。

やっぱりバックアップできない⤵︎


こりゃ容量が足らないのかなぁ〜。データに使ってた領域を減らしたらできるのかなぁ?←シロウト考え

領域の変更する方法を、ググった。
Launchpadからユーティリティをひらき、その中のディスクユーティリティのツールバーにパーティション作成があるのでそこで操作…とな??

ふつ〜うに…ただ調べ物と写真の整理とブログ書きにパソコン使ってるおばさんに、そこらへんわかるワケない💦
まず、ディスクユーティリティがどこにあるのか…すらわからないから、そこを調べるところからスタートだよ。

やっと見つけて、パーティション作成ポチッとしたら円グラフみたいなのが出た。

ここでもググって、使える場所広げたところで今日の作業はおしまい。
急いでご飯の支度にとりかかる、主婦であった。

2019年6月8日土曜日

Windows仕様のHDDをMacBookで使えるように

MacBookのバックアップがうまくできなくて、新しく外付けハードディスクを買ったという…ダメな奴がこちらになります。

くぅ〜〜〜〜〜っ、くやしいぃ❗️
自分の能力のなさ…もだけど、機械にてきとうに弄ばれてるっていうか、軽くあしらわれてる感がヤな気分😢

パソコンは五歳児だと思って指示を与えないとちゃんと動いてくれない…と、以前講師から教えてもらったけど、そう考えると子供がニガテなわたしにはパソコン操作にもむいてないってこと??

まっ、そう考えたら、なんか納得(笑)。

そう思ったところでパソコンは動いてくれないから、サッサと作業にとりかかろ。

箱から出して、パソコンにつないだ。

…ら、

反応しない。

ググったら、このTranscendのHDDって、Windowsですぐ使える仕様になってるらしい。

うん、そうなってる。そこまではわかった。
MacBookで使うなら、かえなきゃいけないってとこは、わかる。なので、その操作しなきゃ。

ディスクユーティリティを開く→外部→Transcend→消去→フォーマット「Mac OS拡張(ジャーナリング)」を選択→消去

書くとカンタンだけど、実はこういう手順にスルッとすすまなかったよ💦
んで、いったんひっこ抜いてまた差し替えたら、なぜかできた。なんでかなぁ? ワケわからん。パソコンに弄ばれてる感満載⤵︎

これでやっとデータをうつせるようになったので、ここからはパソコンにがんばっていただこう。

本日はこれにて…。

2019年6月7日金曜日

外付けハードディスク買った

なぁ〜んか…うまいことパソコンのバックアップできない_| ̄|○

ここ半年くらい、しょっちゅう「バックアップできませんでした」っていうのが出てきて、うまくいかないのよぉ(ToT)

なんでだろう??

1Tの外付けハードディスクをバックアップとデータにパテーションで分けて使ってたんだけど、この表示が出てくるまでは、古い物を消して新しいのをいれてくれてた。それをやってくれなくなったわけ。

いろいろデータ動かしたり消したりしたけど、ぜんぜんうまくいかない。

もちろん、自力でいろいろやってみた。

でもね・・・やっぱりできない。

そして、来週からスペイン。
パソコンも調べ物に持ってきたい。持ち出すなら、ちゃんとバックアップとってパソコンを持って出たい。

…というわけで、今使ってる外づけハードディスクに見切りをつけて、新しいのを…買った。

コンピューター管理がちゃんとできなくて、なんだか負けた気がするけど💦

年齢のせい??
…だとしたら、こうやってHDDをポチッと買えるような”オトナ”になれたってことで溜飲を下げよう、うむ・・・。

なので、古いハードディスクからデータを新しいのにうつすので、本日はこれにて失礼しまする🙇‍♀️

2019年6月6日木曜日

ケーブルカード

ロンドン情報をいろいろ伝えてた知人から、ステキな『KableCARD』というお品をいただいた♡

ありがたや、ありがたや…。

クレジットカードと同じ大きさの中に、いろんなケーブルと、ワイヤレス充電機能とマイクロSDカードリーダーなどの機能搭載!!


最近出たばっかりだからタイプC基本で、それからタイプA・マイクロUSB・iPhoneのライトニングまでいろんな変換ができる。

わたし、タイプAとマイクロUSBがニガテ。
びみょうに表と裏あるから、刺せなくていつもあっちやったりこっちやったり・・・。

「ちゃんと見れば、わかるでしょ」…と、うちの若い子はいう。
うん、自分ではちゃんと見て刺してるつもり。なのにうまくいかないのよね。あなたも二十年たってアダルトな目になったら、この気持ちがわかるかも…。

なので、タイプCなのがほんとぉーに助かる♡



これひとつあればどこでも行けるという便利グッズ。
わたしはご好意で頂戴したけど、お持ちでないかたはぜひ買い上げいただいて…カバンにおひとつ♪

2019年6月5日水曜日

イギリス情報

きのうの知人からのお土産話🇬🇧

ロンドンの町歩きに最適なアプリ「シティマッパー」を、街で会ったおばさんに「これ入れときなよ」って教えたんだって。

よかったぁ〜、やっぱり便利に使えたのね❗️

わたしがイチオシの、プレタマンジェの "ザリガニのサンドイッチ" も食べたらしい。

なになに…、Crayfish with sliced avocado, mixed salad leaves, yoghurt mayo and a squeeze of lemon juice.とな。前にわたしが食べた時は、ルッコラ入ってたけどアボカドは入ってなかったぞ。そして、けっこう値段が上がってる気もする。←記憶が確かじゃないけど、家計簿を確認したら書いてあるからあとで見る

「クレイフィッシュ、クレイフィッシュ…って探したよ」って言ってたけど、ザリガニがcrayfishってすぐわかるってすごいなぁ〜(◎_◎;) 知らないのはわたしくらいか💦

そのプレタマンジェでクリスプスかったとか、高級スーパーのウェイトローズでいろんなジュースやわたしの知らない紅茶(!)買って帰ったとか話してくれて、めちゃめちゃロンドンを楽しんでもらえたみたいで、ほんとによかったぁ〜💕

イギリス入国カードをコピーして記載例を書いて渡してたけど、それは5月20日から書かなくてよくなってた…って。知らなかったよぉ。

それと、入国審査が人じゃなくて機械の自動化ゲートになった。パスポートをスキャンすれば秒でゲートが開くシステムに変わったってきいて、めちゃめちゃビックリした❗️

わたし、このタイミングでイギリスがはじめてだったら、きっと英語やろうと思わなかった。何回も並んでる前で何人も入国できないのを見て、怖くて、どうにかしてスムースにイミグレ通りたい一心で始めた切実な英語だったもの…。

あ…話がズレた。

ほかには、宿泊したホテルにはポットがあったけど冷蔵庫なくて、同じメンバーの泊まった他のホテルには逆に冷蔵庫あってポットなかったとか、朝のバイキングが以前と変わってあったかいものも無料になってたとか、そういう報告も。ロンドンの街もどんどんかわってってるのね。

困ったことに知人が用意したコンタクトレス決済は、スマホに登録したカードからはできなくて、バスに乗る前にオイスターカードを買ったって言ってた。

帰国前に清算できなくてネットで手続きしたけど、ちゃんと振り込んでもらえるか心配だって言ってた。ごめんね、そこまで手伝えなくて😢

うちの子が去年行った時Apple PayにいれたVISAは使えなくてMasterCardが使えたって言ってたから、カードによるのかなぁ。

海外でカード使うとスキャンがうまくできなかったりして、その一枚がダメだと手も足も出ないことがあった(←経験者💧)。
口座作るとか、そういうお金に関して人に強要するのニガテだけど、「他のカードも念のため用意してね」って、もっと強く言っとかなきゃいけなかったね。

「りそな銀行のデビットカードで、ロンドンのバスや地下鉄に乗れた」って聞いたから、今度行く時はこういう方法も考えてくだされ🙇‍♀️

2019年6月4日火曜日

楽しんでもらえたみたい

ロンドン情報を伝えてた知人が、ぶじ帰国したみたいで、ホッとしてま〜す♡

この知人、今やってる大英博物館の企画展「マンガ展」に作品が展示されてるので、そのレセプションに参加するということで、その知人は初めての海外旅行。

正面の看板を撮ってる本人。
ドレスコード「ビジネスアタイヤ」は、このような感じにまとまったらしい。よかったよかった…。

ゴールデンウィーク明けにパスポート申請、出国の直前にドレスコードがわかって服を二日前に買いに行ったり、それを入れるのにトランクを用意したり…と、小心者で慎重派のわたしはドキドキしたけど、「これならまた来れそう。今度は(仕事じゃなく)友達とくる」って感想をもらって、わたし、すっごぉ〜〜くうれしい!!!!!

だって、"はじめて" って、だれにでも一回しかない大事なもの。自分がわかってることをいっしょうけんめい伝えた甲斐があったわ♡

今だから言えるけど、連休からその人が出発するの三週間、資料集めしたり、人に訊いたり、信用できる筋を検索したりして、わたし、アタマ真っ切れてた。
はるみ先生の授業もちゃんと準備できないし、仲間と約束したカバンの素案作りもしないままお稽古には行っちゃうし、直前は家事まで手につかないほど気持ちの余裕なし💦

はぁ〜あ…、自分の力量のなさが悲しくなっちゃう(T ^ T)
なんでもテキパキできる人、重なった用事が同時に全部こなせる人、期限までに先様が納得できるレベルのものをキチッと用意できる人…そんな人になってみたいものだわ。

…ってな落ち込んだ気持ちはひとまずこっちに置いて、ホッとしたからドラマでも見よ♪

2019年6月3日月曜日

最近のんでる漢方など

去年末は『柴胡桂枝乾姜湯さいこけいひかんきょうとう』を寝起きの白湯と、寝る前に『加味帰脾湯かみきひとう』飲んでたけど、ツムラさんから「ひとつで済ませるなら『桂枝加竜骨牡蠣湯けいしかりゅうこつぼれいとう』が両方の症状にあう」って教えてもらった。

これなら、わたしみたいな虚証にあってて、体も温めて、気持ちも落ち着かせてくれるんだって。

なので、最近は『柴胡桂枝乾姜湯』はおやすみ。

この頃は気温も上がってきたし、飲んでるのが効いてるのか身体がいい調子に温まってきたから、また処方変更してもらって、最近は この26番を朝だけ。
こうやって、マクロビや薬膳のお手当でもうまく調節できないときは、漢方で支えてあげる…っていうのもありだわねぇ。

以前ブログに『高齢者の栄養不足』書いたけど、食べる量が減ってる私世代は栄養も取りにくい。若い時より吸収も悪くなってるから、ほんとぉーに気をつけて食事しないと栄養失調になっちゃうんだって!

ちゃんとしなきゃな…とは思うけど、それがねぇ。
けっこう料理するの好きなわたしでさえ、なんか作るのめんどちぃー。

「きままさん、食べないからスタミナもないし元気も出ないのよ!」って、パワフルな人生の先輩が心配してくれて、いっときガンバってお肉もご飯も頑張って食べてた。だけど、やっぱり私にはムリだったみたいで、ずっとゲップが出てきて、胃もたれもして、胃痛もしてすごくしんどくなった。

何歳だからこれだけ食べられるはず…とか、食べないから元気じゃない…っていうのは、けっこう個人差がある気がするなぁ。

最近は夫もあまり食べない。
だから、パンを天板一枚分焼いたら三日分あるし、ご飯も残り物が冷蔵庫にラップかかった皿がいくつもあって何日に渡ってかたづける苦行。すてられないもん💦
そうなると、作るのがつまんなくなってメニューはかなりテキトー。お酒のつまみ程度の量で充分。そんな世代なのよね(笑)

冷蔵庫にたくさん食品が残っている、料理を作れなくなった、…それが痴呆を見つける鍵になるってきいたけど、わたし、まさにそれ!
年齢があがって、まさか自分がこうなるとは思わなかったよ(T ^ T)

それでも、そこらで手に入るものをちょっぴり考えて選んで、自分のムリない範囲でガンバればいいや。
考えすぎず、気軽に、快適に、幸せな気持ちで暮そ♪

2019年6月2日日曜日

気になってたドラマの再放送

…といっても、中国や韓国のドラマじゃないよ(笑)

諸田玲子『四十八人目の忠臣』原作の『忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣

あした6月3日(月)、毎週月〜木曜、午後5時からNHKBSプレミアム

三年前、テレビ放送の受信できないスマホやテレビを家に持ってなくても最寄りのNHKでアーカイブされて見られる…ときいて鹿児島放送局に行ってみたら、リストに載ってなくて撃沈したのが、このドラマ。

本読んだから見たい、でも見られない、そうなると無性にどうなんだか気になる…そういう気持ちのまま、年明けから家庭の事情がごった返してNHKなんかに行くヒマなくてそのまま。
それ以降アーカイブのライブラリーリストも見てないから、今現在リストに載ってるかわかんないけど、とりあえずBSで再放送決定したようなので、また見たい気がふつふつ…。

実はこのドラマを本放送してる時期に、諸田玲子の作品をざぁー!っと手当たりしだいに読んでた。

わたしの本の読み方は、ひとつ読んで面白かったら、作家読み…みたいにその人の作品をがっさり読むクセがある。しかも自分が面白いと思ったら、すぐ夫にも「読んで、読んで!!」って、渡してしまうめいわくなやつ。

ブログでドラマすすめるのといっしょか💦

「お鳥見女房」はシリーズになってて、住んでた雑司が谷あたりに想いを馳せたり、「狸穴あいあい坂」はどうしようもない立場の違いに胸がキュッとしたり…。
そうやって夫と代わりばんこに本を読んでたけど、たぶん夫はこの原作は読んでない。ドラマ見てないどころか、存在も知らないんじゃないかなぁ。

あれから数年たって、本を読んで自分が受けたキャラクターとぜんぜんイメージが違ってるのは見たくない気もするけど、時代劇は街のセットや服装をみる楽しみもあるから、やっぱりちょっとドラマもちょっと見たいなぁ…などと思ってるとこ。
もし見たら、教えてね♡

2019年6月1日土曜日

とうとうBSで放送

えっ、きょうからもう六月なの??
ゴールデンウィークからバッタバタしてたら、あっという間に五月終わっちゃってたよ💦

さて、今月は見ていただきたいドラマがあるのでインフォしとく!!

有料のCSでやってた『三生三世十里桃花』が、BS12トゥエルビで放送❗️❗️
邦題は『永遠の桃花〜三生三世〜

6月7日18時から、BS12トゥエルビ
放送スケジュールがはじめのうち変則的なのでこちらをごらんくだされ👉https://www.twellv.co.jp/event/eien_touka/archive.html
順番が下が古いほうになってて、6/7・6/10・6/14のあと、4話から月〜金らしい。

『純愛、引き裂かれる愛、記憶をなくしたヒロイン…、三世に渡る一途な愛と激動の運命! 何度生まれ変わっても、私は貴方とめぐり会う―海外でも絶賛されたラブロマンス史劇超大作が遂に日本上陸!』とか、『驚異の視聴回数500億回超え!』…っていうキャッチコピーに、わたし、「ふぅーん、そぉ??」ってハスに見てた。
だって、ハリウッド映画で「最高の動員数」とか、「世界中が感動した」とか、うたっててもぜんぜん面白くないのが多いんだもの。特に大手の配信してるのは。ウソばっかり。

だから、これもそういうのぜんぜん信じず期待もしないで、なぁ〜んとなく身始めたらどうしてどうして。もぉーお、え??ってかんじっ♪ 次が待ちきれなくて、困ったよ(汗)
それから、わたし、どハマりして中国語版と英語翻訳本も買ったし、歌のCDだけじゃなくBGM三枚組のサウンドトラックまで買ったの、言ったよね?←イヤ書いてない(笑)

これだけどハマりしてる妻を、そばで見てる夫はどう思ってるのか知らないが(笑)、観るようにすすめたら「このあいだ、1話ちょっとみたけど良さそうじゃん」
おしおしおし・・・、洗脳しようw

子供は「登場人物多すぎ…」って言ってたから、ざっくり相関図載せとく。

これ見ても、あるていど見てからじゃないとさっぱりわからんかも💦
もし、わかんなかったらアタクシにお聞きください!! 愛込めて、熱く語ります♡←いらんからっ