2018年12月31日月曜日

ひとりの年末

夫ったら、大晦日まで呼び出されてお仕事。還暦とうに過ぎて今年は67になるのに、なんなの、この社畜っぷりったら💦

夜のさだまさしカウントダウンには行けるよね? 早めに戻れて、すこし仮眠してから行けるように祈ってる。

ってなわけで、ただいまもワタクシはひとり。
あちこち気になったところだけこちょこちょ掃除して、ぼやぁ〜っ…とお正月準備しとこ。

お正月の花を生けたけど、写せるほどの出来じゃないので写真なし💦
別に用意したサクラがお正月を待たずに満開だよ〜。


すぐ近くのお花屋さんがお手頃価格でよく買いに行ってる。とっても助かる。
お花がある生活って、とってもシアワセ💕 また生け花再開するかなぁ…。夏場はしたくないけど。

実はこんなノンキにブログなんて書いてられないんだけど、ネット上のわたしはお気楽でぽわわぁ〜んとしたキャラクター。
ふんわり咲いたサクラに癒されて、今年もまた年が越せるのをありがたく感じつつ、来年に想いを馳せるわ。

ではみなさまも、良いお年をお迎えください♡

2018年12月30日日曜日

年末に用意したもの

今年もあとふつかなのに、ぜんぜんそんな感じがしない。なんでだろ??
大掃除もしてないし、年賀状も書けてない。…っていうか、アタマの中にこれっぽっちの案すら…ない(-。-;

そんな年末のバタバタがない今。だけど、お餅は確保した❗️

六星のおぞうに餅。
去年ぐうぜん買ってみたらおいしくて、今年はインターネットで売ってるお店を探して買ってきた。

紅白がかわいい。量があまり入らない老夫婦にはこれで充分。ほんのり塩味がきいてるから、それだけでもおいしいぃ〜♡
もし見かけたら、一度手に取ってみてね。

今年の祝い箸は、神戸箸屋のにした。

東京にはこういうものを売ってる所がたくさんあって、いろいろみて回るだけでも楽しい💕
さんざん迷ってシンプルなこれに…。はずした "留め" が箸置きに使えそう??

いつものテーブルクロスじゃなくて、雰囲気かえたくて懐敷も買ってきた。

紙だからエコじゃないけど、他のところではしっかり気をつけるようにする(汗)

それからお正月には屠蘇散が必要。

おおみそかに年越しそばを食べたのを片付けてる頃合いで、これをお酒に浸す。それだけでお正月っぽさがぐんと増すね。
わたしは味醂や砂糖いれないのが好き。甘いのが嫌いなのは根っからの呑んべぇ??

大掃除らしい大掃除はしてないけど、ここらあたりのが準備できて、玄関の飾りとお供え餅は三宝にセッティングしたからこれでいいことにしてひとりの日曜を過ごそ。

2018年12月29日土曜日

池袋で買ってきたもの

きのう池袋で調達してきたものは、まつやのとり野菜みそ

子供が「これ美味しいんだよ!」って教えてくれたんだけど、実は半信半疑だった。
だって、このナリだもの。ふつうならぜったい手に取らないパッケージでしょ(笑)

それがすっごく美味しい❗️
お湯でといて野菜と鶏肉を入れて煮るだけの手軽さが助かって、うちでは最近、みそ味の鍋するときにはこれ一択になってる。見つけたらダマされたと思って使ってみて!
のんびりしたいお正月にあると安心だと思うよ💕

それと、タラ肝の缶詰。

あん肝系が好きな人ならオススメしたいのが、タラの肝をオイルにつけた缶詰。

オイルをペーパータオルでしっかり吸わせて、ワインだったらそのまま、日本酒だったらポン酢にもみじおろし。いくらでもお酒がススム危険な缶詰だよ。

カルディ にもOFFICERのタラ肝缶詰売ってるんだけど、これは塩味つきとなしの二種類あって、しかもBio c'Bonビオセボンで売ってるオーガニック! それもうれしい。

パリにいるときに何度も通ったBio c'Bonビオセボンが、先月リニューアルされて新しくなった東武の地下二階にできてたのを最近知った。
今までは麻布十番のお店まで行ってたけど、ここにあるならバレエの帰りに寄れる!

それに、地下鉄の乗り換えをうまく乗り継いだら、Picardピカールにも日本橋三越にも "オレンジ改札マジック" で行けるのがわかったから【自分メモ】しとく。
池袋(有楽町線)前から二両目(9号車)→飯田橋 B3出口『Picard』→飯田橋(東西線)3号車→九段下(半蔵門線)1号車→三越前『日本橋三越』→三越前(銀座線)前から一両目(6号車)

えへへ…、どんどん自分仕様のルートが溜まってくのもうれしい♡

2018年12月28日金曜日

老夫婦の会話

あさ、夫の部屋で ガタン!って音がした。

だいじょうぶ??って声かけたら、靴下履くのによろけたんだって。

もぉ〜、この歳でこけて骨折でもしたらタイヘンだよぉ。履かせてあげようか??
「いやぁ、そういうのは今じゃなくてもうちょっと先まで取っておいて…」

えっ?それって介護ってこと??
「ポイント制にして、あとで還元してくれればいいからさ」

やだぁ〜、やめてよぉ。冗談にもならない💦
せいぜい車椅子押しくらいにさせていただきたい。


夫はそんなアホな話して、けさも仕事にゆきました。
わたしの老後資金確保のため、年末までびっちり勤務。ありがたいことです…感謝感謝。

妻は…というと、きょうが今年最後のバレエ。

ニガテなのになんで行くかなぁ💦?という、バレエストレッチ。
踊れない(踊らない)けど、メンバーに会える楽しさと、毎週池袋に行ける理由ができて続いてる。

泳ぐのとはちがうところ、特に足の内側の筋肉を使うから、そここそ…靴下が履けるように足を引き上げたり、つまずいて骨折しないようになれる…はず。

バレエするのは好きじゃなくてまったく気は乗らないけど、きょうもがんばって行ってくる。←「好きじゃないならやめればっ!?」とバレエやってた子に言われてますます行く気が萎える母なのだが。゚(゚´ω`゚)゚。

ついでに、住み慣れた池袋をうろうろして買い出ししてこよっ♪
なに買ったか、あした報告するね。

2018年12月27日木曜日

髪きった

髪の毛、切りに行ってきた。

わたしの髪の毛って、もぉーのすごい量の剛毛の天然パーマ。ちょっと伸びたら収集つかなくなるんだよぉ。
なのに、行こうと思って電話した時は美容師さんの予定が詰まってて、空いてる日はわたしが微妙に用事があって、気づいたらヘルメット化したアタマになってた⤵︎

この次こそ、もう少しあいだをつめて、こんなにどぉーしようもなくなる前に行く!

わーい❗️
やっとスッキリ、いい気分♡

今度は、ちょっと色濃いめ。冬だしシックにしてくれたよ。←美容師さんにおまかせ
プールに入ったら塩素のせいで色がぬけちゃうけど、お正月のあいだはおやすみだからだいじょうぶ👍

それとさぁ、お気づきのかたもいらっしゃるかしら(^_−)−☆
ふふふふふ…、iPhoneケースをガルーシャ(スティングレー)に替えたよぉ〜ん。

なんとスターマークつき🌟 三百円ショップのケースからかなりのレベルアップ(笑)
ふだんなら手の届かないエイ革だけど、型落ちSEサイズで安くなってたうえにこのあいだの革のイベントでさらに半額! いい買い物したわぁ〜ん。

ずっと使えるように、ケータイの電池かえてだいじにしよう💓

2018年12月26日水曜日

子供の頃に覚えてること

去年のクリスマスの飾りって、リースだけだった。

ベルとリボンが小さくてバランス悪い💦

今年はパンリースにしたけど、写真撮る前に風で落ちて壊れちゃった。来年はてきとうに吊るさずにちゃんと準備してがんばろっ❗️

パンでリース焼く元気と気持ちの余裕が出てきた今年は、いろいろクリスマスのボックスから出してる。

そのタイミングで子供が、「うちのクリスマスの飾りで覚えてるのって、コンセントにつけるツリーの電気みたいなのあったじゃん、あれ…好きだったなぁ」って。

あら…、この子ったら。家を出てもう15年以上たってるのに覚えてるのね。
なんかじんわりきちゃうじゃない。わたしも齢を重ねて涙もろくなってきちゃった。

その話で、いそいそと出してきた。


子供って、思いもよらないようなことを覚えてたりするのね。まぁー自分もそうだからなぁ。
親の具合も気になりながら、親と子の関係をチラッと思い起こした我が子の言葉だった。

2018年12月25日火曜日

アジアドラマのお手頃価格ボックスみつけた

いろいろ…冷えに紅茶にこんなの入れてるよーとか、風邪ひきの子にこういうごはんにしたよーとか書いてて、もしかしたらこれって薬事法に引っかかるんじゃなかろうか??って、ちょっと心配になったから別の話題にしよう。
別に、それで健康食品とか薬を売ってるわけじゃなくて、ブログでわかったことを書いてるだけだからだいじょうぶなんだけど…ね。

さて、このあいだひさびさにHMVいってみたらいろんな発見があったよ!
そのひとつが『シンプルBOX』っていう、アジアドラマのDVDセット。
アジアのドラマ…っていっても韓国がほとんどだけど、中国ドラマもはいってるのがうれしい💕

ひとつのパックに8話から20話がぎゅっとはいって5000円。モノによってはふたつ三つで全部だけど、ふつうのDVDボックスってファンの足元見たような15,000円とか18,000円に消費税だから、これはかなりお買い得。
ブックレットや解説はないから、すっごぉーく好きでそういう特典が欲しい人には向かないけど、好きなドラマが身近にあるのはいいわぁ〜。

一覧はこちら👉http://www.cinemart.co.jp/simple/images/pdf/checklist.pdf
新しいのと古いのがごっちゃに混ざってるね。版権の問題なのかなぁ?? ふしぎな顔合わせだなぁ。

どハマりしたジョセフの「イタキス」があった❗️

「流星花園」や、ディーンフジオカの「ホントの恋の*見つけかた」もあるよ。もっと中国ドラマのラインナップが増えるとうれしいな♡

なにはともあれ、この値段だったら自分に誕生日プレゼントにできそうだよぉ〜ん。
詳しいサイトはhttp://www.cinemart.co.jp/simple/

2018年12月24日月曜日

咳と喉によさそうなご飯

出張でウチをお宿にしてる子供(といっても充分おつりがくるほどオトナ年齢なのだがw)が、湿った咳で声が出ない風邪で上京中。

会社で同室の人が二週間前からげほげほ咳してたのと同じ症状らしく、「完全にその人のをもらったっぽい」と。

きぃーっ💢
うちの子に風邪をうつすなんて。
かーちゃんがグーパンしてやるっ✊

「ずっと咳してるのに休むという周りへの気遣いのない人だから、しょうがないよ…」と、子供に押しとどめられた😢
このなんともやりきれない心配な気持ちをご飯を作るほうに向けよう…。

「仕事が忙しくて病院を予約したけど行けなかった」らしいから、薬がもらえなかった代わりに薬膳で助ける!

ちょうど材料がなくなってたから、アメ横センタービル地下の海羽かいばで買ってきた。

夫の滋養強壮には買えないけど子供の風邪には買える(笑)六年もの高麗人参。1700円は決心がいるほどの買い物だけど、他で買うよりだんぜん安い。これで何回分の料理に使えるし、これからの時期の夫や自分の風邪予防もできるから思い切って買っちゃった💦
ナツメのほうは、ひと袋200円という安さで、家計にありがたい♡

カラダが温まるよう、鶏肉の薬膳スープ。
入れるのは鶏手羽先にスターアニス、クローブ、花椒。ネギとショウガはひき始めじゃないから入れないで、金針菜は入れたいけどこの子はキライだからやめといた。
水に全部材料入れて、コトコト。最低1時間、できたら半日くらい煮込んだら、薬効が溶け出ていいかんじ。茹でた大根と蓮根を最後に入れて、もうひと煮立ちさせて醤油をたらして出来上がり。

朝は、おかゆ予定。米を水からコトコトするだけのカンタンで胃腸に優しい朝ごはんだよ。
鶏の出汁に松の実と蓮の実と小さく切った大根もいっしょに煮て、箸休めにはザーサイ。咳と痰の対策にバッチリの献立であぁーる。(自画自賛(^◇^;))

せっかく東京に来てるのに、体調悪いと仕事終わって友達ともご飯や遊びにも行けないじゃない? いつ帰ってくるのか気を揉んでるくらいが良かったかも…って思っちゃうよ。
これ食べて、早くよくなぁ〜れ♡

2018年12月23日日曜日

リュウガンもおいしくてカラダにいい

龍眼もいいよぉ〜。
Copyright © Rouran Chinese Tea Shop

龍眼肉は中国最古の薬物書『神農本草経』に「味甘平、五臓の邪気を主治し、志を安んじ、食に厭しむ(満足する)。久しく服用すると魂を強め聡明にし、身を軽くし、老いず、神明を通じる。一名益智」って良いことずくめだよ。

わたしは、眠りが浅くてとちゅうで何度か目が覚めちゃうから龍眼入れたお茶や、龍眼が入ってる加味帰脾湯を飲んでる。すぐにパッと眠れるようにはなってないけど、じわじわ前より寝やすくなってる気がする。

龍眼リュウガンは、茘枝レイシに似てるよね。
古い中医学で混ぜて考えられてた時期もあるみたいだけど、竜眼は補益薬・養血薬で,補益心脾、養血安神の効果、茘枝は生津止渇,補血止血,理気止痛の効能があるから、似てるけど薬効はそれぞれだよ。

龍眼って、ふつうでも手に入らないのになぜうちにあるかというと、ありがたいことにすぐそばに中国をそのまま持ってきたような材料屋さんがあるからなのよぉ。
もし試してみたい人がいたら、送りますよぉ。メッセくださいな。

薬膳の先生は、鍋料理にポイポイって、そのまま入れちゃうんだって。
こういうふうにムリせずにできる方法を教えてくれるから、わたしの薬膳って続くんだろうな。

龍眼やライチ、フレッシュなものが出てるのは春から初夏かな?
いつでも使えるドライも助かるけど、その時期に見つけたら食べよう!

2018年12月22日土曜日

シナモン・ショウガ・ネギ

カラダを温める紅茶にシナモンやショウガをいれても、この時期の冷えからくる不調にいいよ。

シナモンは、粉状のや、棒状になってるシナモンスティックがあるよね。
これと桂皮ケイヒも似た匂いで、効能もほぼほぼいっしょ。桂皮はこういう感じで、木の皮を乾燥させた状態。
Copyright © 林商店

似たような匂いに、八ツ橋なんかの和菓子に使うニッケもある。
この三つ、それぞれ厳密にいうと原料もちがって、効能も似てるけど完全一致じゃないみたい。

おもしろいことに、西洋では香辛料で使われてるけど、東洋では発汗・散寒の薬として古くから使われてた。同じようなものの用途がこう違うのもふしぎだよね。

生姜がカラダを温めるっていうけど、あまり使い過ぎたり、生を多く取ると、逆に冷える原因にも。おなじようにネギも気をつけたほうがいい。
カラダの上や外に熱がいくからけっきょく芯が温まらないし、肌が乾燥して荒れてくる。そんな感じがしたら、生の生姜やネギはやめておいたほうがいい…って薬膳の先生から教えてもらった。

2018年12月21日金曜日

クコの実とみかんの皮

お茶に入れてる和漢材料の説明、とちゅうだったね。

すまんすまん…ついその日気になったこと書いちゃって💦
キチンと内容を確認しないといけないから、片手間に書けなくて。(←いいわけ)

…ってなわけで、さて、枸杞クコの実。
© SlowBeauty
杏仁豆腐の上にのっかってるやつって言ったら、一番わかりやすいよね。

枸杞は、葉っぱや根も効能があるみたいだけど、一般人には手に入りにくいから置いておいて…、実には、肝腎肺の陰虚を補ってくれるという、元気のない私にはうってつけ。疲労回復や肝機能を改善し、ろーがんやかすみ目にも有効って書いてあるサイト見つけたから、パソコン作業の多い人もぜひ。

お湯につけたらすぐに戻るから、紅茶にみっつくらい入れて飲んだりしてる。そして、飲みながら口に入ってきたのは、ガジガジ噛んで食べちゃう。そのまま飲み込むとそのまま出てくるからねぇ。(←想像しないっ!)

スムージーが流行ってたころ、ゴジベリーって何かと思って調べたらクコの実のことだった。なんだよぉ〜、気取るなよっ(笑)。

他にも、陳皮チンピって何だろうと思ったら、みかんの皮を乾燥させたものって聞いてびっくりしちゃった。
陳皮は「上中二焦に適用し、肺脾の気に入る」とあって、健胃消化薬、鎮咳去痰薬に使われてる。湿った咳にもいいから、ここさいきん電車の中で見かける症状に最適!

厳密にいうと、陳皮って言われるのは干して一年以上経って、古いほどいいらしい。
だけど、今の時期に食べた温州みかんの皮を干して来年使えばオッケー。中国から来たものをわざわざ買い求めるより、自分で去年干したものを使ったほうが安心だしね。

もちろんワックスがかかってないものをつかってね。

ノーワックスで無農薬のみかんが手に入ったら、軽く干してネットに入れてお風呂に入れてみて! めんどうだったら、干さなくてそのままでもオケ。
咳にいいし、血流良くなる作用があるから冷えや肩こり腰痛にも効果あるらしいよ。

紅花は量や扱いを慎重にしなくちゃダメだけど、陳皮はシロウトで扱えるレベルの和漢材料だから好きなだけ入れてもだいじょうぶ。
ぜひこの冬に、みかんの皮を干して、来年の風邪の予防に作ってみて♡

2018年12月20日木曜日

新しい加湿器かった

関東、めっちゃ乾燥しておりまする。

きょうの室内、20%。


夜干した洗濯物が、朝着られるというレベル。
夏かよっ!

この乾燥で、けさはなんか喉がイガイガするよ⤵︎

周りでも喉やられたり、風邪ひいてる人も多い。電車に乗ったらギャンギャン咳してる人がいて、すぅーっとその場を離れて他の車両に行く人がいた。
この保身はかしこいわぁー。わたしも実践しなきゃ…。

家ではペットボトル加湿器つかってる。
倒してもすぐ濡れないから…って思ってたら、意外とびしょ濡れになったし、蒸気の出方がイマイチで追加で探してきた。

加湿器って、空気清浄機とちがって使わない時にジャマだからあまり大きいのはヤ。
それと、メンテナンスが面倒なのもイヤ。けっきょくペットボトルのも、出てくるところに水垢溜まって使えなくなっちゃったから…。

んで、予算はペットボトル加湿器レベルで、もっと出てくるやつを買ってきた。
© NITORI
こぶりだし、コップに挿しても使える。ぽこっと上から乗せるタイプだから倒さないように気をつけなきゃダメだけど、蒸気は3倍以上出てくる気がする。
これでペットボトル加湿器より安いから、大満足だよ〜♪

2018年12月19日水曜日

さいきん覚えた単語

さっき書いたブログが全部消えてしまってガックリ_| ̄|○
この忙しい年末に、ほんとにもぉー私ったら💦

さてそれは、地下鉄の中で見たこういう光景を世間に晒そうとしてる腹黒い行いのせい…やもしれぬ。

上野から渋谷まで、頭のところもはみ出して座れないから四席占領して爆睡中。武士の情けで、モザイクかけてしんぜよう。

浅草で引き返す車両のはずだから、上野でとつぜん寝始めたようにも見えないから行ったり来たりしてるんかなぁ??

土曜だけど朝9時は出かける人にとっては迷惑な時間。
なにより銀座線っていう観光客も多い線で、こういう日本人の恥さらすの…やめてくれ(~_~;)

これって、manspreadingマンスプレイニングのひとつかしらん??
じつはこのあいだ、さいきん辞書に載った言葉に、manspreadingマンスプレイディングっていうのと、mansplainingマンスプレイニングってのがあるよって、アメリカ人から教えてもらった。

manspreadingってのは、man + spread の造語で、電車の座席などで男性が大股を開いて座って席を占領してる状態のこと。
スプレッドって、べたぁーって伸ばして広げるみたいな意味合いがあるもんね。

大股びらきじゃなくて、日本じゃ横に寝て占領かよっ…って、毒気づいて、写メしちゃった。
いやぁ〜、日本って平和だぁー。

mansplainingは、man + explain で、たいてい男性から女性に、別に求められていないのに説教臭いこと言っちゃうこと。上から目線っていうか、横から割り込んで被せてくるような話し方みたいなやつ。

それにしても、どっちもカタカナにしたら似てて困る(^◇^;)
RとLの差を瞬時に聞き取れたら(そして、言えたら)いいんだけど、日頃からやってなきゃむずかしいねぇ〜。

語学は継続。そして継続は力なり…。苛立ちややるせなさは忘れて、ひとまずそこに着地しておこう。

2018年12月18日火曜日

ナツメってすごい

クラシエ の『ほっと贅沢シリーズ』っていう和漢素材の入った飲み物飲んでみた。

感想は・・・甘い💦

甘酒麹のほんのりあまいので充分なのに、黒糖まで入ってなくていいってば。
ここまで甘くしないほうがかえってカラダに良さそうなんだが、一般的にはこのくらい甘くしないと売れないんだろうなぁ

…ってなわけで、いつものお茶にナツメやクコの実やみかんの皮やシナモンや生姜や龍眼をお湯といっしょに投入する方式に逆戻り。そのほうが自分のその日の気分でアレンジできる(๑˃̵ᴗ˂̵)و
せっかくだから、なにがなにに効きそうなのかを調べてみるね。

まず、棗ナツメ。
© Tokai Syoji online

いち時期デーツも流行ってたよね。あれはナツメヤシで棗とは別物。

デーツのほうが甘味が強めでエネルギーチャージにむいてるけど、それ自体をドライフルーツとしてパクパク食べる習慣がなくて消費するのに困った。おやつ代わりに食べる人には、デーツおすすめ。

お茶や料理に使うなら、ジャマしない甘味のナツメが使いやすいから、棗はうちに常備してる。KALDIや富澤商店、スーパーの中国食材や調味料のところにも置いてあるから一度試してみてね。

棗を干したのを大棗タイソウっていうんだけど、中国最古の薬物書『神農本草経』と見ると、「心腹の邪気を主る。中を安んじ脾を養い、少気・少津(ショウシン体液不足)・身中の不足・大驚・四肢の重きを補し、百薬を和す」とある。
© Nihon Pharmaceutical University
ちょっとこむずかしくなったけど、気を補って血(けつ)の巡りを良くして、体を温めて、胃腸の調子を整えて、精神を安定させて不安感やイライラを鎮めて、体の不調を取り除くってこと。

「久しく服すれば身を軽くし、年を長じる」とって書いてあるから、体の不調も軽くしてくれて長生きできるってことみたい。

わたしのなんちゃって薬膳は、大棗と粟をコトコト煮てでつくったお粥は、脾胃虚弱・中風などにもいい。栗ないときには、天津甘栗いれたりしてる。
大棗と木耳のスープは,滋養・補血の作用があって女性向けだよ。

漢方薬で生姜と甘草とあわせて胃薬に使うから、いつもより食べすぎてしまうこの時期によさそう。

中国に「一日吃三棗、一生不顕老(一日にナツメを3個食べれば,いつまでも若く過ごすことができる)」ということわざがあって、とくに女性の健康にはいいみたい。たしかに鉄分も入っててよさそうだから、試してみてね。

2018年12月17日月曜日

身近な漢方でジワっと

じわじわと漢方薬が効いて、カラダが温まってる気がする。
便の調子もいいし、適度にお腹もすく。こういうふつうの状態がシアワセだなぁ〜。漢方は全身を整えてくれていいね。

どこがどうってはっきりした症状がなくてなんとなく元気ない時や、体質改善には、漢方がやっぱりいい。

最近はいつも飲んでるお茶に、身近にあるシナモン、ショウガ、陳皮(みかんの皮)なんかをちょっといれて、飲んでるよ。
あとは、気分でクコの実・ナツメ・龍眼なんか入れてるから、わたしのエコボトル見た人が「きままさん、なにが入ってるの??」って、ただでさえフシギちゃんなわたしがいっそう不思議感ただよってるみたい(^◇^;)

さて、きのう野菜を買いに出たら、スーパーのレジ前に『お米こうじ甘酒』っていうのを見つけた。

マグカップにお湯で溶かすだけのカンタンな甘酒なのに、高麗人参まで入ってる!(◎_◎;)
クラシエって漢方薬も扱ってる会社だから、効きそうな気がする。

おなじ並びに『旨辛葛しょうが湯』もあったから、風邪ひきの子(なのに、東京関西往復してるやつ)に買っとこう。

同じ会社から『しょうが湯』も出てるけど、この『旨辛葛しょうが湯』には桂皮・ナツメ・甘草などの和漢素材もはいってて、より温まりそう。

他に『芳潤蜜ゆず茶」もあったけど、うちの冷蔵庫に瓶詰めのゆず茶がまだ残ってたから今回はパス。

パッケージ見たら、棗・しょうが・陳皮はいってる。次にゆず茶飲むときには入れてみよっ♪

2018年12月16日日曜日

今年みておきたかった映画

毎月一回『映画で見つめる世界のいま』っていうのを、朝のニュースの中でやっている。

全国どこでも見られる映画を紹介されて、ちょっとマニアックで自分からは選んでいかなさそうな映画ばっかり。
ためしに見に行ってみたら、「よかったぁー!」っていう映画が多くて、それからは思い出したときは見るけど、今年はぜんぜん行けてない⤵︎

このままだと何を見るのか忘れるから、自分用にメモしとく_φ(・_・。

2018年12月14日(金)ユダヤ人が主要登場人物の2本の映画を紹介。
アルゼンチンに住むユダヤ人が70年ぶりに故郷ポーランドへ旅する「家へ帰ろう」。
ユダヤ人男性と不倫の恋に落ちたベルリンの男性ケーキ職人が、死んだ恋人の幻影をエルサレムで追い求める姿を描く「彼が愛したケーキ職人」。

11月2日(金)インドを舞台にした2本の映画を紹介。
ミャンマー国境付近の山あいで農業と伝統の歌と共に暮らす少数民族を追ったドキュメンタリー「あまねき旋律」。
ガンジス川のほとりにあるヒンドゥー教の聖地バラナシでの死を望む父と、その息子の心の交流を描いた「ガンジスに還る」。

10月5日(金)アジアを舞台にした2本の映画を紹介。
頭脳明せきなタイの女子高生が巧妙な手口で次々とカンニングを成功させる「バッド・ジーニアス」。
シンガポールの御曹司を恋人に持つアメリカ育ちの女性が、2人の仲を引き裂こうとする一族に立ち向かう様子を描いた「クレイジー・リッチ!」

9月7日(金)女性がテーマの2本の映画を紹介。
子育てに疲弊する母親と謎多きベビーシッターの物語「タリーと私の秘密の時間」。
同せいしていた恋人と別れ、大都会パリで自立を目指す女性を描く「若い女」。

7月27日(金)ヨーロッパを舞台にした2つの映画を紹介。
独裁者スターリンが死んだ後の権力闘争を描いた「スターリンの葬送狂想曲」。
ナチス政権下のベルリンに潜伏していた実在のユダヤ人4人の物語「ヒトラーを欺いた黄色い星」。

7月6日(金)北朝鮮を舞台にした2つのドキュメンタリーを紹介。
韓国系ドイツ人の監督が、経済制裁下の北朝鮮で暮らす人々の姿を追った「ワンダーランド北朝鮮」。
海外ロックバンドとして初めて北朝鮮で公演を行うことになったライバッハに密着した「北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ」。

6月1日(金)
いま注目のウェス・アンダーソン監督の新作「犬ヶ島」を紹介。
近未来の日本を舞台に少年アタリが愛犬スポッツを捜す物語をストップモーション・アニメーションで描く。映画を通してハリウッドが描く日本像について考える。

5月11日(金)シリア内戦を描く2つのドキュメンタリーを紹介。
ISが首都と位置づけたラッカから、IS支配の実態を伝え続けた市民ジャーナリストたちを追った「ラッカは静かに虐殺されている」。
ISの支配から解放された町コバニで、復興に貢献しようとラジオ局を作った2人の女性を追った「ラジオ・コバニ」。

4月6日(金)
ネオナチによる爆弾テロで、夫と子供を失った女性の苦悩を描いた「女は二度決断する」。

3月2日(金)アメリカのニクソン大統領に立ち向かった人々を描く2本の映画を紹介。
ベトナム戦争に関する政府の秘密文書の公表をめぐり葛藤する新聞社を描いた「ペンタゴン・ペーパーズ」。
ウォーターゲート事件の内部告発者であるFBI副長官を描いた「ザ・シークレットマン」。

2月2日(金)アメリカ社会を描く2本の映画を紹介。
1960年代、デトロイトで実際に起きた警察官による黒人への凄惨な暴力を描いた「デトロイト」。
娘を殺害された母親が警察への不満を大きな看板広告として出したことから起こる事件と人間模様を描いた「スリー・ビルボード」。

1月12日(金)
ナイジェリアからの難民を迎えいれたドイツ人家族におこる騒動を描いた「はじめてのおもてなし」。
旧ソビエトから独立したばかりの混乱したジョージア(当時のグルジア)で成長していく2人の少女を描いた「花咲くころ」。

2017年
「ラ・ラ・ランド」
「ムーンライト」
「人生タクシー」
「草原の河」
「ありがとう、トニ・エルドマン」
「ワンダーウーマン」
「ゲット・アウト」
「ブレードランナー 2049」
「わたしは、幸福」
「バーフバリ 王の凱旋」

2018年12月15日土曜日

やっと始めた布地

さぶくて、家から出るのもメンドウ。んで、とうとう食材が底をついてしまったよ⤵︎
米はあるし、パンは焼きゃいい。肉は冷凍庫に入ってるけど、野菜がないのは困る。出かけてくるかなぁ…。

それにしても行動にうつすまでが面倒なオトシゴロになっちゃって、自分じゃないみたい。
出ると、ついでにお散歩して写真撮っちゃったりするのは、やっぱりわたしのまんまだけど(^◇^;)

それはさておき、この寒さで家でぬくぬくコロコロして『三生三世』見てるだけじゃもったいなくて(笑)、放置してたライダースジャケットを裁断したよ〜。

これって…革ジャンほしくて試着したけど自分サイズがなくて、仕方なく自作してるもの。
いきなり革で作るのはハードル高くてスエード調の布地を選んだんけど、これはこれでけっこうクセモノ。何をやっても跡がつく。
先生にきいたら、アイロンかけは低温で、接着芯も低い温度で接着できなきゃ、ダメなんだって。ただでさえアイロンかけ苦手なのに、ムリだぁー!

ってなわけで、裏地の型紙まで作ってるのに裁断してなかった。

だけど、こんなにちゃんと教えてくれる学校で教えてもらえてるのに、投げ出すのはもったいない。
どうせ習うなら自分一人じゃできないことをしたほうがいいからって始めたんだもんね♪

そこで、芯を学校の購買部に人に教えてもらって、合皮にもひっつくモノを買ってきた。

うちにはおりこうさんの芯貼り機がある❗️
お手伝いしていただこう♡

では、来春めざして作るぞぉー❗️

あ・・・でも、黒い生地だから次の秋まででもいいや。(おいっ!)

2018年12月14日金曜日

家でしごと

寒くなってきたねぇ。
これで例年通りって報道だけど、けっこうこたえるわ。先週は20℃超えてたからね。
どんどん体温調整できなくなってる年齢のせいかもあるかも。そう思いたくないけど💦

さて、こんな寒いときには出かけるよりも『家しごと』。

家しごと…っても、大掃除じゃない(コラッ!)。
お風呂は最後の人が拭いて出てるからカビてない。鏡と手すりの下に水垢ついてるのをゴシゴシする程度かな?洗面所と台所は柄つきブラシ置いてあるから気になったときブラシかけてるから、劇落ちくんでさぁーと撫でればオケ。
換気扇を先月やっといてよかったよ、うん。

網戸が排気ガスで真っ黒だけど、この寒いときに水使うのは…ねぇ。窓拭きは春分の日超えて、四月くらいになってからする。冬にカラダを酷使すると中医学的によろしくないもんね。ムリなくダラッと過ごすのが冬の養生だもの。

ってなわけで、座学にしよう。

ベターホームの料理教室の先生たちが、毎日の生活でやってる家事の基本と知恵がバッチリ掲載されてる『かしこい家しごと』という本。

料理・洗濯・掃除の基本・収納のコツを読んでるだけでやった気になるのも、ダメ主婦のわたしには大事だ(笑)。
季節のレシピや訪問のマナーまでいろいろ載ってるから、何か困ったときにも役に立ちそうな本だよ。

今月なら教室で割引で購入可。お近くのベターホームで手にとってくだされ。

2018年12月13日木曜日

今年はパンのリース

学校の都合でなんだかんだでおけいこが毎週になって、準備にかまけてたらブログは遅れるし、クリスマスのリースもまだなのに気づいた。

アドベントカレンダーをふた種類も買ってたのに、なんたる失態!
あわててグリーンを買いに行ったけど思うような素材がなくて困ってたら、パンのリースの教室をみつけて、行ってきた。

急に気温が変動して、自分もちょいと気鬱だったりしたけど、パン生地をさわると元気になれるもんね。

教室で復習用生地を渡してもらったから、うちでもやってみた。

編み編み…楽しぃ〜♡

教室では五本編みだったけど、うちでやったのは四本編み。
飽きっぽいから同じのを作りたくなかったってのが正直なところなんだけど、玄関ドアに合うように大きくしたくて五分割じゃなくて四分割にして長く伸ばして編んだわけ。

わたしの習ったのとは違うけど、五本だとこんな感じ。


26秒あたりから始まる四本編みは、五本編みよりカンタン!


五本編みは大手町のベルギービール屋さんに、四本編みはうちの玄関にありまーす。ぜひ見にきてくださぁーい♡

2018年12月11日火曜日

眠れなくて漢方薬

先月末から、飲んでた漢方が『柴胡桂枝乾姜湯さいこけいひかんきょうとう』から『加味帰脾湯かみきひとう』に替わった。

「もうそろそろだいじょうぶ、寝られるようになったから…」って、自己判断で『柴胡桂枝乾姜湯』を飲まなくなったらぐるぐる考えちゃって、下むいてひとりでブツブツ言ってたり、ゴミ出しに行くのもしんどかったりっていう状態になって、こりゃダメだ…と専門家におすがりしたわけ。

不眠の原因は、寝室の状態(音とか明るさとか、お布団や枕も)、精神的なこと、痛いとか痒いとか体の状態、カフェインやアルコール、年齢など。たしかに、年とって眠りにくくなってきたよなぁ。寝るのにも体力がいるって実感してる。

同じ不眠でも、寝つきが悪いのと、途中で目がさめるのと、早く起きてしまうのといろいろな症状があって、わたしはとちゅうで目が覚めるタイプ。
冬になって冷えもあるし、例のこと(そうそう奥さん、 "アレ" ですよ)がアタマをよぎると暗ぁーい気持ちになって食欲もなくなってくるから精神的なことが大きいかもしれないね。そんな症状や、カラダの状態も相談したよ。

不眠で処方される漢方がいろいろある中から、あまりにも元気なかったから『加味帰脾湯かみきひとう』になった模様⤵︎
虚証だもんなぁ、体力ないもんなぁ💦

中身を見たら、クチナシにナツメにショウガにリュウガン??
あら…こういうのが効くの、薬膳でやった覚えがあるのに忘れてたよ(こらっ!)。 お茶淹れるときに、乾燥したのをポットにいっしょに入れちゃえばカンタン薬膳茶♪

二週間飲んでみての感想は、胆嚢をとって以来ずっとべちゃべちゃの便がまとまってきた。カラダもぽかぽかして、食欲も出て、気が巡ってきてるかんじがする。
うつうつと考えなくなって外に行ける元気になれるのは『柴胡桂枝乾姜湯』のほうだけど、とちゅうで目が覚めにくいのはこっち。しばらくこれで様子見てみるね。

不眠によく処方される漢方(虚証)を、自分メモ。
『加味帰脾湯かみきひとう』
黄耆、柴胡、酸棗仁、蒼朮、人参、茯苓、遠志、山梔子、大棗、当帰、甘草、生姜、木香、竜眼肉

『柴胡桂枝乾姜湯さいこけいひかんきょうとう』
柴胡、 黄芩、栝楼根、 桂皮、 牡蛎、 甘草、 乾姜

『加味逍遙散かみしょうようさん』
柴胡、芍薬、当帰、茯苓、蒼朮、山梔子、牡丹皮、甘草、生姜、薄荷

『帰脾湯きひとう』
黄耆、酸棗仁、人参、白朮、茯苓、遠志、大棗、当帰、甘草、生姜、木香、竜眼肉

『酸棗仁湯さんそうにんとう』
酸棗仁、 茯苓、川芎、知母、甘草

2018年12月10日月曜日

フィッシング対策

フィッシング調べてたら、『フィッシング対策協議会』っていう団体、見つけた。


どんな団体なのかみてみたら、「米国を中心に被害拡大が顕著となってきた 2005 年、フィッシングに対する情報収集・提供、注意喚起等の活動を中心とした対策を促進するため、オンラインショッピング、金融、IT ベンダー、情報セキュリティベンダー等、20 余りの事業者会員に、内閣府、金融庁、警察庁、総務省、経済産業省といった関係府省庁等をオブザーバとして加え発足いたしました。」って書いてあるから、ちゃんとしたところかな??

ここのトップページには事例が随時載せてあるから、心配なときには見てみるとよさそう。
このサイトには、消費者向けにフィッシングの例とその対策方法が紹介されてたり、フィッシングの相談や報告方法も書いてあるからありがたい。

まぁ…、そういうメールがきたときにこういうサイトを調べる余裕があるなら、そもそもだまされないよね。
今回はまーだ自分にそういう気持ちのゆとりがあった…ってことで、あたふたしないで大団円。みょうなメールのおかげで今の最新情報と対策を再確認できて、よかったよかった。

ココだけの話、英語メールには焦ったけど(^◇^;)

ちなみに、じっさいにフィッシングの被害にあった場合は、各都道府県警察の『サイバー犯罪相談窓口』に相談。

そっくりなサイトになりすまして買い物をさせる "なりすましECサイト" の相談は、『なりすましECサイト対策協議会』。

迷惑メールの相談は、『迷惑メール相談センター』。

2018年12月9日日曜日

フィッシングメール(Amazonの場合)

ついでだから、またこの話題。

おさらいしとくと、フィッシング (Phishing) とは、「金融機関 (銀行やクレジットカード会社) などを装った電子メールを送り、住所、氏名、銀行口座番号、クレジットカード番号などの個人情報を詐取する行為。電子メールのリンクから偽サイト (フィッシングサイト) に誘導し、そこで個人情報を入力させる手口が一般的に使われる」…だそうな、ふむふむ。

まわりでよぉーく聞く詐欺メールは、密林から『あなたのアカウントは閉鎖されます』っていうフィッシングメール。

もうアマゾンからとしか思えないメールでしょ。

他に報告があったのは、
「お使いのAmazon IDがロックされます!」、
「お使いのAmazon IDがロックされます」、
「Amzon - 親愛なるお客様,セキュリティリスクのため、お客様のアカウントは停止されています」、
「Amzon - 親愛なるお客様:[受信者の氏名] ,アカウントにセキュリティリスクがあります」、
「Amazonアカウントのサードパーティのログイン。 変更してください」など。

利用者が多いから、どんどん手を替え品を替え…ってかんじだね。
わたしもきてたかなぁ??あまり覚えがないんだけど…。

そういうメールがきたら、いったん報告。
アマゾンへ『フィッシングやなりすましを報告する』方法はこちら。転送するメールアドレスは、stop-spoofing@amazon.co.jpまで。

Amazonにクレジットカード番号を登録してたから、いったん削除して、また買い物するときに登録する。
削除しても、それまでの買い物は容赦なく決済されるけどね。←アマゾンは消費者に冷たい

きのう書き忘れたけど、パソコンを最新の状態にして、ウイルス対策ソフトをちゃんとしておくのも大事だよね。

それと、そういう支払いが発生するサイトのメールアドレスと、いつも使うメールアドレスを違うものにしとくのも。
わたしが今回すぐ詐欺ってわかったのは、ブログやSNSでオープンにしてるメールアドレスのほうにメールがきたからだもん。

『Amazon.co.jp からの連絡かどうかの識別について』は、公式サイトのこちらにも書いてあるので参考に。

もう一通のフィッシングメール(Paypalの場合)

じつは、先週、買い物した覚えがないPaypalからもメールがきてた。


いやぁ〜ん、英語のメールとかやめてぇーっ💦←切実

画面の下に、買物明細が貼り付けてあった。

ナイキのシューズを225米ドルで買ってことになってる模様。

ペイパルっって、最近はあちこちの決済でよく使われてる。
海外のサイトでの買い物に使える決済のひとつで、登録したカード番号はペイパルが保護してお店側に伝わらないから安心だから使ってたのに、なんだよっ。

自分のページに入ろうと思ったら、出先でパスワードを忘れててれなくてめちゃ焦った。
苦肉の策で自分で検索した公式サイトに飛んで、『ペイパルを装った不審なメールにご注意ください』を読んでメール転送した。

おととしNexus5の電池をeBayイーベイから買うのに登録したまま、放置してたのもよくないんだな。←反省してる

家に戻ってパスワード調べたら、ぜぇーったい覚えられない大小英数と記号を意味なくバラバラに組みあわせた15桁。
さすがワタシ。決済があるからそうしてたんだな。
覚えてられなくて、アナログのメモに頼るという失態だが💦

そしてマイページに入ってみたら、なんと住所は引っ越す前の鹿児島だし、電話番号も古いまま。なんとアドレスも登録したのと届いたメアドとはちがうのも判明。

カードが登録したときのままで今は新しいのだから、なんの被害もなくてホッとした。
とりあえず、いま使うアテがないなら登録抹消するのが正解な気がする。

2018年12月8日土曜日

フィッシングメールがきたら気をつけること(Appleの場合)

身に覚えのない支払いのメールがきた時は、まず差出人のアドレスの確認!
アップルの場合は、apple.com がどこかにはいってる。たまにiCloud.com もあるけど基本はapple.com からしかこない。

そして、あやしいメールが届いたら、「メールについてるリンクをポチらない❗️ 」
「せったい添付ファイルを開かない❗️」


それから、そのサイトのサポートを自分で検索して探す。
Appleなら、Apple サポートhttps://support.apple.com/ja-jp

「サイト(この場合はアップル)にログインして、買い物をしたのかを確認」
メールに貼り付けてあるリンク先をポチるとそっくりの詐欺サイトに誘導されて、そこにメールアドレスやパスワードなどのアカウント情報や、クレジットカードの番号・月年・セキュリティコードなんか書き込んだらごっそり持ってかれちゃうよ。
だから、自分でURL (アドレス) をブラウザから直接入力するくらいの注意して❗️

「あったら、クレジットカード会社に買い物をしてない旨を連絡する」
これは、四万円(リボは三万八千円)3回以上の分割払いだと『支払い停止の抗弁権』があるから。
一括払いだと支払わない申し立てができる法律はないけど、こういうことがあった…ってカード会社に伝えて、なんとか払わなくていいようにジタバタしてみるなぁ、わたしなら。泣き寝入りはやだもん。


「メールを転送して報告」
Apple だったら、そのメッセージを reportphishing@apple.comに、iCloud.comならabuse@icloud.com に転送。
iMessage で受け取ったスパムやその他の疑わしいメッセージは、そのメッセージの下の「迷惑メールを報告」をタップ。

「不正アクセスされた気がしたら、マイページのログインパスワードを変える」
だいたいわたしもこまめにマイページの管理をしたりパスワード変えてないのが原因のひとつ。そういうきめ細やかさがない雑な性格だったら、使ったあと登録削除したり脱退するのも手かも…と今回続けてこういうのがきて、思った。

あ…、他にも長く放置してあるサイトがあった。ちょっと確かめてみよう。

2018年12月7日金曜日

フィッシングメールがきた

きのうは通信障害でタイヘンだったみたいね。
わたしゃ、一日じゅう自宅で布地と格闘してたから世間がそんなことになってたとは知らなかったよ💦

たまたま…きのうは、前日書いたブログの電話とLINEが何通もはいってようで、送信した側はそうとうバタバタしたらしい。

すまん・・・。
ふつうは家にいても、LINEはロンドンに行く時に使ってたSIMフリーのAndroidにしかはいってなくて、しかも通知オフ。これじゃ連絡取れないよねぇ。
まぁー、関わらないつもりだからいいんだけど。

それはさておき、この障害を見つけたのはイギリスのO2オーツーていう通信会社。


ロンドンに2か月パリにも行った時はThreeの通話つきSIM、一種間いたロンドンではEEの通信だけのSIMつかってたから、イギリスのってきいてちょっとうれしかった(笑)。通信障害はよろこんでられないけど💦

こういうトラブルっていつ起こるかわからないから、こわいよね。
きょう海外に行ってたら、迷子にはなるし、電子チケットは使えないし、連絡もとれなくてパニックだなぁ。

そんなことを思ってたら、詐欺メールがきた❗️

App Storeでなにか買ったことになってて、添付ファイルつき。

林檎マークを使って、差出人がApple Paymentとあたかも林檎屋のオフィシャルなメールっぽくしてあるけど、そのアドレスはnoreply.customer-market.9388323332@mnuhu.comと、めちゃ怪しい。

こういうファイルは開けちゃダメだから、うちに帰ってパソコンあけた。
ケータイだとタップしたらダウンロードしちゃうけど、パソコンならプレビューできるからね。

ファイルをプレビューしたら、

曲を2曲買ったことになってた(笑)

このワタシに、こういうの送るかぁ??
…ってなわけで、くわしい対処法についてはまた明日。

2018年12月6日木曜日

自分は気をつけようと思った事件について

きのうおとといとあったかかった東京だけど、きょうは冷え冷えしてるよぉ。
こんな気温差はかんべんしてほしいなぁ。どんよりとした冬空に気分がドンヨリしてくる⤵︎

ただでさえ「つまんねぇー」って事件もあって、気持ちがよけいになんだかなーな感じ。

(以下グチ)

事件ってほどじゃないんだけど、まぁー、またもや身内に「やられたー」みたいなことがあって、もぉ〜関わらないっ!って決めてても、めんどっちーことになっててさ。

ざっくりいうと、親の介護っていうか、入院っていうか、そういう関連。
手伝いに行ける身軽さがあるからすぐ行こうと思ったけど、どーも自分流でしたい人がいてさ。自分が親のことを一番わかってて、親のためにできる…って言ってた。
んで、その思惑以外で動いた人にLINEでメッセージして、説明に行ったら、聞いてもらえてるようで納得してくれてなくて、イヤな思いで帰ってきた模様。

うーむ、状況が手に取るように見える。
子供の頃からそういうかんじだからなぁ。


なにを言っても曲解されてきたから、間にはいっても良いふうにはなりそうもないしね。当事者に任せよう。

そして、じぶんはどうするか。
トボけてる私がなにをしてもその人の望むようにはできないに決まってるから、親のことは気になるけどやっぱり行くのはやめよう…という結論づけ。

「やっぱりあの人ったら、会いにも手伝いにもこない。ひとりでやってる私に労いの言葉もない」…って恨まれるんだろうか??
まっ、その人にどう思われようといいけど、親は心配だなぁ。

それにしても、つくづく親が子供のケンカやトラブルの原因を作っちゃダメだよな…って思う。親の態度にもモンダイありだから、これを反面教師と思ってわたしは気をつけよう。

2018年12月5日水曜日

これさえあればカンタンにフムスができる

またカルディのおはなし。

カルディで買ったフムスミックスが便利だったから、また買おうと思ったら見つからなくてちょっとショック💦



フムスって、ひよこ豆とごまペーストのディップ。
マヨネーズみたいにカロリー高くないから、罪悪感なく茹で野菜に多めにつけて、ヘルシーに食べられるのがありがたい♡

カルディーでこれを初めてみた時、何が入ってるか…裏を見たらクミンって書いてあってさぁ。

ヨーロッパで売ってるフムスってクミン多めのが多くて、そういうのだと "いきなりインドに行っちゃう" ことがある(笑)
行ってた時にまちがって買ってそのひとパックを食べ終わるまで苦しんだから、このミックスを買おうかどうしようか…カルディ 行くたびにさんざん迷ってた。

だけど、試してみたらそぉーでもなかった。ほんのり品よい風味で、だいじょうぶなレベル。
もっとレモンがきいてるのが好きだからレモンを後足しして、ちょっとだけ上にカイエンペッパーで辛味をプラス。これはお好みで…。

お湯と混ぜるだけでカンタンにできて便利だし、粉だからパントリーにストックしておけるのも💮 見つけたらまた買っとこ。

2018年12月4日火曜日

カルディ でよく買うモノ

KALDIって、ホントに楽しぃ〜♡

大好きなブッラータがまた入荷するみたい。

クリスマス前だから?? これはありがたい、買わねば…。

冷凍だから、きょうすぐ食べなくてもストックできるから便利だぉ〜♪
これに、ハチミツたらしたり、オリーブオイルと岩塩やコショウかけるだけで絶品オードブルのできあがり。

塩胡椒といえば、KALDIにおいてあるスパイスアップシリーズがオススメ。


うちの近くのカルディって鹿児島のお店より小さいのに、種類がたくさんあったよ。もしかして増えたのかなぁ??

サイト調べたら、海塩(シーソルト)・黒こしょう・レインボーペッパー・ピンクソルト・レモンペッパー・麻辣ペッパー・イタリアンハーブ・スパニッシュハーブ・ガーリックソルト・ハーブソルトの10種類ある。

ハーブソルト以外はミルつきで、挽きの大きさの調整できないけど握りやすくて使いやすい。これで税込306円はかなりおトク。

空になったミルは、フタを開けたらまたスパイスをいれて再利用できるからポイちゃする心苦しさがないののもオススメののポイントよぉ〜。

2018年12月3日月曜日

トワイニングのアドベントカレンダーもあったんだって

まいにちの紅茶のカレンダーを開けるのが楽しみだよぉ〜。
ひとつのティーバックに150㎖って書いてあるけど、もったいないから大きめのマグでじゃぼっと淹れちゃってる(^^;)

先日、このボックスを見た子が、「あら、これに興味あったんなら買ってきてあげればよかったね」…と。

えぇ〜っ、なになに??って訊いてみたら、トワイニングでもこんな紅茶のアドベントカレンダーがあったんだって(◎□◎;)❗️


わぁ〜っ、きれい!!
「それがねぇ、いいお値段がしたのよ。すごく欲しいのがわかってたり、頼まれてなかったら買えないよ」

子供が見せてくれたケータイの画面を見て、びっくりくり〜っ❗️

えええぇ〜っ、£21.99!?
きょうのレートで、3,300円かよぉ〜っ❗️ この価格はわざわざ頼んでなかったら迷う。ピエールエルメほど高くはないけど、事前にこういうのがあるって知ってても母は頼まなかったよ。

参考までにナニがはいってるか、このサイトhttps://www.twinings.co.uk/christmas/advent-calendar-and-christmas-teas/christmas-advent-calendarをコピペして自分メモしとく。

SUPERFRUITY
A deliciously juicy and fruity blend.
Ingredients: Hibiscus (48%), Beetroot (19%), Rosehips (18%), Blackcurrant, Raspberry & Blueberry Flavourings (12%), Orange Peel, Blueberry (1%).

PURE CAMOMILE
Golden & sweet, subtly flowery with a light and gentle taste.
Ingredients: 100% Camomile.

MORROCON MINT WITH ROSE
We've blended green tea with spearmint leaves and the subtle taste of rose.
Ingredients: Green Tea, Spearmint (20%), Rose Petals (2%), Rose Flavouring.

PASSIONFRUIT CEYLON
This high grown tea has a beautifully light flavour and blends perfectly with the sweet flavour of caramelised passion fruit.
Ingredients: Black Tea, Cardamom (8%), Passion Fruit & Caramel Flavourings (6%), Pink Cornflowers (1%), Blue Cornflowers (1%).

THE FULL ENGLISH
Golden tipped golden broken orange pekoe is the secret to this blend. A well rounded breakfast tea with a full flavour.
Ingredients: 100% Black Tea.

THE EARL
This sublime Earl Grey blends Chinese black loose leaf tea with the wonderfully citrust flavour of bergamot.
Ingredients: Black Tea, Bergamot Flavouring (2.5%), Lemon Peel (2%).

THOROUGHLY MINTED
Glorious peppermint, rounded with vibrant bursts of sweet spearmint.
Ingredients: Peppermint (70%), Spearmint (30%).

SIMPLY SENCHA
This is a wonderfully mellow and slightly sweet green tea that makes for such easy drinking that we've added nothing to it. It is simply Sencha.
Ingredients: 100% Sencha Green Tea.

CITRUS GINGER TWIST
Gloriously sunny citrus flavours and spicy ginger melt together to create this deliciously warming, fruity blend.
Ingredients: Ginger Root (44%), White Hibiscus, Lemon Peel (9%), Lemon & Grapefruit Flavourings (11%).

APPLE & ELDERFLOWER GREEN TEA
Oriental green tea infused with orchard flavours for a light, refreshing taste.
Ingredients: Green Tea, Apple Pieces (5%), Apple & Elderflower Flavourings (3%).

ここまでのがふた袋ずつ、これ以下はひと袋ずつ。

THE MIGHTY ASSAM
Smooth, rice & full bodied with an unmistakeable malty punch. This tippy golden broken orange pekoe is Assam as it should be.
Ingredients: Black Tea, Safflowers (1%).

JASMINE PETALS & PEARLS
Light green tea is layered with jasmine flowers to create the perfect balance of flavour. The camomile flowers & rose petals add soft floral notes to the blend.
Ingredients: Jasmine Scented Green Tea, Camomile (5%), Rose Petals (2%).

REDBUSH CARAMEL VELVET
The flavour of rich, creamy, sweet caramel goes perfectly with redbush. It's ideal any time of the day as it's naturally caffeine free.
Ingredients: Redbush, Flavouring (2.5)%, Safflowers (1%).

BOLLYWOOD CHAI LATTE
Traditional Indian spices and almond are a perfect partner to this full bodied Assam tea, creating our delicious creamy Chai.
Ingredients: Black Tea, Almond, Spice and Honey Flavourings (22%), Flavourings (6%).

STAINLESS STEEL TEA BAG TIDY
Stylish Twinings branded stainless steel tea bag tidy - a fabulous accessory for any kitchen to keep your counter top clean with a place to put used teabags. Hand Wash Only.Product of China.

ぜんぶ違う味なら、頼んだかなぁ??
いやいや…、やっぱりこの時期はわざわざ香りづけしたお茶が飲みくなるから、KALDIで正解。値段もお手頃だしね👍

2018年12月2日日曜日

ホットワインのスパイスがはいったティーパック

ひっかかったKALDIのトラップは、ホットワインの香辛料。

去年だったか一昨年だったか、無印良品のホットワイン用のスパイス買ったけど、自分的には、「うぅーん、この値段でこの味かよ? ふたパックしか入ってないのにさっ」みたいな感じだった。(←無印あるある)

それが、ワンコインで15袋いりのポンパドール・グリューはおトク感満載。

鍋に赤ワインとティーパック入れて、火にかけて沸騰する前に火を止めて、蓋したまま蒸らすだけ。

このティーバッグにはいってるのはオレンジピール・シナモン・クローブだから、わたしは洗って剥いたりんごの皮も入れちゃって煮出したいなぁ。ちょっとだけレモンと生姜も。オレンジやレモン入れてもいいよ。

ちょっと甘いほうがホットワインっぽい。
はちみつがカラダに良さそうで甘味をハチミツでつけたことがあるけど、甘くなるほど入れるとハチミツの味しかしなくなるから他の甘味のほうがいいと思う。

ほかには個人的な味の好みだけど、スターアニス(八角)いれる人もいる。
うちには八角好きじゃない人がいるのと、いれたとたんとつぜん中国方面に味がシフトしちゃうから悩むとこ。ひとつじゃなくて、ひとかけら折っていれたらだいじょうぶか?
ちなみに、自分でイチから作る時にクローブを入れるなら控えめに。けっこうドライのクローブって、ガツン!と効くからひとつでいいよ。

シナモンってあまり好きじゃないけど、冬にはときどき欲しくなるのはやっぱり中医学的にもカラダが欲してるってことだよね。
アルコールなら…きっと、飲めるはず(こらっ!)

でも、このティーバックなら、別にワインじゃなくてもマグにお湯入れてハーブティーとしても使えるね。

さて、いま最安値を調べたら、わたしが買った価格の3倍を最安値って出してるサイトがあった。楽天のほうがちゃんとした値段。ネットで最安値を謳ってるサイトもなかなか信用できなくなってきたなぁ〜と思う今日この頃だ、うむ…。

2018年12月1日土曜日

紅茶のアドべントカレンダー

駅まで用事で出たら、カルディでまた…好きなモノ見つけちゃった❗️

なんと、お茶のアドベントカレンダーだよぉ〜☕️

「もう12月に入ってるから、やめろ…やめるんだ。もうチョコレートとのアドベントカレンダーは買ってあるじゃないか」と、ココロの警告が聞こえた気がするけど(笑)

うちに戻って、ついたちを開けてみたら・・・、

いやぁ〜ん、かわいいやん♡
ひとつづつの部屋に、サンカクの箱入りで入ってるなんて予想外。

箱裏には、Black tea, musta tee, rooibos, green tea, vihreä tee, white tea, valkoinen teeて書いてある。

よくわかんないからググってみたら…musta teeは紅茶、vihreä teeは緑茶、valkoinen teeはホワイトティー。teaがteeだからフランス語?とか、aの上に点々あるからドイツ語?とか思ったけど、フィンランドだったよ。

きょうのお茶は、エルダーベリーとマルメロの香りの中国緑茶。
いつもはストレートの味の紅茶が好きなんだけど、寒くなってきてちょっと香りづけしてあるお茶を飲みたくなってきたからちょうどよかった(・◡・)



ちゃんと一日づつのお茶がちがってて、全部で24種類も毎日ちがったお茶が楽しめちゃうなんて、この暮れのバタバタした気分の時にいいわぁ〜♡

それにしても、KALDIのトラップって危険💦
ほかに買っちゃったモノはまた明日…。(えぇーっ!)

2018年11月30日金曜日

ガンバるためにアドベントチョコレート

うへぇ〜っ、あしたっから12月だ。
♪♪つきひのたつのもゆめのうち〜♪♪…って、童謡がアタマの中で絶賛脳内再生中。
浦島太郎かよっ!

さて、そんな焦る気持ちもありぃーのするこの時期の楽しみのひとつは、アドベントカレンダー。

なんと今年はまだハロウィーン商戦真っ只中の10月に、はやばやとちいちゃいやつを買ってた。なんと300円(笑)
だって気づいたら、高いのしか売ってないし、千円くらいの買ってもそれほど質に差がないから、このお手頃価格でオケ👍

そりゃ、ピエールエルメのCalendrier de l‘Avent Signature Noëlならおいしいだろうけど、オトナ年齢にお釣りがもらえるほど歳とっててもこんな高価なチョコレートなんてムリ⤵︎

ちなみに、ピエールエルメのカランドリエ ド ラヴァン シニャチュール ノエルって、こんなやつ👉Calendrier de l'Avent Signature Noël
買ってもらえるならありがたく頂戴するよ。

…って、いっしゅん思ったものの、プレゼントに16,200円もするこんなチョコレートもらったら、どうすればいいのか困るレベルだよ(^◇^;)

んでは、明日からの家事はルーティンプラスひとつ。(←今日からじゃないのかよっ💦)
ガンバレたら、お茶を淹れてちびっこいチョコをひとついただこう。これを馬に人参…いや、わたしだからウサギに人参で♡